- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:37:37
これ会社休むべきかな…入って1ヶ月で休むとか笑えねぇ…
ちなみに今は37.7に下がってる - 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:38:43
入社4日目に高熱で休んだ俺、低みの見物
うつすと迷惑だからそれは休め - 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:39:29
熱中症だと思ったらコロナとかコロナだと思ったら熱中症とか増えてるらしいな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:39:55
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:39:58
熱出たもんはしょうがねぇのよ万が一コロナで無理して出勤ばら撒き二次被害起こすより病院行ってくれよってのが管理職側の認識なので朝イチで発熱外来へGO
- 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:41:40
休んだほうがええ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:41:43
職種にもよるけど万一コロナとかインフルで職場にまん延させる方が悪いので「検査しに病院に行くから遅刻します、陽性なら休ませてください」って連絡するのがベストだと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:42:53
コロナかも知れないのに職場に来られる方がよほど困るんだよなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:44:51
無理して出勤して、会社で倒れた方が迷惑をかけると思うのたま、無理せず休んだ方が良いと思うぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:49:19
コロナかも分からんから休もう最近また増えだした
あと最悪の想定だが通勤中に暑さと発熱でぶっ倒れて頭打って死とかあるので
病院気をつけて行ってらっしゃい
体力より気力が上回ってる時は感覚麻痺してるから上司に説明アンド相談 - 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:57:27
入社1ヶ月なら一人でやるような仕事任されてないだろうし迷惑かからんだろうから逆に休みやすくね?
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:58:31
休むだけじゃなくてちゃんと検査行けよ
インフルもコロナも熱下がってからも感染力あるものもあるからな - 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:58:32
おっ似た立場の人発見
ワイは周りに移すと迷惑だから休めって言われた - 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:00:13
既に書かれてるけど移されたらもっと迷惑だから休め
自分だって「休むのが申し訳なくて」とか言われつつ無理やり来た新人に風邪移されたら嫌だろ - 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:48:32
むしろきたらクビまである
いや首まではいかないだろうけど確実に針の筵になる - 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:50:30
俺先々週同じくらいの熱でコロナだったから
大事取って休んだ方がええぞ - 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:51:54
今どき発熱時点ですぐ休めって言ってくれない職場環境もあれやな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:58:11
俺も夏風邪引いて3日目だわ…コロナじゃなくてよかったけど
- 19124/07/31(水) 16:53:22
- 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:00:35
お疲れ、行ってたら大変なことになっとったな
英断よ
水分しっかりとって、喉の痛みには気をつけろよ
のどぬーる効くぞ - 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:02:46
- 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:05:58
- 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:53:38
ちゃんと病院行ってて偉い
別にスレ立てる必要なかったのでは…?というのはこの際置いておこう - 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:56:06
新入社員が入社1〜2ヶ月後に熱出して休むって実は(少なくとも俺が知る限り)よくあることだからあんまり気にしなさんな
フッと気が抜けるタイミングなんだろ、たぶん