学Pが女の子にされてなんやかんやでアイドルにされたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:57:58

    どんなアイドルになりそう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:59:40

    そりゃ自己プロデュースするデータキャラ系アイドルよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:59:47

    強い律子なのでは

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:01:18

    とりあえずダンスは上手いんだよな
    学Pは眼鏡のシャープで長身な男性って集団幻覚を見てるけど属性がそのまま引き継がれるのかそれとも反転するのかっていうところで(どっちも王道)売り出し方は相当変わるだろうし
    俺はクールロリが好きなので反転でお願いします(性癖開示)

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:01:52

    手毬を脇に真のクール系アイドルになる

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:09:22

    セルフプロデュースするのか成功の為に自分のプロデューサー付けるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:10:49

    眼鏡かけたポニテデータキャラでお願いします

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:14:59

    TS前に担当してたアイドルとユニット組んでセルフプロデュースしてほしいよなぁ!
    相方がめちゃくちゃ可愛いよりなので性格的に(自分には似合わない…)と思いつつも全力で可愛いを実行する元Pとか絶対いいと思うんだよ
    ことねとか千奈とか佑芽辺り

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:15:11

    >>6

    NTRやんけ〜

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:23:52

    これ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:27:06

    ここにきてド音痴とか

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:42:31

    >>11

    何か致命的な弱点があると可愛いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:47:37

    >>11

    広のコミュで曲に仮歌入れてなかったっけ?それともあれは踊りだったか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:49:44

    踊り入れてた記憶はある
    歌はどうだっけ・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:55:08

    カラオケ行くコミュは結構あった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:55:28

    >>13

    >>14

    確認してきたけど踊りだったわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:03:38

    >>4

    ダンスが上手い/ロリ/大学1年生(19歳)

    はいお待ちぃ!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:06:30

    学Pが歌えないとは思わないけども
    性別変わったら間違いなく声帯にも影響出るし、慣れるまで上手く音程取れないとかは普通にありそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:07:07

    >>17

    クールどこ行ったんだ!よ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:10:32

    >>19

    見てる側の肝が冷える

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:23:53

    広にめっちゃ煽られる学P…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:03:11

    >>20

    嫌だよ、鼻の下伸ばして「初星学園アイドル候補生…みんな尊い…めっちゃ推せる…」とか言い出しそうな学P…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:06:53

    >>22

    見た目取り繕うの上手いだけで中身はそうかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:23:15

    誰か山形りんごバカと山形りんごバカバカ呼んできてー!このピンク頭回収して貰ってー!

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:54:27

    踊りも歌も出来そうって何なら出来ないんだこの男(女)?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:56:09

    >>25

    担当からの思いに気づくこと

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:00:04

    アイドルとして成功して元担当とユニット組んで大成功したけど
    元担当からの男女として付き合いたかったという気持ちからくる複雑なあれこれには致命的に気づいていないPか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:14:11

    Pっちに似ているぬいぐるみからわかるのは吊り目眉マロで無愛想クールっぽい雰囲気かな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:22:59

    クールでメガネでデータキャラって…ま、まさか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:23:46

    >>15

    でも大体P本人は歌わないんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:20:30

    >>22

    最終試験では最前列で応援するPの図

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:36:12

    「プロデューサーってほんっと歌下手くそなんですね」だのどうだの散々言いながらルンルンで歌い方をプロデューサーに仕込んでる手毬はかわいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:09:28

    >>32

    自分とPを比較してPの方がクールと言われショックを受ける手毬

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:23:27

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:24:43

    >>32

    もし二人で歌うことになったらPが手毬の歌い方と体力の消費ペースを大体把握してるから手毬が最大限の力を出せるようにPが気を使いながら歌うことになりそう


    Syng Up!やんけ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています