ハーメルンで小説を書いてるんだァpart21

  • 1◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:23:27
  • 2◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:25:44

    マネモブ……一緒に保守を頼む

  • 3◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:27:03

    前スレであったけど、まともな人間がかけないってことは
    まともじゃないやつは書けるってことやん……
    まずまともなキャラを書けないとダメという意見もあるけどね(グビッグビッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:27:38

    しゃっあ! 新スレソード!

    >それはですねぇ……価値観は違っても頭はいいので自分のやるべき事はわかるんですよ

    なにより人間社会に長い間いるので世間的な善悪は理解できますよ


    それやとすでに人間の価値観や思考を理解しているんで設定が矛盾しとるわ

  • 5◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:29:53

    >>4

    理解と共感は違う、これは差別ではない差異だ

    おそらくマネモブたちも共感はしないけど言ってることは理解できる

    という経験はあると思われるが……ジョジョのフー・ファイターズもそんなこと言ってたしな(ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:31:17

    >>3

    利口なやつは色んな馬鹿を演じられるが、馬鹿は馬鹿だから馬鹿を演じられんわ

  • 7◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:33:24

    >>6

    要するに大は小を兼ねるってことか?ゲン!


    前スレで言ったけどむしろ価値観や思考回路の違いが+の方向に行ってるんだよね

    だから金にも釣られず約束を律儀に果たそうとする

  • 8◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:36:38

    保ー守ーバーだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:36:49

    >>7

    そりゃ作者に都合のいい思考回路なだけで価値観や思考回路が違うとはいわん、普通に律儀で誠実な性格とどう違うんや?

  • 10◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:42:46

    >>9

    無関係の人間を殺すことには罪悪感がない……

    痛みを受けてもいたがることがない……(人間は必要以上にいたがることが生存戦略という話を聞いた伝タフ)

    感情はあるけど感情的になって冷静さを失うことがない……


    ぶっちゃけ価値観や思考回路が違っても普通の人間という見本がいる以上、感情も理解できるし行動はそれほど変わらないんだ 

    怒った人間や悲しんでる人間もみてきたから

    「ああ、コイツは怒ってるんだな」

    と分かるし、世間にも混じってるから

    「殺人は悪いこと」

    という判断も可能なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:48:30

    >>10

    普通にそういう訓練した人間でokっスね

    人との価値観の違いによる苦悩もすれ違いもなしで

    ただ都合が悪そうな思考はしないとか人外で違う価値観なんて設定も形だけで実際ないじゃないっスか

  • 12◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:51:35

    >>11

    しゃあけど……寄生させるアクションはさせたいわっ

    攻撃されてダメになった体を次々乗り換えながら戦うとか、寄生される側の恐怖もえがけばハッピーハッピーやんケ

    価値観が違うという設定を、ここに捨てる

             

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:56:07

    >>12

    ダークヒーローじゃなくて退治される怪物っ側っスねそれだと、まあ眠いのでそろそろ俺は寝るっス

  • 14◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 01:58:02

    >>13

    マネモブ オヤスミーッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 04:22:32

    「価値観が違う」っていう設定を作るのはいいんだけど、「価値観が違うから殺人にも躊躇いがないんやっ でも理解はできるから殺人が悪いって事は分かってるんやっ」っていうのは作者にとって都合が良すぎるんだ(ボクゥ? アルヴィーニョの時も同じような話したね?)

    こういう時は常に作者が苦労する方向に向かって設定を考えた方がいいのん
    例えばただ単に「価値観が違う」って言っても「友達ッテナンダ?」「愛情って何だよ!?」「家族…?」みたいにプラスの感情を分からなくすると、周囲とのすれ違いや孤独感を感じる展開、最後にそれを知れるけどもう手遅れみたいな話が作れて程よく苦労できるっスよ

    塩をドバドバ入れるだけの料理は店からすれば楽だけど客からすれば不味いのと同じで、読者目線だと「作者が楽な設定≒ご都合主義になりやすい設定」なんだよね
    逆に色んな食材を入れて複雑な味にしつつ、一つ一つの材料を活かせる様に調整して……ってやると店は大変だけど客は満足しやすくなるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:11:38

    「都合が良すぎる」というより「『人の心が解らない』と『正義感はある』の両立は整合性がとれない」という感覚

    要するに取捨選択だと思うんスよね
    表面上はクールでも悪を懲らして人の世に生きる望みに燃えているキャラなら「昔自分を拾った人の価値観を継いだ」って展開もアリだと思うけど、その場合「価値観が違うから殺人に躊躇いがない」って設定は余計なんだ 無関係の人間を殺すような展開もさせられないんだ

    逆に本質的に共感性がなくて血も涙もないキャラならダーティな技もバンバン使えるけど、「何故そんな奴が悪人を狩るに至ったのか」という動機付けをバッチリ決めたいところなんだ
    自分が生きていくだけなら別に悪を倒す必要はないわけだから、「昔正しい人に助けられたから」とか「悪を倒すことが自分のやるべき事だと理解しているから」みたいな他者や環境が起点となる理由じゃ矛盾が出ると思うッス

    あとワシなら最初は主人公の正体を明かさず始めて、「不自然なまでに痛がらない」とか「真後ろの光景を正確に認識している(知覚を宿主の眼に依存していないため)」とか伏線を置きつつ、転の場面で「主人公が死んだあっ! ……なにっ死体から出てきた何かが敵兵を乗っ取った! 主人公の正体は寄生生物だったのかあっ」ってやりたいッスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:51:00

    ジョジョのフー・ファイターズといえば作者の荒木先生が創作論でこんなことを言っとった
    『キャラクターは長所と短所があってしかるべき』と

    ジョジョの顔である承太郎も無口無愛想でやる時はやるカッコいい男やけど短所も大きいキャラや

    長所・不言実行、仲間や家族に対する情が深い、常に冷戦沈着だが根は激情家で正義感が強い
    短所・言葉足らずで冷たい奴と誤解されがちだが周囲の誤解を解かない(それで妻と離婚、娘からは憎まれる事に)、社会のルールよりも自分のルールを優先する(不味い料理屋の代金を払わず帰ったり、大口叩いた教師をぶちのめして学校に来なくした)
    理解してくれる仲間や家族が側に居た3部と違って6部やとコミュ障が原因で家族仲が悲惨になっとった

    フー・ファイターズも世界で唯一のプランクトンが進化した存在やったから存在意義に悩んどったし
    頭や手足が吹っ飛んでもプランクトンなんでまた増殖すれば再生するけど、水がなければ死ぬので水を必要とする場面が多かった

    ドラゴンボールの悟空も戦い大好きで修行好きな長所も時として戦いを優先して敵を見逃して痛い目にあうし
    自分の息子が自分よりも強くなったから戦うようにいったら戦いが嫌いなんで実力を発揮できなくて
    「お前と違ってあいつは戦いが嫌いなんだ! 忘れるなまだあいつは子どもだ」とピッコロに怒られたりした
    キャラクターの良い点と欠点があったほうが話に深みが出るんやな

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:38:49

    まあ簡単に言うと人外キャラを作るんやったらそこに
    人外であるメリットとデメリットが必要なんや
    1が言うメリットは人外だから人間らしい欲望とかがなくて素直で律儀
    それならデメリットがなければおかしいけど「賢くて人間社会を理解してるからない」
    これじゃあ物語として面白くないんや、より正確に言うとメリハリがない

    例えばある作品やと理性的すぎて任務に忠実なので融通が効かないキャラがおるんや
    「あの人は病気だからここに来れないから今日は俺が代理人なんだよ、事情があるんだよわかってよ」
    「理由があろうが本人でなければ承認できません、なので契約不履行なのでこの件はなかったことになります」
    こんな感じで融通がきかないから日常では煙たがられるキャラなんや

    でもある事件で人の感情を増幅される能力のキャラが出てきてちょっと苛ついたら行動に出て人を攻撃して怪我させたり、嫌なことがあったらすぐ自殺するみたいな行動をさせる能力持ちのキャラが出るんや
    でもそいつの能力は理性的で感情じゃなくて理屈で行動するキャラには効かないんや

    「私は憎しみでは行動しません、貴方を捕まえるのはそれが任務だからです」

    みたいな感じやな、こういうデメリットが転じてメリットになる方が話としては面白いんや

  • 19◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 18:49:15

    うーアニキ、主人公の前にヒロインが壊滅的だぞ
    短くても印象に残る、可愛いヒロインが思いつかないんだよね
    デメリットがメリット……ドジっ子みたいなものなのん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:49:34

    要するにキャラに一貫した個性があって、作中でそれが吉と出たり凶と出たりするとキャラの造形がフェアな感じになって面白いって話なんだよネ 


    >>18モブが言ってるのは要するに

    「『人間とは価値観や思考回路が違うから欲に釣られず約束を果たす』っていうなら、逆に『価値観が違うから一度対立した相手は悪人じゃなくてもブチ殺そうとする』みたいなこともあって当然ヤンケ 何を「でも主人公は人間社会を理解してるから普通に善悪の区別はつくッスよ」とかほざいてデメリットだけ踏み倒そうとしとんねん」

    ってことヤンケ

  • 21◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 19:51:19

    >>20

    ふうん、そういうことか

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:59:38

    そういう時はやりすぎなくらい善人、特に優しい方向のキャラにした方が無難を超えた無難っスね
    誰にでも優しいがゆえに騙されやすい、頼みを断らないせいで良いように使われやすい、怒らないのでナメられやすいと表裏一体のキャラに出来るんや
    しかも読者視点だと意外とヘイトが溜まりにくい……! 考えてる事が分かり易いから読者の共感を得るのも簡単だし、変に悪どい事をさせなくていいから単純に好感が持たせやすいんだよね

    あとは展開的にも

    ・善人ヒロインを殺す→主人公の復讐の動機として分かりやすく応援しやすい
    ・実はヒロインが黒幕→あんなに優しかった子が……というギャップが生まれる
    ・ヒロインが死なずにEND→善人が救われるので後味のスッキリしたエンディングに

    と、王道かつ比較的面白い展開を作れるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:08:07

    その辺は主人公との取り合わせもあると思うんだよね
    不愛想で他人に冷たい主人公ならヒロインも同じくらいズケズケ物言うタイプの方が掛け合いが盛り上がるし、お互いのヘイトをお互いが中和しあえると思うッスよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:14:10

    まず物語のキャラは極端な性格の方が面白いんや
    極端ってのは長所が尖って短所も尖ったキャラやんけ

    1は長所だけ尖らして短所をなくそうとする傾向があるけどそれは駄目なんや
    物語は問題を解決するストーリーと何度か言ってるけどその問題に遭遇し辛くなるんや
    1がよく話のきっかけに悩む理由の一つがそれなんや
    物語でトラウマを解決しようとする、またはスケベな性格という欠点で女の子に近づこうとしたら訳アリや子だった、など欠点は物語を広げる役割もあるんや

    寄生ダークヒーローも価値観が違うから目立ちたくないのに目立ってしまう方が話を動かしやすいんや、その欠点をなくしてしまうから依頼されるとかでしか話を動かせなくなってしまうんやな
    現実では欠点はない方がええが創作では個性や物語を動かすスパイスとして重要なんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:23:52

    そして長所と欠点は表裏一体なんや長所は転じて短所になるんや

    >>17の承太郎の性格とか悟空の性格も良い面と悪い面があると言っとるやろ?


    例えば潔癖症な性格は日常的にはストレスが溜まって人間関係に悪影響な欠点やけど、スパイとか探偵とかやとその潔癖症で完璧を求める性格が推理とか洞察力に繋がる。

    こういうのが長所と短所が表裏一体っちゅうことなんや


    長所が場合によって裏目に出たり短所が場合によっては状況を好転させることがキャラクターの個性となりキャラクターの一貫性に繋がるんやな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:31:49

    たとえば長所と短所が表裏一体なヒロインの例を出そうか

    ある可愛いぬいぐるみが大好きで、そのシリーズを見るとつい小遣いをつかって集めてしまうマニアなヒロイン

    短所 浪費癖がありぬいぐるみグッズの新作が出るとつい買ってしまう、ぬいぐるみの新作を見ると他の事に目がいかなくなる
    長所 ぬいぐるみシリーズのファン同士の繋がりがあり知り合いが多く独自のネットワークで情報収集ができる、ぬいぐるみが絡むと記憶力と洞察力が増す

    こんな感じのヒロインを探偵の助手とかに配役して、事件にぬいぐるみが絡むと無能になったり逆に貴重な情報提供をする有能なキャラになる、こういうのが一貫した個性っちゅうやつや

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:58:22

    仮にヒーロー物のヒロインにするなら組織の関係者設定で

    長所 やたらと組織に詳しい

    これで短所をどうやって設定するかやな
    短所 身内が組織にいて完全に情をなくした選択ができない
    短所 実は組織のメンバーで主人公を裏切る気でいる
    短所 組織で作り出された人間なので組織がなくなったら死が確定する

    こういうのもストーリーに組み込める個性といえる

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:24:48

    まあマネモブばかりがどんだけ創作論語っても何にもならんのやけどなブヘヘ
    ワシは1の進捗が出るまでお休みするのん

  • 29◆4oSXos1F9pJb24/07/30(火) 21:29:04

    優しいヒロインはいいんだよ……王道の幼い少女にしてもいいし問題は……人をカパカパ殺す作風だとうっとおしくならないか心配なことだ

  • 30◆4oSXos1F9pJb24/07/31(水) 00:34:30

    こうなったら
    ある人間を救い出してほしい
    名は〇〇超能力を持つ監禁された少女だ
    もちろんめちゃくちゃ大事
    みたいなシナリオにするか……

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:42:24

    1はダクソみたいな舞台装置系主人公やりたいみたいやけどあれって物語の創作には正直不向きやからな
    ダクソの魅力的なNPCと世界観が好きなのはええけど
    基本的にダクソの主人公がやっとることは思惑に逆らって答えを出すんやなくて
    作中のキャラクター思惑通りに動いて最後にどのスイッチを入れるか選んで行うみたいな
    決められた展開に手早くするための黒子みたいなもので
    物語の基本である特別な存在である主人公が答えを出すんやなくて
    誰でも良かったけど偶然その位置に居たのが主人公だったからその役割をまっとうしたみたいな話やしな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:54:58

    一応そういう舞台装置タイプの主人公の話も世の中結構あるんやけどな
    水戸黄門とか必殺仕事人みたいな時代劇やゴルゴ13、ワンパンマン、ゲゲゲの鬼太郎みたいなのや
    他には闇金ウシジマくん、宝石商ラピスラズリ、王様の仕立て屋、笑ゥせぇるすまん、ゼロ THE MAN OF THE CREATIONとかやな
    物語の基本は主人公の物語を解決するのが基本と前にいったけど
    このタイプの作品は依頼主の悩みを解決するのをその作品の主人公が解決するってスタイルなんや
    言い換えれば主役は依頼主、悩み解決の道具がメインキャラクターなんやな

    なのでもしもそういうタイプの作品を作るならヒロインとか助ける相手視点で書いて
    主人公はそれを解決するギミックみたいにして書かないと上手くいかないんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:36:46

    没個性舞台装置型主人公で面白い話(しかも短編)作りをするなんて
    免許取得教習中の生徒が「俺はゲームとかアニメでやってるドリフト走行したいんだ!」って
    カーブの時に高速で滑らせて失敗しまくるってるみたいなもんなやから
    そりゃ上手くいかんとは思うが……まぁ、それも経験やね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:44:27

    >>30

    それだとヒロインが出てくるまで寡黙で無愛想な主人公だけで話を回さないといけなくなる+ヒロイン登場まで時間が掛かって読者が感情移入しにくくなるから、


    ①一流の殺し屋である主人公の下に超能力者であるヒロインの護衛依頼が届く

    ②普通に日常を過ごしたいヒロインは主人公を連れて街中を散策

    ③何らかの理由(※主人公の落ち度でない)で敵組織に誘拐される

    ④ヒロインを助ける為に主人公が敵組織に乗り込む


    って流れにした方が早めにヒロインの顔も見せられるし、2人の掛け合いで話も回しやすくなると思うのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:04:26

    というか1はキャラをしっかり考えて作ることに抵抗が強いみたいやからなぁ……
    人外やら寡黙で無愛想とか人間性を描かないタイプの主人公ばかり作りたいみたいやし

    だとするとキャラクター性がいらない物語のギミック重視の話になるざるを得ないんやけど
    そういう話は知識がいるんでまた書けないんやろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:18:05

    >>35

    多分そんなことないとは思いたいですね🍞

    クエックエッ1年は365日、ワシの脳内には明らかに必要の無い裏設定が365個あるんだヨ

    このキャラただ殺し屋だから感情が少なめなだけだヨ

    感情豊かにしたいならいくらでもしたる、ワシめっちゃ会話作るの好きやし

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 16:25:05

    前にもいったが感情が薄い、無口じゃ1だと話つくれんやん、実際に聖剣と勇者じゃ話を必要以上の会話で進めてたやんけ
    それに殺し屋はゴルゴ13のイメージで無口無表情なんやろうけど最近の殺し屋キャラは先日アニメでやっとったファブルとか見てみい饒舌やで

  • 38◆4oSXos1F9pJb24/07/31(水) 16:29:46

    >>37

    えっ、そうなんですか

    それじゃ会話モリモリにしようかなぁ

  • 39◆4oSXos1F9pJb24/07/31(水) 16:35:59

    もういっそ感情豊かな関西弁キャラにしようかなぁ
    関西弁なら自信があるからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 16:37:20

    >>38

    とある作品でこんなことを言っていたんや


    殺し屋「このご時世いかにも殺し屋ですと言われるような感じの怪しいやつだったら事件があったら真っ先に疑われるやん、最近の殺し屋は「あの人がする筈がありません!」って近所で言われるぐらいのバリバリのコミュ強キャラ演じられないと無理なんや」

    ボク「なるほどなー」

  • 41◆4oSXos1F9pJb24/07/31(水) 16:38:47

    >>40

    た、確かに……

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:50:24

    別に愛想がない=無口・無感情ではないんスよね
    無駄口は叩かないけどキビキビ動いて意思疎通も過不足なくする仕事人キャラだっているんだ

    あと「会話モリモリ」だとしても台詞1に対して地の文2くらいはあるべきだと思うッス
    勇者と聖剣に対してずっと思ってたけど、会話文以外のキャラの動作とか表情とか場の雰囲気とかが少ないんスよね
    その分のしわ寄せが会話文に行ってるからセリフだけで進めてるように見えるんだ
    「なんか文を書くのを面倒がって簡単に済ませようとしてないッスか?」とすら感じるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:26:59

    >>42

    ククク……突っ込まれて今一人称じゃなくて神視点で地の文を書くということを説明しなかったのを後悔しているよ

    面倒くさがっている……?単純に考えつかないと思ってくれや

    ワシだって文をたくさん書きたいのに

    何をしたか、どんな表情か くらいしか書くことが思いつか無いんだよね、悲しくない?

    一応努力してアルヴィーニョ戦では地の文を増やしたけどまだまだ足りやんらしいし……

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:46:23

    >>43

    表情、視線、感情、足の踏み込み、力加減、距離、比喩、周囲の様子、空模様、周りの人物の様子、


    簡単に言うだけでこれだけあるし、戦闘中はこれらが変化するんから地の分は増えて当たり前なのに触れられてない描写が多いんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:51:22

    >>43

    ううん慣れないうちは思いつかないのは仕方ない本当に仕方ない

    アルヴィーニョ戦はまだ足りないけど改善傾向にはあると思うよ


    情景描写ならゲームの一場面のスクショとか文章化して練習するといいらしいよ

    多くても少なくてもしょうがないから1枚につき150字前後くらいがいいッスね

    あと起きてることを並べるだけじゃなくて読み手の想像力を掻き立てるようないい感じの文にするッス


    戦闘描写ならムービーとかプレイした動画を同じ要領で文章化してみるのもいいかもしれないね

    どうせエルデンリングとか好きやろ お誂え向きやないかい


    単語とか表現の引き出しに関しては色んな作品や文章を読むしかないけどなっ

  • 46◆4oSXos1F9pJb24/07/31(水) 20:08:13

    >>45

    実はエルデンリングは今週の土曜日に始めたんだよね

    ちょうどええて、ハッピーハッピーやんケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:27:59

    >>43

    例えばワシがアルヴィーニョ戦を書くなら天気を利用するなせっかくの屋外戦やし

    そう、雨を降らすんやっ! 雷と雨でアルヴィーニョを一見有利にするんや


    マーク「不味い! 水は電気を伝えてしまう!」


    とか言わせるんやけど何故かアルヴィーニョは攻撃の勢いが弱くなるんや

    ジャック(そうか! 水で電気を伝わりすぎて下手に電撃を使うと自分もダメージを負ってしまうんだ!)

    そうやって活路が開けるんやけどさすがに自分の能力やから雨の時でも戦える手段を用意してるんやけどペースが完全にジャックが掴むんや

    しかし雨の影響は続いてジャックの足が雨で抜かるんだ地面でつんのめって今度は一転してジャックがピンチになるんや

    勝負の決め所と思ったアルヴィーニョは雨の影響をもろともしない大技をここで出す

    しかしジャックも咄嗟にその攻撃に対して何かを投げる、そう略奪王にやられた魔族の武器を避雷針がわりに投げたんや魔族の死体が散乱してるからたまたまあったんやな、それで怯んだアルヴィーニョに一撃が入る

    んで雨が強くなり雷雨になってアルヴィーニョが本気になると言って武器を空に掲げたら雷が落ちるんや、そしてその雷を吸収してライトニングブレードになる!……みたいは感じやな


    それで略奪王登場時に雨が上がって光が差してちょうと略奪王にスポットライトみたいに照らされると美味しいで!

    こういう環境とかを描写して取り入れると作劇の幅が広がるんや

  • 48◆4oSXos1F9pJb24/07/31(水) 21:23:25

    >>47

    フィールドを活用……ですかい?

  • 49◆4oSXos1F9pJb24/07/31(水) 22:42:14

    少女の特殊能力は生態感知か何かで、それを悪の組織が生体コンピュータにしようとしてる感じでどうっスか?
    出会いのシーンも主人公が人間じゃないことが解って恐れる感じにできるのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:08:38

    主人公の正体バレを後半の肝にしないなら別にいいと思うけど、「何故感知能力者を生体コンピューターに……?」という疑問が湧くのん

    生体コンピューターって具体的に何ができて何に使うんスか
    あと生体感知能力者がその材料になるのはなんでなんスか 生体感知とコンピューターはあんまり関連がなさそうに思うッス

    そこは話の根幹だから手を抜かずにとことん考え込んだ方が絶対いいっスよ

  • 51◆4oSXos1F9pJb24/07/31(水) 23:18:11

    >>50

    生体コンピュータとして脳を取り出して機械に繋ぐことでその機構を解析、コピーして軍事利用しようとしたんや……

    こうなると監視カメラのように無力化もされない、監視していると悟られることもないレーダーが完成する

    しかも意外と人間や他の生物との見分けがつく……!


    ま、ワシ軍事とかガンダムの反応集程度の知識しか無いからこれが有効なのかとか全然わからんけどなブヘヘヘ

    教えて詳しい人

  • 52◆4oSXos1F9pJb24/08/01(木) 00:45:24

    そろそろ更新しなくても良いのかと思ってきた……それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 01:27:12

    イマイチピンと来ないというか、どうも「麻薬も殺人も誘拐もやる裏社会の巨大組織」って奴らが最大目的に据えるような物には思えないんだよね
    生体感知が出来るヒロインに「バ、バケモノ……!」みたいなのをさせたいってのは悪くないアイデアだと思うけど、そこに重点を置きすぎて敵組織の方がしょっぱく見えるのは避けたいんだ

    だったらヒロインの能力を「見た物の過去・現在・未来を見通す千里眼」とか「触れた物のあらゆる情報にアクセスできるサイコメトラー」みたいに強力にして、敵組織の方も「私はこの力で世界の頂点に立ってみせる!」って感じで分かりやすくデカい目標にした方がいいと思うのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 01:28:59

    >>52

    魔族が戦争間でどこに住んでたのかだけ教えてくれよ

    ワシめっちゃミュラー二次創作しとるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 01:34:24

    とりあえず短編だけは見せてもらいたいんだよね
    ここまでで何だかんだ成長はあったしその集大成は見てみたいのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 04:37:17

    おーっあと1人投票があればバーに色が付くやん

  • 57◆4oSXos1F9pJb24/08/01(木) 10:07:04

    >>54

    魔族が攻めてきた門みたいなのが王国から東の方にあってその周辺の地域に住んでたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:30:24

    >少女の特殊能力は生態感知か何かで、それを悪の組織が生体コンピュータにしようとしてる


    ぶっちゃけ微妙っスね……、人外主人公を人外だとわからせるだけの設定でそれを強引に運用してるようにしか感じられないっス、もっと汎用性の高い能力じゃないとわざわざ捕縛する意義も薄いし主人公が依頼されて救出する程でもないっス


    例えばどんなコンピューターでも道具を使わずにアクセスしてハッキングやクラッキング出来る能力でそれを使って世界中の重要施設の無力化を狙うとかの方がわかりやすいっス、そしてそんな悪巧みに関わりたくないけど機械が近くにないとただの少女なんで電子的でなく原始的な牢屋とかで監禁されてるとかにした方がいいっス


    どうにかしようと能力を使ってもせいぜい近くにあるのは監視カメラぐらい、助けを呼ぼうとしたらそのサーモグラフィーの切り替え機能のある監視カメラに主人公が映り

    「なんだかこのひとおかしい……本当に人間なの?」と異常に気付くとかにした方がいいっスね

  • 59◆4oSXos1F9pJb24/08/01(木) 15:43:52

    >>58

    “道具を使わず”に“クラッキング”!?たしかにそんな人間がいれば機密情報も抜き出し放題だが……機械の操作を許してしまう組織のガバさは大丈夫か?

    あとできればそのままだと利用されて殺される感じにしたいのは俺なんだよね、助ける意義が強くなるしな(ヌッ

  • 60◆4oSXos1F9pJb24/08/01(木) 15:53:04

    今の所案は4つあるんだ

    一つはマネモブの言った機械を使用しないクラッキング能力
    もう一つは血が特殊で血清になったり、毒になったりする
    もう一つは心を読むサイコメトリー
    そして死んだように生きるクズども

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:38:43

    別に「超能力者を生体コンピュータにして能力をコピー」って設定はどの能力でも成り立ちそうだし、そこだけ流用すればいいと思われるが…

    血清にすると上の「初対面で主人公に恐怖→実は主人公は人外」って流れが無くなるし、傷付いた主人公に血を分け与えるみたいな展開も「"粘液状の人外"なのに"輸血"!?」って違和感の方が出てきちゃうからナシっスね

    日常パートとか敵地潜入の見せ場があるのはクラッキング、やりたい事を十二分に出来るのはサイコメトリーだと思うのん
    例えば敵組織の奥に厳重にロックされた扉があって「解除までどのくらいだ?」「5分……いや3分かな。ちょっと待ってて」ってヒロインが開けようとしていると、後ろから戦闘マシーンが来てヒロインを守るバトルが始まる……みたいな展開が出来るのはクラッキング
    ヒロインが初対面の主人公の思考を読んで「ひっ!」って怯える→ラスボスが不完全ながらコピーしたヒロインの能力で主人公の思考を覗くと、地球の言語体系から完全に逸脱した言語が流れてきて発狂してしまう……みたいな展開が出来るのはサイコメトリーなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:54:14

    >>59

    組織のモブ「ふんっ、牢屋に閉じ込めてちゃなにもできないだろぉ? 嬢ちゃん(ニヤニヤ)」

    ヒロイン「ククク……そう思うのが素人の浅はかなところ、射程範囲内だったら集中すれば電子的アクセスすることができてその情報が脳に入ってくるの……まっ、ここの施設だと意味のある情報はせいぜい監視カメラ映像ぐらいしかないんだけどね! うぅん? な、なんだぁ! あの男は!?(主人公を見つける)」


    こんな感じのイメージやな、ヒロインが操れる電子式装置は監視カメラだけであとはスイッチでオン・オフタイプの機械式なのでヒロインの能力じゃ干渉はできないとかにするんや

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:17:30

    ぶっちゃけ能力はそこまで重要やないしな
    重要なのは綺麗に物語を終わらせられるかというところやしな
    主人公がヒロインを助けに行く→その過程で色々あり→最後はどんな結末を迎えるか
    そこが一番重要なんや、あくまでも能力なんて結末に至るための手段やからな

    物語の結末という目的地に行くのに車を使うか自転車を使うか徒歩なのか程度の違いやんけ
    なので主人公が灘神影流の使い手だろうが、不死人だろうが、寄生生物だろうが
    ヒロインが妖怪でも、超能力者でも宇宙人でも多少描写が変わる程度の誤差の範囲なんや

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:53:45

    >>63

    起 依頼主「ヒロイン助けて」主人公「OK」

    承 主人公「助けに来たぞ!」ヒロイン「ありがとう!」


    設定で描写が変わるとはいえざっくりいうとプロットはこれってことっスからね

    1はこの転と結の展開をどうする気なんスか?

  • 65◆4oSXos1F9pJb24/08/01(木) 20:03:08

    >>64

    ククククク……創作というのは時間を伴うものなんだ(マダ決マッテナイ、特に転は1ミリも決まってない)

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:26:38

    >>65

    結末が決まれば展開絞れるっスけど

    ハッピーエンドにしたいんスか?

    バッドエンドっスか?

    見方でどっちともとれるメリーバッドっスか?

    解決したけどほろ苦いビターエンドっスか?

  • 67◆4oSXos1F9pJb24/08/01(木) 20:32:56

    >>66

    多分悪の組織を壊滅させてもまだまだ悪はいるからビターエンドっスかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:49:11

    >>67

    ちなみにこういう時はキャラクターの幸福条件を考えればいいっス


    ヒロインの幸福条件

    ハッピー→能力がなくなり狙われず普通の生活に戻る

    グッド→助けられたけど能力がそのまま、主人公がこれから守る

    ビター→助けられたけど能力がそのまま、主人公は放置したので狙われて続ける

    バッド→助けられずに死ぬ

    メリーバッド→主人公に規制されて悩みから解放され、主人公は能力持ちの体を手に入れたラッキー


    ここから逆算して転の展開が結末に繋がるようにさひればいいんス

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:06:07

    ちなみにビターエンドにするなら転はヒロインとの信頼関係を築かずに主人公かヒロインのどちらかが瀕死になる展開
    結はなんとか助かり組織は潰したが不安が残るまま別れるみたいな感じっスかね

    ハードボイルドな終わり方っス

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:14:10

    基本的に短編でボーイミーツガールやるなら

    ・明るい未来が待つ再会
    ・暗い未来が待つ再会
    ・明るい未来が待つ別れ
    ・暗い未来が待つ別れ

    幸せになったヒロインと偶然街で再会するとか、幸せになっているヒロインを街で偶然見かけて笑顔で主人公が去るとか、ボロボロで不幸になったヒロインと再会するとか、ボロボロで不幸になったヒロインを見かけるとか、
    ヒロインが記憶喪失になって他人として別れるとか、記憶喪失になったヒロインと再会してまた助けることになるとか
    etc.
    まあそういう結末が大体のお約束っスかねー

    ビターエンドだったら組織を潰して別れて、後日「また狙われてるから助けてください!」ってヒロインが事務所とかに来て依頼とかいいんじゃないっスかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:29:28

    >>67

    そうじゃなくて登場キャラクターが最終的にどうなって欲しいって話っス

    組織がなくなったけど不幸になる結末もあれば、組織があるけど幸せな結末もあるんスよ

    主人公の幸せ、ヒロインの幸せとか考えて

    この二人がどういう状況で生きるのか、それとも死ぬのかなってことっス

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:31:08

    直近の問題は解決して、直近に差し迫った具体的な脅威もないならグッドエンド扱いでいいと思うんスよね
    「ヒロインは物言わぬバイオニューロンチップにされたけど技術が進めばいつか身体を取り戻せるかもね 目途はまったく立ってないけどね」くらいがビターだと考えられる

    ところで依頼内容が救出だとヒロインの出番が遅くなりそうっスね
    日常生活を送るヒロインの護衛だと敵が襲ってこないと話が進まないから主人公サイドが受け身になりそうだし、「安全地帯までの護送」とかいいんじゃないっスか?
    依頼主が黒幕で「キミに1万ドルをプレゼントするよ ただし現金じゃなく1万ドル分の弾丸でね!」→「報酬は現金って言ったっスよね はいっ契約不履行 ぶっ潰します」展開やってもいいしなっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:27:46

    遊び道具である登場人物の性能は気になるけど
    その玩具の気持ちとか迎える結末はどうでもいいみたいやな1は
    そりゃ話の畳み方とか終わり方とか考えられんわな

  • 74◆4oSXos1F9pJb24/08/01(木) 23:05:16

    >>73

    な……何故こんな愚弄をされなきゃいけないんだ……それも目を離した隙に 

    み、見ろ……今はまだ結末を考えてるいる最中なんだ……

    別に遅いからと言って気持ちがどうでも良いというわけではないんです!ワシの気持ちわかってください!

  • 75◆4oSXos1F9pJb24/08/01(木) 23:47:12

    >>71

    グルル……主人公は変わらず悪と戦い続けて、なんやかんやで少女もついて来るようになってほしい……

    今、少女奪還が目的ではなくたまたま見つけた展開のほうが良い気がしてきた、それがボクです

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:46:20

    まぁそれはそれでいいと思うのん
    ただその展開にするには主人公側を「一緒に来るか?」と誘うような性格にするか、ヒロイン側にも「私も一緒に行く!」と言わざるを得ない事情を作る必要があるんだよね
    つまり今回の物語で言うと

    ①主人公の「無口で無愛想」「人外だから人間の機微が分からない」という設定を変えるか、このままでも十分納得できる様な理由を作る(この設定で「一緒に行くか?」は大分無理がある)

    ②ヒロインに帰る場所(≒家族など)がない、作中の組織以外にもヒロインを狙う奴が大勢居る、主人公と一緒に居るとメリットがある……などの理由をヒロイン側に作らなくてはいけない(着いて行きたいだけでは絶対にムリ)

    ここら辺を考えないとラストシーンに上手く没入できなかったり、設定に矛盾が生じると思うのん

  • 77◆4oSXos1F9pJb24/08/02(金) 00:50:34

    >>76

    ウム……実はちょっと前に思いつきで出した関西弁キャラという前提で考えてたっス……

    これなら口数も多いし、ついてこいって言っても不自然じゃないと思うのん

  • 78◆4oSXos1F9pJb24/08/02(金) 00:51:22

    >>77

    あっ、海外を舞台とする場合、地方の訛りや、国の訛りを関西弁として翻訳してるってことになるのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:53:08

    >>77

    1は今まで出来た主人公とヒロインと敵組織の設定を全部公開しろよ

    「関西弁だから裏社会の主人公に着いて行く理由がある」って何だよ!?

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:58:18

    >>74

    登場人物が最終的に幸福になった不幸になったとか物語の終わりはどうしたいか聞いてるのに

    「ずっと戦わせたい」とか言ってるから話を畳んだり、終わらせたり出来ないと言ってるんですよ1先生

    それなのに遅いとか早いとか物語の作成速度の話のことなんて言ってないのに弁解するからビックリしましたよ

  • 81◆4oSXos1F9pJb24/08/02(金) 01:00:09

    >>79

    関西弁だから口数が多いし、口数が多いってことはフランクで明るい性格だから主人公が少女に

    「ついてこい」

    と言ってもおかしくないと言っておろうがっ

    関西弁じゃなくてコミュニケーション能力が大事だと言っておろうがっ

    要するに無口じゃないってことなのん


    はっきり言って設定ガタガタ、超決まってねぇ〜〜

    きまってる所だけ書くと


    主人公 ドロドロスライム状の寄生生物

        銃を使って戦う

        関西弁で口数が多い


    ヒロイン 何かの超能力持ち

         幼い

         優しい


    悪の組織 人身売買や麻薬を流通させてる

         ヒロインの力を悪用しようとしてる

         権力が非常に強い

         財力も非常に強い

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:01:14

    >関西弁キャラ

    やめろとは言わないけど大丈夫ッスか?

    方言とか口調に特徴があるキャラは1自身がバリバリ関西弁喋る地方の出身とか、滅茶苦茶現地の喋り方を研究したとかじゃないと見るからに付け焼刃な感じになりがちっスよ

  • 83◆4oSXos1F9pJb24/08/02(金) 01:02:13

    >>80

    し……しかしそれも世の中に悪がいる限り戦いは終わらないだろうと考えると、これからも続く終わり方になるのです……

    てっきり作成速度が遅いからやる気が無いと思われたとおもったのん

  • 84◆4oSXos1F9pJb24/08/02(金) 01:07:07

    >>82

    ククククク多分問題ないよ、ワシはフルコンタクト関西弁使いよ

    ただしコテコテじゃないからそこが心配なのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:12:55

    >>81

    主人公は一応キャラも立ってるし話も回せなくはないだろうからまぁOK、敵組織はスカスカを超えたスカスカだけど正直これくらいでも悪役にはなれるからヨシ


    やっぱりヒロインが一番の問題なんだよね


    ・幼いってどれくらいか教えてくれよ

    ・優しいってどれくらい優しいか教えてくれよ(人並みに優しい、底抜けに優しい、ツンデレ的な優しいなど)

    ・依頼人との関係はどういう物か教えてくれよ

    ・自分の能力をどう思ってるか教えてくれよ


    とりあえずここら辺は抑えたいのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:13:40

    >>84

    不安を超えた不安……

    まあ成功するならそれでいいし、失敗してもそれはそれで糧だと思うから好きにすればいいと思うっスよ

    物が出てこなきゃ何も言いようがないしなっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:14:17

    >>84

    事件が終わっても戦いは続くけど、事件で主人公とヒロインが何を得て何を失ったかってのが主題や

    そこらへんを完全スルーしとるから話が終わる見込みがつかないんや


    「どうせ自分じゃ何も出来ない」という諦めを事件でヒロインを助けた実績を得て自分に自信がついてなくなったとか

    「こんな能力じゃ化け物や都合の良い道具として生きるしかない」という諦めが

    主人公に助けられて人間として生きて良いんだと思えたとか


    そういう喪失と獲得を描かんと物語は終わらんのや

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:26:48

    この演劇は終わりました、また別の舞台で会いましょうじゃなくて
    この舞台は終わらないになってるんやけど
    その違いに気付いてないんかな1は?

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 02:06:15

    ワシは目下の敵を倒して「いやー大変な戦いやったのォ」「相変わらず追われる身ですけどねぇ」でもええと思う
    別にエンターテインメントに精神的成長とか高尚な何かしらが必要とも思っていない
    「敵を倒した」とは別にエピソードとしてのオチはちゃんと用意した方がええとは思うけどな

    現時点でなんか参考にしたい作品とかないんスか?
    「こういうのが書きたいのん」みたいなのでもいいっスよ

  • 90◆4oSXos1F9pJb24/08/02(金) 02:06:58

    >>88

    しゃあけど……物語としては一段落ついてるのです……

    題材として完全に終わらせるのが難しいよねパパ

    悪と戦うって言っても中々無くならないからこれからも続くってなっちゃうんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 02:16:14

    >>90

    「悪と戦うって言っても中々無くならない」っていうのはどういう意味なのん?


    「組織Aは潰したけど、この世の悪は組織Aだけじゃないから主人公のもとには次の依頼が来る」って意味っスか

    それとも「支部とか幹部をひとつ潰したけど組織A自体は全然元気だから問題はなんも解決してない」って意味っスか

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 02:16:18

    別に「新たな仲間を迎え入れて主人公の戦いは続く」ってエンドでもいいし、まだ設定が固まり切ってないからそこまでの展開も考えられないというのも言われるほどの事じゃないと思われるが……

    アドバイスとして必要なのは「そんな結末じゃダメだ」「結末が決まらないのはお前のここがダメだからだ」じゃなくて「そこに着地するにはどんな設定と展開が必要か考えろ」だと考えられる


    とはいえ「話のオチを付けるにはキャラの変化が必要」っていうのも頷ける意見なんだよね

    同じような事はこことかでも言ってるのん

    ジャンプの漫画学校講義録④読切の目的と、読者を満たすテクニック  - ジャンプの漫画学校週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ.・少年ジャンプ+編集部は、2020年度より、漫画家を対象とした創作講座「ジャンプの漫画学校」を開講しています。第1期の全10回の講義より、一部を抜粋し、本ブログで順に公開していきます。今回は「企画・構成編①読切の作り方」から一部を紹介いたします。半世紀以上にわたって多くの人気作品を輩出してきたジャンプの持つ経験やノウハウが、クリエイターの皆様の漫画制作の一助になれば幸いです。 【講師】 週刊少年ジャンプ副編集長 齊藤優 <主な担当作品> 『黒子のバスケ』『ニセコイ』『ぼくたちは勉強ができない』『ヘタッピマンガ研究所R』など。 連載を見越した読み切りのメリット! …jump-manga-school.hatenablog.com

    メタ的に必要なのはその話だけのゲストキャラでもいいから「主役の行動で○○が明るくなった! 俺は嬉しいぜ!」って部分なんだ

  • 93◆4oSXos1F9pJb24/08/02(金) 02:21:41

    >>91

    前者っス

    悪なんて簡単になくなったら苦労しないんだよーってことっスね


    >>92

    それじゃあ今から寝る時にどう変化させるか脳内で考えておくか

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:37:30

    なんかこのパートスレ続いてるのお ですねぇ
    と興味本位で見てみたらためになる真面目な話をずっとしてて驚いたのは俺なんだよね
    はうっメチャクチャ外野のワシにも刺さる指摘・ラッシュ
    有識者マネモブに刺される側の弱き者だからアドバイスとかはできないけど応援はしてるのん
    関係ない外野のワシにも刺さるってことは…有能な指摘ってわけやん…だから批評してくれるマネモブとも仲良く頑張って欲しいんだあ

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:27:29

    起承転結を四コマ漫画みたいにして考えてみるんスよ

    起 依頼主「ヒロイン助けて」主人公「OK」
    承 主人公「助けに来たぞ!」ヒロイン「ありがとう!」
    転 主人公「不味いピンチやっ!」
    結 主人公「ヒロインを助けたけど戦いは続くんや!」ヒロイン「私も手伝うから頑張ってください!」

    これやとなんか途中みたいな感じで収まり悪いやん

    起 ヒロイン「能力のせいで悪い人達に拐われちゃった、能力のせいで友達も家族も居なくて独りぼっち……」
    承 主人公「助けに来たぞ!」ヒロイン「ありがとう!」
    転 ヒロイン「危ないっ!」主人公「ヒロインが俺を庇って撃たれたっ!? よくもやりやがったな蛆虫野郎!!」
    結 ヒロイン「死にかけたけどなんとか助かりました、今は主人公さんの所にいます。 もう寂しくないです」主人公「女の子が傷つく原因作ったんやから責任とって護ったるわ! 任せとけワシめっちゃタフやし」

    違いわかるか? こういう方がまだ戦いは続くだろうけどヒロインは得るものがあったから区切りがよくなるんや

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:05:16

    露骨に都合いい展開になったらとりあえず登場人物に「何だか知らんが、俺達にとって都合のいい展開だな」って言わせている……それが僕です。

    上手いこと物語組み立ててけば伏線にもなるしな(ヌッ

    伏線回収? ククク……

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:28:16

    とりあえず順序立てて決めていくっス
    なんかメモとかに書き出して整理するのもいいっスよ
    ・主人公は闇に隠れて生きる寄生生物で、非合法な仕事をしている
    ・ヒロインを狙う敵組織を壊滅させてEND
    ・ヒロインは生存し主人公についていく
    は恐らく確定してるはずっス

    目下の課題は
    ・ヒロインの能力≒敵はなぜヒロインを狙うのか
    ・主人公がヒロインを助ける動機は何か(最後まで「仕事だから」だと無味乾燥すぎる気がするッス)

    あとワシが個人的に懸念してるのは
    ・全1万字で壊滅させる都合上、敵組織はあまり強大にしづらい
    ・同じ理由で導入に時間はかけづらい
    この辺の尺の問題なのん
    まあ1はどちらかというと描写をすっ飛ばし気味やから逆にそっちを心配すべきかもしれんけどなブヘヘ

    敵は巨大組織じゃなくて100人いるかいないかくらいの規模のヤクザとか闇カネモチの私兵にするのはどうスか?
    これなら「ククク……この不思議なガキの力を利用した完全犯罪で大儲けしてやるよ」くらいの思慮浅さでいい……むしろそのくらい考え無しのアホの方が逆にリアルなのん ぶっちゃけ麻薬とかを世界的に流通させられる組織ならそのまま麻薬売ってた方がおそらく儲かるしなね
    あとこのくらいの規模なら主人公が皆殺しにして終わりにできるしなっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:35:58

    露骨に1がスレにレスする頻度が低下しとるから
    話を広げるのは好きやけど話を畳むのは苦手に感じてる様やのォ
    設定を作るのは好きやけど設定を上手く活かす物語作成はやはり面倒か

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:43:11

    >>98

    というか基本的に執筆は畳む段階が一番難しくて面倒なんだよね 辛くない?

    いくらでも文量を増やせる長編なら「ムフッ とりあえず書いて修正や畳み方は後から考えようね 執筆開始だGOーッ!」とか「ムフッ 飽きるまで書いて飽きたらエタって次のを書き始めようね」とかできなくもないけど短編だとそれができないんだ


    まっ長編を畳むのは短編を畳むよりさらに難しいからバランスはとれてるんだけどね

  • 100◆4oSXos1F9pJb24/08/02(金) 21:03:17

    >>99       カキ

    私はキャプテン・執筆ッスル

    キャラの設定や起承転は一旦後だ、何より結末が大事なんだ、畳む所がなぁ

    >>98


    >>97

    ということで闇カネモチにしておくかのォ

  • 101◆4oSXos1F9pJb24/08/03(土) 01:02:30

    じゃあ思いつきを超えた思いつきで
    ヒロインは音が聞こえないってのどうスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:06:09

    その設定にすると確かに地の文は増えるけど…イッチは大丈夫か?

    あと短編だとしても書いてる途中のを適当なページに貼れば提出はできるんじゃないスか?
    これまでもマネモブに本文を見てもらいながらやってたんだしテレグラフにでも書き出してみるといいと思われるが…

  • 103◆4oSXos1F9pJb24/08/03(土) 01:07:18

    >>102

    なんか、

    「取りあえず全体を決めてからキッチリ書け」

    って言われてた気がするんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:16:59

    >>103

    マネモブたちの言ってる方法は割と高度だからいきなりできると思わないほうがいい伝タフ

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:29:13

    ねぇ無駄に長大になるのが欠点なら文字数のほうを制限すればいいじゃん
    10000字以内に主人公がヒロイン救うことに注力すればごちゃごちゃ言わず始めて終わることができるんじゃないスか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 06:28:45

    >>103

    「全体を決める」って言葉自体けっこう人によってグラデーションのある言葉ではあるんだけど

    要は「見切り発車で書き出す→修正・ラッシュ→序盤の書き直しが必要になってモチベが荼毘に伏す」みたいな流れを恐れてるんだよね

    あと1万字はそんなに長い文字数じゃないから無計画に書いたらすぐ尺がなくなるんだ


    まず書きたいシーンを一通り考えてから、それを並び替えたり没にしたりして溶接する人もいるっスね

    まあ本格的にスレが停滞したら開幕のシーンだけ先に出せばいいんじゃないっスか

  • 107◆4oSXos1F9pJb24/08/03(土) 12:11:57

    >>106

    主人公の正確な設定も、ヒロインの設定も決まってない 設定不正確伝タフ

    悪の組織の目的すら決まっていないんだ、辛さが深まるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:25:45

    もうマネモブが試しに箇条書き的に同じ設定の作品でも書いて見せてやれって思ったね
    ちなみにワシ自身やろうと思ってたけど遅筆であることを思い出してやめたらしいよ

  • 109◆4oSXos1F9pJb24/08/03(土) 12:28:15

    そもそも闇カネモチ程度が生体コンピュータ化させるほどの資金を持っているの?それともそんなコト考えるだけ無駄?

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:31:14

    「暗黒金持ちだからできる」と考えるほうがいいと思われるが…
    後ろ暗い連中相手に商売するってことは相場以上の金額をふっかけられるってことやん

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:15:50

    生体コンピュータをいったん荼毘に伏して、監禁して犯罪に利用する方向にするのもいいかもしれないね
    その場合ヒロインの能力はコンピュータ無しでハッキングできる方向になると思われる伝タフ
    「ククク……このガキの血は滋養強壮・不老長寿の万能薬だァ ワシはこいつをこっそり飼って毎朝血を飲んでやりますよククク」とかでもいいかもしれないね

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:50:40

    資金が足りないってなんのための闇カネモチ設定だよえーっ

    闇カネモチと生体コンピュータの組み合わせが納得いかないのなら>>111の案がいいと思われるが…

    最悪敵設定は薄くてもええヤンケ一万字しかないヤンケ


    なんなら全体公開じゃなくここのマネモブにだけ見せる体で書いてもええんちゃう?

    作品どうこう依然に肩に力が入りすぎてると思うんだあ

  • 113◆4oSXos1F9pJb24/08/03(土) 19:54:47

    >>112

    ほう……特殊な血を持つ少女か……その場合普通の人間になるのがオチになると思われる

    こうなるとなんかSEKIROみたいっスね

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:46:47

    なんなら常人に戻らなくてもいいと思うッスよ
    「どうやって常人に戻ったの?」という点に尺を割かなくてよくなるし、闇カネモチは主人公が壊滅させたしなっ
    一緒に旅に出るのもええけど主人公の事務所で助手とかするのもウマいで!

  • 115◆4oSXos1F9pJb24/08/03(土) 22:49:40

    >>114

    ふうん

    「施設に預けるよりお前の所にいたほうが安全」

    ということか

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:27:23

    >>115

    そもそも依頼主というかヒロインの保護者を不在にするという選択肢もあると思うッスよ

    ・ヒロインを連れ、瀕死の重傷を負いながら追手から逃げる依頼主

    ・依頼主がたまたま通りがかった主人公に縋りつき、ヒロインを預けてそのまま死ぬ

    ・怪訝に思いながら主人公が追手を瞬殺

    ・そのまま去ろうとするが、ヒロインはそもそも身寄りがないことが判明


    みたいな流れなら余計な要素を排して主人公とヒロインに集中できるッス

    ただこれだけだと「主人公は善意でタダ働きするのは都合よすぎないっスか?」みたいなツッコミが予想されるから、ヒロインが身に着けてる装飾品なんかに記録素子を仕込んでて、そこに成功報酬の隠し場所なりが隠されてることにしてもええんやない


    主人公も「金が貰えるならまあ付き合うッスよ」ってことですぐ動かせるしなっ

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:20:20

    やっぱりこれ「主人公が人外」っていうのを最初から公開情報にしてるからオチが綺麗にならないんじゃないんスか?
    「愛想の良い関西弁の男が実は感情を持たない粘液状の生命体だった」っていう設定こそ転に持ってくるべき情報なんだよね

    起:主人公は「裏社会一の何でも屋」と呼ばれる男で、ある日謎の人物から依頼を受けて超能力を持つヒロインの護衛を引き受ける
      だがヒロインは超能力により主人公の『正体』を知った事で不信感を抱いてしまい、そのせいで敵組織に連れ去られてしまう

    承:ヒロインを助けるべく裏社会で培った強さや知識を活かして敵組織に乗り込む主人公
      立ち塞がる敵や仕掛けられた罠を次々に突破していくが、敵組織のボスの最後の番犬である戦闘マシーンと相打ちになり、惜しくも少女を抱えたボスの前で力尽きてしまう

    転:が、突然謎の粘液が傷口から出てきてトドメを刺そうとしたボスを包み込み、やがて骨格さえも無理やり捻じ曲げて主人公の姿に変わってしまったボス
      実は主人公の正体は何千年も前から地球に住んでいる粘液状の化物であり、今までの「関西弁のひょうきんな男」という人物は全て高度な知能による『擬態』だった

    結:ヒロインは人間ではない主人公に怯えていたが、(自分で考えろ……鬼龍のように) という理由で主人公に着いていく事を決意する
      そして主人公とヒロインの2人によるこの世の悪を滅する戦いが始まったのだった……

    これで丸く収まるヤンケ

  • 118◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 00:29:38

    >>117

    そうなると敵側の通信機越しで不穏な事を言わせるといいかもしれないね

    「ば、化け物だ!」とか「し、親友が……敵に!」とか

  • 119◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 00:38:49

    >>117

    さすがに感情がないと少女がついてこないので、感情を打ち込みます!

    じゃ、少女は案にあった血が特殊で継続的に飲めば永遠の命を手に入れられる体質に……

    ボスはその少女を監禁してるってことにして

    そして〆は数多の敵に狙われる少女を守りながら悪を撲滅するぞって感じでフィニッシュ!

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 00:53:32

    >>118

    いや、そうすると読者側も「あーこいつ身体を乗っ取る系の人外なんだ」って予想できちゃうから、転で情報を公開した時の振れ幅が小さくなってインパクトが薄くなるんだよね

    過去スレでも言ってるように後の展開の前振りは絶対必要なんだけど、物語においてその情報がどれだけ大きいかっていうのを意識した前振りも大切なんだ


    ワシがやるとしたら、


    ・依頼を受ける場面、ヒロインとの会話、敵陣潜入前のシーンなど常に水を飲む描写を入れる(本体が粘液である事の伏線)


    ・老婆が落とした大量のリンゴを全て拾って渡した後に「何であんな事したの?」「何でって……後から来た人を怪我させない為やん」みたいな主人公の中途半端な優しさを描写する(感情があるように振る舞っている事の伏線)


    こんな風に表現して後から「あいつのおかしな行動は全てこれが原因だったのね」って感じでヒロインに説明させるのん

    まぁ思い付かない時は完成させるの優先で雑な前振りをする事もあるんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 121◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 00:59:00

    >>120

    結構ミスリードを誘う表現を選んだのに……こ、こんなの納得できない

    グググ……中々化け物の匂わせ方が考えつかないぞアニキ

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 02:20:44

    >>121

    化け物だ!まではいいんだよ

    強者相手によくある比喩表現ヤンケシバクヤンケ→なにっ本当に化け物 という流れが作れるんや

    問題は…親友が敵滑りしたっという台詞が直球を超えた直球なことだ

    ミスリードというかただの答えなんだあ


    ワシでも思いつくレベルで言うと

    ・何らかの特殊能力がある(具体的なことは何も言わない)ことだけ敵モブに言わせる

    ・「おおっ主人公は特殊能力者なんやっ」と思わせておいて実際ボス戦でそれらしい能力を使わせる(ヒロインの体質があるから特殊能力も存在しうるとか言えるかもしれない伝タフ)

    ・満を持して笛吹神影流奥義化け物滑り

    という案はあることにはあるんや これなら親友が敵になったとも言わせられるを継ぐ者

    しかしこの案には致命的な弱点がある

    能力バトル滑りになって1モブの作ってる話から逸れる事や

  • 123◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 02:31:07

    >>122

    なにって……「親友が……敵に(やられた)!」 ってことやん……

    よくある

    「ボスが……若造に!」

    みたいな感じやん……

  • 124◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 03:22:15

    もうねんねや

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 04:25:26

    ウム……無線でのセリフと考えると、「親友が敵に(やられた)!」自体がちょっと不自然な気がするんだなァ
    味方がやられた報告なら「親友が(敵に)やられた!」になりそうなんだ
    別に叙述トリックやるわけじゃないからそんな気にするほどでもないと思うけど、ちょっと露骨な伏線感がなくもないかもしれないね

    「主人公は裏社会では有名である」という設定を採用するなら「話に出てくる外見情報が人によって全然違う」とかどうっスかね
    「複数人の話がひとりに統合されとるだけや」とか「クライアントに合うのは代理人なんや 本人の顔を知った奴は全員始末されるんや」とか言われてるけど、実際はちょくちょくボディを乗り換えてるからマジでその時々で顔が違うんだ 秘密が深まるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 09:08:13

    主人公が寄生系人外設定とヒロイン救出のダブルテーマが短編でまとめるのに足を引っ張っとる感じやな

    主人公が悪の組織相手に暴れる→死なない→何故だ!?→人外でした ってのと
    ヒロインが攫われる→助ける→ピンチ→解決後主人公と一緒にいるエンド

    二つ分の作品を一つにまとめなきゃいかんのでそりゃ難易度が高くなるやんけ

  • 127◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 12:49:15

    >>125

    おーええやん、一見変装の達人……?だと思えるし面白いのん

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:26:44

    そもそも1は寄生系人外主人公短編で何をやりたいのん?
    『寄生系人外主人公が依頼を受けて悪の組織を潰して戦いはまだ続くけどヒロインと一緒エンド』
    と言われても

    主人公無双系をしたいわけでもなし、最初から寄生系生命体が主人公と暴露しとるから
    「実は主人公は寄生系生命体で人間じゃなかった!?」と読者をビックリさせる展開をやりたいわけでもなし
    ヒロインの可愛さを書きたいわけでも不遇なヒロインが救われる描写をしたいわけでもなさそうやし

    そもそもこの作品のテーマって何なん? 例えば
    『中間管理録トネガワ』やと「会社人間の滑稽と悲哀」 
    『一日外出録ハンチョウ』やと「おじさんたちの原初的な喜び」 
    『ジョジョの奇妙な冒険』やと「人間讃歌」 
    とか根っこがあるから話がわかりやすいのん

    でもこの寄生体主人公短編では1がやりたいことがわからないし
    もしかしたら1も何をすればいいかわかってないから
    そこらへんをハッキリした方がいいと思うのん

  • 129◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 14:30:16

    >>128

    やりたいことはひたすら寄生能力を使ったアクションが描きたかったんだよね


    テーマは……忘れてたよ(泣)

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 14:39:33

    >>129

    ほぉん、だったらこうすればええんやない?


    起 悪の組織が何者かに攻められる

    承 その相手は謎の男、何度も致命的な傷を負わせた筈なのに何度も襲撃してきてついに組織は追い詰められる

    転 苦戦したがなんとか本部に攻め込んだ男は死んだ、今度こそ死んだかどうかを確かめよう

    結 な、なんだぁっ!? 男の死を確かめた組織のメンバーが裏切った、どういうことだ!? 

    そうか『奴』は死んでない別の肉体に寄生したんだ! 寄生生命体が奴の正体だ!


    テーマってのは要するに「作者のやりたいこと、伝えたいこと」なんで

    アクションを書いて楽しみたいんだったら依頼主とかヒロインとかヒロインの能力とか考えて

    複雑になっとるのがいかんのや、このぐらいシンプルな方がアクション重視ならええと思うんや

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:25:36

    そういえば寄生する奴がテーマの映画があってな「悪魔を憐れむ歌」という作品なんやけどこんな作品なんや

    プロローグ 
    ???「俺が死にかけた話をしよう、俺は出し抜かれ追い詰められた何故そうなったのかを話すと大昔からになるので最近の話からだ」

    起、刑事が連続殺人犯を捉えて事情聴取して自分を捕まえた刑事を褒めて握手を要求した、呪文を唱えて握手をした殺人犯は刑事に「なぞなぞ」の問題と「霊は乗り移る」という言葉を残した。
    そしてまた呪文を唱えて「早く殺せ」などと死刑執行人を挑発して「悪魔を憐れむ」歌を歌いながら「俺はまた自由になる」と言い残して処刑された、そして死刑執行人は死刑囚が歌っていた歌を口笛で吹いてその場を去った。

    承、処刑された筈の連続殺人犯と同じ手口で再び連続殺人事件が起きる、刑事の関わりがある人物が連続で殺され刑事は容疑者になってしまい刑事は無実を証明するため行動する、連続殺人の現場の壁に残っている死刑囚が残したのと同じ「なぞなぞ」の文章を解きある警官の名前だとわかった刑事はその警官の娘に出会い、警官は潔白だったが刑事と同じ様に容疑者扱いをされて山小屋で自殺したと教えられ、その自殺した山小屋に行くと資料が貸してあり犯人の正体は「悪魔」であり「接触した者に乗り移る」能力と「乗り移るまでの時間」と「乗り移る射程距離」が書いてあった、刑事は悪魔との対決を決意。

    転 「悪魔」が殺人容疑がかかった自分を探しに来るのを山小屋で待ち伏せをしていると山小屋に親友と上司がやってくる、そして親友は上司を撃ち殺して刑事にその罪をなすりつけようとする、親友は「悪魔」に取り憑かれているのだ。
    刑事は親友を銃で撃ち、重症で身動きが取れない「悪魔を」を煙草を吸いながらずっと見つめたが煙草を吸い終わると頭を撃ち抜きとどめを刺したそしてすでに呪文を唱えて握手をされていた刑事に悪魔は取り付く。
    しかし実は刑事が吸っていた煙草は毒が仕込んであり、悪魔を退治するために周囲に人が居ない山小屋で刑事は悪魔に取り憑かれたまま自殺する作戦だったのだ。

    結 最初の冒頭へ戻る、実は語っていた男は刑事の体に取り付いた「悪魔」だった何とか刑事の体が死ぬ前にどうにかしようと足掻くとそこで山小屋にいた猫を発見する。
    「始めに俺は『死にかけた時』と言ったはずだ…また会おう」 猫に取り付いて悪魔生存エンド

  • 132◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 16:03:33

    >>131

    後味悪いーよ……でも面白いーよ

    お見事です刑事ボー、失敗こそしたがあなたはやはり強い人間だ

    こうなると最初の連続殺人犯も悪魔に取り憑かれただけの一般人だったのかもしれないね

  • 133◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 18:47:36

    お買い物の間に色々考えたのん
    殺人ロボは凄腕の殺し屋に変更っ
    ロマンなんて妥協と一蹴する、一人称が私の殺し屋なのん
    決着はお互いに銃を突きつけあって、普通ならお互い離れるところを主人公が自分の特性を活かして相打ちになるのん

  • 134◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 19:06:19

    これでも私は分析派でね、乗れるキャラと乗れないキャラを比べてみた結果……思想を盛り込んでいると乗れる事がわかった

  • 135◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 20:11:32

    しゃあっ!大体の流れ
    依頼主「あのぅ、大富豪〇〇が裏でえげつないことやってるんスよ……潰してもらっていいスか?」
    主人公「はい!良いですよ!(ニコニコ」

    主人公「突撃だいっけえ!」
    敵「ひーっなんですかコイツは、ば、バケモノですぅ」

    主人公「なんじゃあこのガキッ」
    ヒロイン「あの……自分ここに閉じ込められてるんスよ……外に出してくれませんか」
    主人公「しょうがねぇな戦ってる時に……」
    ヒロインを連れて進む

    殺し屋「よう来たのぅ、しばきあげたらあっ」
    主人公「ガキッはちょう下がってろや、巻き添えになるで」
    ヒロインは物陰に退避

    主人公「殺し屋しばきあげたあっ、ワシもしばきあげられたあっ」
    お互いに頭を吹っ飛ばして相打ち
    ヒロイン「あわわ、おじさーん!!」
    カネモチ「ムフッ、コイツがあの有名な……剥製にしてコレクションにしたるっ
    ん? なにっなんだあっ!?」
    黒いドロドロ(主人公の本体が)カネモチの体に侵入する
    バキッバキッ(体が変化する)
    主人公「我が名は主人公、お前たちの用心棒は死んだんだァこのまま組織を解体させて貰おうかァ」

    悪の組織を倒す
    ヒロイン「おじさん強いのォ、ちょっとワシを預かってくれや」
    主人公「なんでじゃー!!」
    ヒロイン「ワシ行く宛もないし、また狙われるかもしれへんで、もうちっと尊重してくれや」
    主人公「…………ま、まぁええやろ」

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:37:17

    >>135

    なんやかんや大筋を作り上げた そんな1モブを誇りに思う

    次は肉付けやな

    具体的にどういう場面をやるかを考えるんや

  • 137◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 21:18:50

    マネモブ、ワシにもミリタリーの色々な事を知っているマネモブがいたらおしえてください

  • 138◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 21:19:57

    >>137

    ま、また誤送信か……

    マネモブさん、ワシにもミリタリーのいろいろを教えてください、ミリタリー要素は作品に入れるとかっこよくなるのです

    ミリタリーは好きだけど知識が全然ないんだよね、悲しくない?

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:37:52

    >>138

    というかミリタリーと言われても幅が広すぎて何をしりたいかわかんないのん

    銃器とかの装備? 軍の組織形態? CQCなどの格闘技? 

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:39:07

    >>137

    何の知識が欲しい?

    銃火器か? それとも爆発物か?

  • 141◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 21:39:22

    >>139

    銃器の類が知りたいんだよね

    今のところ聞きたいのはロマン抜きの実践的な拳銃が知りたいのん

    殺し屋が使う予定だからな(ヌッ

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:40:14
  • 143◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 21:42:09

    >>141

    グルル……最強の拳銃が知りたい……威力だけではなく精度や射程含めた……

    あっ今

    「最強が知りてぇだと!?舐めてんじゃねぇぞ!武器の強さってのはな、状況によって変わるんだ、一概に最強ってのは無いんだ!」

    って思ったでしょ、自分も無理言ってるのは重々承知だから個人的な最強でも良いですよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:44:53

    >>141

    そもそもマフィアとかに雇われている殺し屋は軍事的な銃はまり使わないと思うのん

    理由としては、「銃の値段が高い」・「入手先から足がつく可能性がある(銃には指紋のように旋条痕という銃身(バレル)に施された螺旋状の溝でどの銃から撃ったか判断される)・「そもそもマフィアの相手は同じマフィアなので装備で優劣をつけることが少ない数が多いのが正義」

    なので入手しやすい改造エアガンとかトカレフとか、中国製の違法コピー銃が精々だと思うのん

  • 145◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 21:48:44

    >>144

    え……そ、そうなんですか?

    あのぅパヴェルさん、そこは主人公みたいな一人で組織壊滅させる人間いるので、そういった者は同業者との戦いに備えて高品質な物を持っているみたいな理由付けはいけませんか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:51:54

    教えてくれ 上の大筋にミリタリー要素を入れる余地があるのか?

    別にええけどこんなとこで聞いたくらいじゃどう足掻いても付け焼刃や
    信用のおける本とかミリタリー雑誌とかを複数読んだ方がいい

    日本舞台なら平成初期くらいまでは中国から流れてきたトカレフとかマカロフとかの安いソ連銃(とそのコピー品)が手に入りやすかったらしいッスよ トカレフ=ヤクザの銃ってイメージはここからッスね
    ただ今はトカレフマカロフが昔ほどの供給がなくなった代わりに西側のベレッタとかも出回ってるらしいし、広く流通してる銃なら基本的にあってもおかしくないとは思うッス

    だから名刺代わりとして海外から密輸入した高品質銃をカスタムして使ってても別におかしくはないと思いますよ
    敵がみんな最新式の軍用銃持ってたらさすがにどうかと思うけどね

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:52:59

    >>145

    そもそも銃の性能なんて撃って当たれば死ぬから銃を持っている相手との戦争でもなきゃ撃たれば十分やしのォ……

    化け物みたいに強いやつが居る→じゃあ最新の軍用ライフルを用意するってのは

    超能力者とか超人がいて当たり前の世界観なら、まあ特殊な弾丸を用意するとかあるかもしれんが

    普通はあんまやらんと思うんや、対戦車ライフルとか超強力な銃用意しても

    それで爆音響かせて警察に捕まったら本末転倒やし

  • 148◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 21:56:10

    >>146

    ミリタリー要素を入れると……見栄えが良いし好きだから……

    カスタム!そういう手もあるのか

    カスタムの知識は全く無いけどね!フィーリングランプとかフレームサイトみたいな単語しか聞いたことないんだよね


    >>147

    パワーやなくてもええねん!

    狙った所に確実に当たる精密性……連射性能とかが高い銃が知りたいんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:58:48

    まあメタルギア・ソリッド3のM1911コルト・ガバメントカスタムとかロマンあるけど

    軍人でもない殺し屋やったら秘匿性重視やろうしなぁ……

    ジョン・ウィックみたいな伝説の殺し屋とかそういうのやりたいってのはわかるが

    付け焼き刃やとツッコミ入れられるのがオチやな

    まあ銃の知識欲しいならワシが愛用しとる銃のサイト教えとくわ

    自動拳銃 - MEDIAGUN DATABASEmgdb.himitsukichi.com
  • 150◆4oSXos1F9pJb24/08/04(日) 22:02:13

    >>149

    序盤を読んだら

    MGS3のパトリオットの元ネタがあるし、オートマチックの拳銃はオートマチック機能を取り外せばフルオートになるのは驚いたのん……

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:09:28

    >>150

    とはいえフルオート拳銃は使いづらいんやなぜなら拳銃は携帯用なので小型、つまり反動を抑える機構をつけられない

    反動を抑えられんと銃を打つ時にブレて命中率はどうしても落ちる

    あと銃は重いほど反動をその重みで殺せるけど拳銃は軽いのでそれもし辛い

    あと一般的なアサルトライフルは両手持ちでストックを脇に抱えて反動を抑えられるけど

    拳銃にそういうストックをカスタムしてつける手があるけどそれだと携帯には不向きなんや


    まあ近年では市街戦が多いので小口径で火力が低い代わりに反動が少なく銃身が短い取り回しが良い銃が使われ

    銃弾を改良してボディアーマーを貫通して体内に残り壁とかには着弾しないような銃が主流らしいな

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:15:53

    正直現代銃はおしなべて洗練されてるから「抜きん出て強力」みたいなのはあんまりないんだよね
    当然だけど基本的に新しくて状態のいい銃ほど性能はいいですよ

    ロールアウトが2010年代くらいで、見た目がかっこいいと思ったのを使えばいいんじゃないッスか

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:19:09

    >>151

    そういう銃はH&K MP5とかが有名や。

    特にMP5を一躍有名にしたのが1977年のルフトハンザ航空181便ハイジャック事件や


    この事件では西ドイツ政府がテロリストの要求に応じず、GSG-9(ドイツの連邦警察(BPOL)の対テロ特殊部隊)が人質救出作戦を敢行し、人質の被害を出さずにわずか5分間でテロリスト全員を無力化して解決したんや。


    狭い機内での作戦に臨むに当たり、GSG-9隊員の多くはS&W M19・M66回転式拳銃やH&K P9S自動拳銃を携行しており、MP5を持った隊員は比較的少数だったが、拳銃では瞬間制圧力が低くテロリストを無力化するのに手間がかかったのに対し、MP5の短連射を受けたテロリストは即座に行動不能になり、MP5の威力が強く印象付けられ、このため、GSG-9はその後の作戦でMP5を愛用するようになったんや。


    そしてまた、作戦後の記者会見のさいに、GSG-9隊長ウェグナー大佐がMP5SDを手にしており、この写真が全世界の紙面を飾ったことで、その知名度は飛躍的に向上し、世界中の対テロ作戦部隊が競ってMP5を導入することになったんやな。


    これらの特殊部隊がMP5に期待していたのは、短連射で複数弾を正確に撃ち込む精度と、拳銃弾の貫通力の低さによる付随的損害の抑制の両立やったんや。


    日本の警察でも、警備部の銃器対策部隊にはMP5Fに準じたフルオート射撃対応モデルを配備する一方、刑事部の特殊犯捜査係(SIT)にはMP5K PDWに準じたセミオート限定モデルを配備しており、MP5SFKと称されとるんや。


    日本の機動隊に配備されたオリジナルスペックモデル(モデルガン)はこれやな見た目もかっこよくてワシは好きやで

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:20:29

    >>151

    ふうん、一概にフルオートが強いわけでもないんですね、結構ビックリです

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:22:09

    MP5坊には致命的な利点がある
    わりかし・メジャー・ガンだから「闇マーケットの深層に流れてたのを頑張って買ったんだよね凄くない?」で「そうかな…そうかも…」と思わせやすいことや

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:24:25

    >>153

    ふうん、威力が低いほうがいいパターンもあるということか

    確かに下手に打てば墜落の危険性もあるからね!

    マネモブさん……あなたに一つ聞きたいことがあります

    どうやって飛行機に入ったんですか?着陸してから突撃したのですか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:35:02

    >>156

    詳しくはWIKIでも見とけといいたいが簡単に言うとハイジャックして

    空港の滑走路に着陸して人質を開放したければ要求を飲めと言ったのを交渉を続けて時間稼ぎ

    時間までに要求を守らないと人質を殺すと予告された最終期限の日にGSG-9が機内に突入しハイジャック犯を瞬時に制圧

    GSG-9隊員の1人と乗員1人が負傷したほかは乗員乗客は全員無事解放され、ハイジャック犯のうち殺された3人を除く1人は逮捕されたんや

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:37:42

    ベレッタとかガバメントを使いやすいようにカスタムしてるとか詳しく書かずにそれっぽくぼかしとくのがいいんじゃないんスかね
    短編で銃の蘊蓄入れられても読む方としては微妙に感じるんだ
    それが付け焼き刃ならツッコミどころになってしまう危険性もあると思われる
    その辺はさらっと流して登場人物の描写やストーリーに気を使う方がいいと思うっス

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:38:24

    >>157

    説明あざーっス(ガシッ

    しかし全員無事とは……見事やな

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:38:59

    >>158

    わかりました……

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:39:54

    ・・・・
    コテハン

    なんなら「この銃は色んな銃のええとこだけを組み合わせて作った世界にひとつのオリジナルなんや だからどの銃とも言えないし生産ルートから追うこともできないんだよね まるでワシそのものみたいでしょう」でもいい気がするんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:41:49

    >>156

    ちなみに1坊にええこと教えたるわ

    そ傑作アサルトライフルとよばれるAK-47というアサルトライフルがあるんや

    このアサルトライフルは町工場でも作れるシンプルな構造と砂埃とかで弾丸が詰まったら撃てない銃が多い中

    平気で撃てる頑強性で世界各国が違法コピーしまくったんで「史上、最も人を殺したライフル」、「小さな大量破壊兵器」なんて呼ばれる銃なんやけど


    話はちょっと変わってマグナム銃ってあるやん? ゲームとかだと最強クラスの威力を誇る拳銃や

    ゲームだと大体がマグナム銃>アサルトライフルなんやけど

    このAK-47のライフル弾の威力はマグナム弾と同程度の威力とされとる(まあ詳しくいうとちょっと違うが長くなるので省略)

    現実だとアサルトライフル>マグナム銃なんや、ゲーム前提で銃とかやるとたまに間違えるから注意な

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:43:09

    >>161

    いつもとは別端末なんだァ、間違ってコテハンが暗号化されなかったら怖いから待ってもらおうかァ

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:45:01

    >>162

    まぁ確かに銃自体の大きさも種類も違うっスからね

    AK47……聞いたことがあります、本当に映画やゲームで聞いたことがあるだけだと

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:45:51

    >>164

    メタルギア・ソリッド3にも出とるで


  • 166二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:40:57

    もうねんねや
    敵も完成してそろそろ描き時かもですねぇ

  • 167◆4oSXos1F9pJb24/08/05(月) 01:44:10

    この無能が、結局こんな時間まで起きてるじゃねぇか
    コテハン復活だあっ

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:49:25

    敵地潜入とか護衛だったら普通にハンドガンの方がいいとは思うのん
    敵側は多少デカい銃でも味方に疑われる事はないだろうからアサルトライフルでもいいけど、主人公がアサルトライフル担いで歩き回るのは不自然だしガンカタみたいなアクションさせるのも難しいんや

    後は懐に入れられるサブマシンガンとかがいいんじゃないんスか?
    「流石に拳銃で無双しまくるのは現実感ねーよ」っていう疑問に比較的アンサーを出せると思うんだよね

  • 169◆4oSXos1F9pJb24/08/05(月) 17:26:22

    >>168

    サブマシンガンか、いいね

    私も連射性能の高い武器はシンプルに強いと思っているよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:06:57

    ストライクフェイス付きのグロックG18Cとかでいいんじゃないッスか?

    おいそれと手に入る銃でもないけど、逆に言えば主人公がそれだけ高名ってことにできるヤンケ 見た目もトゲトゲでかっこいいヤンケ


    >>166

    確かに大まかな流れはできたが……この辺全然まだやと思うけど大丈夫か?

    ・各キャラクターの名前、容姿、性格

    ・どういうシーンから始めるか

    ・話の各所でどういうイベントを起こすか


    現状骨はあるけど肉が全然ついてない状態なんや

    見切り発車で書き出して整合性とれなくなって追記・修正ラッシュになるより、今のうちに全体の流れをある程度考えといた方が間違いなく楽っスよ

    書いてる途中でもっといい展開を思いついたら替えたり付け足したりしてもええしな

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:48:31

    >>170

    ふうん、グロックG18Cってのはなかなかピッチリ四角くてスマートな銃なんだな

    なにっストライクフェイス付き、ご……ゴツい!あと……創作物で例えるのもアレだけどドミネーターっぽい!(画像のアングルのせいかも)


    では主人公の名前を、昔からいたという設定だから古い名前にしたいのん

    古英語ってやつの発音にしてやりますよククク……

  • 172◆4oSXos1F9pJb24/08/05(月) 21:55:45

    マネモブ!大変だ!
    イギリス 古い名前
    と検索しても100年前くらいか、国としての名前しかでてこないんだ!
    グーグル翻訳にも古英語の項目がない!
    有識者マネモブがいたら……助けて……く、苦しい

  • 173◆4oSXos1F9pJb24/08/05(月) 22:03:20

    しらべてみた所1000年代の名前が出てきたよ
    リチャードやウィリアムやヘンリーなど……
    名前はウィリアムに決定ェ
    名字は語呂を考えてウィルキンソンに決定ェ

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:26:40

    1さん ちょっと待ってください
    舞台はいつのどこなんですか

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:43:25

    >>174

    現代のアメリカです☝️

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:44:47

    >>175

    アメリカの情景描写とか大丈夫ッスか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:48:18

    このレスは削除されています

  • 178◆4oSXos1F9pJb24/08/05(月) 23:49:02

    ああ、町中ではなく依頼を受ける場所、敵のアジトぐらいしか描かないから問題ない

    というか別に困るなら日本にしても問題ない

    >>176

  • 179◆4oSXos1F9pJb24/08/06(火) 00:09:16

    もうねんねや

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:10:59

    まあ1がしたい方でやればええと思うけど


    >というか別に困るなら日本にしても問題ない

    こういうのは全体が中途半端になるからどうかと思うッスよ

    舞台が日本かアメリカかで建物や部屋の雰囲気から出てくる小道具まで全部変わってくるッス

    もろもろ考慮した上で先にキッパリ決めた方がいいんじゃないッスか

  • 181◆4oSXos1F9pJb24/08/06(火) 00:16:37

    >>180

    こ……子道具は洋画とGTA5くらいでしかシラナイ

    玉が連続で釣られてカチカチするやつとかくらいしかシラナイ

    建物は……そんなに詳しく描写することもないやろ

    どないする?

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 02:20:54

    例えば高層ビル一つ取ってもホテルだったりマンションだったりオフィスビルだったりで内装や雰囲気は全然違うし、さらに巨大組織って事で細分化するとエントランスに事務オフィスに研究室に倉庫に社長室にと書き分けなきゃいけない部分はいっぱいあるのん

    あと、アメリカだったら象徴的にハンバーガーや中華料理のデリバリーを食べさせたり、銃規制が無いから一般市民が銃を持ってても不思議じゃない(≒銃を持ってるだけで悪人のシンボルにはならない)みたいな描写も考慮しないとダメなんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 02:25:11

    >建物は……そんなに詳しく描写することもないやろ

    ワシはそうは思わん 「勇者と聖剣」読む限り1の小説は慢性的な描写不足や

    主人公が建物の前に立ったなら、その時点で読者に建物の姿や周りの雰囲気を説明する必要が生じるんや


    1は頭の中にある映像を文字起こししてるつもりだと思うけど、実際はキャラのやり取りや主要なアクション以外の「話の内容を語る上では重要ではないが、映像であれば当然目に入ってくるであろう情報」の大半をごっそり取りこぼしてるんだよネ

    本来その辺を読み手に伝えるべき地の文の量が足りてないんだよネ

    だから知らない映画を他人が実況してる様を電話越しに聞いてるような印象を受けるんだよネ


    別に日本でもアメリカでも、描写の難易度や展開の都合との兼ね合いを考えた結果の選択ならそれでいいんスよ

    問題は……しっかり考えた上で方針を定めずに「困るなら後で変えたらええやろ」みたいなスタンスで始めた結果、書いた後から追記・修正n度打ちする羽目になってグダグダになることだ

  • 184◆4oSXos1F9pJb24/08/06(火) 09:19:40

    >>183

    アメリカか日本どないする?

    ミスターマネモブ、アジトの見た目や構造ってアメリカと日本の違いあるんですか

    ミ、ミーは一般的な家ならともかくアジトってそんなに変わらない気がする……

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:27:11

    個人的には日本にした方がいいと思うんだよね
    主人公の口調一つ取っても「アメリカの訛りがある地方から来たので大阪弁に翻訳してます」より「大阪から来たので大阪弁です」の方が遥かに分かりやすいし、どうしても知識が欠乏しがちなアメリカより日本の方が絶対に描きやすいし読者も想像しやすいんだ

  • 186◆4oSXos1F9pJb24/08/06(火) 09:36:25

    >>185

    じゃ、日本にするか

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:02:05

    >>184

    そりゃアジトを置くにしろ日本の都市、アメリカの都市、日本の田舎、アメリカの田舎で全然違うやんけ


    仮に都会だとすると日本だとアジトは廃ビルとかに少ないから日本人の気質として知らない人の出入りが多いと気にするから目に付くから使いづらいやん、逆にアメリカだと人口の桁と様々な人種がいてもおかしくないから人の出入りを気にせずしかも廃ビルが多くてアジトにしやすいとかあるんや


    他にもあるかもしれんが知らないことを書くとあからさまな嘘だらけになってリアリティが下がるからイメージしやすくてよく知ってる日本が舞台にするのが無難やな

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 17:58:23

    >>184

    待ってください1先生

    まさか「あの大富豪を殺せ」「解りました」

    →(次の行)「いやーついに潜入したのォ敵のアジト 戦闘員がいっぱいおるわ」

    みたいな雑を超えた雑な繋ぎをやるつもりじゃないでしょうね


    敵のアジトって言っても自邸だったり別荘だったりオフィスビルだったりするでしょうが

    おそらく1先生がイメージしてるであろうMGSシリーズの舞台もそれぞれ研究所とか軍事基地とかれっきとした素性があるんですよ

    舞台をどこの国にするかで使えるロケーションは全然違うんだから「そんなに変わらない」ってことはないのん

  • 189◆4oSXos1F9pJb24/08/06(火) 20:23:08

    >>188

    ………………(ゴホン

  • 190◆4oSXos1F9pJb24/08/07(水) 00:00:35

    ヒロインは舞台が日本だから当然日本人だァ
    名前は……や、やばいよやばいよ横文字の名前しか考えてこなかったから引き出しが全く無いよ

  • 191◆4oSXos1F9pJb24/08/07(水) 00:38:07

    じゃあヒロインらしく華やかに、かつ幼い感じで
    花山春香 はなやま はるか
    にするか、殺し屋は裏の人間っぽく
    狭山兼近 さやま かねちか
    で決定ェ
    名前にこんな時間かける必要あったかと後悔してきた……それがボクです

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:55:19

    >>191

    知らんのなら教えとくが、文章の別の言い回しをするための類語辞典、登場人物の名前を決める名前辞典とかは

    物書きのあると便利なマストアイテムなんや


    辞書がなくても↓こういうサイトをお気に入りにしていつでも使えるようにしとくと便利やんけ

    類語サイト 
    小説執筆に便利なツール28選【類語辞典、校正ツール、ジェネレータ+How to記事】|西フロイデ基本的な正確さをもって記述すること。それこそが文章を書くことにおける唯一のモラリティーである ――エズラ・パウンド 趣味の長編小説書きが、執筆に便利に使っている各種ツールを紹介します。随時更新(最終更新:2024/03/08) ※いろいろ追記して、もう28選じゃなくなっていると思いますが、面倒なのでこのままで。 文章表現(類語辞典・表現データベース) 文章表現に悩むより、さくっと辞書で解決しよう

    連想類語辞典: 日本語シソーラス



    類語や同義語、言い換え語、連想語、関連語、シソーラスなどを収録



    renso-ruigo.com




    日本語表現インフォ:ピン
    note.com
    名前サイト 
    小説の名前メーカーや名前一覧サイト11選! | CWstudio media小説を書く際に登場人物の名前は悩むポイントの1つです。この記事ではおすすめの名前メーカーや名前一覧サイト10個紹介します。jp.cwstudio.app
  • 193二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:55:32

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:57:33

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:58:13

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:59:08

    このレスは削除されています

  • 197◆4oSXos1F9pJb24/08/07(水) 15:19:08

    迷うねぇ〜〜♠
    結局関西弁にするべきかしないべきか…… 
    関西弁でセリフ考えてみたけどコテコテの関西弁と自分の知ってる関西弁が脳内で対立して疲れるを超えた疲れるなんだよね

    ちなみに主人公の正体の伏線として、道中で「痛い」と呟いてるのに殺し屋と戦うときには無傷ってのはどうスか?

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:33:45

    >>197

    あんまりうまい伏線じゃないっスね

    だったら怪我した状態で服が血塗れとか描写して「ちっ、汚れちまったから交換するか」

    →服を交換すると見せかけて体を交換して新品の服で現れ派手に動いて

    読者「おいおい、怪我はどうしたんだよ?」って思わせるのが伏線とかどうっスかね

  • 199◆4oSXos1F9pJb24/08/07(水) 15:36:07
  • 200二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:41:33

    くくくっ、続きは次スレだァ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています