ポケモンSVは833匹、最終進化は485匹、使用率が集計されるのは150匹なんだヨ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:51:13

    3/4以上が欠けても無問題なんだヨクェックェッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:52:02

    怒らないでくださいね集計されてる150匹も50位以下はいないようなもんじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:52:24

    いや、ストーリーを盛り上げるためには必要ということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:52:59

    対戦勢のバイキンがぁ!(ペッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:53:33

    割合の話をすると対戦最重要論者が真っ先に消えることになるからやめろーっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:55:20

    そやなっ 対戦勢はバージョン違いを両方買っとることを考慮しても総プレイヤー人口の3%とかやからもっと必要無いけどなっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:55:38

    >>2

    ちなみに50位以内のポケモン中23体が9世代らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:56:32

    >>7

    ふうん旧ポケ希望の星カイリューは必要悪だったということか

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:56:33

    ゲーフリ!毎世代戦闘マシーンを作るのをやめろ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:57:25

    もしかして使用率集計されるだけでも相当上澄みなタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:58:23

    >>10

    まぁ100位以下とかほとんどそのポケモンのファン層が使ってるようなもんだから強さで言うとチンカスやけどなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:59:08

    >>9

    俺が戦闘マシーンみたいな種族値だと

    そのエビデンスは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:59:56

    >>11

    くっさぁ〜

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:03:28

    種族値配分も重要だけどパルデアの連中は特性が盛り過ぎを超えた盛り過ぎ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:05:07

    専用特性、専用技、専用持ち物が新ポケを支える…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:14:27

    ゲーフリ「すいません新規ポケモンをクソ強くしてバージョン違い商法でソフトを両方売ることで儲けにつながるんです」

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:19:22

    >>16

    どうせ対戦まで行くキッズなんていないのにぁ…

    対戦勢はどっちにしろ新環境ならぶっ壊れいなくても移らざるを得ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:34:19

    メタが回らない環境は醜い!
    カイリューの型が色々回ってる?
    この無能がカイリューはカイリューじゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:18:12

    待てよママンボウみたいに技一つでマイナーから一気にのし上がったポケモンもいるし
    何か一つあれば環境をひっくり返すだけの力はマイナーポケモンにもあるんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています