- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:50:18
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:52:12
尺八様やんけ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:54:10
- 4スレ主24/07/30(火) 11:55:57
- 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:58:57
- 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:00:39
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:04:08
対魔忍はドスケベゲームだからな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:06:38
デッッカ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:06:48
- 10スレ主24/07/30(火) 12:08:10
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:08:55
対魔忍は買い切りゲームだけどRPGはブラウザゲームだからこっちであってると思うよ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:10:17
他作品だけど前に原作は漫画なんだからゲームカテで立てるなーとか騒いでた人いたけどその事かな?
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:17:56
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:19:44
- 15スレ主24/07/30(火) 12:30:55
- 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:45:44
- 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:48:22
- 18スレ主24/07/30(火) 12:49:25
ホッホッホッ、スレ画に惹かれた同士なら遠慮はいらぬよ。雑談とかしながら残しとくから質問あったらいつでも書き込んでね!ベテランオーク達が答えてくれるから!(他力本願)
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:53:56
古来より八尺様はえっちであると決まっている
古事記にも書かれている - 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:54:11
- 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:55:25
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:56:02
なんか豚の鳴き声が聴こえてるんですけどー!?
- 23スレ主24/07/30(火) 12:57:46
該当しそうなのが何人か思い当たるのが凄いよね対魔忍ってw
- 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:02:52
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:06:07
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:07:23
- 27スレ主24/07/30(火) 13:08:06
- 28スレ主24/07/30(火) 13:11:29
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:14:17
女騎士と忍者とサイボーグが並んで歩いてても違和感のない何でもアリな世界観だからキャラデザの範囲がハチャメチャに広くていいよね対魔忍
- 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:26:04
未だに対魔忍の世界観よく分かってないんだけど魔族と魔物と妖魔ってどう違うんだ?なんか別物として呼び分けてるみたいだけど
- 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:26:25
ガチでシナリオを楽しむと
普通にサイバーニンジャな異能伝奇モノで普通に面白いんだよね
あと無能だった主人公が努力して成り上がる古典的な部分もしっかり押さえてる
原作ラスボスが弱くなったからこそ、むしろ以前より強く見える心のあり方を身に着けてたり
原作知ってる人らも楽しめる良作なんだ - 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:27:54
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:32:55
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:35:18
作中世界では大丈夫な不思議素材とか魔法とかで解決してるんでしょう……多分
ちなみにリアルでコスプレしようとしてやたらと難易度高いコスチュームとかは結構あるみたいね
マンガやゲームでよくある不思議な髪型を再現しようとして頭が凄い事になってる写真とかあって面白い
- 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:56:17
ラスオリみたいに複数人ホームに置けるようにして欲しいんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:59:20
- 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:05:10
- 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:36:31
回収部隊「不知火さん、また堕とされてるよ……(呆れ)」
- 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:28:45
アウトな単語を一切使わずにここまでアウト感を出せるんだから対魔忍ってスゲェよな…
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:45:36
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:10:37
- 42スレ主24/07/30(火) 19:14:11
ちょっと気が早いかも、だけどおめでとう!ちなみにお気に入りにすればホーム画面に設定出来るよ!
俺はゆきかぜ育ててる!玉藻ゲットするまでのバフ役として!それと石を使ってでもアーカイブでロッカはゲットした方が良いよ!うちでも上級周回で大活躍してくれてる!冗談抜きでめちゃくちゃ強いよあの子!?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:32:33
アーカイブはミッションで石合計5個とガチャチケ1枚貰えるから差し引き消費は石10個で済んだりする
周回性能高いキャラだから解放コスト分貯まったらもう解放しちゃっていいと思うよ - 441624/07/30(火) 20:07:37
報酬で石とチケ出るのか、なら思い切って使うか。
- 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:21:31
一応注意喚起するとたまに来る無料開放キャンペーンの時に済ませればミッションの分が丸々浮く
なので石使うのはある程度重要なやつ・欲しいやつに絞った方がお得ではある - 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:20:33
ほかに対魔忍RPGのスレが無いんでついでに聞いてみたいんだが
ふうまの超上級とか安定攻略してる人とか居ます?
借りた凄い育成済みっぽいラグナロクとアイテムのごり押しでどうにか倒したけど、周回無理ぽってなって萎えてるんだが
何かコツとかあるんでしょうか… - 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:32:18
ふうまはフレンド自前どっちでもいいけどラグナロクの片方だけをスキル2だけ打つようにして全体攻撃して鹿と蛇を倒して残ったふうまはZERO紫とかラグナロクみたいな超火力アタッカーで潰せば基本的に安定する。自前で超火力アタッカー用意できないなら攻略記事出してるところとかを見て編成するといいよ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:39:31
- 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:30:19
自前の火力が無いならランダム攻撃のラグナロクより1体だけ狙えるZERO紫借りる方が安定するかも
自前の部隊はヒーラーと防御バフ多めで - 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:56:08
- 51スレ主24/07/31(水) 09:31:36
- 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:50:56
>>26を見てて思ったんだけど尻尾の部分さ?入れてるよね?他作品ならともかく対魔忍だとありえるのが...
- 53スレ主24/07/31(水) 17:55:36
イベ上級やってて「あれ?意外と簡単だな?」と余裕こいてたら達成条件にボス弱体アイテム縛りを発見。無事にボコボコにされたのが私です✋
- 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:24:35
精神は単体完結タイプのアタッカー借りにくいからちょっと面倒かもね
単体完結してるラグナロクとZERO紫が等倍だからこっち借りて自部隊で守るのもいいかも - 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:35:07
- 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:45:11
無理して超上級とかクリアしようとしなくても
石とかイベントキャラとか手に入るのは有り難いよね - 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:46:52
レイドバトルイベはきつくて辛い新米オーク
- 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:54:07
- 59スレ主24/07/31(水) 18:59:34
- 60スレ主24/07/31(水) 19:01:24
なんだか「一発ヤって」が別の意味に聞こえ…いや対魔忍ならそっちで正しいのかもしれないけど!
- 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:03:23
- 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:09:10
レイドイベは最初のうちは他の人の救援依頼に入ってワンパンしてるだけでもいいのよ
魔界級挑めるようになるとたまに報酬でガチャ用の石やチケット拾えるようになるけど、アレは超上級じゃ肩慣らしにもならないようなパーティ組める殿上人の争いだから… - 63スレ主24/07/31(水) 19:21:48
- 64二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:45:57
まだ雑談したいから規制される前に保守しとく
- 65スレ主24/08/01(木) 09:02:07
- 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:39:25
- 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:40:07
そうか、チュートリアルきらパイって配布期限なしだったのか…おめでとう!
キャラ一体(と交換できるぶんのメモリー)プレゼントってちょっと分かりづらいよね
本体そのままポンとくれれば分かりやすいんだろうけど、そのへんは強化にも使えるメモリーの形の方がよかろうと判断したのかしら
装備は最初は素材集めるのも大変だと思うけど気長にやってくといいよ
当該レイドボス狙ってシバくのが手っ取り早いけど派遣でもチリツモで集まるしね - 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:47:30
ちなみに先輩オーク的にマップイベントは美味しい稼ぎ用のイベントだから
食いついた方が良いぞ!とは言っておくよ
特に上級は資金が大金塊で1万、経験値を一周期待値3.5万は狙えて、
尚且つその他覚醒素材もドロップするからかなり美味しいぞ!
…美味しい分周回する実力を要求されるわけなんだけどね…超上級回せない三下オークの話だから
流してもらっても良いよ - 69スレ主24/08/01(木) 09:53:08
- 70スレ主24/08/01(木) 12:34:51
- 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:53:25
量は大したことないけど機会は割とある
- 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:27:49
臨時メンテとかマジかぁ 暇だから周回しようと思ってたのに
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:08:00
マップは毎日メダル20集めるの忘れないようにね
- 74スレ主24/08/01(木) 17:31:01
- 75スレ主24/08/01(木) 20:44:29
あと三回……あと三回弱体アイテム無しで上級クリアすればチケットが手に入るんだ……もってくれよ!オレの回復アイテム達ぃー!
ところで現在フレから精神属性はナーサラとアイナしか借りてないんだけどイベの上級ボスを相手にするなら他の子の方がいいのかな?(超上級?いいえ知らない子ですね) - 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:09:33
- 77スレ主24/08/01(木) 21:21:46
- 78二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:44:45
スレ主が面白そうだから始めちゃったよ
エロイな - 79スレ主24/08/02(金) 08:49:20
おはよう!みんな熱中症には気をつけようね!倒れたら対魔忍をオカズにシコれなくなるからね!
ありがとう!始めるきっかけになったなら嬉しい!ちなみにスレタイでは対魔忍RPGといいながらスレ主がやってるのがXなのはここだけの秘密だ!
- 80二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:07:15
- 81二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:16:21
- 82二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:22:10
- 83スレ主24/08/02(金) 09:53:57
- 84二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:05:37
- 85スレ主24/08/02(金) 10:08:25
- 86スレ主24/08/02(金) 13:20:38
うぉおお!カッケェ!ニールセンさんマジ沙無羅威!男も女もキャラデザ良いキャラ多くて大・満・足!
性格は……ほら、元がエロゲーだから多少下衆い部分があるのは仕方ないというか、ね?
「おまんも人ぉ!」 - 87スレ主24/08/02(金) 13:22:11
- 88二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:37:11
- 89二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:28:01
- 90スレ主24/08/02(金) 16:39:38
- 91二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:32:00
- 92二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:58:10
ちなみに出典は2020年のエイプリルフールネタで図書館(メニュー見ればあるよ)から見れる
ランキングは当時の回想シーンの閲覧数ランキングだったかな - 93二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:59:39
- 94二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:00:37
対魔忍はMOB立ち絵も妙に凝ってて笑うんだ
- 95スレ主24/08/03(土) 08:02:52
- 96スレ主24/08/03(土) 18:38:08
初心者支援期間が終わってから痛感したことがある!
好感度UPじゃなくてランクUPクエを集中的にすればよかった!ランクが低いとAPの上限も少ないとか少し考えればわかる事でしょうが!😭 - 97二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:11:51