- 1122/02/13(日) 21:23:01
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:26:10
おすすめソフト紹介で声が合ってないという意見を見かけたことがある
まあわからんでもない、役のイメージが強い・・ - 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:27:27
最初は某王子をイメージしちゃうんだけど進めてくとああダンバンさんだ…ってなるのよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:28:08
無理やりモナド振り回すやべーやつ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:33:26
しかもクソ強い
これで利き手ではない腕一本で戦ってるんだから凄いよね - 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:34:17
これ以上ない程声あってるだろう
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:34:25
シュルクへの対応も常にパーフェクトコミュニケーションなんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:35:24
声に関しては慣れるよ、というかこの声以外の声が思い浮かばなくなる
- 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:35:46
旅立ちのシーンで
"これは終盤追い付いて参戦するパターンだな"
→もう来とるやんけ!! - 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:36:27
声合ってないってマジ?
序盤でベジータとセルじゃんwって思ったくらいだよ - 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:36:42
割と序盤から来てしかもほぼ離脱なくずっと来てくれる上に強い!
- 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:37:19
最初は声からベシータの印象が強かったけど、フィオルンが殺されて、シュルクを諭した所からダンバン好きになったわ。その後、必ず追い付くの宣言通り、割と早くに追い付いてきたのは笑ったけど。
- 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:37:30
欠点は友人に恵まれないところくらいだ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:37:39
回避盾って概念をこの人で初めて知った
- 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:37:47
実は機神中盤辺りから追い抜かれて本人も力不足を痛感してるんだが
あまりにも頼りになりすぎるせいでそんなことを全然感じさせないという - 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:38:05
>>1がどこまでプレイしてるか分からないから詳細は伏せるけどダンバンさんメインのムービーいいよね...
とてもかっこいいやつもあるし、おっさんとの会話のシーンもいい
- 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:40:58
中盤にある、生きていてくれて嬉しかったって口にするシーンの声優さんの熱演でこっちもウルっときてしまった
人としての優しさや逞しさがあるからこそ強い人なんだなと感じる - 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:41:12
本当に英雄という言葉がふさわしい
- 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:41:22
シュルクの言葉に心を動かされるシーン大好き
- 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:42:27
羊さんはともかくあっちの方はデジレーンの話をそうと見るなら初期から精神制御は行われていたはずだし、ダンバンさんの目が節穴とも限らないんだけどねえ。
とはいえやりかねないとも思われてるのもまた事実。
- 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:43:06
ちょっとべらんめぇなとこもかっこいいよね
- 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:44:26
リキとお兄ちゃんで年長者ムーブしてるの好き
- 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:45:03
- 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:49:53
終盤でダンバンの心が折れそうになって弱気発言する所で周りのみんなが嘘だろ!?って感じで注目するの好き
その後ですぐ発言を翻して立ち直るの好き - 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:56:19
この人がやってることって水が出っ放しの超高圧ホースを無理矢理片手で制御して振り回してるようなもんだからな
普通ならラインですら体ごと持ってかれるぐらいの力で勝手に振り回されるし - 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:59:43
名シーン製造器過ぎるお方。ちなみに中の人はこの作品の音響監督もやってるぞ。
- 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:02:58
友人に恵まれないって言われてるけどリキとかヴァネアとか友人になりそうなキャラは沢山いるだよね。