クイーンズウォーク、デカい

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:02:51

    お休み中とはいえ現在555kgの模様(ネトケ投稿より)

    君本当にグレナ半妹の3歳牝馬か?????

    画像は春のものを使わせてもらったけど秋どれだけでかくなって出てくるのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:03:26

    >>1

    ケウちゃんほどでは無いからまだセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:07:52

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:08:46

    マジでガッチビだったグレナと兄妹なの言われなきゃわからん

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:10:18

    逆にグレナはドリジャ未満のドチビなのに馬体重はそれなりのガッチビだったから父変えて体高補えばこうなるのは必然なのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:11:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:19:50

    マイラーを超えて短距離向きの体型になってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:28:00

    写真の角度かもしれないけど脚長いなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:42:25

    グレナってそんな小さかったの?
    クイーンズウォークはちゃんと絞れるといいんだが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:43:13

    このデカさで2400走れるのか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:43:23

    >>2

    メロディーレーンよりデカいと同義だぞそれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:43:58

    コスモキュランダの方がデカいからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:44:22

    まあお休み中の体重なら別にそんな深刻に心配することもないのでは?
    レースに向けて準備し始めてからも明らかデブってんなとなったらそりゃ心配だけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:18:46

    エールちゃんに種付けするのきつくねみたいな話が出るくらいには……

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:29:15

    グレナの馬体重って470キロ前後かぁ 平均的じゃないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:34:06

    >>15

    体重平均で体高低いからガッチビと言われてるんだ

    社台のサイトに載ってるけど基本160cm〜の中での157cm

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:36:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:39:18

    体高どれくらいあるんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:39:26

    >>15

    豆粒ドチビで体重もかなり軽かったドリジャと違ってグレナは体重的には平均的なんだけど体高が豆粒ドチビの筋肉弾丸なんだ、川田みたいな感じ

    ちなみにクイーンズに1歳の時点で体高抜かされてたらしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:41:41

    ウマカテでガッチビという言葉が浸透してるの笑う

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:43:45

    オークスの出走馬体重522㎏ってポイントフラッグ(520㎏)よりデカいらしいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:51:27

    >>16

    補足しておくとチビチビ言われたドリジャが158cmなのでドリジャとの体重差を考えたらグレナは筋肉ダルマなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:24:57

    相変わらず足長いなこの子

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:04:26

    ポイントフラッグの出走時最大体重が5歳時の534kgだからオークス時点で522kgあるのはケウレベルの規格外除けばトップクラスででかい気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています