- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:35:59
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:42:25
藤井聡太
- 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:45:08
よく上がるヤツとしてはジョルジュ・マルテノヴィッチ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:47:48
2022 FIFAワールドカップ グループEのアレコレ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:50:25
エミュー戦争
- 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:50:49
校長
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:51:13
スケボー女子の吉沢恋
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:51:26
ピラミッド建設
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:51:48
タイタニックのパン焼き主任おじさん
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:52:51
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:03:31
J-COM株の人か
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:04:37
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:10:21
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:40:20
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:43:17
- 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:50:50
イタリアの鉛の時代
- 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:51:07
長い小説を調べてる人のまとめみたら、単純に文字数を機械的に拾うとアレなのが無駄に文字数稼いでたりするんだよな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:53:02
大谷翔平の全てと番外編の賭博黙示録イッペイかな
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:54:00
ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件
- 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:20:54
ボビー・リーチ(スタントマン)
樽に入ってナイアガラの滝下りをする、というチャレンジを成功させて生還したのに、15年後にオレンジの皮で足を滑らせて転んで死亡 - 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:23:02
連載期間20年超のオリジナルWeb小説
ちなみに作者は障がい持ちの子供の育児しながらスランプなしで去年完結させました - 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:18:52
ベンジャミン・フランクリンかな
もういっそ部下の功績掠め取ったとかそういうほうが納得できる - 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:21:01
- 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:43:10
- 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 06:18:31
ググってみたけど少し読んだだけで疲れた
- 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:31:50
パリ五輪の審判
- 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:32:52
- 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:38:41
ソ連軍のドミトリー・ラヴリネンコ
T-34カスタムを受領してから戦死するまでの半年で第二次世界大戦連合国軍の戦車エース1位になった人 - 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:43:45
去年のWBCかなぁ
めちゃくちゃ内容濃かった上に投手大谷の最後の相手がトラウトとかマジで凄かった - 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:48:18
全裸中年チンポピアノ大統領ことゼレンスキー氏
人気だけの二流政治家だったけど一流の有事のリーダーに開花したリアルアイランズ国防委員長
戦況はとっても厳しいけどなんとか勝ってほしい - 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:51:54
- 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:52:02
「エイの春画があるのに黒人モノの春画が無いのは、黒人奴隷なんてデマだという何よりの証拠」
並の春画なら「そんなもので証拠になるか!」となりそうなもんなのに、エイという「まあそれの春画があるなら黒人モノの春画が(黒人奴隷が事実だとしたら)無いわけないわな⋯」となる絶妙なチョイスよ - 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:55:49
戦争の戦果ってよく分からんものだからな
ドイツ空軍の戦果を見るとソ連の記録と比べて多すぎるし、ソ連空軍も戦果を見るとドイツの記録と比べて少なすぎる
まぁソ連はスペイン内戦で記録の戦果と実際の戦果が違いすぎて痛い目にあい厳しいのもあるが
- 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:55:53
エイはもともと漁師の人たちにオナホ代わりに使われてた(総排泄孔に突っ込むとちょうどよかったらしい)経緯があるから
江戸時代の人が何でもかんでもチンポ突っ込んでたわけではないよ……と念のため - 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:56:25
- 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:58:41
藤村新一・・・
- 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:59:05
タコは鉄棒ぬらぬら大先生の逞しい想像力の賜物な気がする
- 38二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:59:21
⚫️獣 先輩
広まり過ぎてもはや日常生活の一部に
いやなんでゲイビデオなのに世界に広まるだよ… - 39二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:01:26
銀行強盗が危ないの話が銀行の経営が危ないにすり替わってたやつ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:13:55
- 41二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:33:24
- 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:40:08
水原一平
賭博漫画より現実のが… - 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:59:19
フランソワ・ヴィドック
犯罪者上がりの警視庁創設の長官にして世界初の探偵となった人、そして推理小説ミステリーの直接の生みの親
その経歴がなんとも凄くて
元は強盗で捕まっては脱獄を繰り返すプロで変装にも長けていたので、刑務所と娑婆を行き来して犯罪組織の伝令役をしていた
そしてひょんなことから刑務所長と裏取引をして蝋主人として情報を横流しする代わりに特例で釈放された犯罪者
面白い奴がいると所長の推薦で警察の元に行き、特別協力者として赴任、バリバリ功績を上げてパリ警視庁を創設者にまでなった
ヴィドックは自分の技術を叩き込んだスパイを裏社会に送り、闇組織の人間の弱みを握っては協力させその手帳には様々な情報が記載されていた
また科学捜査法に犯罪プロファイリング、ブラックリストを発明したのもヴィドック
やがて独立して探偵となり、300人以上の顧客リストを抱えていたがヴィドック回想録を著して裏社会の仕組みを公に暴露した
レ・ミゼラブルの主人ジャン・バルジャンとジャベールや、名探偵オーギュスト・デュパンに名指しもされかつモデルでもある - 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:01:15
- 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:13:29
モスクワにある教会の反ソ地下組織『玉座』
アプヴェーアと接触しソ連に情報網を巡らせドイツにソ連の情報を与え、NKVDにも見つからなかった
実際はNKVDがモスクワ陥落後を考えて作った架空の組織(修道院作戦)
偽の情報と少しの真実を与えられたドイツは最後までこの組織を信じていた - 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:16:35
Sir ボビー・チャールトン
ボビー・チャールトン - Wikipediaja.wikipedia.orgマンチェスター・Uの若手時代にチャンピオンズカップ(現チャンピオンズリーグ)準々決勝に向かう飛行機が墜落し、仲間をたくさん失う
残った自分が中心になってチームをけん引し再建
1966年ワールドカップで優勝、1968年には念願のチャンピオンズカップをマンUで制覇する
- 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:57:55
- 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:12:03
- 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:19:52
- 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:21:29
中国人の1%くらいには広まってるんじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:21:32
5次受けの殺し屋
コメディ映画かと思った - 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:03:04
- 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:06:23
舩坂 弘
嘘か本当か分からんような話ばっかり出てくる - 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:21:20
- 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:30:23
- 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:41:43
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:42:53
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:43:08
デビュー直後から死の10日ほど前まで
ガチのマジで1日も欠かさずに日記を付けたコメディアンがいる
古川ロッパ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgグルメの内容や映画や演劇の感想、同業者への評価などなど戦前〜戦後の風俗を知る貴重なアーカイブと化してる
- 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:49:39
- 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:00:23
青空文庫で読んだ事あるけど良いとこの坊ちゃんで人気絶頂期に出てくる店名が文学作品にも出てくるような有名所ばっかりなんよ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:09:44柳家小さん (5代目) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
芸人繋がりならこの方も嘘みたいな経歴
修行三年目に徴兵された部隊が後の二二六事件の反乱軍。事件当日は真夜中に起こされて銃構えて参加してたらしい。
- 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:15:00
ヴァイキング×十字軍のノルウェーの十字軍王シグル1世
聖地を救援するため十字軍を決意、60隻5000人を率いてエルサレムへ向かう
一大巡礼地のガリシアに着くと越冬するため領主に食料の提供を求めたが、領主に拒否されたので領主の城を破壊して全て奪い
ポルトガルの海岸沿いを進みながらイスラム教徒の船を略奪、イスラム教徒の城を攻略、改宗を拒むイスラム教徒を滅ぼし
半分キリスト教徒半分異教徒と言われたリスボンでも略奪、南のイスラム教徒の街を無人にして
ジブラルタル海峡でイスラム教徒の艦隊を撃退、バレアレス諸島のイスラム教徒を滅ぼし
エルサレムに着いてボードゥアン1世と一緒にヨルダン川を歩き、キリスト洗礼の地を巡礼。この時ボードゥアン1世はシグル1世に協力を要請しシグル1世「我らはキリストへの奉仕のためにやってきたのだから」と答え、ヴェネツィアと一緒に都市を征服、その後聖遺物を貰う
コンスタンティノープルに着くと東ローマ帝国アレクシオス1世に略奪した財宝と兵士を献上し、代わりに馬を貰い陸路でノルウェーに帰る - 63二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:02:07
- 64二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:07:35
むしろコメディ映画で見たい
- 65二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:40:47
直前に振り返ったおかげでギリギリ脳天を回避したトランプ前大統領の銃撃事件
- 66二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:41:50
陰謀論とか好きそう
- 67二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:46:49
- 68二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:56:17
>>49まぁ普通フルチンピアノ演奏よりイメージダウンする行動なんて無いからな。
これ以上を考えると道端で脱糞とかのレベルになって来る。
- 69二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:49:01
- 70二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:00:52
サッカーの1mmの伝説のやつ
- 71二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:52:08
残り16秒4点差、審判の誤審で4点プレーになり追いつかれる
男子バスケットボール日本vsフランス - 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:20:05
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:54:53
ボーア戦争と2つの世界大戦を生き残った不死身のエイドリアン・カートン・デ・ウィアート
エイドリアン・カートン・デ・ウィアート - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:00:12
安倍首相かな
この日本で暗殺があるとは思わんかった - 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:07:42
- 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:13:03
- 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:19:24
- 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:31:07
タイでの山田長政をはじめ、東南アジアのあちこちで傭兵として活躍していた日本の武士
中には搾取するヨーロッパ側に付いて、現地人の虐殺にも関わったとか…
一方で現地人と結託して反乱しかねないとも言われていた。
映画の題材に仕えそうなんだがな~ - 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:35:45
豊川信用金庫事件かな
ウィキ抜粋:豊川信用金庫に就職が決まった友人の女子高校生Aに対し「信用金庫は危ないよ」とからかう。この発言は信用金庫の経営状況を指摘したものではなく、「信用金庫(などの金融機関)には強盗が入るため危険」という意味の冗談
ここから取り付け騒ぎが発生して短期間(二週間弱)で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした
- 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:29:37
スティーブン・ブラッドバリー
出るレース事に他の選手にアクシデントが発生し決勝戦でもそれは起きて最終的には金メダルを取ることができた
オーストラリアの俗語として「漁夫の利を得る」「棚ぼたの勝利」「意図しなかったり普通では考えられない成功をなす」という意味で「ブラッドバリーする("do a Bradbury")」という言葉が生まれた程 - 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:32:48
- 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:52:33
ドイツ軍がモスクワ陥落を確信して勲章を用意、反撃されて勲章置いていって撤退してソ連が大量の勲章を手に入れ
モスクワ博物館に展示品として「勲章」だけがモスクワにいるの創作みたいに皮肉すぎる - 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:58:10
- 84二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:03:37
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:56:19
- 86二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 05:07:23
高知競馬の廃止寸前から復活
売上を2008年38億から2023年958億ぐらいまで増やしている - 87二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:49:37
実際山田長政ってタイだと英雄扱いで映画化もしてるんじゃなかったっけ。
- 88二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:48:02
札幌ドームとか言うリアル追放案件
- 89二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:52:57
- 90二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:55:12
- 91二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:02:39
看板置いといたらアメリカ軍帰ってった話
- 92二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:05:05
アパマン爆発事故ほんとすき
- 93二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:07:03
- 94二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:53:15
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:15:35
サウジアラビアの皇太子がSNK買収は微妙なラインか
- 96二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:24:14
日本SF作家クラブで旅行だかに行くときに「もし事故が起きて2人が死んでしまったら日本のSFの大きな損失になる」ので星新一と小松左京は一緒の車に乗れなかったらしい
- 97二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:27:52
- 98二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:40:35
>>41の陽人の戦い
後日談も嘘くさい
カスの副将は1年後に他の大臣と一緒にクーデターを起こして政権を奪取
イキリ上司はそのままカス副将らに従って立場逆転
しかしカスは所詮カスなので旧政権派の反撃で大ピンチ
元イキリ上司は大臣から迎撃を命じられる
しかしその大臣のイキりっぷりに元イキリ上司は腹を立ててそのまま旧政権派に降伏
カス副将らは惨敗
- 99二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:47:14
07年の夏の甲子園。裏金疑惑で揺れる野球界、佐賀の公立普通高校が強豪校を破って優勝
どうしても決勝戦の誤審が言われるけど、逆に言えばそこ以外はある程度実力で勝っていたわけだし、きっちり満塁弾を打つのがまたすごい - 100二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:44:34
小さい頃に大阪万博で人間洗濯機を見た人が会社の社長になって、その人間洗濯機の設計した人と一緒にまた大阪万博のために人間洗濯機を作る
- 101二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:52:23
- 102二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:47:22
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:26:40
規約違反の例のあの人
全盛期は過ぎたとはいえ今でも根強い人気があるのは強すぎる
本当にホモビに出ただけでこれほどまでになるとは誰も夢にも思わなかっただろうな⋯ - 104二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:30:54
創作が疑いたくなる出来事なんだからそりゃ創作にあるのは何もおかしくねぇだろ