もうすぐコミケじゃんか

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:27:29

    初参加なんだけど、用意しておくものとかどれぐらいお金いるかとかマナーとか教えてくれ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:36:18

    スレ主のスタンスはどういう感じなの
    何となくコミケに行ってみたいだけで明確な目的はない・ガチで欲しい本が数冊ある・特定ジャンルの本を沢山買い漁る予定がある みたいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:39:20

    ポカリスエット or アクエリアス3~4本
    塩飴 or 塩分タブレット 1袋
    100円玉・500円玉合計100枚ぐらい
    日よけの帽子、タオル、始発で行くなら折りたたみ椅子

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:43:16

    >>2

    とりあえず何冊かほしい本の目星はついててそれ買ったらなんかブルアカとまほあこの本を買いあさろうと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:05:05

    万札はかなり迷惑だからお金はちゃんと崩していこうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:05:34

    もう値段出てるとこあるんなら計算出来るでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:13:39

    往復交通費+昼食代+水分代は交通ICカードに事前にチャージしておくと
    会場でうっかりテンション上がって財布の金使いすぎた時に死ななくて済むよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:15:03

    まずはメロンブックスで練習してきな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:16:44

    キャリーケースは糞邪魔なのでNG

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:17:05

    >>5

    千円札はだいじょうぶですか!?


    >>7

    あたまいい、先にチャージしておきます!



    >>8

    メロブはたくさんいって予習してきました!まだ桃色のエリアに入るときどきどきします!

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:17:46

    >>9

    背負う系のバック持っていこうと思ってます

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:19:27

    >>11

    戦利品はトートバッグに入れるといいよ


    あと、メイン財布とは別に軍資金入れる用の小銭入れを用意。トートバッグにスプリングでつけるといい。

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:21:56

    マップは買った?東西で分かれてるから予習しとこう

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:23:22

    >>12

    すぐに取り出せるようにってことですね!わっかりました!



    >>13

    マップはまだ買ってないです、スマホでわかるかなぁって思ったんですけどやっぱりいります?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:26:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:27:17

    千円札は大丈夫
    100円玉は多めにな!
    たくさん買うなら腕力つけておかんと死ぬで(笑)

    ええなぁ、ワイもまた行きたいわぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:28:27

    昼食ちゃんと摂ろうね

    今年も暑そうで今から怖いな

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:30:25

    >>15

    熱中症対策しっかりと!ですね

    ちょうどいいサイズのカバン見つからなかったらエロゲの空き箱2つ突っ込んで下敷き代わりにします

    東京だし電波悪いとことかな言うと思ってたけど落としておきます!迷子になったら怖いし


    >>16

    2週間筋トレします!


    >>17

    東京はおいしいものが多いそうなのでおいしいものを食べてきます!

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:32:41

    日焼け止め塗ってな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:04:11

    朝イチだと開場まで並ぶことを考えて暑さ対策しっかりね!
    駅からちょっと歩くからな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:25:53

    正直もう夏コミはオススメできない気温
    外ずっと待機とか熱中症でバッタリいくんじゃないかな

    どうしても行きたいんなら
    メロブで「午前優先券」買っておいてやや遅めに入場するか

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:10:35

    なんか当日午前中東京駅から臨時で直通バスが出るらしいぞ。
    乗れるかどうかは分からんが一考の余地有りじやね?
    スレ主は東京住みじゃなさそうやし

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:17:03

    >>6

    巡ってるとな……うわこれ好きあっこれもいいなって予想外に買いまくってしまうんじゃ……

    だからお金を多めに持っていくことに越したことはない


    熱中症対策は万全にな

    人気そうなサークルの本狙うなら早めに行こうな

    人波に揉まれて気持ち悪くなる体質なら酔い止めもあるといいかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:49:40

    >>22

    東京駅からビッグサイトまで一本でいけるという点では良い

    けどけっこう詰め込まれるから席に座れないときついかもしれない、特に酔いやすい人は

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:53:22

    あとは雨具かな傘は場所を取ったり、片手が使えなくなるからカッパを携帯しておくといいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:58:03

    ・慣れてないなら早めに撤退する勇気、終わり頃までいると駅に入るまで30分以上平気でかかるぞ
    ・飲み物は蓋が閉まるもので、島中で飲まない
    たまに歩き飲みしている人いるけど、万が一押されてバランス崩したりして頒布物にぶっかけでもしたら殺されても文句言えないレベル
    ・気になるサークルのを買っている人がいても、横から覗きこまない
    横は他のサークルのスペースだからたとえ空いていてもはみ出すのはNG、やらかして悪く思われるのは自分じゃなくてそのサークルだからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:58:12

    後は替えのシャツも持ってった方がいいよ

    湿気と暑さで汗がヤバイ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:50:34

    コインロッカーは使えないものと考える
    会場周辺で昼飯晩飯を食うのは難しい
    帰りの電車は予定通りに乗れない

    あらゆる場所が混雑する前提で行くべし(参戦4回目)

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:15:17

    駅で降りた先では頒布物以外買えないくらいの気持ちでいいかもしれない
    自販機もコンビニも使う人がいるから混んでいるのではあるけど、混みすぎて気軽に使えるものではない

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:18:50

    万札や五千円札も終盤なら重い小銭から開放されるって喜ぶサークル主もいるけどその前に売り切れてる可能性ある
    首からさげれる財布ええで
    ポケットやカバンだと人混みでぶつかって財布落とすことあるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:28:18

    電動ネッククーラー買うか迷ってるわただどれ買うべきか

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:35:35

    もし制汗剤使うなら無香料にしとけ
    酷い時は熱気で雲が出来るほどの密集度だ
    混ざり合う匂いで死ぬぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:48:35

    お金はね、試算した分だけでは絶対足らないんですよ
    むしろ出会いもので面白いものを買えるのが楽しみの一つなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:50:16

    揉み合いみたいなこともあるから逆に長袖で行く事にしてる
    スポーツ用素材とか

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:50:41

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:34:22
  • 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:21:25

    >>35

    まだカタログ買ってないです

    早い目に買って読んでおこうと思います


    >>28

    >>29

    行くまでの間に買うもの買ってカバンに入れときます!!!


    >>26

    サークルさんに迷惑かけないように気をつけて楽しみます!!!!

    やっぱり終わりまでいるとまずいんですね、早い目に切り上げようと思います


    >>27

    結構汗とか出てべとべとするんですかね、念のために持っていっておきます


    >>21

    優先権とかあるんですね、ちょっと調べてみます

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:23:20

    今は会場で簡単飲み物は手に入るから外で並ぶ時は我慢せずにどんどん飲んで良いぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:23:47

    とりあえず午前午後どちらの入場にするかは早めに決めとけ
    チケット売り切れたらおしまいだから
    空気を知りたいだけなら午後入場でも全然いいと思うけど
    欲しい本があるなら午前をおすすめしておく

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:24:50

    お前ら優しいんだな
    Google検索で猿でもわかるような丁寧に全部書いてくれてる情報サイト山ほど出てくるのに

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:26:40

    下手に急病人出してスタッフに迷惑かかるよりかはいいじゃん
    出てきたサイトの話が全て最新とも限らないし全てが適用されるわけでもない

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:38:45

    凍らせた水or麦茶のペットボトルを保冷剤代わりにして保冷バッグに入れておくと他の飲み物やタオルを冷やしておける
    凍ペットボトルだけ保冷バッグ二重にしておけば溶ける心配は減る
    ビオレの3度下がる冷タオル冷シートは屋外スポーツ観戦民御用達でおすすめ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 03:39:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています