- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:13:49
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:14:31
それはそうなんですね
ちなみにどこらへんまで進めてる? - 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:14:37
そうだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:14:39
だってこの世界では鉱石病ないけど平和じゃないじゃん?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:16:01
はい(はい)
ドデカい問題だけど問題の一つでしかなく、真に立ち向かうべきは大地に沁み込んだ憎悪と怒りの方なので
まあ実際それに立ち向かい、己の内のソレに打ち勝ち、少しずつ前に向かっていく人々の物語だから大丈夫大丈夫 - 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:16:46
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:20:08
源石病の無い世界?素晴らしい!きっと差別も諍いもない平和な世界なんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:23:06
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:24:12
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:30:51
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:32:25
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:33:07
陸の源石!
海のシーボーン!
異次元の悪魔!
テラにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!! - 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:33:38
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:35:15
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:35:32
そりゃバリア破壊せんと飛べないんだからあのオブジェの目的はバリア破壊なだけでクリステンはずっと宇宙目指してたぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:37:19
そもそもレインボーシックスはもともと少数精鋭でレユニオンみたいなでかい規模のテロリスト潰すために作られた組織でしょうが…
- 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:37:22
ただあの辺の宇宙の中ではテラは相対的にかなりマシな惑星っぽいってのがね…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:37:29
戦争とか鉱石病以外にも海とかヤバい厄ネタあるからね 既にイフのローグライクで世界滅んでる…
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:40:23
イフ時空で勝手に幸せになったりするのやめませんか?
このハッピーエンドにはもうたどり着けないんですけどね!みたいなの一周回って今のテラをネガってるでしょ - 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:42:11
- 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:43:32
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:45:01
大丈夫だ
みんな
海猫氏は「最終的には希望が勝ちます」という言葉を残したんだ
信じろ - 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:56:28
- 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:41:52
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:45:58
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:46:07
なおシーボーンとかいう大地に染み込んだ憎悪と怒りに全く関係のないテラ全滅クラスの敵がいる模様
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:48:52
- 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:56:53
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:56:58
シーボーンはミヅキが他世界線から情報得て正史だと回避してるんだっけ?
- 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:03:26
- 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:04:11
- 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:05:44
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:08:24
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:09:19
クルビア大法官が(勝手に)やった感染者解放法みたいに感染者問題含め真面目に対応してる人達は沢山居るんだけどそこに民衆の不安定さと他種族故の差別心が絡んで前進しないのがテラだからね
不安定過ぎて近代的な国家と国民の相互概念すらままならないからナショナリズム発露させてるのがブラッドブルードの大君や不死の黒蛇みたいな不死身の長命者くらい - 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:15:19
なあにフランスモチーフの国で革命が起きれば人権意識も改善されるさ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:18:31
アーツだったり権力だったり力持つやつが
多いからテラは
スレ主がどこまでやってるか分からんからネタバレに注意するが
トップはまともでも周りが愚者だったりするし
病が無くなって脅威が無くなっても人が変わらないとテラは変わらんやろな - 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:18:34
簡単に感染者になれて簡単に明日から危険な源石工場や源石採掘場へ行って電池になってくださーい
そもそも農村で精一杯の田舎も大半デース見たいな世界で政治がどれだけ機能するのとか考えたことも無いんだろうな
政治家さんの理想に気を留める連中の方が変わり者なんだよ残念ながら - 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:18:35
テラの問題は上で出ててた政治、衛生、法、民衆感情にが収束する問題として
急成長したのかしらないけど資源が足りないのよね(架空戦記だからそもそもわからない。ロードス島でも似たような議論あったなぁ懐かしい) - 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:19:57
アーミヤが「ウルサスの質屋は小麦を溜め込んで価値を釣り上げてます」とか民衆に吹き込めば解決(地獄の始まり)(米騒動)
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:20:41
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:22:51
ガリアは何処へ……?
なんやかんや一番その辺の意識進んでるのはクルビアだよね。大統領が旧文明の知識持ってるし直轄のマイレンダーが有能エージェント勢揃いでヤバイ案件潰しに行くのもあって技術面倫理面両方とも大分進んでる
- 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:24:19
繁栄した都市がやっぱり源石による影響(恩恵)を受けた場所なんだろうね
正直それでも同じ国でも地域に差があるのは当たり前じゃないかな
国中に差がない均一な状態な所はイェラグとシラクーザとかのイメージだしやっぱり国が狭い程統治しやすいんだろうね
- 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:29:29
陸海空全部終わってる世界だ 面構えが違う
- 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:30:27
現実もNYの摩天楼とアフリカのバラックが同時に存在してる世界だから……
- 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:30:27
やめろ!
- 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:33:55
ミーム災害みたいなバケモン居る辺り亜空間も終わってるぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:36:46
どうでもいいがいくらコラボしてるからといって別作品のキャラがいれば問題の大半は解決するなんて言わない方がいいぞ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:00:28
ここ最近だと空想の花庭が本当に辛かったな
あの世界は陸も海も宇宙も厄ネタにまみれてるけど
なにより土地が痩せててあちこちで飢餓が起きてるのが辛い
食べるものがないからおが屑を混ぜて嵩を増すとかリアルすぎてもうほんと辛い
幸いあの地は最悪の未来を理性で回避したし、きっとこれから良くはなるんだろうけど…失ったものも大きすぎる… - 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:18:22
源石の影響といえば鉱石病のイメージが強いけど天災もやばいんだよな
一都市が滅びかねない災害が高頻度でやってくるのおかしいって - 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:26:29
天災が嫌ならオリジニウムに頼らなければいいんだよ
エネルギー不足で生活が成り立たない?ならオリジニウムを使いましょう
つ、詰んでる… - 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:34:25
地球の歴史モチーフなんで源石病なくなったところで平和になる訳がないんだなガハハ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:36:55
危険とはいえアーツとかオリジニウムとか古代文明の遺産とか魔法みたいな存在があるせいで科学技術ツリーの進歩が停滞してるが詰みポイント高め