- 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:48:05
- 2二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:48:36
- 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:50:33
- 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:51:11ドロン・ゴー? 
- 5ニ次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:51:19相変わらずユベルの名称なげーし決闘者以外読めねえよ! 
- 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:51:27クロコってユベルだったんだな 
- 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:52:35不死身の特性も似てるようなもんだし 
- 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:53:46ん、それがあなたの愛なんだね 
- 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:54:45
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:55:19それ姿形変わってしまうやつ 
- 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:55:26むしろ、このカードは、墓地に「ホシノ」「ノノミ」「セリカ」「アヤネ」、場に「シロコ」がいるとき、「先生」がフィールドを離れた時特殊召喚できるみたいなカードな気がする 
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:00:45決闘者じゃないみんなのためにユベルの名前と読み方と意味一覧を置いておくぜ 
 第一形態 ユベル
 第二形態 Das Abscheulich Ritter
 (ダス・アプシェリッヒ・リッター)
 第三形態 Das Extremer Traurig Drachen
 (ダス・エクストレーム・トラウリヒ・ドラッヘ)
 第四形態 Das Ewig Liebe Wachter
 (ダス・エーヴィヒ・リーベ・ヴェヒター)
 和訳
 第一形態
 第二形態 忌まわしき騎士
 第三形態 深き悲哀の竜
 第四形態 永遠の愛の守護者
- 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:02:10第3形態まではアニメで声付きで覚えたから余裕だけど最近の新規はなかなか覚えられない 
- 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:02:21スピリット・オブ・シロコとファントム・オブ・シロコもいるのか 
- 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:04:24このレスは削除されています 
- 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:04:35先生、私とも超融合をするべき。 
- 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:05:46ん、12の次元を統一して先生との愛を永遠のものにする 
- 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:06:51やだよレスバ最強のヤンデレシロコ 
- 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:07:03ちなみに第4形態だけ名前の方向性違うのは十何年かぶりに追加された後付け形態だからだよ! 
- 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:08:33
- 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:10:15
- 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:10:57シロコと融合することでしかシロコを救えないなら先生は進んで融合するタイプ 
- 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:13:52
- 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:14:32まさかのユベルスレで草 
- 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:16:42
- 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:17:43ん、見せてあげる。本当の私を、本当の愛を。 
- 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:18:18それが君の愛なんだね 
 でTCGカテのユベルスレを終わらしてるからな
- 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:23:38笑い話に出来ないんですが 
- 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:24:48先生からのあらゆる行為を「ん、それが先生の愛なんだね」と肯定するシロコはちょっとみたい 
- 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:52:48なんでこのスレタイからユベル的なシロコの話題になるんだ 
- 31ニ次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:56:01次元融合殺!(キヴォトス崩壊) 
- 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:09:57
- 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:12:08
- 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:18:38
- 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:22:32先生が十代なら幻魔に勝ってるしモウマンタイ 
- 36ニ次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:25:52生徒達、光のデュエルを… 
- 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:26:13こっちの世界にやってきた当初はクロコとしての姿を見せずに対策委員会のみんなを乗っ取って暗躍するクロコ? 
- 38二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:27:07
- 39ニ次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:30:01
- 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:46:21
- 41二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:20:34
- 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 04:09:29色彩は邪悪な光の波動かなんか? 
 どっちかと言うとダークネス枠な気もしないでもない……。
- 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:56:40ダークネス確かに色彩みたいなものだし 
- 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:05:03
- 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:17:21ナギサはミカにいつもラビエルみたいなことしてくるから納得じゃんね 
- 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:22:30暴君気質のあるミカだけ風評免れてんの草 
- 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:28:18
- 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:50:58
- 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:03:31
- 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:06:32クロコもカード名に「砂狼シロコ」が含まれてるからシロコ関連のサポートを共有できるのが強いよね 
- 51二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:24:16
- 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:34:10
- 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:20:00知らんかったわ 
- 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:26:15ダークネスはデュエル外だと最強だからアレとは比較にならんよ 
- 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:27:25イシズが無いからまだマシか 
- 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:39:23シロコがアクセスコードトーカー使ってクロコがイグニスターを使うという風潮 
- 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:51:22ん、最高に高めたフィールで最強の銀行を襲う 
- 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 16:00:18今更だけどクロコはむしろシロコ以外の対策委員会が破壊された時に場に出てきそう 
- 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:17:05失くなったメンバーの象徴をかき集めたリンク6かぁ… 
- 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:19:30個人的にはナインテイル・ダークに対してのネガ・ナインテイルのイメージ 
- 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:34:24
- 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:46:40
- 63ニ次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:38:28