- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:22:50
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:33:00
- 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:34:51
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:35:46
まさかグレイモンの完全体がデジクロスで別のメタルグレイモンになるとは思わなかった
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:37:31
グレイモンと亜種?とはいえバードラモンと合体して生まれるの
まさか太一と空を意識してるのでは!? - 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:39:33
- 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:46:22
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:47:11
ちょっと思い出補正もあるけど
こっちの方が「ギガデストロイヤー」感ある。
異論は認める - 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:47:58
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:50:40
- 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:59:20
クロスウォーズ本編だとグレイモン単体でX4とトントンだから多分X4BかX5並の力あるやつ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:11:59
なんかグレイモンは旧作のアグモンっぽい性格で
メイルバードラモンがクールな性格だった気がするんだけどどうだったっけ? - 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:13:00
金色も好きだけどやっぱり青色バージョンも欲しいなーと思っちゃう
- 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:14:03
- 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:16:24
- 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:18:44
- 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:38:37
- 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:40:00
- 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:40:48
アニメの初登場で大群相手に一体で圧倒してたのめっちゃカッコよかった
- 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:46:15
- 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:06:03
グレイモン側もチビとかチビスケからシャウトモン呼びになるのいいよな...
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 06:37:32
真面目にメタルグレイモンって名のつくデジモン何種類いるんだ?
- 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 06:49:07
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:54:11
- 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:18:18
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:18:47
感情豊かで愛嬌がある
- 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:20:04
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:21:09
ネオヴァンデモンに強制デジクロスされた衝撃よ
「強制」だからこっち側も取り込めるよな...ってなった
そっからのDXが熱いんだ - 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:22:27
デジクロス後に進化してるからX7だと2体カウントなんだよね(スターモンとピックモンズは一体カウント)
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:23:11
当時はなんじゃこのパチモンと言われてたが俺は初見で惚れたよ
バードラモンと合体してメタルグレイモンになるってセンスは本当に素晴らしい
強いてわがまま言うなら「メタルバードラモン」って名前の方がよかったかな? - 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:25:35
- 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:26:35
今思うとなんで同じ名前なんだよ!その時は思ってたけど
名前被りってデジモンだと少ないとはいえまぁまぁあるよな...と - 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:28:05
- 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:30:40
ライバルキャラでありながら進化後含めて挿入歌2つももらえてるという
- 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:51:49
必殺技がイレイザークロー(オリジナルがイレイズクロー)だし、ベルゼブモンとかもいるしで意識してないことはないと思うぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:49:29
そんなに多かったらアグモン総統みたいなの生まれてもおかしくない
- 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:54:13
- 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:06:47
BLAZING BLUE FLAREが孤高の雰囲気だったのに対してEvolution&Digixrosで一気にがむしゃらで熱血な感じになるのすき
ブルーフレア(キリハ)としては後者の方が本質に近い
- 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:20:22サイバードラモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
名前被るやつは(2010アニメ版)と付くのになんでサイバードラモンだけ付かないんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:52:41
なんか君色薄くない?それはそうとクロスローダーでデジクロス技がないこと以外クッソ強かったのでお気に入りです。基礎ステがシャウトDXより強いって何だよ…
- 41二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:50:48
ティラノモンかな?
- 42二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:10:37
あそこBGMも相まってスゴく悲しかった...
- 43二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:11:11
多分クロスウォーズ2期では素のグレイモンよりも出番あった人
- 44二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:25:31
タイプ違うからじゃね
- 45二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:09:28
生身が欠けてったら絵面がヤバいのは分かるんだけど「メイルバードラモン側のダメージ物凄いな…」と思いながら見てた
- 46二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:20:06
- 47二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:24:26
機械みと恐竜みが交わった秀逸なデザインだと思う
ギガデストロイヤーとかかっこいい