- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:41:33
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:42:27
鬼滅の刃とか呪術廻戦でよく見るようになったよね
そういうやつ - 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:43:19
人のこと言えんのか麦わら屋
おめーもアニメの使い回し商品連発してるだろ - 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:43:57
そういえば鬼滅の刃カレー半額で売られてたっけな
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:44:42
でもその分しっかり描いてるのもあるんじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:44:43
鬼滅の刃の柱達の立ち絵はマジで見飽きたわ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:45:30
呪術廻戦の一番くじのラインナップが発表された時…
アクリルスタンドが立ち絵の使い回しでオレは…ガッカリした… - 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:45:59
ワゴンセールの呪術カレーが10円単位で毎日値下がっていくのはちょっと草生えた
- 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:46:08
鬼滅の刃のローソンコラボとかはしっかり描き下ろししてくれるから好き
毎回買っちゃう - 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:47:07
あれ見てて悲しいよな
企業側は「売れるぞ!!」って思ってやったのかな? - 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:47:11
石田「クラスのみんなには内緒だよ」
- 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:47:59
コラボで作中に出てくるグッズを出すときに
アニメキャラの顔を一緒に入れるな!
作中でそいつの顔入ってるか?入ってないだろ? - 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:48:08
アニメの使い回しだとしても、なんだかんだ集めてしまう呪術缶
- 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:50:03
「鬼滅貧乏」って言葉が流行った時期に、ワイドショーでぷっちょを買い占める親子が映ってたけど、あれ立ち絵の使い回しシールしか入ってないのによく買うなぁって思った
- 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:52:12
大量の使い回しイラストに紛れる「描き下ろし」を目指して、今日もわいはウエハースを買い漁る
- 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:53:15
冷静に考えろよコラボだぜ?
シールとかカードは「おまけ」なんだから期待しちゃダメだろ - 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:32:33
おかしとか食べ物のおまけは使い回しで良いと思う
凝ったもの出されても値段が上がるだけだしな
服とかアクセ、キーホルダーみたいなのとかで適当にキャラが描いてあるだけだったりそれっぽい色してるだけだったりすると
はーっ 企画者よ 死 ね - 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:41:46
作中の小ネタレベル(鬼滅の精神世界の小人とか)のグッズを無駄に高額で出すのも止めろ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:44:27