ニジゴンって101体目のケミーというより

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:14:27

    101体集めたら現れるケミーという設定の方がしっくりくると個人的に思う
    ブラザーズも一人かけるとできなくなるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:18:39

    でもオジーカランスとパクラプター居なくても現れたんすよ彼なんならファンタスティック5体も敵の手にある中で‥

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:18:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:19:26

    >>2

    >>3

    それなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:20:53

    まあケミーっていうか本当はギギストの欠片みたいなもんだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:21:54

    ゲームとかである先行入手できるけどある条件を達しないと真価を発揮できないキャラって印象

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:24:28

    フルガッチャ状態じゃなくても多重錬成マルガム余裕でくだせる程度にはつよいという化物

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:25:24

    >>7

    まぁ最強形態だからそれくらいはしてほしくないと

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:03:06

    と言うかニジゴンって本当にケミーなのかな
    いや公式が101体目のケミーつってるからそりゃケミーなんだろうけどどちらかと言うと冥黒王に近い生態っぽいしな
    もしや冥黒王も実はケミーみたいなものなのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:06:54

    >>9

    冥黒王というか賢者の石の特性なのかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:07:02

    >>9

    ギギスト「そもそもケミーってなんなんだろうね」

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:33:08

    >>11

    おめーが作ったんだろがよ2体だけ

    いつ作ったのかは言われてたか分からんし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています