FFIX買ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:16:47

    まだやってないんですが
    面白いですか?
    FFやったことないです。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:17:43

    面白いけど今やったら色々不便さがあるかも、少なくとも自分はストーリーのどこそこまで行った、次は○○へ行かないとというのを自分で覚えないとアカン

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:23:14

    俺はめっちゃ好き
    FF他作品との繋がりなんてワードや知ってるとニヤリとできる設定くらいしかないから、やり込みとか考えないで一周楽しもう
    そこまで詰まる要素も無いし

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:24:19

    名作だよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:24:38

    俺は全FFで一番好きだけど世間的には異端な考えらしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:25:11

    見た目おとぎ話っぽくて好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:30:37

    >>5

    そうでもねぇさ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:32:14

    ロード時間以外でアンチが叩いてる所を見たことないくらい名作だぞ
    アドバイスとして「盗みまくれ」

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:32:59

    世界が広いしやり込みもあって飽きないよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:33:13

    >>7

    初代とガーランドが入ってないランキングとか信用出来ると思う?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:34:02

    やってみないとわからんぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:34:27

    FFの中でも特にファンタジー色の強い作品
    アクティブタイムイベントっていう独特のシステムで色んなキャラの掘り下げがされるからキャラに愛着が湧きやすい
    カードゲームや縄跳び、チョコボの宝探しのようなやり込みがいのあるミニゲーム要素も豊富

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:35:08

    オートリジェネとかいう召喚獣のクソ長ムービー流してれば回復が要らずになる壊れスキル
    あと鳥だけじゃなく浮いてる敵全般に刺さるバードキラーもかなり壊れ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:35:41

    FFはレベルアップ時のステータスの上がり方が他のRPGに比べて特殊だけどあまりこだわりすぎるとやりにくくなるからほどほどに

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:36:20

    >>10

    いや、そりゃ人気投票したら初代は入り難いだろう

    正直、ゲームとしてはそこまで面白くないもの


    ガーランドも序盤で倒した後、一番最後にポロッと出てくる程度のキャラだし、ランキングとしては妥当じゃね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:36:39

    >>10

    初代はともかくガーランドはもはやディシディアキャラみたいなところあるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:37:49

    >>10

    言う程初代とガーランドがランキング入るか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:37:50

    >>13

    移植版は確か回復量か回復タイミング減ってるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:38:17

    雰囲気は明るいように見えてストーリーやテーマは割と重かった。キャラクターそれぞれの成長が見られるし、個人的にとあるキャラクターのまさかのイベントが好きだった。エンディングは泣いた。あとBGM大好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:38:20

    ガーランドってディシディア前までは姫にストーカーして逆恨みで世界滅ぼそうとしたおっさんぐらいの認識だったしなあ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:38:36

    自力じゃ気付けないだろって要素が結構あるのが不満っちゃ不満だけど
    雰囲気はシリーズで一番好きだわ
    カーゴシップでのくだりもシリーズ屈指の名シーンだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:39:35

    >>21

    エクスカリバー2とかはまぁうん

    知ってても挑戦する気は起きない案件だが

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:40:44

    全FFで一番好き
    ブーストモードのお陰でやり直すのも苦行じゃなくなった

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:41:12

    レベルアップアップ時のステータス上昇の仕様とか
    説明されない仕様がやたらと多いんだよな
    ヘルプ起動してもふわっとした説明しかしてくれなかったり

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:42:26

    困ってもまぁレベルを上げて殴れでどうにでもなるからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:43:06

    いうてレベリングのステ成長なんか気にせんでもLvを上げて殴るでクリア出来るよ
    カンストダメもレベル以外の条件で出せるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:43:16

    なんで買ってから聞いたの…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:44:26

    バトルシステムはシンプルな方よね
    良くも悪くも原点回帰って感じ

    一部例外を除けば、敵も強いって訳でもないから、クリアする分ならサクサク進められると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:45:51

    最初の縄跳びはそんなにやり込まなくていいぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:49:46

    ロード…というか戦闘始まった時の
    ダダダダダダダン、ダダダダダダダン、テテテッテテーテテッテテッテテー、テテテッテテーテテッテテッテテー
    タッタッタッタタタタタタタ、テーテーテー(ここからコマンド入力できる)
    戦闘前演出が異様に長い

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:51:22

    7、8、9と並べて、プレステでここまで出来るんだなぁって技術の進歩すげぇってなった作品

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:51:25

    ところでリマスター版買ったの?
    それともPS版?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:53:47

    「命」をテーマにしてるだけあって個人的にストーリーはめちゃくちゃ心に響くものがあったわ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:56:40

    >>10

    ほい

    ガーランドが主人公の作品

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:06:39

    王道かつシンプルなのでFF初心者に勧める人が多い一本で、特にシナリオや世界観を重視する人には大人気
    キャラ萌えとかスタイリッシュな作風やシステム重視の人には少しアピールポイントが下がる印象

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:26:32

    このレスは削除されています

  • 37122/02/13(日) 21:44:31

    >>32

    PS版です

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:54:11

    全FFで一番好きなの自分だけだろうな…って思ってるプレイヤーが山程いる
    自分もその一人
    ストーリーも音楽もキャラも最高

    プレイ中ロードの長さとか気にならなかったんだよな
    今やるとイライラするかな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:56:11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています