- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:54:52
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:59:41
そんな時によく使うのがスタマス!
sideMだけは無いけど… - 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:01:34
アフタースクールとかよく聴く
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:04:20
- 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:49:44
ALSTROEMERIAのアルストロメリアとかいう最初期曲の特権とも言うべきタイトル
直球なラブソングという可愛さも、聞き覚えのない横文字多めの歌詞という難解さも全部ここからスタートしたんだと思うと感慨深い - 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:12:20
ムンナイももう8年前の曲かあ…
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:15:14
ミリは歌う機会はあるけどユニットとしてじゃなく信号機として歌う機会が多いかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:21:47
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:49:28
喝彩!花鳥風月好きなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:19:46
S.E.Mの曲は何度でも聞きたくなる
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:26:56
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:30:27
光のdestinationを聞くだけで泣く体になってしまった
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:52:14
セクギルとワンステップスと羽衣小町はこの前のツアーで新曲貰って2曲ある
- 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:13:55
2曲目組も近年貰ったのだと実質アニメタイアップのLiPPS以外はデレステで3Dライブなかったり、披露がユニットツアーで生で観る人限られててCDも他のやつのカップリング曲扱いだったりとかだからいまいち広まりきってない感じはある