イナイレってスペイン代表不遇なの

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:54:55

    サッカー系の作品だとまあまあ珍しいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:15:35

    イナズマジャパンと別グループの下位3チームはほとんど描写がないし、ゲームだと対戦ルートでしか戦えないからね。アニメだと出番増えてたんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:16:30

    >>2

    アニメだとスペインはイナズマジャパンと練習試合してる、あとゲームだとフランス代表がオーガにボコられてた

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:24:27

    >>3

    オーガやった事ないから知らんかった...

    てことはどのチームも多少は描写されてるのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:09:01

    >>4

    いやドイツだけはなんもない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:11:20

    確かBブロックのチームはそれぞれイタリア イギリス あとアメリカ?のかませになってた記憶
    ムービーに出てくる負けてる相手のエンブレムがそれぞれBブロックのチームだったような

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:27:52

    10チーム中5チームがヨーロッパなのおかしくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:06:44

    >>7

    現実通りだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:07:41

    尚オリオン

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:09:01

    >>7

    前のワールドカップもベスト8の内5チームがヨーロッパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:57:47

    コロコロの漫画版だとサムエル・マヨ(中央左のやつ)が完全に噛ませだったな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:17:36

    形はどうあれオリオンは敵メイン格の内の1つになった。
    しかも試合で反則プレイはそんなにない

    ダイアモンドレイとダイアモンドエッジは普通に好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:22:32

    >>12

    わかるあれはかっこいいなでも円堂のダイヤモンド系はあんま好きじゃない風神雷神系統が好きだっただけに

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:26:12

    >>13

    円堂のダイアモンドシリーズはな...

    相手に対抗するために〜ってコンセプトは嫌いではないけど...

    でもダイアモンドパンチは普通にカッコいいと思う。

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:30:35

    >>14

    パンチは迫力あって割と好きではあるただハンドがなぁスーパーゴッドハンドもだけど強いのわかるがそれはそれとしてやっぱ地味で映えない

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:36:52

    まあFFI本戦出場国でどこが1番現実味ないかで考えたら架空の国のコトアールは別として(元ネタであろうコートジボワールは強い)日本かアメリカだからなぁ欧州はサッカー強いよ

    >>7

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:37:47

    ダイヤのマジンを出せばよかったんだオリオンは

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:52:12

    ぶっちゃけアレオリは色々思うところあるけどクラリオはキャラクター性も必殺技も良くて好きだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています