- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:26:42
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:28:15
あまり大きな声で言えないMADで初めて聞いたけど結構いい曲作るよねこの人
- 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:30:11
すき
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:31:19
歌謡曲のエッセンスぶち込まれてるのが好き
- 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:32:04
最初は何言ってんのか全くわかんないのにだんだん何言ってるのかわかるようになるやつ好き
- 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:33:31
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:34:08
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:34:11
アニソンも出来るぞ
すっげえや - 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:34:12
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:35:33
白線良いよね……
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:35:49
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:36:42
アンドロメダのグルコスアレンジとかいう隠れた最高傑作
- 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:37:29
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:38:48
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:39:10
学マスのこの曲、ストリングスを全面に出すイメージがなかったから最初ナユタンって気づかなかった
初星学園 「白線」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - Hakusen) - 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:39:24
白線は初めて聞いたときナユタン星人っぽさが薄いかな…?と思った
ナユタン曲ってタイトルが一番見分けやすいかも(宇宙、天体、空要素があるとぽい) - 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:40:25
メテオはいいぞ…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:41:20
プロセカ書きおろし曲のモア!ジャンプ!モア!
インタビューによると一時期アイドルにハマっててアイドル曲を作ってみたいと思ってたらしい
【プロセカ】ボカロPに直撃! "ナユタン星人"さんが語る"MORE MORE JUMP!(モモジャン)"と、オリジナル楽曲『モア!ジャンプ!モア!』について!【ボカロPインタビュー企画 #3】 | コロナユタン星人さんの曲作りに迫る! 2020年9月のサービスイン以来、コロコロオンラインがひたすら追い掛け続けているセガ×Colorful PaletteのiOS/Android向けアプリ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』。 2021年3月にはハーフアニバーサリーを祝した特集を展開し、 『プロセカ』ハーフアニバーサリー特集は下記の画像をクリック!!corocoro.jp - 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:41:44
- 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:43:37
リバースユニバースってだいぶ異端作な気がするふわっと恋とか憧れを歌ってる曲が多い中反論的な意味合いの曲やるのレア
- 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:44:34
インタビューといえばこのリバースユニバース
ナユタン星人 - リバースユニバース (ft.初音ミク) OFFICIAL MUSIC VIDEO数多くのボカロ曲へのリスペクトとともに後から公開された砂の惑星へのアンサーも込めてある
ナユタン星人「ナユタン星からの物体Z」宇宙初インタビュー|那由他光年離れた異星からの侵略計画 - 音楽ナタリー 特集・インタビューnatalie.mu - 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:47:13
- 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:55
ダンスロボットダンスはなんかもうすごいゲーム用の曲なのに人気はみ出すぎ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:54:20
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:01:03
ワンルームシュガーライフだいすき
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:19:35
これ触角がいつものやつじゃなくてミュウツー仕様なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:26:19
- 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:48:45
ナユタン星人さんって共通する核となる特徴をあえて作ってるだけだから作風はめっちゃ広い
エイリアンエイリアンとダンロボでもだいぶ違うし - 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:54:25
ナユタン星人とナナヲアカリの曲結構多いよな
- 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 05:06:52
- 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:33:40
曲わかんないから歌の話だけどこぶし効かせた調教すき
提供曲でも提供先がこぶし真似てると曲がどんなのでもナユタンっぽさ上がるなと思う - 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:08:51
太陽系デスコすこ






