祖父「田舎に行かされて何かよく分からんうちに戦争終わった 一番キツいのは毎日毎日芋ばっか食わされたことだった」

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:42:38

    戦争は…『悪』だ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:48:10

    実際これはこれで悪だよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:49:30


  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:53:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:54:02
  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:57:18

    俺の曾祖父さんも戦中は満州に鉄道員?整備員?として行かされて胃ぶっ壊して血吐いて半死半生で帰って来たんだけど
    満州いた間ずっと芋しか食えなかったのがトラウマになって戦後どんなに経っても一口も食えなかったらしい
    普段全く怒らない穏やかな人だったのに家での自分のおかずに芋が一欠片でも入ってたら烈火の如く怒ったとか
    結局胃病が原因で長生きできずに40代で亡くなってしまったから全部祖父母や親からの伝聞なんだけどな
    PTSDって辛いな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:58:20

    モンティ・パイソンのスパムもそういう話が着想の切っ掛けだったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:00:02

    俺が生まれる前に亡くなったからあったことはないが、うちのじいちゃんは麦飯がそれだったらしい
    「それしか食べるものがない」ってやっぱりすごい負担なんだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:03:11

    うちのじいちゃん家は闇米で儲けたとか言ってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:08

    うちの祖父母も未だにふかし芋や焼き芋に良いイメージ持てないらしい
    しかし孫(俺ら)が喜ぶからわざわざちょっといいサツマイモや焼き芋用アルミホイル買って作ってくれるのだ
    ありがとうおじいちゃんおばあちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:16

    戦争は…『栗』だ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:40

    戦争経験してたじいちゃんばあちゃん大体南瓜と芋嫌い説

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:11:07

    逆にうちのお婆ちゃんは「昔の芋は不味かった、今の芋は美味しすぎる」と言って焼き芋よくおやつに出してくれたな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:12:02

    終戦からもう70年近く経ってるから、80歳でも当時10歳以下で薄らぼんやりした記憶しかない世代になってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:13:38

    戦争中は食料不足だったから食べられるものは何でも食べていたそうな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:17:51

    じいちゃん南方行って帰ってきたらしいけど特にトラウマらしいトラウマはなかったな見てる限り。家族内唯一トマトには砂糖派だったくらい

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:11

    4回目の出征は国内に配備されるとかそういうにあるの?
    祖父がそれで終戦は滋賀で迎えたって言ってたけど
    友達の祖父は満州で重機関銃撃ってたらしいけどバカみたいに突っ込んでくる敵を撃つのは楽しかったとか言ってて草生えた

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:43:26

    当アラサーが小学校の時点で祖父母が戦争に行ったか行かないかという年齢なんだから、下の世代の祖父母は学生〜幼児だわな
    当然なんだが時の流れを感じる

    当時1番年上の祖母に聞き取りをしたが田舎の女学生(※当時の女学校は金持ちしか行けない)だったためあるある以外の個別エピソードが「英語が苦手だったが『敵国語なので習わなくてよろしい』となりラッキー」など割と呑気
    戦後の食糧難も土地持ちだったため「農地改革で土地を取られた」と火垂るの墓や原爆教育などのイメージがかなり崩れた
    物事を色んな立場から多角的に捉えられるようになったのは成果かもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:39

    20年くらい前に亡くなった曽祖父が南の方に行って帰ってきた人だけど老後は間違った健康オタクみたいになってたなぁ
    〇〇は健康にいいと聞くとそればっかり食べたり食べ過ぎはよくないと聞くとあまり食わずに栄養失調気味になって息子達に怒られたりとか
    でも甘いおかき?煎餅?みたいなお菓子が好物でよく食べてた

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:03:10

    >>10

    自分の亡くなった祖父もさつまいもが出てくると戦時中は芋ばっかりだったって話よくしてきたなぁ。

    子供の頃によく聞かされたせいでなんか芋に貧乏くさいイメージがついて、スイーツとしての地位を築いてる今の高い焼き芋とかにもそういう偏見が残っちゃう。

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:04:13

    >>12

    初期のサザエさんにもこういうのある

    同世代の著名人がこれを引用して

    イモ嫌いと戦後食糧難の背景解説したりしてるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:06:09

    小さい頃にそういう経験をすると反動で…っていうのはあるあるなのよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:07:10

    さつまいも嫌いって爺さん言ってたが甘いの苦手ってこと?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:09:15

    >>21

    うちのじいちゃんもジャガイモは食べるけどサツマイモは絶対に食わなかったな

    満州に行って無事帰ってきたみたいだが

    人の焼ける匂いが忘れられないと言っていたのが強烈

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:11:38

    >>19

    あれ本気で振り回されると体壊すし言う事聞かない人もいるからねお疲れ様だわ

    ほとんど同じ経歴だうちの祖父は祖母がそれに染まってから番組で出てきた食品と放映日時ノートにメモしてなんか表作って3食満遍なく食えばヨシ!ってしてたからそこだけ逆だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:14:42

    >>23

    ここまでスレ読んでそれは国語大丈夫か?

    単純に飽きたってのもあるかもだがイモそのものに良いイメージがなくて戦時中を思い出すから嫌いってことだよ

    お前の爺さんがどうだかは知らんが

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:24:01

    ばあちゃんの方だけどすいとんを異様に嫌ってた

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:27:43

    ばあちゃんの子供の頃の思い出は、(人生で最後に食べた甘いお菓子は4歳のころ食べたアレになるのかなぁ…)と子供の時点で思っていたことだそう
    戦争は良くないわ。子供が飢えて惨めな思いするのはホントに良くない

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:34:08

    >>27

    軽く調べてみたけど戦争中のすいとんはおいしくないし毎日食べさせられてたから嫌いって人もいるみたいだね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:34:49

    >>26

    つまりどういうこと?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:35:28

    >>26

    よくわからん

    イチから説明頼む

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:36:23

    味とにおいは記憶として残りやすいから嫌な思い出と食べ物はリンクしやすいんだよね
    だから芋とかすいとんが嫌な思い出としてカテゴリされて嫌いになってる老人が多いんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:38:34

    夏バテしやすい夏の時期によく冷やし中華を食べてたからか逆に冷やし中華食べると吐き気するようになった
    レベルが低くてすまないが、味そのものではなくその食べ物とリンクした経験がつらいという話だよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:46:45

    雑穀米とか穀物系の混ぜご飯にも忌避感示す人結構いるとかいうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:47:30

    スパムって単語は元をたどるとイギリス人が戦時中スパムばっかり食う羽目になったってエピソードから来てるしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:49:58

    >>30

    >>31

    戦争中と戦後は食料不足だったから栽培が容易なサツマイモやカボチャを毎日食べさせられていた

    そのせいでサツマイモやカボチャ=戦争してた時代の記憶と結びついて嫌う人がいるって話

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:52:22

    >>35

    >>36

    まあ好きな物でも「それしか食べられない」が続くと嫌になるわな

    他の負の体験もセットなら尚更

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:53:56

    >>17

    本土決戦に備えてってことでは

    4度目なら年齢的に普通は召集されないけど末期で人足りないから決戦に向けて総動員てパターンとか

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:55:50

    >>36

    >>37

    そもそも戦争末期から戦後にかけて出回ったサツマイモはアルコール生産用で収量は多いけど味は不味い品種だったって話もある

    アルコールはガソリンの代わりに航空燃料に使えたから石油不足を補うためにせっせと増産してたんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:56:26

    >>29

    そうそう理由としてはそんな感じだった。だから具だくさんで作ってばあちゃんの配膳する時は具材たっぷりのけんちん汁?みたいにしてごはんよそうようにしてた

    ごめんばあちゃん俺の好物だったの

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:58:30

    とうとう爆弾も何も堕ちてはこなかったけど、爆撃機が通り過ぎる度に警報が鳴って、そのたびに「近くの溝に飛び込め」って大人に言われて、田舎の犬や牛の糞だらけの溝に飛び込んでドロドロにならなきゃいけなかったのは本当に嫌だったってうちのばあちゃんも言ってたな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:58:45

    小学校の頃に学校の先生から「おじいちゃんおばあちゃんに戦争の頃の話を聞いてきましょう」って宿題出されて、
    ばあちゃんに聞いたら「思い出したくもない!!!」ってめっちゃ怒られたのがトラウマ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:00:51

    父方の祖父がシベリア抑留経験者だったらしい
    詳しい話はついぞ聞くことは無かったが、旧ソ現ロ関連ニュースは見聞きする度に(内容が融和対立問わず)「彼奴等は信用ならん」と言ってたな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:02:53

    >>32

    >>34

    戦争中の食事は空腹を満たすこと優先で味は二の次どころの話じゃなかっただろうしね

    生活の方も物資不足で苦労ばかりだったろうし

    >>40

    小麦粉を団子状に練って汁に塩味がついているだけの料理だったみたいだからね

    >>42

    貧乏生活だけじゃなく命の危機もあっただろうから思い出したくないって人はいるだろうからね…

    仕方のないことだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:04:51

    >>42

    教育として未来への教訓にするため身近な経験者に聞くのが良いって理屈の上では理解はできてたけどデリカシーなさ過ぎません?って思って聞かずに図書館の本参考にして提出したわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:05:21

    >>43

    爺ちゃんの兄貴がシベリア抑留されて

    帰国後もシベリアの事は一切話すことなく

    シベリアで身体を壊してたから早死したらしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:06:24

    >>43

    自分の近所に住んでたじいちゃんが抑留経験者だった


    そのお爺ちゃん自体は明るいしおしゃれ好きな素敵な紳士だったけど、チビだった自分相手にいつもの穏やかな口調で言われたことが衝撃的だった


    「昔シベリアでな、みんなと一緒に寝てるとたまに小豆が転がっていく音がするんだ。それを聞いたらああ、また誰か死ぬなって分かる。何の音か分かるか?」


    「シラミや体中の寄生虫が逃げていく音。人間は衰弱すると体温が下がるから。虫はこの宿主が駄目だと分かるとさっさと逃げるんだよ。そいつはやっぱり朝には死んでたね」


    そんなおじいさんは、毎年夏のお祭りには顔を出してたけど「炭坑節」の歌が流れる前に帰って行った。同じく抑留されてたけど助からなかった弟が歌っていた歌だかららしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:08:25

    >>45

    クラスメートのじいちゃんは足腰悪くて学校までは残念ながら行けないがとわざわざ録音した戦争時代の想い出を孫に持たせたぞ

    伝えていかねばっていう使命感だったんだろうけど他所の家の爺様のか細い声の録音だからサッパリ分からんかった

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:12:04

    農林水産省が「日本が食料輸入できなくなってもこれ食えば大丈夫やで!」って芋まみれのメニュー出してるけれど、それを経験した高齢者の方々の感想がこれって相当地獄よな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:13:14

    うちの祖父もシベリア抑留経験者だったけれど最後までその事について触れなかったわ
    相当トラウマだったんだろうな、祖父が亡くなってから親に初めて教えられた

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:14:14

    ばあちゃん「学校の朝礼の時にねぇ、御親影っていって天皇.陛下の写真を毎回見せられてたの」
    自分「へー、どんな写真だった?」
    ばあちゃん「全然知らない。だって見たら先生に殴られるもん。写真を先生が持ってる間はずっと顔を伏せてなきゃいけなかったのよ」

    命に危険が無かったとしても、自分にはどうしようもない理不尽が日常の中で山ほどに積もっていくって意味でもやっぱり戦争ってロクでもないよなって思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:15:25

    >>51

    体育会系の理不尽を100倍濃縮したような理不尽だな……

    戦時だから国全体がピリピリしてたのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:15:32

    うちの爺さんが子供の時は戦争終わるころだったそうだけどこれからどうなるんだろうって思ったそうな
    今思うと戦後も大変だったろうな

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:16:03

    ウチの爺ちゃんの田舎では家がデカい米農家か何かの地元のガキ大将が家の蔵から俵をパクってきて爺ちゃんたち仲間に分け与えていたらしい
    そのガキ大将は後々に結構な所の偉いさんに出世したみたいなので
    人の上に立つやつってのは器ってのがあるんだなぁとは爺ちゃんのお話
    ちなみに爺ちゃんも爺ちゃんで校長先生や区長になってるので地元のエリート集団みてえなグループである

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:16:55

    祖父が認知症になってから無くなるまでずっと特高に怯えてたのが忘れられない
    できれば経験したくないな

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:17:45

    このスレ見てると戦争ってクソだわって改めて思うわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:19:26

    >>1

    そもそも欧米ではずっと同じメニューでたまに変わるだけとか普通なんだけどなぁ

    贅沢すぎない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:19:30

    >>56

    戦争ほんとクソだよな

    どっちが良いとか悪いとかどうでもいいから経験したくないって心から思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:20:32

    >>57

    じゃあ、今日からずっとさつまいもだけ食って生活してみろよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:20:42

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:21:01

    >>57

    他人に贅沢とか何様だこいつ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:21:23

    そのサツマイモもモノが全然違うしね

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:21:26

    >>57

    ソース出してくれ出羽守

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:22:29

    >>62

    品種改良の結果、甘くて美味しくなった現代のサツマイモではないだろうからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:23:04

    イギリス人の戦時経験者は「もうニンジンは食べたくない」って言ってたらしい。向こうは配給はニンジンづくめだったそうな

    「だから昔はニンジンのことをハニーデュー(甘い蜜)って呼んだりしたのよ。せめて目先だけでも変えたくてそんな風に呼んでたみたい」って昔のイギリス人の先生が言ってていまだに覚えてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:24:57

    >>64

    紅はるかとかシルクスイートとか影も形もない頃だしな

    あの辺が出回る前と後ですらかなり違う気がするし

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:27:47

    アメリカの場合は戦時中は砂糖が配給制だったのでそこら中に塩を使ったスナック菓子文化が発達して
    戦後に砂糖が解禁されたあとは狂ったように砂糖!砂糖!砂糖!でシリアルから何から何まで砂糖を使いまくって
    社会問題に発展したという逸話がある

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:28:47

    >>6

    そこまでのトラウマなのになんでご飯作ってた人も芋出してたんだ…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:30:01

    >>68

    戦後だって敗戦国の日本は芋ぐらいしか食べるものがなかったからだよ

    むしろ、芋が食えたらいい方ってレベル

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:32:04

    >>68

    >>69

    戦争が終わったらすぐに生活が元に戻ったってわけではないからな

    配給制は戦後しばらく続いたし配給だけじゃどうにもならなくて闇市に手を出したって話もあったりするからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:33:09

    米本位制が長かった関係で芋や稗、粟が下流の貧乏食と見られる風土が根強かったのも芋嫌いに拍車をかけてたかもね
    主要因は食糧難と味と選択肢が無かったことだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:34:50

    >>69>>70

    いや「一欠片でも入ってたら」って書いてあるから芋がメインじゃない食事でもそうだったってことだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:35:27

    家庭菜園やってる父(59歳)いわく、サツマイモはともかく育てやすいらしい
    写真とかだと校庭とかで植えてたりするけど、痩せた土で素人がやっても育つから、戦時中植えまくった結果、サツマイモしか食えない状態だったんだろうね

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:35:43

    >>70

    生産人口の減少!

    統治機構の交代に伴う混乱!

    食糧難は戦争末期より終戦直後の方が酷かった説も聞いたな

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:36:04

    >>73

    なお味は問わないものとする

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:37:43

    >>74

    本来なら食わせる予定のなかった数百万人が内地に戻って来る&インフラが壊滅したから田舎に食料があっても都会に行き渡らないのダブルパンチ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:38:31

    >>67

    アメリカも戦時中は同盟国に麦を送らなきゃならないからってんで麦ではなくコーンミールやグリッツの利用が推奨された

    元々開拓時代からコーンブレッドなんかは作れてたけどこのあたりの食文化が現代まで残っているのは戦時中の名残とかなんとか

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:01:27

    >>72

    知らんけど爺さん以外の家族の飯には普通に芋も使ってて爺さんの分からは取り除いてたけど取り逃がしが稀にあったってことじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:09:01

    >>72

    11だけどおおむね>>69>>70の通りで、なおかつ量的に家族分まとめて汁物作るのが一番栄養効率が良かった時代の話だな

    曾祖父さんの分だけ芋は避けて他の具材と汁だけよそうようにしてたんだが、まあ何せ芋は煮崩れやすいので

    家族人数が多かったのもあって急いでよそっていたから煮崩れたかけらが入ったのに気付かず出してしまう事があってねえ…という祖母談

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:15:47

    >>79

    ごめんこれレス番間違えて書いてた

    俺11じゃなくて>>6です…

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:14:31

    母方の祖母は疎開先できゅうりばっか食べたからきゅうりや苦いメロンが苦手らしい 疎開先はシラミが沢山いたしずいぶん痩せたと
    父方の祖母は終戦して一番嬉しかったのは空襲対策をやめて部屋を明るくできたことだと言ってた
    大怪我や身内の死といったわかりやすい悲劇にあわなくても日常でメンタル削られるのが戦争なんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:18:03

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:31:44

    しんだ婆さんがその反動かしらんけど
    とにかくコーラとファンタとジュースが大好きで
    糖尿病になってもマック買いにいけと命令してたなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 06:14:45

    亡くなった山口出身の祖母が柿酢を見て「懐かしい」と言ったので
    「山口は柿でお酢を作るの?」と聞いたら
    「戦時中は物が無いので庭の柿でお酢を作った」という答えが返ってきた

    うちの祖母も戦時中は芋ばかり食べていたのであまり好きでは無いと言ってたな

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 06:28:03

    >>29

    >軽く調べてみたけど戦争中のすいとんはおいしくないし毎日食べさせられてたから嫌いって人もいるみたいだね


    美味しんぼにもそういうエピソードがあった

    食料難を経験しすいとんに偏見がある人にちゃんとした美味しいすいとんを食べてもらう話だったと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 06:33:54

    夭逝した曽祖父がラバウルに行ってたらしいんだけど曽祖母や祖父たちから詳しい話とかは全然してもらったことないわ 最近になって水木しげる先生の「総員玉砕せよ」を読んでラバウルってやばいのでは…?になった 気になるけど語りたくないっぽいので聞けない
    農家だから食に困ったエピソードは特になさそうだったな 食料事情は畑のない都会の方がエグそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 06:48:42

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:01:11

    >>57

    欧米で5軒ホームステイして回ったけど毎回メニューは違ったぞ

    日本よりレパートリーは少ないしおかずの概念もないから飽きやすいのは確かだが

    豆ばっか食ってる家庭もあるらしいけど普通では無い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています