- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:05:18
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:13:06
自分の命かわいさ優先に敵陣営に転がり込んだら、他の姉妹を客観視する視点を得て自分は変わろう
とかいうバグみたいな挙動してる - 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:13:39
今回の話でもちゃんと鏡花さんの言うこと守ってたし人間になる努力みたいなこともしてるから
間違いなく三姉妹の中で成長してる
とはいえクロトーが可哀想過ぎるんだよなぁ
映画だとデイブレイクの仲間になってたから尚更 - 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:15:58
視点が変わったことで「あそこにいたらダメになる」という答えに行き着いた子
反省の言葉もケジメらしいケジメもないけど、それでも着実に更生の道は進んでる - 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:16:45
映画見ている限りグリオン陣営の環境が悪い
やってることやられてることを客観視すると改心というか、人の振り見て我が振り直せができるようになるんだろう - 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:17:36
クロトーの扱い方に困ってそう
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:19:05
クロトーは本編だと上司陣営に好き勝手改造されててな……
そりゃラケシスも人間になろうと動くわなって - 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:20:54
10年前はちゃんと従っていたのにグリオンからの伝言を聞いたら怒るとダルいって称してた辺り
やっぱりオロチ事変以前にも少なからず不信感は抱えてたりしてたのかね - 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:23:37
しかし前回のラストがなんか不安
ラケシス死なないよな?映画では死んだから流石に本編では死なないよな!? - 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:33:04
そもそもとしてオロチマルガムに強制的に変身させられてボロボロにされたのがグリオンとの再開だったから好感度下がったんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:35:18
自分の芯はあるがやや頭がかたい長女
上と下に挟まれてどっちともいたいけどどっち向いたらいいかわからなくなる次女
フリーダム末っ子 - 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:37:16
序盤しっかり悪役してたのに謝罪イベント無しで味方陣営に馴染んでるの良く考えるとおかしいんだけどグリオンがクソすぎるという1点でなんか全部許されてるよね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:44:21
「裏切ってライダー陣営に転がり込んだ」ってより「毒親から離れて自立しようとしてる」って言った方がなんかしっくりくる
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:46:08
グリオンがクソ創造主なので、生きるためにはまあ鞍替えするわな……
毒親からの家出とか、ブラック企業からの転職とかそんな感じ - 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:48:50
10年前の回想シーン時点で他2人に比べて妙に媚びるような態度取ってたし、元々「あんまり信用ならんし機嫌損ねないように接しとこう〜」くらいの感覚だったのかなって思う
- 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:50:42
- 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:55:46
生き返らせればノーカンみたいなのもあるしな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:57:47
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:22:23
毒親から逃げるという発想が無い長女
毒親から逃げたいのに要らぬ情が足を引っ張ってる次女
さっさと逃げる末っ子
現実の毒家族みたい - 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:24:42
もはやオロオロするのがアイデンティティみたいな所がある
- 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:38:55
鏡花さんの元に行ったおかげでちょっとだけ不憫な子属性着いたのも美味しいというかなんというか
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:44:40
- 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:41:50
序盤で役に立ってるのもデカいと思うよ
ミナト先生をウロボロス界に送ったり、Wヴァルバラドでハンドレッド撃退したり
その後はスパナにとってのヒロインポジ獲得してるのが強いわ - 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:47:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:57:38
もっと軋轢生まれてもいいはずのスパナが鏡花さんとミナト先生が責任持つっていってるから過去のことを持ち出したりしないのもヘイトが向かない要因の1つだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:59:42
たぶん宝太郎陣営じゃなくスパナ陣営に加入したってのもありそう
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:25:10
というかいちのせ連合にしろ先輩ズもあっさり受け入れたのが個人的には意外だった
ドレッドの一件で絶対一悶着起きるだろうなぁって思ってたので - 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:41:08
っぱ俺が責任取ると啖呵切ったミナト先生の人徳よ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:43:50
- 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:45:34
宝太郎とりんねはクロトーやアトロポスとも交流持っててワンチャン仲良くなれるかもしれないって思ってたのもあるよね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:19
そもそもライダー陣営が別にラケシスぶち殺したとこで憂さ晴らしにしかならないし、その憂さ晴らしするようなメンバーでもないからね…
- 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:02:03
今回襲われても暴力振るわずに耐えたのは大きそう
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:05:54
血を血で洗う復讐はしないけど
この前まで敵だった奴が仲間になりたいですわ〜なんて受け入れられない!って口に発したりしないのかなって思ってた
戦って皆を助けたりケミーを大切にしたりする贖罪をしてくれるならっていう条件付きで今までの事は許しても良いよっていう
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:17:49
ここまできたら死ぬことはないだろうという思いとまだ油断はできないという思いがせめぎ合ってる
- 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:48:25
宝太郎達も特に嫌な顔したりせずにすんなり受け入れてるんだよね
まあ宝太郎はハンドレッド回でクロトーにも歩み寄ってたしよくわかる