- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:23:03
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:23:58
忙しくてフラれたから
- 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:24:00
ヒナの反転アンチ説ほんとすき
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:24:46
それについて説明するにはまずメインストーリーゲヘナ第三章まで語る必要がある
少し長くなるぞ - 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:25:04
おまえがここに座ってるはずなのに!みたいな感情あるとおもう?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:25:16
話せば長くなるが、あれは雷帝事件のある一件のこと…
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:25:58
今こそ語ろう、真実の物語を(妄想100%)
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:34:51
たぶん仲間だと思ってたら大義が違かったせいで敵になったとか?五条と夏油みたいな
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:39:12
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:40:24
反転アンチにしてもお前が上に立つべきみたいな感じでは無いと思う個人的に
むしろなんで部下にならなかった方面な感じするけどなあマコトは…でも雷帝案件のシリアスさ見るとわからんなあ… - 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:40:40
好きだぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:42:52
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:43:44
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:43:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:44:33
予想だけどワンピースのシャンクスとバギーみたいな感じかな
- 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:46:16
自分が権力の頂点にいるのに武力最強が別の奴とか嫌なんじゃない
- 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:46:19
元先輩後輩なのか出会ったときから同学年かでもなかなか印象が変わってくる
当時から気に食わなかったのかなんかきっかけがあったのか - 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:46:24
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:51:11
マコトは会長なのに風紀委員長のヒナが人望あって目立っているのが気に入らない
ってところなんだけど昔からの知り合いで嫌いという割には憎からず思っていたよね - 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:52:26
対雷帝でシリアスな顔だけして別にそんな深いことなんも考えてない可能性もあんだよなこいつ…
当時からアホ全開のマコト出てきたらどうするよ - 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:56:36
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:07:10
- 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:08:59
ヒナはヒナで自分は腕っぷしだけでトップの仕事はマコトの方が相応しいとか思ってそう
- 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:09:23
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:11:10
ヒナはなんだかんだマコトの能力が高いと思ってるし信頼はしてるんだよな
雷帝時代に共闘したし実際そうなんだろう - 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:11:42
大半の人にはわからないかもだけど、西住みほと逸見エリカに幻視してしまう
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:13:42
- 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:16:17
カービィとデデデみたいな関係なんだろ(特にアニメ版)
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:16:37
これ割とマジで反転アンチだろう
何を期待してたのかはわからんけど - 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:19:42
たまにやるライン超えの悪事とか含めて本当にやってることがだいたいデデデ大王
ヒナはカービィより見た目性格メタナイト寄りだけど - 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:22:05
- 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:37:02
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:46:26
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:16:25
正直なところシナリオの示唆された内容とかを額面通りに受け取れば確実に安っぽい理由の執着じゃなさそうだから安心した
はよゲヘナ編が見たいわ - 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:58:20
- 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:00:50
雷帝の遺産編3章で語られて4章でハッキリ説明されただろ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:35:41
そもそもヒナがピアノ下手なことを知ってたのキm……怖いよ議長
- 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:36:52
というかヒナ前にするとイブキすら危険に巻き込んでるのに気づかず嫌がらせするからな あんだけわかりやすいイブキ愛<ヒナヘイト
- 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:38:21
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:41:45
こんだけ構ってアピールしてるのにヒナは内心はともかく塩対応なの可哀想
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:45:00
いや可哀想なのは嫌がらせ受けるヒナちゃんでは?(それと連動して被害が来る風紀委員)
- 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:47:19
元々仲良かったまではいかなそうではある
反雷帝軍の2トップみたいな感じだったんだろうか - 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:47:58
- 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:53:29
ゲヘナ編楽しみ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:56:01
そんなもんのために散々嫌がらせして風紀委員のみんなに迷惑かけるんじゃねえってヒナに殴られてもいいと思う
その後(自分1人に対する嫌がらせならいいんだ…)って気ぶりたい - 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:58:56
マコトはキヴォトスに雷帝の遺産があるのが許せない。それはそれとして圧倒的な暴を持ちながら雷帝の様にゲヘナを支配しないヒナの臆病さにキレてる説
- 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:01:41
面倒臭いなこいつ…
- 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:02:50
ヒナちゃんは面倒くさがりだからそこまで大きい地位は欲しくねぇんだ…
面倒くさがりだけど治安維持してるゲヘナ最強がめっちゃカッコいいんだ
ただヒナちゃんがトップに立てば面倒くさいの全部消えるんじゃねぇか…?とは思ったことはあるけど…ヒナちゃんがゲヘナ最強だからトップで書類漬けされてるのはそれはそれでもったいないのよな… - 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:09:40
- 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:10:58
- 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:12:29
- 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:13:38
マコト→ヒナ
(なんであんなに情報部で優秀だったのに万魔殿に入らず風紀委員会に入ったのか本気で理解できず、)嫌になって風紀委員会をやめるように(そして万魔殿に自分と一緒になるように)地味な嫌がらせを続けてる
ヒナ→マコト
(諜報とか工作とかそっち方面が得意だし万魔殿に入って面倒な政治絡みを請け負ってくれるのは普通に助かるけど)なんかよくわからん事をし続けてるのか理解できず、適当にあしらってる
こんな感じか - 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:14:21
- 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:16:54
これピアノ失敗しても(ヒナはあの反応からしないとはいえ)ヒナがマコトから直々に指名されたって言ったらマコトにも普通に飛び火するしそれに失敗したらパーティー台無しだしピアノ演奏を成功させたとしてもヒナにスポットライトが当たるからマジでやる意味が無い
マコトがヒナを貶めて自己満するくらいしかマコト側にメリットがなく権威を割と重要視しているマコトだと何でそんなことを言ったのかわからない
- 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:17:40
マコト有能だけどしょーもないところあるし...
- 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:31:05
- 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:39:49
でも今でも万魔殿にはヒナ用の万魔殿の制服が保管されていてゲヘナ3章でヒナ(万魔殿)が実装されるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:41:36
少なくともマコトと共に雷帝の遺産を追いかけてるのは確かだしな…だからなんでエデンのミサイル撃ったのかも解らない…エデン条約が対雷帝用と知ってたけどそれが通用するか懐疑的だったからか?
- 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:56:27
マコトはヒナ(及び風紀委員会)にちょっかいをかけて、その報復にシバかれるまでを一種のじゃれあいとして楽しんでいて、エデンのミサイルも「まあヒナならなんとかするやろ」とそのじゃれあいの延長線上で軽い気持ちでやっただけなんだよね
思ったよりアリウスがガチだったから想像以上に大事になったんだ - 60二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:00:58
- 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:05:38
- 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:23:32
つまりマコトは誘い受けのマゾ…ってコト!?
- 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:25:01
アヤネ…あの慧眼でみたものをもうちょっと掘り進めてみてくれないか…
- 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:27:51
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:45:06
マコトがヒナを元々好きだとしたらロリコンの可能性がぐっと高くなるな
- 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:58:52
流石にヒナは雷帝時代を恐れたというよりマコトと別の理由で風紀委員会立ち上げたとは思うんだけどね
- 67二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:17:58
イズムの違いな気がするわ
マコトからすりゃ私の次代の議長はマコト様の次に人望のあるお前!お前お前お前その人望のくせに暴力組織つくんなボケナス!その風紀委員とやらがゲヘナの2つ目の統治組織になったらどうする!ゲヘナの混乱の元だろうが!!!……私が留年して二期連続で議長やるかぁ……で
ヒナからすりゃ政治なんて面倒事マコトがやればいいのよ…それよりちゃんと困ってる人を助ける組織をつくりたいな…みたいな