二次創作や三次創作されるのって許せる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:59:40

    自分が作った一次創作の二次創作を作られたり、
    自分が作った二次創作にある独自の設定を使って三次創作されたりしたら、
    嬉しい?それとも腹立つ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:00:41

    俺は嬉しいけど人によるとしか
    二次創作とか作られた事ないから分からんね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:00:49

    創作BLの逆カプ二次創作を勝手に作る人がいたら大変なことになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:01:11

    めちゃくちゃ嬉しい!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:01:40

    人のオリキャラの単体絵を描いてみましたとかだったら割と喜ばれてるよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:02:10

    俺は他の人が書いた(描いた)俺のキャラのどすけべえっちブック欲しいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:02:10

    公式回答「ダメです」
    内心「うへへへ、いやそんな照れるぜ…」

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:02:12

    CPエログロなんでも嬉しいわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:03:38

    嬉しいけどオリ設定拡散はやめて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:07:21

    二次創作者がオリジナルをけなすようなこと言わなきゃ許せる

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:07:54

    二次創作小説を読んだ絵師が書き手に許可取りして作中シーンを描いたみたいな三次創作は割とあるよね
    二次創作作家公認三次創作?状態で、支部小説の中に挿絵みたいに加わったりしてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:10:31

    趣味に合わん内容でもその一次創作の糧となる、宣伝になるならよほど悪印象にもならん限り放置
    かなりの悪趣味二次三次創作利用して焼け太り前提炎上商法のような上級者技術は持ち合わせてない

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:12:34

    エロ同人を出されるのは嫌だったって言ってる漫画家はいたりする

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:16:10

    そもそも二次創作してる奴は三次創作を否定できないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:17:59

    嬉しいか腹立つかは内心の自由
    世界に公開するんだったら裁判で勝てる案件以外は許さなくてはならない
    許せないなら最初から公開するな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:20:26

    最初は嬉しかったけど、フォロワーに蔑ろにされて厳しめ作品にされた時以来、素直に喜べなくなったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:21:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:21:43

    二次創作絵やSSを読み漁るの楽しい!って気持ちと
    過激な衣装やポーズをさせてウマエロチキンレースしてる絵師を見て二次創作完全禁止にならねえかな…って気持ちが
    振り子のように揺れてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:24:18

    二次創作やっておいてその三次創作を理屈で否定できなくても感情が許す許さないは別よね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:33:32

    三次創作です!って作品だけ並んでる人見た時は未プレイ勢がpixiv参考に二次創作してるようなものに見えてきて複雑な気分になった

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:57:42

    >>19

    一次創作者は二次創作を理屈でも感情でも法律でも否定できるんだよなあって思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:59:58

    気に入って作ってくれるなら嬉しい
    キャラ叩き目的の二次創作だったら嫌ではあるがよっぽどでなければスルー

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:04:36

    >>19

    二次創作は二次創作である程度権利認められてるから嫌だっていう権利はあるんじゃね

    一次創作者は二次創作者に嫌なら嫌と言えるように

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:07:39

    だいぶ昔だけど三次創作されたことある(勿論事前に許可とられた)
    普通にすごく嬉しかったよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:07:42

    描いて良い?って聞かれて書かれる三次創作は健康に良い

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:13:36

    一次創作者
    ファンアートは嬉しい
    ヒロインちゃんのえっちなイラストは大きな声では言えないが嬉しい
    なんでそこくっつけた?っていうようなカプ二次創作は申し訳ないが正直うれしくない…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:31:49

    ガイドライン出てるジャンルでそれに沿って二次創作してるから俺の小説を元にした三次創作したいなら俺のガイドラインに従ってもらう

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:29:41

    二次創作されるの大好きでガンガンやって欲しい
    自分にない引き出しで世界が広がるのが楽しすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:40:35

    うれしかったけど気恥ずかしさが圧倒してしまい
    いい感じのリアクション取れなかったのが遺憾

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:45:20

    うれしい
    こっそりじゃなくて見に行くから教えてほしい

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:49:08

    一次創作側なので「二次創作したい!」という方のお問い合わせはたまにいただいたな
    二次創作の内容がこちらに影響することはないと断った上で許可は出しているが、他人の創作は興味がないのですべて見てないし、読んでないものを勧められないので宣伝もしてない

    それでも誰かが自分も書きたいと思ってくださったことは光栄なことなので、基本的に断ったりはしない

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:56:46

    かなり昔に二次創作の個人サイトの掲示板で管理人公認で三〜五次創作とかまでやってるところとかあったなぁ、懐かしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:48:57

    話を考えたり愛を感じる二次創作は歓迎だがキャラがしない表情や口調やテンションになってるのはうーんってなる 別物になる
    ようするにこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:54:35

    元から仲いいフォロワーが許可取って描いてくれた時は嬉しかった
    こっちをフォローしてるだけのリバ者に無許可でネタにされた時はいらっときた

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:26:27

    エロいのは嫌だな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:34:04

    正直めちゃくちゃ嬉しい
    ただ解釈が間違ってそうとか大事なとこが伝わってないのが分かると複雑
    あと二次創作が活発な有名な作品だと二次設定が公式の如く語られてるのよく見かけるけど
    ああいうのもし作者の立場だったら嫌だとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:35:09

    自分の定めたガイドライン内なら何でも嬉しい
    政治宗教絡みじゃなきゃ多少の違反なら見逃す

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:38:50

    一次創作やってると著作権の権利者側の気持ちはわかるんだよな
    基本黙認で、問題がある時だけ動くってのが楽なんだ
    全部許可してられないし、全部禁止もしたくないし

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:48:20

    知名度上がって承認欲求も満たせる。
    自分で描いたエロじゃ抜けねえから他人がエロ供給してくれるなら構わん。あ、原作面し始める奴は全員消滅しろ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:48:32

    三次創作されたことあるが、嬉しいのとちょっと怖いのと両方
    二次創作してる身としては、公式の案内とか要望で作品全消去する必要もあると覚悟してるから、もしそうなった時に三次創作者に作品消してくださいってお願いしなきゃならない訳だから

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:03:07

    ファンアート描かれて嫌がる人は滅多に見ねえわ
    だからといって押し付けはNGだけどな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:15:04

    めっちゃ売れてアニメ化してる作品の作者がBL二次創作やコスプレにいいねしててマジで?って思ったことあるわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:16:03

    悪質なやり方じゃ無ければ嬉しいと思う
    金稼ぐなってことじゃなくて売っても良いけど公式ですとか嘘を言うなって意味で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています