サービスも終了したことだし

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:42:35

    今一度マッスルショットの思い出を語っていかんか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:44:24

    最高のランペイジロビンの演出でなんか笑いそうになったりならなかったり

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:44:45

    アニメと入れ替わりで終了したのは勿体ないのう

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:59:22

    キャラの色の初出がここってけっこうあった気がするの
    これは最後に出たエル・ドミノスのお二人

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:08:24

    アニメ関係なく原作に追いついてどんどん実装するなかなか珍しいゲームだった

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:25:37

    アニメ始まったし折角だからやってみようと思ったらサ終で残念

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:27:09

    イラスト集とか出ないんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:49:46

    >>7

    画集が一応出るらしい

    なお抽選の模様

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:09:49

    >>5

    一応コミックス発売までは待ってた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:27:53

    そうか……サービス終わっちゃったからこれから新超人のカラーは原作単行本表紙にでもならない限り分からなくなっちゃうのか……

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:45:19

    原作だと小出しで全員集まりなかったから
    こういう集合絵もなかなかよかったのよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:55:45

    誰に決めるんだよってぐらい殺意高いツープラトンが結構あるの好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:03:25

    アタル兄さんのナパストが友情技で強かった気がする
    いつも四人目で選んでた

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:04:31

    >>4

    五大刻までは間に合わなかった?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:10:13

    >>4わりと最近のキャラが出るのね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:22:29

    サイコマン&ボーンコールドのタッグ技が出た時はぶったまげた

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:59:07

    数少ない女性キャラであれだけ頑張ってたのはホンマ凄い

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 01:01:32

    その手があったかーっていう季節イベキャラがけっこうある
    これはドーナツになったスプリングマン

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 01:05:24

    正月ウォーズマン好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 01:06:48

    なんかわからんけどめちゃくちゃ笑ったクリスマスフェニックス

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 01:33:22

    割とノリがいい超人たち
    元がギャグ漫画だからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 06:00:25

    >>17

    よもやイヤデス・ハリスンまで出して来るとは思わなかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:50:25

    >>20

    超人デコレーションツリーを作るからクリスマスに抜擢されたのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:53:18

    >>9

    確か単行本出る前に、必殺技がアロガントスパークのシルバー実装して荒れたことあったからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:48:54

    最後に初めてソロクリアした時のメンバーで猛襲ゴールドマンクリア(流石にオペありだけど)

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:15:49

    >>8

    抽選!?普通に売ってくれ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:37:43

    巌流島ネプチューンマンとかいう星5ガチャの常連

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:06:03

    女の子もちゃんとかわいいんだよな
    数少ない中でめちゃくちゃバリエーション出してくれて嬉しかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:47:05

    メテオマンがガチャ産で3体も出たの凄いな
    開発にファンがいたのか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:05:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:31:33

    >>29

    このメテオマンすげぇかっけぇよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:35:31

    サービス続きすぎてもはや誰だよってキャラすら実装してるってソシャゲあるある(言うほどない)のお手本みたいなやつ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 05:49:23

    蜘蛛のコチラスだのテールランプだのがプレイアブルとして使えるゲームはこれが最初で最後かもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:52:00

    メイン格のキャラで唯一ハブられたメルトダウン…
    やっぱり名前がアカンかったか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:05:27

    >>16

    サイコマンとボーンコールド!?

    なんか共通点あったっけ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:17:33

    >>32

    でも出なかった超人結構いるんだよな・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:21:45

    >>35

    タッグ技がダブルスピアドレスだし足や服をドリルみたいにして攻撃する繋がりかと

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:22:07

    >>35

    必殺技のスピアドレスとナスティ・ギムレットが似てる

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:22:42

    タッグ技でいうと対戦相手同士の奴も結構あるだけに

    逆にポーラマンとネメシスのタッグが異質

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:28:24

    >>31

    まさかのプラネットマンとのタッグ技っていうね

    スプートニックマン・・・


    他のメテオマン2体はコロシアムで強かった気がする

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:34:45

    >>3

    インフレひどかったからまあしょうがないかという気持ちもある

    新しい方もやるって話だったし

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:10:14

    タツノリスレで兄上が対人戦での害悪扱いされててちょっと笑った

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 16:12:35

    >>42

    タツノリ+絆カオスってクソコンボがあったな

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 16:21:04

    超人達が季節イベント楽しんでて好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:20:07

    幻のあの男までプレイアブル

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:22:01

    女性キャラが滅茶苦茶エロいゲームであったな

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:23:01

    >>11

    これほんまかっこいい

    超神はコミックスの表紙に描かれる機会も少なかったから色が不明なの多かったし、マッスルショットで見せてもらえたの嬉しかったな

    でもいつか中井先生の彩色で超神全員集合とか見てみたい…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:23:52

    ちょい役だろうと真っ当にカッコいいイラスト貰えるのはよかったな
    画像は悪魔将軍の元ネタバイキングマン

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:26:07

    多分原作で試合した超人で唯一の未参戦だったやつ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:35:10

    >>48

    星5が読者募集コーナーのポーズなの好き

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:36:00

    >>48

    へーかっこいいな!

    悪魔将軍の今の重厚さからしたらアレだが、やっぱり普通には十分かっこいいよね

    デザインのベースになるだけはある

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:18:06

    毎年強化されるNEWYEARニンジャさん

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:40:37

    このペンタゴン好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:56:49

    まさかこいつらが出るなんて思わないだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています