ルナメモリとかいう汎用性の鬼

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:14:17

    手足が伸びます ←わかる

    武器はその切れ味や硬さ維持したまま伸びます ←まだわかる

    弾丸全部ホーミングします ←なんだお前!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:15:27

    全部わからんやろ
    月なのに幻想の記憶やぞ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:15:31

    ついでに人をオカマする…まさに悪魔だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:15:57

    >>1

    更にマキシマムでマーキングが可能。

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:18:27

    太古の人間が月に込めたロマンが詰まってんだよ(適当)

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:25:57

    立ち回り能力は最強
    火力はさすがにヒートより足りないからバランス取れてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:27:26

    地球から見た月は場所や時期によって形を変えるから変幻自在の能力って解釈好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:10:04

    だからルナトリガー便利すぎてサイクロントリガーが割りを食う

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:17:43

    確かジーンドーパントに改造された腕を直してた気がするけどあれってドーパントの能力を無効化できるってことでいいの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:31:40

    >>3

    その人はルナメモリ使う前からそうなんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:33:37

    >>9

    状態異常系の能力を無効化できるんじゃないかって視聴者の中で言われてたりする(確定情報じゃない)

    マグまドーパントのマグマ弾をルナの腕で弾き返したりしてたし

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:51:32

    なんと裏技もある

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:53:03

    >>9

    違う。ハーフチェンジするとチェンジした側に掛かってる状態がリセットされるっていう変身状態の仕様

    風都探偵14巻、読もう!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:04:48

    なんだかんだでどのメモリも活躍してた印象

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:06:31

    火力は最低のはずなのにそれを補って有り余るスペックを持ってるのがイカれてる
    なんなら火力不足枠はサイクロントリガーとかの方が印象強いし

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:21:03

    >>2

    「ムーン」じゃなくて「ルナ」だからね

    「Lunatic(狂人)」の語源になったりする方のイメージなんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:56:49

    ルナ・ドーパントのところに映司が来たのも、そういうのに引き寄せられたのかね…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:20:11

    >>17

    後からわかる(オーズ本編終了後)怖い話やめーや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています