自転車ドライバーの皆さん、これは「止まれ」の標識です

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:16:17

    これを見たら一時停止してください

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:04:16

    これで止まったら自転車に後ろから衝突されました

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:06:23

    止まれどころか赤信号すら無視して車道を渡っていくからな
    死にたいんか

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:12:42

    車両通行止め(反対側からの一方通行)とか守らないやつ多すぎる
    該当区間は自転車押して歩け

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:13:45

    >>4

    ごめん車両侵入禁止だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:14:32

    >>5

    進入禁止で「自転車を除く」ついてないトコある?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:15:46

    おっ一時停止や(ブレーキ一瞬だけちょい握り)
    おっしゃ止まったで!スイ〜

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:16:16

    街の中心部とか人も交通量も多い地域なら普通にあるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:17:08

    車道を逆走してくる自転車は何なの?自殺志願者なの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:14:49

    交差点で標識見てちゃんと一時停止したら「なんで止まってんだこいつ迷惑だな」みたいな顔されてどんどん追い抜かれるのやるせない

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:22:50

    自分はちゃんと止まるよ

    …おい自動車お前、何故一時停止の場所で止まらない……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:31:21

    >>7

    せまめの道路通ってる自動車によく見るわソレ

    一時停止じゃなくて減速で通ろうとする馬鹿

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:37:34

    自転車の多くが交通ルールを守らない馬鹿ってのはまあそう
    けどこういう看板があるような住宅地を走る車も同じくらいの割合で馬鹿なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:40:02

    でもこの標識コロコロ変わるから面倒なんだよな
    この前は丸っぽいのに矢印がついてる意味わからん標識だったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:45:07

    一時停止って完全静止で何秒止まるのが正しいんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:52:20

    >>15

    教習所は3秒で教える傾向がある

    右見て 左見て また右見て を全部静止状態でやればそんなもん との認識でやればいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:52:22

    ゴチャゴチャ言われるのが嫌だから、道路に止まれあるところとか
    これ見よがしにとまるんだけど、そうしてると後ろからよく自動車に抜かれるんだよね。不思議だねアレ許可証を貰って運転してるハズなのにね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:56:24

    >>6

    基本軽車両を除くっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:27:31

    >>15

    バイクの場合片足ついてりゃ基本OK

    だから多分チャリも一緒

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:28:00

    >>16

    俺のとこは1秒だったなぁ

    まさか厳密なルールって無い・・・?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:28:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:37:57

    >>2は違うのかもだけど急停止はやめろ

    自分が止まっても後ろの車が止まらなくて挟まれかけたわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:43:10

    >>20

    一時停止は完全に静止した瞬間があれば法的にはOK

    安全確認に必要な時間についてはそれとはまた別問題

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:45:32

    >>14

    この前なんて空から落石してきたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:46:28

    >>22

    急停止も何も停止線で止まるべきなんだから急停止も何もないだろ?

    急に変わる赤信号ならともかく

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:48:03

    車だって止まってないんだから自転車ばかり悪く言うな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:51:11

    >>26

    そうやって「アイツもやってるのに」論法持ち出すヤツいるよねー

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:53:27

    >>23

    そら警察ともめること多いわなって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:57:14

    一時停止もだけど追いつかれた車の義務を守れ
    峠で渋滞作りながらチンタラ登り坂走んなノロマ
    5秒退避するくらいしろや

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:57:15

    >>26

    俺は止まるから自転車のこと悪く言うぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:58:32

    >>29

    自転車は最高速度が定められてないから譲る義務無いが?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:01:12

    >>11

    意外と自動車でも止まらないのがいて笑えない

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:02:36

    踏切を渡る時は一時停止しましょう
    おい、止まれって言ってんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:03:38

    >>27

    それはその通りとはありつつ

    「免許で許可されてる」という工程挟んでるのとそうでないのと、ってみたらやってる事の重大さ変わるとは思うぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:06:20

    >>32

    一時停止標識とは違うけど

    横断歩道できっちり停止して歩行者渡らせてくれる自動車あまり見ない気がするんだよね

    大体ゆっくりではあるけど進みながら、てのが多い気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:09:20

    >>25

    十字路とか停止線直前までガッと走って直前でガッと止まるおばちゃんは割といるな

    ゆっくり速度を落とせって習ったでしょう!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:15:42

    >>36

    そんなの見たこともないが仮にいたとしても止まるべきところで止まらないと勝手に決めつけて追突しそうになった>>22とその後続車がアホなだけじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:23:29

    自動車運転するようになってから自転車乗ると意識変わるわ
    俺はクソガキだった
    小学生の授業で運転シミュレーターやらせた方がいいんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:27:39

    マナールール以前に一停じゃない側は速度落とさず突っ込んでくるから自転車だと死ぬぞ普通に

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:28:42

    自転車が止まってるところくに見たことないわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:28:50

    木の横にまれって書いてあるぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:29:05

    自動車免許を取って理解したのは横断歩道を渡る時に
    半身ぐらい身を入れて「轢けるもんなら轢いてみろクソボケ」って早めにアピールすると九割九分の車はきっちり止まる
    轢いたら困るのは車側だからね

    なぜ「早め」にアピールする必要があるかというとむしろ加速する本物のクソボケが稀に存在するから逃げる時間が必要という

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:35:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:02:36

    横断歩道前で減速した車見て止まるのかな?って思ったら左折するために減速しただけで低速で横断歩道乗り越えて行った
    ウインカー出せよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:21:55

    自転車に乗って交差点で一時停止すると自動車に何台も横切られることがあるなあ
    向こうにも一時停止の標識や停止線があるし優先道路というわけでもないのに…

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:06:51

    俺もガキの頃知らんかったしやりまくってたから人のことあんま言えないんだけど
    自転車で横断歩道の歩行者信号が青だからって全速力で突っ込むのマジで危ないよな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:09:46

    >>45

    ぶっちゃけ車もロクに守らないのばっかりだからな一時停止

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:26:39

    速度制限を守ってない四輪の方が多くね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:28:46

    一時停止無視する自動車が自転車より少ない理由は簡単だよ
    人轢いて免許失うからだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:29:08

    自転車さえ消滅すりゃこの世から交通違反はいなくなる

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:31:20

    自転車は一時停止無視して車に撥ねられる分にはまだ不幸中の幸いだよ弱者側だからね
    一時停止無視して人を撥ねた時が本当の地獄だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:33:23

    この前信号無視で加速して歩行者轢きかけた自動車は見かけたけど自動車に限らずああいうのって周りが止まってくれる前提で動くからタチが悪いんだよな
    全員が余裕を持てば多少は事故や怪我なんて減るだろうにさ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:34:46

    チリン💢チリン💢💢

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:35:56

    >>53

    ワイ歩行者様

    ガン無視

  • 55歩行者24/07/30(火) 19:51:32

    >>53

    それでどいてやる義理はない、というか数歩先の子供を轢かせない為にも無視する

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:59:19

    信号ありの交差点でこっちが青だから直進しようとしたら赤なのに堂々と渡ってくる歩行者多すぎて困る
    交差点の角が交番なのにようやるわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:32:29

    死亡事故多数横断禁止って書かれてるとこって年に4,5回歩行者か自転車が横断してはねられるよね
    自殺志願者なんだろうけど他所に行ってくれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:51:51

    >>57

    その道がどういうものか知らないからあれなんだけど

    自動車側も割と危険視して停まれるように運転してそうだけど事故起こるんやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています