妄想アナザーライダーを作ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:08:16

    妄想アナザーライダーを作ろう!
    分かりやすくまとめてくれると嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:23:18

    怪人体のあるライダーはその要素を引っ張ってきてもいいかもね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:27:06

    アナザーギーツの変身者は釘宮しか浮かばない

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:29:16

    アナザーギーツ
    20年間ゲームの大会で負けまくった男が変身

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:36:42

    >>4

    20年間!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:55:27

    >>3

    ギーツキラーをちょっとダウングレードさせたような見た目してそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:56:26

    >>6

    ギーツキラー→ギーツⅨ

    アナザーギーツ→ギーツマグナムブースト

    的な差はありそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:01:05

    アナザータイクーンは自分さえ良ければいい一人っ子なイメージがある

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:08:55

    アナザーリバイとアナザーバイスは化石っぽい見た目
    リミックスはお互いの体をバラバラにしてから恐竜型に組み替える感じ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:31:40

    アナザーセイバーは言葉でリア充の生活を壊すのを生きがいにしている暴露系YouTuberとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:32:03

    ジャンヌはラブコブの方が強くて制御できてなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:04:52

    オルテカ要素マシマシなアナザーデモンズ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:36:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:21:32

    ただ暗闇を求めて停電を引き起こす暗黒の心を持つ男・アナザースーパー1

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:53:16

    個人的にアナザーオーズはもっとアップグレードできる気がする

    生成方法
    爬虫類系メダル、節足動物系メダル(黒)、恐竜メダル・未来のコアメダル、カンガルーメダル、ショッカーメダル、ゴーダメダルなどを回収(時間停止中に盗むなどして)

    800年前の王が封印される場で一旦時間停止、上記の回収したメダルを王の周囲にばら撒き、アンクの体をもう少し王に近づける

    ばら撒いたメダルやアンクの右腕以外も巻き込んで封印される

    石棺からオーズの力を奪う
    って感じで

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:16:08

    >>8

    ニンジャとブジンソードベースにプレミアムケケラとリガド要素詰め込んで仮面の左上だけ割れて一つの目が見えてる(“自分だけ”という解釈)姿だと格好良さそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:36:28

    G3系列は北條さん説と器用でなんでもできるけど何もしないでヘラヘラ暮らしている男のどっちかかな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:21:17

    死んだ知り合いとの縁を切るためにその知り合いの関係者を狙うアナザーストロンガー

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:27:27

    逆に正統派仮面ライダー風デザインのアナザー真
    なれなかったガイアになっちゃったからアナザー判定

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:33

    こいつはアナザースペクター。れっきとした怪人のはずなのに、非の打ちようのない正義の味方として既に多くの市民から厚い支持を得てしまっているせいで倒しづらい

    特にアナザーライダー同士で戦っている事件を聞き駆けつけると、高確率でアナザースペクターが悪い相手を懲らしめている場面に出くわす

    ちなみにアナザーブレイズは頻繁にアナザースペクターをボコボコにする因縁の敵である

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:58:56

    アナザーネクロムは執着心が強くて自立心がなく寂しがり屋でどこか成長出来なかったアランifで憑依・洗脳能力ありそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:59:54

    アナザー1号

    コイツはとあるカメラマンが変身したアナザーライダー。元々は仲間が11人居たが、スウォルツから言い渡された運命のせいで死亡した。

    その中から運良く生き残ったコイツがアナザー1号。

    ちなみに見た目はどことなくビッグマシンっぽさある。

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:17:36

    アナザーリバイスは二重人格でライブ&エビルが2人とかありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:04:15

    アナザーガッチャードはマルガムみたいにホッパー1とスチームライナーを無理やり繋ぎ合わせたみたいな感じかな
    そして額のゴーグルが割れている

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:07:25

    アナザーバッファは全身からジャマトっぽい植物の芽やら根やらが飛び出してそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:11:53

    >>18

    体に稲妻みたいに見える長い虫が纏わり付いてるけど実はこれが本体

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:12:08

    アナザーバロンは蔦が鎖と首輪みたいになってそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:57:12

    アナザーV3/早瀬五郎
    『早瀬五郎とは昔の名だ!!今の俺の名はアナザーV3!!』

    本来ならばショッカーの改造人間・さそり男となる筈だった男、早瀬がショッカーによる改造手術を受ける前にタイムジャッカーに託されたアナザーV3ウォッチを用いる事で誕生したアナザーライダー。
    正史のさそり男同様に、本郷猛への嫉妬と憎悪を胸に本郷抹殺へと乗り出そうとする。
    『仮面ライダー1号の存在が無ければ誕生しなかったライダーV3の力で、1号になる前の本郷を消せばどのようなタイムパラドックスが起こるか』という実験目的で生み出された。
    ダブルタイフーンにあたるベルトにはそれぞれショッカーを指すワシとデストロンを指すサソリのエムブレムが嵌め込まれており、両腕のハサミはハサミジャガーの様な金色に輝いている。
    後頭部からはドクトル・Gの兜の様なサソリの尾が伸び、口のクラッシャーにはキバ一族を彷彿とさせる歯が生え、背中には2対のマフラーの代わりにツバサ一族の様な羽が生え、胸のレッドボーンはヨロイ一族を模した甲殻類の甲羅で覆われ、そして顔面はデストロン首領そのものなドクロの形になっている。

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:03:46
  • 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:09:10

    マスクの一部を腰に持ってきて「913」と入力することで変身するアナザーカイザ
    腰のデバイスを頭部に持ってきて「193」と打ち込んで変身するアナザーイクサ
    両者のリバーシブルライダー

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:09:43

    アナザーリバイスは、サンダーゲイルを元にして欲しさがある(それか、リバイとバイスを無理矢理くっつける≒リミックスの再現)

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:50:49

    >>21

    この時期だとアナザースペクターあたりに取り憑いてそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:51:34

    >>22

    それゼロワン映画と何が違うん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:00:35

    リバイスはジャックリバイスっぽい見た目が良いな

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:51:38

    兵器生産工事とかしているアナザーライダーマン
    身体中が機械のようになっている

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:14:32

    >>33

    見た目が等身大。


    CGじゃない。

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:56:38

    アナザーセイバーはVシネでアメイジングセイレーン使ってたやつのいずれかが変身者になると思う
    一番なりそうなのは間宮かなやっぱり?
    でもこれだと無理やり変身させられてる感が強いな

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:53:00

    >>9

    ギフテリアンの要素も表現できるしやっぱ化石だよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:56:35

    >>24

    マルガムの手がジェルマンみたく生えまくってるといいな


    四本の腕を後ろに向けて、かめはめ波の要領でファイヤー再現とか。掴んだものを包帯で固定して能力ガッチャ!とか

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:45:53

    アナザーレジェンド/シンゲツ

    ハンドレッド上層部の1人であるシンゲツが仮面ライダーレジェンドの力の一部を奪い取り、生成したアナザーレジェンドウォッチを用い変貌した姿。
    アナザーディケイド・ディエンドに酷似した外見を持つが、体の大部分は金メッキが剥がれ錆びた金属が露出しているような外見で、ライドプレートに似た装飾の間からは無数の宝石のような目が覗いている。
    レジェンドライバーに当たるベルトは開いた扉からハンドレッドの紋章のような手が伸びており、この部分を操作することで他のアナザーライダーへの変身・ダークライダーの召喚を行う。

    本来はその力の全てを奪う予定だったが、“ある戦い”で破壊されたレジェンドケミーカードの破片までは回収できておらず、それを元に変身能力を復元したレジェンド本人と戦うことになる。

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:42:11

    愛ではなく殺意ゆえに戦うアナザーナイト

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています