- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:05:00
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:08:42
- 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:09:23
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:17:37
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:18:36
- 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:24:02
- 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:44:20
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:47:32
- 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:49:17
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:49:24
しかも汚い真似しての1勝だから完全に逆鱗に触れてる……
- 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:08:20
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:02:35
- 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:44:32
まぁ火攻めはそのままでも破られてたであろうが、何も言わなければあっさりとトドメを刺してもらえたかもね。余計な事を言ったばかりに4連続攻撃を受ける羽目に。
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 04:18:20
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 05:23:41
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:30:35
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:36:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:14:46
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:13:00
- 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:15:46
- 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:30:01
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:56:58
エンジンが冷めた日は相手の自滅理由として最高だわ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:13:33
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:15:54
- 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:17:23
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:20:23
- 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:23:47
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:37:22
- 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:22:19
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:05:24
- 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:44:47
- 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:28:45
- 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:01:39
- 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:19:19
- 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:33:35
フェアな戦いしたかったから仕方ない
- 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:39:27
- 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:43:51
蛇足の由来そのものやな
- 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:01:53
- 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:05:04
佐田国は「イカサマに頼らなきゃ勝負にいく度胸も無いんだろ?」って貘さんに見抜かれてるからな…
- 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:13:07
ある意味ご都合主義の一種ではあるが、戸愚呂兄みたいなキャラってその「余計な事」あってこそなキャラだと思うから意外と塩梅難しいと思う
キャラの性格や心情にその余計な事をするくらいの説得力があるかどうかが大きいのかな - 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:17:52
- 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:50:16
- 43二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:24:59
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:34:15
鶏油じゃなくて軽油か……
- 45二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:37:11
- 46二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:50:27
ミサイル射つ快感を知ってしまったからね。なんだかんだでフェイスレスのアルターエゴだよ。
- 47二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:51:42
純粋にわざわざ嫌がらせのためだけに波紋使って波紋使いを始末しようとした結果増幅された自分の波紋の影響で宇宙にまで吹き飛ばされたカーズ
普通に殴るだけでも勝ってたろうに - 48二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:27:47
太陽を克服し、手どころか文字通り身体を焼き続けた波紋の力をわが物にして有頂天になってたしな
波紋使いが波紋で殺される皮肉に満ちた最期を迎えさせるつもりが
既に用済みだった赤石を最初に逃げる最中で手に入れてるとか流石に計算のうちに入らんて……
- 49二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:30:13
- 50二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:50:01
- 51二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:03:34
アジト突き止められた理由が777ツ能力かなんかにあると思ってるのがマジでネウロ以外眼中にないんだろうなって感じで足元掬われるのに納得感しかない
- 52二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:29:49
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:30:36
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:49:19
冥土の土産に教えてくれる奴ら全員
- 55二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:47:02
- 56二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:51:37
- 57二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:27:55
- 58二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:39:00
- 59二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:42:02
- 60二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:24:50
- 61二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:45:57
- 62二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:35:05
あいつぶちギレ中の蔵馬相手にも心読んで余計な煽り入れたせいで余計に残酷な末路選ばれた感じして好き
- 63二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 05:16:42
地獄以上の恐怖を見せてやるとブチ切れてるからな
- 64二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:47:05
- 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:02:37
- 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:12:00
志々雄に負けて傷ついた自尊心を誤魔化す為にベラベラと喋って余裕アピールしたかったんじゃない?
- 67二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:16:24
- 68二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:18:03
そりゃそもそもが志々雄を常に狙ってるフリをして対等な存在だと誇大広告みたいなことしてるような奴だし
- 69二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:18:09
仮に余計なことしなかったら藤本は負けてたのかね?
- 70二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:19:19
- 71二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:20:57
- 72二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:09:33
- 73二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:03:42
でもやる気のない中ボスとか特攻させたとこで無駄死にする所か敵にレベリングさせるだけだし
- 74二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:12:52
逆転裁判6の1話でナルホドくん煽るために超重要なキーワード言っちゃった人
- 75二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:36:55
おどろき!ももの木笑店街(デュエマ松本しげのぶ先生の過去作)の大食い大会回
・賞金100万円を取らせないためあらゆる策を仕掛ける開催者市長。天国コースと地獄コースを作るが主人公はんじょーしか地獄コースに行かなかった。地獄コースは大食いをするのではなく猛獣から逃げまくる「自分が食われるコース」だった
・天国コースラストまで残った主人公の友人達の前には芸術的な見栄えの寿司が。一目散に食うデブ。「まずーーーっ!!」ラストステージは世界一美しく世界一まずい寿司だった
・全員ギブアップするがここでなんと地獄コースをクリアしたはんじょーが。皆が残した寿司をパクリ。「うまい!!!」そのまま涙を流して美味そうに食いまくるはんじょー。そのまま優勝。地獄コースで極限の空腹になったので何を食っても美味く感じるようになっていたのだった。
なお100万円 - 76二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:52:33
?「リシド!城之内は神のカードで倒せ!」
- 77二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:08:53
宿儺がストイックに必要最低限の術式で始末付けるわけがないから、必然性しかない油断するのはキャラに沿ってて好き
- 78二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:12:57
- 79二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:41:19
折角時止めて攻撃し放題の状況をヌケサク使った揺さぶりで無駄にしたDIO 恐怖与えたり弄んだりするのが目的だったんだろうけどあの時間で素直に何人か仕留めとけば完全に勝ち確だったのになぁ…
- 80二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:53:20
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:56:08
- 82二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:24:37
ベジータは大猿化する為にパワーボール作って戦闘力2800程度の悟飯レベルにまで弱体化した事で負けた
パワーボール作らなかったら悟空はもう瀕死だったから圧勝だったのに - 83二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:40:58
代えの効く下弦鬼でも鬼殺隊の数や時間を削るのには役に立っていたというのが柱稽古開催可能になったことで判明したという
- 84二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:15:10
- 85二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:59:33
- 86二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:04:30
よく第一話のミサイル攻撃(ビーム)話題になるがナイトバード回の永遠にGOOD☆NIGHTも酷いしコンバットロンを復活させたのも自分を捨てたメガトロンへの復讐だしTチェンジャーの時なんかアホ2人が感染してんだよなあ
もう存在するだけで迷惑かけてる
- 87二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:06:57
読者視点だと露骨すぎてマジでただのギャグシーンなんだわこれ
- 88二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:09:16
これに関しては普段夢見せてる相手方メンタルガラス細工みたいな人だったから同じ間隔でやったんだろうなと
- 89二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:10:55
- 90二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:36:26
- 91二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:07:25
雑兵なら有効なすごい技術ではあるんで部下どころか敵すら遠慮がちに批判してると言う
- 92二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:21:20
- 93二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 13:26:15
そのままトドメ刺しとけば良いのに侍ごっこの一環なのか変に手心加えて無一郎生かしといたせいで墓穴掘った兄上
- 94二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:16:46
ダイ大のバラン
ポップが単独で足止めに来たことをわざわざバラしてクロコダインの迷いを吹っ切れさせた
あれがなければクロコダインとレオナを一蹴して息子を確保できたのに
まあ作戦だとしたらクロコダインらしからぬことだと思って確認したくなった気持ちも分かるから結果論なんだけど - 95二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:40:59
- 96二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:03:32
どれだけ腐り堕ちたところで「正義の味方」「ヒーロー」っていう根底はそのままってのに気付かず
彼が本当に守りたかった人達を侮辱した事で最後の力を振り絞らせてしまったというね
しかも漫画で分かったが、言った本人は意図して無かったとはいえ
侮辱した対象にはよりにもよって「彼の大切な女性」が含まれてたという…そりゃ動かない体も動きますわと
- 97二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:11:40
そりゃエミヤなら火事場のクソ力が出るレベルでキレるよって言う、あの時のキアラはマジで余計な事を言っちゃった
- 98二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:21:56
- 99二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:05:35
- 100二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:38:12
ジョジョのカーズも究極生命体になるという目的達成したのにジョセフを襲ったから考えるのをやめる羽目になったな
- 101二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:56:13
- 102二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:05:41
エンリコ・プッチ
・ヴェルサスに冷たくネチネチ接して反感を買ったせいでウェザー・リポートの記憶ディスクを盗まれヘビーウェザーを目覚めさせてしまい、自身の敗北にも繋がる
・MIH発動後にジョースター家と戦う必要など微塵もないのに私情で殺しに行く
・素直に一巡後にエンポリオに殺されるのを運命として受け入れれば良かったのに「因果を未来へ持っていくことはできない」と屁理屈言って保身を試みた結果一巡という目的を果たす前にあぼん
こりゃ運命も見放すわ - 103二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:26:34
- 104二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:56:57
つーかせっかく味方した運命がくれたラッキー(例えばウンガロ、リキエル、ヴェルサスに出会ったこと)を
ヴェルサスに冷たくあたって自分から突き放したりすることでぶん投げてしまってるんだよな
ウェザー戦で飛び込んだ幸運を逃さず掴む一方で、同じかそれ以上に幸運を自ら手放すから……
- 105二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:09:30
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:46:07
対峙してる相手にではないけど烈火の炎でシグマが全方位攻撃した結果離れた場所で戦ってた蛭湖の輸血用血液瓶を軒並み破壊したのがあったな
あれ蛭湖自身には何の落ち度もなくて正直そんなんありかよと思っちゃった - 107二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:46:17
実写劇場版の彼ならワンチャン勝てましたか?