- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:53:11
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:54:22オジマンのピラミッドは固有結界だ 
 あとテクスチャ斬るのはやりすぎなんでテクスチャ内の世界を斬るに止めとこう
- 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:55:26テクスチャ切るの世界を断つって感じで好き 
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:56:12フーガは使う場所次第で威力変化するタイプだな 
- 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:56:392ヶ月ぐらい前に見た光景やな あっちもステータスが高すぎるとか言われてそこから大いに荒れたがスレ主はどうしたいのか? 
- 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:58:30コイツ平安の人間だしステ高くても良いんじゃね? 
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:59:48あの時はキャスターだったからステータス高すぎと荒れたような気がする(うろ覚え)、今回はアーチャーだから期待するよ 
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:00:24
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:00:33世界を断つで文字通りテクスチャを断つ解釈は好き 
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:01:14上のは別にそんなぶっちぎりに高いわけではないしゆうてじゃね?高くないわけではないけど 
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:01:26耐久Aは盛り過ぎじゃない? 
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:01:46サーヴァントの破壊規模だと伏魔御廚子の半径200メートルはなかなか 
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:02:37クラスに関わらずステ高い奴とかいるんだしキャスターのクラスでステ高くて文句とかは別に… 
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:02:43テクスチャを斬るよかアキレウスコスモスみたいな「テクスチャ内部で定義された世界」を斬る方が揉めないと思う 
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:04:38
- 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:05:46
- 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:22不意打ち気味に食らってなかったか? 
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:37マッハ3直撃して原型保ってるやつに風穴開ける一撃を至近距離で食らっても皮が剥がれるくらいのダメージで済んでるし耐久Aでもいいような気がする 
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:07:37領域展開からのサーモバリックフーガは普通にヤベェ攻撃ではあるな 
- 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:09:26宝具もう少し整理できんか? 
- 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:10:17宿儺の閉じない領域も相手の防御バフ剥がす効果ってあるんだっけ? 
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:12:08バフというか必中になるから攻撃が絶対当たるって感じかな 
- 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:12:46クロスを考えるのは楽しいが 
 ゼロ年代に型月と禁書で最強議論してたのを焼き直すことが多いんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:13:07呪術の設定的にも宝具はそれこそオジマンみたいな複数の効果を内包した宝具じゃないのか…? 
 解とか捌とか領域展開とか一つの術式が内包してるんだろ…?
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:13:14
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:14:09竈が弱かったからって連れてくるの止めなよ 
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:14:55
- 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:15:44
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:17:59平安時代の他の鯖見る限りちょっと高すぎる気がする 
- 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:17:59
- 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:18:16
- 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:18:57竈はしょっぱいから宿儺の工夫が光るんだよね 
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:19:07じゃあせめて敬意を思ってクロスして欲しいかな 3日前のやつもそうだけどクロスをするならクロス元だけでなくクロス先の知識を蓄えて上手く擦り合わせることを意識して欲しい 誰だって設定をぶん投げて雑すぎるもの出されてもヘイトでしかない 特に3日目もやつは多分前々から同じことを何回もやってるやつぽいし 
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:19:07型月的には鬼種とかなんだろうか? 
- 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:19:23確か領域展開して領域内の粉塵になった物質全てがサーモバリック爆薬になって爆発するって感じだっけ? 
- 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:20:01宝具は伏魔御廚子だけでいいんじゃないか? 
- 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:20:22
- 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:21:17戦法としては反転で粘って使い勝手のいい解で相手を見極めつつ領域や世界斬で仕留めるって感じかな 
 結構テクいタイプの運用になりそう
- 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:21:51
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:22:283騎士クラスならザラじゃない? 
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:22:463騎士あるあるでは 
- 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:23:25
- 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:23:28カムトケ「あのう」 
 飛天「まぁわしは槍やからしゃーない」
- 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:23:49結界術と反転術式と解捌はスキル呪術でまとめて何か他のスキルつけてもいいんじゃねとは個人的に思った 
- 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:24:13
- 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:25:04もっとこうどうにかならんかって感じはするな 
- 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:25:30心臓なくても普通に戦闘出来るんだから流石に戦闘続行は持ってると思うが 
- 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:25:31アレは腸相が命をかけた縛りで強度を底上げしたかもしれんぞ 
- 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:25:56普通に守ったとはいえ跡形もなく消滅する威力だからヤバいし普通に並の核兵器以上の威力はあるからな 
- 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:25:56
- 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:26:04呪い関係は「呪いの王」というユニークスキルに一括してもいいと思った 
- 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:26:28あれはどっちかっていうとチョウソウガードがやばい 
- 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:26:43
- 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:26:57あー戦闘続行は確かにあっていいかも。心臓ない状態で反転術式も使えないのに連戦しまくりだし 
- 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:22世界斬とは言っても、斬った後に世界に何も影響なさそうだからテクスチャごとは斬れない。 
- 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:25なんかクロス憎しで荒らしてる人いるね 
- 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:28:17宝具はBでいいと思う 
- 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:29:12
- 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:30:38宝具を「解」 「捌」に分けなければ納得の内容だあ 
- 60二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:32:11宿儺ってステータス低いとこ探してもどこもかしこも呪力強化の範疇で肉体自体も完璧だからまあこうなるのはわかる 
 幸運もまあ満場一致で高そうだしね
 宝具関連は世界を断つ斬撃か領域展開のどっちかに纏めた方が良いと思う
- 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:32:25通常攻撃で「解」 「捌」 
 EXアタックで「開」→「竈」
 宝具で領域展開「伏魔御厨子」
- 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:32:30解と捌と反転術式と戦闘続行辺りは「呪いの王」「両面宿儺」当たりのユニークスキルとして統合した方がすっきりしそう 
 ただ領域と世界斬は宝具であって欲しい思いがある
- 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:32:37
- 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:33:36
- 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:34:46あれって次元を切ってるだけでテクスチャまで切れんと思うが 
- 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:34:52再臨姿は1→虎杖Ver、2→伏黒Ver、3→完全体 
- 67二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:34:58世界斬と御厨子って別カウントなの? 
 御厨子の延長線上にある能力なのかと
- 68二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:35:53まぁそれはfateでもちょくちょくあるから 
- 69二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:37:03宝具ってカムトケと飛天じゃないの? 
- 70二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:38:10世界斬ってただの防御不可の斬撃ってだけだろうし 
 それも別次元に退避するアヴァロンや完全流体のメルトには効かないレベルじゃないか?
- 71二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:38:13どっちかというと概念攻撃の類なのかな?世界を断つ斬撃は。ただ作中の説明だと空間、世界に存在する限り、その空間、世界ごと存在を分断するってあるから、一時的に世界をぶった斬ってるってのは合ってはいそう 
- 72二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:38:17効果としては沖田さんの無明三段突きに近い気がするんよね世界斬 
- 73二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:38:24飛天は槍だから持ってこれねぇんじゃねえかな 
- 74二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:38:56
- 75二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:39:31腕4本で異形の肉体だし、スキルで天性の肉体とかあってもいいかも 
- 76二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:39:48何でもかんでも宝具にするのは違うでしょ 
 エミヤだって固有結界が宝具扱いで投影はスキルだろ
 領域展開と世界斬が宝具なのはいいが切断や発火はスキルが自然
- 77二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:40:00分かんね 呪術は直哉以外速度がよく分からん 
- 78二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:40:02
- 79二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:41:11直すとするなら宝具の欄かな? 
- 80二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:41:47
- 81二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:42:09このレスは削除されています 
- 82二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:42:23どちらかというと天性の魔では? 
- 83二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:43:07
- 84二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:44:43
- 85二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:44:46こいつ腕4本で常に掌印しながら絶え間なく詠唱できるとかいうインチキやし 
- 86二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:44:49マスターと基本一緒の聖杯戦争だと閉じない領域ヤバくないか? 
 胆道行動持ってて別行動しやすいアーチャーに宿儺が座ってるなら
- 87二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:45:21世界を断つって型月的に言ったら乖離剣が思い浮かぶけど呪術廻戦の世界斬ってそのレベルなの? 
- 88二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:45:47マスターが近くにいた場合は巻き込まれる可能性あるけど自分のマスターも普通に巻き込んで発動しそうなの草 
- 89二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:46:05別にそこまでじゃない 
- 90二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:46:34切断を起源に持つ人間に呪術要素加えたくらいが丁度いい 
- 91二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:47:02一時的に世界を断つらしいからその域の技ではあるっしょ 
- 92二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:47:51絵面が地味だけどやってる事のヤバさと破壊規模は=じゃないからね 
- 93二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:44
- 94二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:03宿儺ならその気になれば必中対象から外すとかも出来なくはないんだろうけど性格的に不快なら普通に細切れにしてきそうだな… 
- 95二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:24
- 96二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:41
- 97二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:51
- 98二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:01このレスは削除されています 
- 99二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:39ラッキーマン和目的のために助けたりするくらいの分別はあるから 
- 100二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:51:44宿儺の一番の強みは割と姑息な事もできる所だと思う 
- 101二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:54:30人理修復より聖杯戦争向きのサーヴァントよな 
 聖杯戦争なら本人のテクニックよりの戦闘スタイルとタフさと姑息な戦法も取れる手段の選ばなさがまぁ強い
 問題はマスターが殺されないかだが
- 102二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:58:16
- 103二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:59:33ゆうて作中でも固有結界同士の押し合いは描かれたことないからそこはね 
- 104二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:59:36宿儺のマスターへの対応を考えると 
 ミミナナみたいに即死させられるか
 ラッキーマンみたいにある程度聖杯戦争を楽しむって目的の為に生かされるか
 羂索みたいにそこそこ上手く付き合うかの三択な気がする
- 105二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:01
- 106二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:35そんなに気に入らないのならさっさとブラバして寝ればいいのに… 
- 107二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:40宿儺は普通に手段選ばないからそこは強みやな 
- 108二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:40単独行動持ちのアーチャーだと不快で切り刻まれるラインだいぶ下がりそうで怖い 
- 109二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:57
- 110二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:01:28おそらく領域展開ごと固有結界に飲み込まれるか領域展開の内側で固有結界が展開されて無効化されるかのどっちかで押し合わない 概念的にアキレウスコスモスは斬れると思うけど固有結界は微妙(内から斬れるかもしれないけど外からは斬れない) だと思う 
- 111二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:01:31シンプルに領域展開された後から世界を断つ斬撃されたら割とどうしようもないんよな 
- 112二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:03:25このレスは削除されています 
- 113二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:03:27
- 114二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:05:04剣八が東堂になるから似てないと言われればそりゃそうだろうな 
- 115二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:09:20別漫画の語録にみえる 
- 116二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:10:20分かるで完全なる球体みたいな超理論の防御でもない単なる硬い血の盾だもんな呪術におかれましては大変結構な話だがこういう話の防御としてはとてつもなくショボい 
- 117二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:11:48お神輿宿儺読んだときは気にならなかったけど思い返すとふふっとなる 
- 118二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:13:00亜音速で動ける直哉より余裕で上の速度出せる五条よりは上の速度出せるってぐらいだよ 
- 119二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:15:21平安ってことは頼光や金時と戦ってたりするのかな? 
- 120二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:15:55このレスは削除されています 
- 121二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:16:08まずスキル名だけで投げっぱなのが良くないよ 
 呪術:A++
 ダキニ天法や西洋呪術とは似て非なる、負の感情を由来としたエネルギーを用いる技術体系の総称。
 習得難易度は才能に大きく左右されるものの、アーチャーは呪力による身体強化、結界術、領域、反転術式、そして己の術式を極めて高い水準で行使することが可能。魔圏の住人…六眼に匹敵する呪力効率と合わせ、アーチャーはキャスタークラスへの高い適性も有する。
 心眼(真):B
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
 逆転の可能性がゼロではないなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
 アーチャーのそれは特に呪術的制約”縛り”を用いた戦闘条件の変更に長けており、即席の縛りを可能とする豊富な経験値に下支えされたものといえる。
 御廚子:B++
 アーチャーの生得術式がスキルとして昇華されたもの。
 主に二種類の不可視の斬撃を放つ、至ってシンプルな攻撃方法であるが、アーチャーの高い呪力出力に伴う斬撃は筋力Bランク相当の攻撃となる。例外的に、術式対象の拡張時に限り第三宝具へと昇華される。
 後述する宝具の展開の際に付与される術式でもあり、アーチャーの基礎戦闘から奥義までを支える主力と言えよう。
 万死の厨房を潜り抜けた先には、█の扉が開かれる。
- 122二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:16:47タフカテに失せろ 
- 123二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:19:16このレスは削除されています 
- 124二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:20:36あとだれか単独行動と対魔力のランクとテキスト考えて 
 クロススレはスキルのフレーバーが本体といっても過言ではないのに
- 125二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:30:03スレ主が音頭も取らない手綱も握らない宝具はやたら多いスレ民にばっさり添削追加されるって恥ずかしくないんか 
- 126二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:31:14これでええやん 
- 127二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:32:07世界を断つ斬撃はさらに進化したもう一つの宝具的な扱いでもいいね 
- 128二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:32:53上の感じだとサーヴァントとしてはどのくらいのランク帯かね 
- 129二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:34:16平安くらいじゃね 
- 130二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:35:44このレスは削除されています 
- 131二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:37:06呪いの王っ異名のおかげで新たに得たスキルとかありそう 
- 132二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:38:20このレスは削除されています 
- 133二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:40:14領域に関しては発動まで結構早いし食らったら再生できるか相当な防御があるサーヴァントじゃない限り危険そう 
- 134二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:44:27このレスは削除されています 
- 135二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:45:58あなたには何が見えているんだ? 
- 136二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:47:55このレスは削除されています 
- 137二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:49:57解とか捌とかは普通にこいつが使う魔術扱いじゃいかんのか? 
 宝具は伏魔御厨子とカムトケぐらいでいいんじゃね
- 138二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:51:20
- 139二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:52:05
- 140二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:52:05閉じない領域もできるんだっけ? 
- 141二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:52:30このレスは削除されています 
- 142二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:53:05
- 143二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:53:13純粋に疑問なんだけど筋力と敏捷にプラスがあるのはなんでなん? 
- 144二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:53:34
- 145二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:53:57宿儺は気分次第で強さとか上下するからじゃないかな 
- 146二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:54:03エミヤも固有結界は本来宝具じゃないし、そっちの方がカッコ良くね? 
- 147二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:54:09クロススレ憎しで荒らしになるの、本末転倒過ぎてね…… 
 宿儺の場合能力的に格上と当たっても上等というか、テクニックとあと時々姑息な戦法でひっくり返すのが映えるね
- 148二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:54:48固有結界と領域の対決は面白そうだ 
- 149二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:55:45元ネタの宿儺の方も相応の強さはありそうではある 
- 150二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:56:33このレスは削除されています 
- 151二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:56:42閉じる領域も使えるから相手を逃さないこともできるね 
- 152二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:58:26宿儺って割と容赦なくマスター狙うのもやりそうだよな 
 相手への嫌がらせも兼ねて
- 153二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:00:20領域展開は宝具扱いにするより自前の魔術(呪術?)扱いで素で展開した方が巧者感出て良くね? 
 それとも宝具の方がカッコいいって思う人が多いのかな
- 154二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:01:09このレスは削除されています 
- 155二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:05:12領域も反転も呪力消費半端ないから宿儺の呪力効率が良い事考慮してもだいぶ燃費悪い鯖になりそう 
- 156二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:07:47ただ逆に言えば普通に攻撃する分には燃費いいから基本はアーチャーらしく遠距離or中距離から解連打してれば結構強いんじゃね? 
- 157二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:14:16まず伏魔御厨子ってサーヴァントがくらったらどのくらいヤバいんかね 
- 158二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:14:32伏魔御廚子:E〜A 
 種別:結界宝具
 ふくまみづし。
 閻魔天印を結び、生得術式を強化した術式効果を展開する、攻性の結界宝具。
 「外界と分断しない領域」を展開することで相手に逃げ道を与え、その代わりに最大射程200mの斬撃が対象に合わせ、力持つ者を捌き、力無き物を解つ。呪術における必中必殺の奥義である。
 固有結界とは似て非なる大魔術であり、領域内においてアーチャーの魔力ステータスを1ランク向上させる。
 焔摩天印・道供ノ竈:B+〜B++
 種別:結界宝具
 えんまてんいん・どうくのかみの。
 第一宝具展開後、領域内の刻まれた物質に呪力を帯びさせることで初めて真価を発揮する第二宝具。
 爆発性の呪力を『竈』の熱で興し、呪力によるサーモバリック爆撃を発生させる。
 種別としては結界宝具の応用となるが、威力と範囲においては対軍宝具に匹敵する、アーチャーの最終奥義である。
 閻魔天印・双躯ノ流星:EX
 種別:対界宝具
 えんまてんいん・そうくのりゅうせい。
 御廚子における術式対象を拡張した、生前のアーチャーが有することのなかった第三宝具。
 術式対象を対人、対物から「世界」へと拡張し、空間ごと対象を分断する絶技。
 『唯識・歪曲の魔眼』と類似した、対象の強度及び防御力を無視して敵を解かつ呪いの斬断である。
 対界宝具という性質上、世界の上にあるものへは相応の効果が見込めるものの、空間の歪曲や同じ「世界」を衝突させる場合は拮抗が予想される。
- 159二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:16:20
- 160二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:17:19こういうのは本来スレ主が出すべきなんスけどね 
- 161二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:21:23天性の肉体(異形) 
 みたいなスキルがあってもいいかも
- 162二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:21:49
- 163二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:24:30
- 164二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:28:19
- 165二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:29:09
- 166二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:29:45
- 167二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:30:30宿儺の1番の強みって領域展開時の連射速度だよね 
 威力はともかく密度はかなりのもんでしょ
- 168二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:31:35さすがに言及もない事は話拗れるってレベルじゃないから除外した方が良いかな 
- 169二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:32:48まぁ領域内で切り刻まれたものが一瞬で粉塵になるレベルだから襲ってくる斬撃の密度はヤバい 
- 170二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:34:10確かに可能だけど、適当に領域世界斬使うだけで9割以上の相手を瞬殺できますってのは塩試合過ぎるから、鯖化による弱体化で併用不可になってるとかが落としどころだと思う 
- 171二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:34:17
- 172二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:35:25まぁ必中の世界を断つ斬撃を一度放てるって感じでならできそう 
- 173二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:43:38アーチャーにしてはキロ単位の攻撃できないのちょっと短すぎねえかな 
- 174二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:46:07
- 175二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:46:50
- 176二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:49:40世界撃は歪曲の魔眼っていうより直死の相互五感みたいな性能じゃね? 
- 177二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:58:12宿儺は普通に戦闘中でも世界を断つ斬撃撃ってくるからな 
- 178二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:59:22まぁ腕4本あるから掌印を常時組みながら絶え間なく詠唱って芸当ができるしね 
- 179二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:09:12
- 180二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:09:48バレンタインイベでお返しなにくれるか気になる 
- 181二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:09:55腕4本という利点をこれでもかと活かしてくるのが 
- 182二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:11:19そもそもヘリコプター爺ですら対物ライフルの弾丸食らっても大したダメージにならないレベルなんだよな 
- 183二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:17:22
- 184二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:20:48呪術世界って2級術師辺りでも耐久Cくらいあるよな 
- 185二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:21:04
- 186二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:48:47クロススレってあんまステータス盛らないほうがいいよね 
 蹂躙クロスだと思った人が荒らすし実際蹂躙もあるし
- 187二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:03:36型月世界だと神霊の両面宿儺と混同されそうだね 
- 188二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:07:50多分直死の魔眼で斬れるんだよな世界を断つ斬撃 
 通常の斬撃を視認できるようになるまでに回避する必要はあるだろうけど
- 189二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:13:27矢琶羽 
- 190二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:13:49矢琶羽…? 
- 191二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:14:04矢琶羽… 
- 192二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:14:21っ矢琶羽 
- 193二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:14:40矢 
 琶
 羽
- 194二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:15:18矢琶矢琶羽 
 羽矢琶羽矢
 琶羽矢琶羽?
- 195二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:15:33矢琶羽…。 
- 196二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:15:45その空間ごと切断する以上空間という座標が歪んでたら逸らされるのでは 
- 197二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:15:53矢琶!羽矢琶羽! 
- 198二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:16:09矢琶矢琶羽羽? 
- 199二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:16:19相手にされないから埋め荒らしとか無様過ぎて涙が出ちゃうよ 
- 200二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:16:29矢矢琶羽琶矢琶羽羽…