- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:14:14
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:18:29
(急に蘇るハート様達)
(野生に還ってるベルトさん)
(何か消えてるハート様達) - 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:19:38
(重加速をものともしないマコト兄ちゃん)
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:19:51
醜い方の平成
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:20:20
だって脚本家がライダー畑じゃないもん
ドライブを全話一気見してから書いたって明言されているし - 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:21:32
ダブルヒーローのご帰還だ!!!!!!!!!!!!!
- 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:22:09
マッハ!眼魂でゴーストチェンジだ!!!!!!!
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:22:20
黒ロイミュードは好きでした
- 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:22:55
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:23:03
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:23:50
個人的にはなぜマッハはゴーストドライバーじゃないのに眼魂使おうとしたのかが謎すぎる…
しかも失敗して盗られたし - 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:24:33
- 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:26:55
ドクターパックマン無かったら進兄さんのオリキャス出演がこれで終わっていた事実
- 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:27:30
(量産されてるマッハドライバー)
- 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:32:53
ベルトさん無しで頑張るぜ!な最終回からのやっぱベルトさんいないと無理だぜ!なジェネシス
- 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:35:47
大天空寺での竜さんとの描写とラストの結婚式くらいしか良いところがない
全部をバタフライエフェクトで片付けてんじゃねーぞ - 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:39:50
イグアナゴーストライカーとライドブースターの在庫組の合体は割と好きよ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:07:43
あっさり終わったけどタケルとハートの絡みならこれよりもレジェンド魂の方が良かったかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:41:00
ダヴィンチ眼魔が何だかんだ倒されてなかったはずだし、
実は過去のキルスコアがすべて龍さんとかいう事実 - 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:47:19
そもそもゴースト、ドライブどっちにも関わってない人になぜ脚本を頼んだ?
- 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:49:35
- 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:50:25
- 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:50:40
正直敵のラファエロ、ミケランジェロ、ダヴィンチのデザインがあまり格好良くなかったというか...
- 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:51:34
途中で挟まれる鶴太郎と竹中直人のコントは丸々要らんだろと思った。金田さんも爺さん側で笑ってたらしいから残したそうだけど、若い観客の感性も考えられないから監督としての腕も堕ちてんじゃねえの
- 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:52:33
名作になれるポテンシャルは山ほどあったのにな…
- 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:53:07
春映画の高田延彦でもやった、既存芸人のギャグをセリフに盛り込む悪い癖がちぐはぐな形で捻じ込まれるという
髭男爵とケンドーコバヤシを知らん奴が制作したんかと思った - 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:59:14
- 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:01:18
後の1号でもそうだったけど、ステゴロにこだわりすぎて「いやここは武器使えよ!」ってなるシーンを連発しまくりだからな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:02:23
ちなみにあまりに描写おかしくてどうしようもないからゴーストの歴史表であくまで飛ばされたのはパラレルワールドであって過去にいったわけじゃないとなった
なのに過去の影響で現代が改変されてるのはなんでかって?
...そんなこと俺が知るか! - 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:04:21
ゴースト時点の高橋Pはそういうポテンシャルを活かせないどころか何かと勘違いしてドブに捨てちゃえる人って評価だった