風花雪月でFE初めて触れたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:07:16

    エンディングの後日談みたいなやつめちゃくちゃ好き
    あれは今までのFEでも恒例のやつなの?
    だとしたら俄然過去作もやる気が湧いてくるんだが

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:09:36

    >>1

    良いよな後日談

    覚醒、if、ECHOESリメイクしかやったことないけどその3つにはあったよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:09:47

    自分は覚醒DLCみたいな戦争が終わったことをみんなで喜び合う後日談が欲しい(鋼の意思)

    それはともかくFEは初代からずっと後世から見た後日談が語られる形式のエンディングだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:22:03

    ペアエンドって概念も初代からあった感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:23:23

    >>4

    ペアエンドは聖戦とか封印の剣あたりからじゃなかったか?

    初期の頃の作品にはなかったはず

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:24:01

    >>4

    ペアエンドは一応聖戦から

    今回みたいに支援を進めるとエンディングが変わるようになったのは烈火(一応封印にも近い要素はあるけど)からかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:25:46

    一応紋章もシーダの生存でエンドちょっと変わる要素あったような
    まあそれがペアエンドと呼べるかは微妙だが

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:01:56

    >>5

    支援でEDでくっつくのが封印のロイぐらいだったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:05:11

    本格的に専用のペア後日談が出てきたのは烈火からだね(封印はロイと女性陣のみあり)
    個別でなら初期の暗黒竜からあるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:05:57

    FEの後日談は伝統だよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:07:37

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています