- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:54:50
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:57:56ゼロツーとクロスセイバーは後衛のイメージがあるな 
- 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:01:30ここまで戦力安定してる令和ライダーの最強フォームは平成にも匹敵するのヤバいな 
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:02:32Ⅸは後衛で撃ったり狐とばしてそう 
- 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:03:57ガッチャードとリバイスいれば数の暴力でほとんどの敵には有利取れるんだよね 
- 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:05:34数的有利に関しても分担出来るレインボーに大量分身のアルリバがいるの無法だよな 
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:12
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:06:36ゼロツーの予測と高速移動で初動を潰し! 
 クロスセイバーで聖剣を配ったり聖剣による錯乱!
 アルティメットリバイスのコンビネーションで相手を翻弄!
 ギーツIXの創世の力による対応力の高さと長年の経験によるアルティメットリバイスと二人(三人)で前衛!
 レインボーガッチャードで錬金術やバフ配り仲間をサポート!ブラザーズによる増援とケミー達の能力もあるぞ!あと最新話見ると治癒系の能力もある?
 我ら!令和ライダーズ!
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:07:00右上いらない 
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:08:32最悪下以外全員倒したとしてもゴーンで復活されるんで下 
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:08:39
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:09:26令和ジェネレーション的な作品が出るなら、登場する敵はまず各ライダーのデバフから始めないとな 
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:09:51
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:09:55
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:10:29なんかブラックホール出せるやつ多くない? 
- 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:11:03冬映画か夏映画で共闘するとこ見たいな 
- 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:11:56
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:12:50
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:14:43コントローラーはメラが以前殺してぶんどった別の神様の力よ 
- 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:16:14
- 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:17:48
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:17:54変身解除の理由どうだっけって思ったけどレインボーガッチャードの敵の攻撃ガードしたけどそのダメージで変身解除は事情があって負けたのうちに入るんだろうか 
- 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:20:36
- 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:20:44
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:21:38個人的には磁力によるハメ技がすこ 
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:22:04アルティメットリバイスの対策はアルティメットリバイかアルティメットバイスのどっちかを先に潰すことで協力バフを消すこと 
 出来るかは知らん
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:22:14
- 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:23:07ま た 釘 宮 か 
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:24:39
- 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:25:03バフ要員がいてそのバフ要員も別に弱くないどころか別のクソコンボ誘発パーツなのほんとつよい 
- 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:25:43
- 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:26:01
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:09役者があまりにも格闘苦手そうじゃなかったので無くなった設定 
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:18
- 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:59
- 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:28:59
- 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:29:12最悪全滅してもこれ鳴らせば全員復活できるのほんと酷い 
- 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:29:15
- 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:31:24カグヤ様を「仮面ライダーレジェンド」の一号と解釈してこの中に突っ込んでみるか… 
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:33:05カグヤ様は常に輝いているけど、みんなと一緒ならもっと輝けるんだ 
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:36:35クロスセイバーが召喚した聖剣をガッチャーブラザーズに持たせるとかできるんだよなこれ 
- 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:38:28
- 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:39:48ギーツ封じたと思ったらクロスセイバーに状況ぶっ壊されたとかありそう 
- 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:40:06
- 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:40:18最初にギーツ叩かないとだけど問題はギーツは仲間がいればいるほど元気になることなんだよな 
- 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:40:25
- 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:40:59スペックで劣る(相性負けしないとは言ってない) 
- 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:42:51プラチナは未だに本編無敗でレインボーガッチャードで対処する相手をユニゾンで対処できることが判明したり宝太郎が動けない状態でも変身出来るしユニゾン出来るって映画で判明したから未だに使えると証明し続けてるのがおかしい 
- 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:43:25
- 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:45:34
- 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:45:35だからベルトを操作する前にさくっと倒せbゼロツービッグバン! 
- 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:47:39
- 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:16なんならイズがゼロツーに変身して或人がリアライジングになって飛電ダブルライダーに編成できそうだからな 
- 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:23勝手にプラチナになってたからいけるぞ 
- 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:25
- 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:47未来予測で的確に行動を潰してくるゼロツーがサポート適性高すぎる 
 社長のアタッカー適正も合わさって放っておけないタイプのユニットになる奴だこれ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:50とりあえず絶対に相手したくない連中なのは確かだ 
- 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:13
- 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:58ゼロツーは色々器用な立ち回りするのが最高に面白い 
- 60二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:00
- 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:08全身ナノマシンの初見殺し特化は見抜けんから… 
- 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:19普通にこいつらキック力100t越えばっかだから雑に蹴られても死にかねない 
- 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:30最悪或人が怪我して出れなくても今度はイズがゼロツードライバー借りてゼロツーになって後方支援し始めるしなんならなぜか復活した或人がリアライジングになってイズゼロツーと暴れまくるという敵からしたら悪夢以外何者でもないことし始めるからな 
- 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:43こんなんに対抗できる敵ってなんや… 
 アナザーディケイドとかゼインとでも戦うんか?
- 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:51:08このレスは削除されています 
- 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:51:29ゼロツーの弱点は初見コンボなんだ…逆に言えばそれしか突破方法ないしなんなら初見のヤケクソ全体攻撃でも怯むだけで変身解除しないのがゼロツーなんだ… 
- 67二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:52:13映画で宝太郎の意思関係なしにケミーが動いてプラチナに変身してユニゾンしてるんでケミーが勝手に動いて変身は普通に出来る 
 自立して動けるやつらにはレベルナンバーXとかズキュンパイアとか明らかにヤバい能力持ちがいるのがヤバいんだよね数の暴力出来るのに質もヤバい
- 68二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:52:17この中だと戦闘力自体は小説家が一段劣ってそうなイメージあるけどこいつ光あれや煙幕化等が出来そうで中々器用なんだよな… 
- 69二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:52:19
- 70二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:52:55
- 71二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:53:48高橋脚本ライダー達が無法な強さしててタチが悪い 
- 72二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:54:35誰かの能力をメタる←誰かに妨害される×♾️ 
 イタチごっこだコレ!!
- 73二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:55:26
- 74二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:55:53
- 75二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:56:05正直純粋にこいつらを遥かに上回る膨大なパワーを持ってるとかじゃないと上回らない面子だこれ 
 こっちがチャレンジャーになるとほぼほぼ勝てない
- 76二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:56:42聖剣配れるだけでもバッファーとして超優秀なんだよなクロスセイバー 
- 77二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:57:13もうこれ敵も複数いないと対応できないだろ 
 とりあえず釘宮と四賢神並べて後どうするか
- 78二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:57:28サポートバッファーにクロスセイバーとレインボーガッチャードがいて時間使うとゼロツーに分析されるしで超短期決戦で勝負しないとダメなんだよな 
- 79二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:57:34宝太郎が戦場にいるってことはよっぽどじゃない場合不思議生命体×101が即時召喚されるのが確定するのが本当に怖い 
 ズキュンスパイヤやユーフォーエックスは言うに及ばず他のケミーも最低一芸あるし思わぬ方向で刺さりそう
- 80二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:58:26令和ライダーの主役5人の最強フォームだけでも平成20人分に匹敵する強さ見せてるのは割とおかしい 
- 81二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:58:53ヒーロー側の攻略を考察されるのってなんか笑える 
- 82二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:59:04ここまでの流れ見てると全員が全員の弱点を補う感じだから「俺たちは完璧じゃない!支え合い助け合うことでどんな力にも負けないんだ!」とか言いながら同時攻撃してきそう 
- 83二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:59:52
- 84二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:02ガッチャーブラザーズが増殖と全部載せの2つの側面を持つから普通に無法だこれ 
 放っておくと特殊能力に特化したレインボーガッチャードがどんどん湧いてくるとか恐ろしい
- 85二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:19現状やれるだけでも世界滅亡させたり歴史から抹消したり普通に存在消したりすっからシンプルにフルスペックで味方に置いていい能力じゃないんだよな 
- 86二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:40四賢神も強いけど剣士以外の攻撃は捌けそうにないね… 
- 87二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:00:57釘宮が人間超えてこない限りは基本的にレインボーブレスでマルガム化も対策できるんだよね… 
- 88二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:01:03
- 89二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:02:54アウトサイダーズとぶつけるしかないやん… 
- 90二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:06:00もう無銘剣で消していくのが一番現実的なんじゃ 
- 91二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:06:28アルティメットリバイスには磁場に捉えた相手に同時攻撃すると威力が倍増するっていうバカみたいに単純な能力があります 
 因みにアルティメットリバイのキック力は308.1tです。
- 92二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:06:47このレスは削除されています 
- 93二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:07:20
- 94二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:09:14タイマンなら勝てる可能性もゼロではないぞ! 
 どいつもこいつもサポート性能高いのなんで?
- 95二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:09:38
- 96二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:10:34そもそも論としてこいつら全員にメタ貼って倒せるところまで行くと 
 昭和と平成まで殴り込みかけて助けに来るんだよなぁと(リバイスがいる=歴代全員いるの方程式)
- 97二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:11:03もうタイムジャッカー呼んで時間奪おうぜ 
 (すっ飛んでくる魔王軍)
- 98二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:12:27
- 99二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:12:35
- 100二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:13:20
- 101二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:13:25現状現実的な英寿の倒し方って4つに分裂させて各個撃破してくってのが一番なのかね 
 心の処理をミスらなければなんとかなりそう感はある
 問題はそれを他の面子が黙って見てる訳がないところ
- 102二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:15:29
- 103二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:16:57バリバリの春映画時空で究極の歴史改変ビームを使って消すくらいしか対抗手段なくね? 
- 104二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:19:30むしろ自分から戦力分散させちゃったら余裕で各個撃破されそう まず全員にお守り聖剣とケミーライザー持たせるじゃろ?そんで各自レベルNo.Xやらオカルトケミーやらを持たせるじゃろ?コレでもう殲滅準備完了よ 
- 105二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:20:55
- 106二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:22:02ギーツ→ゼロワン→リバイス→セイバー→ガッチャードの順番で他の仮面ライダーには絶対バレないように各個撃破がまだ現実的 
- 107二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:23:40そういやタイムロードの力って過去改変はできたっけ…? 
- 108二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:23:58令和ジェネレーション的な展開があるとしたら 
 良い感じに各ライダーがデバフされて、ピンチになるけどなんやかんや力取り戻して敵倒して終わりになるだろうしな…
- 109二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:24:23本編のガッチャードが改変された歴史では? 
- 110二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:25:46時間改変過去改変系は雑に出て来れる某列車組とか設定上ひょっこり来てもおかしくない魔王とかの影響でむしろ自分の首締めかねない 
- 111二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:26:06あくまで個人的にだけどクソデカ観測衛星持ってるやつを先に潰した方が精神衛生上いい… 
- 112二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:28:08ゼロワン早期に落とすと最後の方で復帰してきそうなのが 
- 113二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:29:02社長の耐久性考えると最初に潰すと最後の方戻ってきそう 
- 114二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:29:16なんなら30分もたたずに復帰してくる可能性だってある(冬映画参照) 
- 115二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:31:01でもギーツを最初になんとかしないとゴーンで無かった事にされちゃうよ? 
- 116二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:32:27
- 117二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:33:51
- 118二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:34:10小説家も放っておくと刃王剣の力で世界書き換えてきそうだから放っておけないの酷い 
- 119二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:34:12セイバーとリバイスは倒したらちゃんと倒されてくれそうな分まだ有情 
 なお倒されるとは言ってない
- 120二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:34:16親友の太陽と一緒にな 
- 121二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:37:56そうか 
 セイバーが居るだけで一人1、2本聖剣レプリカ持てるのか
- 122二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:38:21
- 123二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:38:23そもそもベルト剥ぎに関してもエデン戦以降ならゼアがラーニングしてるから対策されてる可能性高いんだよね 
- 124二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:40:43つーか忘れてるかもしれんが最悪未来からも英寿飛んでくるぞ 
- 125二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:40:49そもそも同じ聖剣も複数出せるぞ 
- 126二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:41:19もし戦闘続行が厳しそうな深手を負わせたとしてもセイバーが残ってれば最光既読切りでヒール兼デバフ解除してくるぞ 
- 127二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:42:56ガッチャード×52体 
 ギーツ×2
 リバイス×(理論上)♾️
 なんでライダー側が物量で勝負できんだよ!!!
- 128二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:44:16
- 129二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:45:19
- 130二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:46:03
- 131二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:47:31
- 132二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:47:38
- 133二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:47:52どっかのスレで見たけどまず内ゲバが発生するのでマトモに連携取れるか怪しいんですよね… 
- 134二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:48:11
- 135二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:48:45
- 136二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:50:56
- 137二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:51:21
- 138二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:51:34
- 139二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:52:24
- 140二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:52:46
- 141二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:53:23
- 142二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:54:36
- 143二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:55:31
- 144二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:55:34すごい!跡形もない! 
- 145二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:56:37劇場版ボス出しても一人ナレ死したやついるんですが大丈夫でしょうか 
- 146二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:57:41
- 147二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:57:54世界破壊したやつもいるからセーフセーフ 
- 148二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:58:53鈴木福君と小島よしおさんの共演とか熱いな‼︎ 
- 149二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:59:15
- 150二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:01:42
- 151二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:01:45敵目線の厄介度ではトップクラスのギーツとゼロツーが特にこれといった弱点も無く純粋に強いの酷くない? 
 まずはこれをなんとかして押さえ込まなきゃ劇場版ボスの間口にも立てやしない
- 152二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:03:05宝太郎仮面ライダーになれなくなっても錬金術があるなら新しく錬成しだすと思うんだよね 
- 153二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:03:36
- 154二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:30:59
- 155二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:34:49それどっかで洗脳解除されて平成ライダー&令和ライダー連合で洗脳したやつ可哀想なくらいライダーキックぶち込まれるやつですやん 
- 156二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:36:13『平成ライダー達の洗脳が解かれた世界』 
- 157二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:39:28科学オンリーの奴が目立ってたら怖いよ…… 
- 158二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:56:36全滅したら主人公たちが合体した最強のギーツワンネスが生まれてついでに全員リスポーンしてくるという事実 
- 159二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:02:19
- 160二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:20:02ドベ2人がそれぞれ肉体とメンタル最強だから結果的にバランスとれてるな 
- 161二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 06:03:14
- 162二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:38:42ゼロツーに時国剣界時持たせたら不意討ちに対して更に強くなりそう 
 どうやって突破するんだよコイツら……
- 163二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:09:25アルリバあたりに頑張ってもらってる間にゼアの予測でケミーも絡めたクソコンボ使ってくるのが 
- 164二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:17:21各作中だといい感じに最強で見てて気持ちいいのが令和最強フォームだよなあ 
 作品の垣根越えだすと無法もいいとこだな……
- 165二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:20:55
- 166二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:21:39なんならクロスセイバーがそこにそれぞれ聖剣配るので敵からしたらろくでもないことしか起きない 
- 167二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:42:01
- 168二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:35:59改めて殺意が高すぎる 
- 169二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:39:09恐らく一番初見殺し的能力がない(当社比)のはアルリバだと思われる 
 つまりバイス復活補正で肉体&精神バフの掛かったアルリバに競り勝てるフィジカルがあれば…
 無理だこれ
- 170二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:14:09飛羽真的にクロスよりもオールマイティの方がやりたい放題できそうではあるんだけど、全員に聖剣渡すにはクロスの方が都合がいいのか。オールマイティでもやれそうだけど 今ならレインボーの所正真正銘ケミー101体で変身してるミラクルになって、状況次第では過去からシャイニングデイブレイク、未来からドゥームズギーツ(さらに平行世界から平成なのにディケイド)も追加しそうなんだよなぁ 
- 171二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:44:12全員アタッカーとしてもサポーターとしても動けるから全員集まると隙無さすぎるのよ 
- 172二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:22:36もう開幕誠心誠意土下座の方が生還率高いんじゃないか 
- 173二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:23:12多分チームワークも無茶苦茶良いはず。 
- 174二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:29:13
- 175二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:07:06ガッチャードって多分ブラザーズとしてスターガッチャードも出てこれるよな 
 イグナイターも使えたらファイヤーも並ぶか?
- 176二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:15:26