- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:07:48
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:08:21
- 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:10:14
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:11:00
他のノースヒルズのウマ娘と同じタイミングで許可を貰った可能性はある
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:15:03
1と2見たらわかんだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:15:27
- 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:16:39
この並びって意味あったの…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:18:16
- 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:21:42
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:22:19
- 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:22:56
なるほどそういう推理もあるのか
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:28:04
エスポ声優とか見てるとそんなすごく前から声優まで決まってたようには見えないし(勝手な推測だけど)、シンプルに許可順orキャラを作るのが決まった順なのかな
実際にお披露目するまでに色々決める期間はそれぞれキャラごとに結構差がありそうか - 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:31:06
サムソンビッグなんかもアースとアキュートの間にいて
ドゥラメンテの許可が取れたのが推定アニメ3期の1年前のその更に前で
アースはそれより前にいるとなると
サムソンビッグの許可は恐らくスタブロの主人公たるサクラローレルが正式発表された前後には取れてるって事になるのよな - 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:32:48
このウマ娘を実装する、と確定した時点で内部番号が振られるとすると
許可が取れている順番ではなさそうな - 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:32:59
アプリ開始以降の追加キャラで1番前にいるのがツルちゃん、その次がデアタクなんですよね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:33:58
これ見るとエースやネオユニ、ヒシミラクルは相当突貫で投入されたことになるな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:34:49
- 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:35:29
- 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:46:48
アキュートシナリオでのフリオーソ・エスポ・トラン匂わせは今思うとあまりに露骨だから
あの時点で詳細は詰めてなくてもウマ娘化自体は決まってた可能性普通にありそう
グッドエンディングでその3人がピンポイントで取り上げられてるし - 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:53:31
キタサトここでもお隣ですこ
BNWは離れ離れで悲しみ - 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:53:40
同じグループだけどアースとデュランダルは離れてるな
- 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:55:53
取り敢えずアースが3期に必要だから一旦アースだけ許可取って他は必要になった時にって感じなのかしらね
世代やライバル達を纏めて推すようになった今まだその範囲の外にいるロゴタイプやスクリーンヒーローを急いで制作し始める必要は無いから
- 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:57:14
アースから決まってたから代表産駒のヴィクトワールピサより先に来たのかこれ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:58:20
なんならサウンズオブアースの方がネオユニヴァースより先だし…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:00:28
アースときてデュランダルも来たから社台オーナーズグループはなに来てもおかしくないとは思う
ノーザンだけでなくTRY含め社台オーナーズグループ、社台、ノースヒルズからまだ増えるかもしれないワクワクよ - 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:26:25
リッキータルマエアキュートのダート3人娘は現役時期から考えると企画立ったのが遅めなのは逆に納得なんだよな
リリース当初からいたゴルシが早すぎるだけで年代的には当然すぎるしデアタクの位置がやっぱ凄すぎる - 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:17:11
ビリーヴが早めに決まってたとしてもカルストンライトオとデュランダルの許可取れるまで待っているのは分かる 単体だとライバルがいないから
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:24:19
ジェンティルがヴィルシーナよりずっと離れててサンデーかあるいはオルフェの周り固めたろ!って思ったかのようなポジションにいるの意外
- 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:33:14
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:34:16
- 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:34:49
タクトは別格としてもゴルシ・キタサン・ダイヤは時期考えるとかなり早い段階で許可取れてたんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:35:27
正真正銘のヨタ話だけどこういうの妄想考察すんの楽しくて好き
- 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:43:52
ヴ姉妹は大魔神の馬だけどノーザンと半持ち?って感じだった気がする
- 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:49:21
もし本当にウマ娘化が決まった順なら新ダート3人娘は旧3人娘より先に決まってたことになるのか
順番が前後した理由なんなんだろ ファル子が先に実装されてるんだからより因縁の強いF・E・Tの方がシナリオ作りやすそうだけど - 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:57:46
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:58:29
- 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:59:02
- 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:59:54
シービーとキングの間にいるドトウドーベルネイチャとかも
- 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:20:33
許可順にしてもウマ娘化決定順にしてもダート組の順番に違和感あるんだよな。旧ダート組の方が後ろの方にいて新ダート組の方が前にいるのなんでだろう
あとアニメ2期組よりも後にシングレ組がいるのも違和感ある。 - 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:21:26
そもそもデアリングタクトがあの位置にいる時点で許可取れた順ってのは信用ならん
- 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:25:17
- 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:25:49
本当に旧ダートより新ダートの方が先に決まってたならそっち実装した方が旧組のシナリオも充実しそうだしなぁ
アキュートの今のシナリオは史実じゃやり合いまくってるエスポやトランセンドらが抜け落ちてるしタルマエもエスポ実装してた方がシナリオ作りやすそうだし - 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:30:40
劇場版の企画あがったのが2021年らしいのでジャンポケのとなりにいるビリーヴもその辺にウマ娘化もしくは許可があったことになるな
許可順ならノースヒルズの許可が2021年あたりってことになるのか? - 44二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:32:31
- 45二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:33:23
この順番はアプリのシステムの根幹にも関わってくるので容易に変更することはできない
しかも番号の振り方的に綺麗に収まっていってるので許可順や企画順以外は考えづらい - 46二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:37:11
- 47二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:39:31
どちらにせよドリジャとライトオはまじで爆速実装やね
- 48二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:40:23
許可順でも企画順でもなかったら何で番号空けておくんだよって完璧に意味不明なことになるからな
- 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:41:58
初期メンを除いてキャラクター完成・内部承認した順のような気がするな
それなら許可取れたタイミングも関わってくるし逆に許可取れても内部でGO保留されて後ろになったって説明にもなるし - 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:43:53
ダンツがポッケの少し前で間にケイエス、そのケイエスは舞台組で3期組より後
ダート組とうまゆるの間に挟まるノースフライト
明らかに位置がおかしいメジロラモーヌ - 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:44:35
キングとか新しい原案の人なのに上の方にいるし
- 52二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:52:54
- 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:55:33
- 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:59:53
でもデアリングタクトの許可が3冠達成前なのは考え辛い
- 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:01:07
アニメ2期組とシングレ組の順番に違和感あるのはアプリリリース前からいるキャラクターについてはそこまで順番意識せずに番号つけたからっていう可能性もある
アプリの内部番号なんでアプリが出る前のキャラクターに許可順や決定順は関係ない説 - 56二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:03:30
アニメ1期前でもフラッシュ以後とそれより前で断絶してる感ある
- 57二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:07:07
- 58二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:09:13
ノースヒルズ組がおそらく2021年頃にウマ娘化が決まったであろうジャンポケのとなりにいるからありえるかもな
- 59二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:32:12
- 60二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:37:40
発表形式も振れ幅あるしなぁ
ドリジャやライトオみたいに即実装はかなり前からもうストーリーも作っててやろうと思えば
もっと前に発表だけなら可能だったけどあえて実装が近い時期まで伏せておいたんだろうし
ハフバの発表人数考えるとまあそこだけで9人いたから同時だとさすがに多すぎってのもあるんだろうけど
本人の実装遅めでも季節イベや他キャラの育成ストやランダムイベには出るとかいろいろ事情も多いだろうな - 61二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:42:08
ヒシアケボノもマ行からハ行に飛んでるぞ
- 62二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:43:05
- 63二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:44:47
第1弾の時点でユキノいるのが一番謎
- 64二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:46:28
一部のメディア展開で出番あるキャラは発表だけ早い感じもあるかな
ポッケも映画あるから実装に一年以上かかってるしダンツもわりと育成は当分先だけど
ポッケ育成と映画があるから早めに登場自体はさせたとか?
地味にライトオの育成ランダムイベなりで同期はポッケタキオン(保健室イベで一応カフェも)出るのに
ダンツが影も形もなくて気になった(たまたま全く絡まないだけの可能性もあるけど) - 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:48:48
ダンツはライブあるのになんで宝塚で来なかったんや
映画公開記念でポッケと綺麗に繋がるし
そんなにドリジャ出したかったんかサポカを先にやりたかったからなのか - 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:50:54
- 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:51:14
ダンツは映画イラストのグッズが多いけど一番くじとかアプリ基準っぽいのがないのは気になったな
ねんどろ含めまだあまり育成実装前提でグッズ系の企画進んでなさそうというか
発表時期が今年だから立体化とか前から企画あったらそりゃ間に合わんだろうし - 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:51:32
- 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:55:10
- 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:56:30
- 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:02:15
今年は周年発表組が去年と比べて実装控えめなんだよね
ノーリーズンとかネオユニみたくあっさり来るかと思ったらそうでもなかったし
映画あるダンツもそうだしトランに続く2番手が誰になるかもう予測つかん - 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:08:52
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:13:53
- 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:23:05
トランシナリオの震災関連で色々難儀があった個人的に予想
- 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:46:54
よく見たらアースからノーザン社台系が現れてそこから一気にほぼ半分くらいそれになってるんだね
順番そのままではないにしろ、そのあたりで許可取れてキャラたくさん作ったのが明らかに見える
逆に言えばそれ以外の馬主でまだ上に残ってるウマ娘もいるかもね - 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:23:12
舞台組は2期から出てるヘリオス、名前だけ登場のゼファー、お嬢って匂わせが出てたルビーは割と早めに許可が取れて、ミラクルはギリギリに取れた、もしくは急に舞台に出そうってなったんやろな
- 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:36:47
いやこの推測は間違い、なぜならリキタルアキュの3人組の方が内部番号がずっと後だから
ずっと先に許可取ってキャラ作ってたメンツが何らかの理由で後回しにされた形
そしてここにもノースヒルズのトランセンドがいるから、ノースヒルズ解禁を3周年に合わせたのが理由っぽい
- 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:33:39
- 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:35:18
- 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:35:53
- 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:42:19
- 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:46:26
ヴェルサイユでないのは確実、ギム実装知らなかったし
当時は普通にまだタニノ冠あったし、谷水オーナーじゃないか?
アイネスはオーナーが事前に全部処分してるから、権利売った先
グッズや他ゲーで出てるから普通にどこか把握されてただろうし
- 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:14:19
初期組って言い方しようと思ってたけどフジゴルグラグルは没組と入れ代わりだから誤解招きそうだったし順番的にもCD組の方が正しいからそういう言い方しただけ
どの順でどう発表されたのかは知ってるんだけど明らかにあいうえお順で分けてるとことそうで無いところの差があるから疑問なんだよ
そこに差が無いとするとじゃあなんでそんな中途半端な順番整理したんだよって話だし
- 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:28:55
ルビーとミラクルなんで離れてるんだろうと思ったけど、そういえばルビーってアニメ2期の時点で匂わせされまくってたしかなり初期から準備してたのかもな
舞台の企画が立ち上がってケイエスミラクルのウマ娘化も決めたっていう感じか - 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:35:36
アプリに登場する準備ができた順説は?
準備ができた段階っていうのは汎用勝負服と汎用ボイス収録が終わった状態、要するに育成実装はまだできないけど他の子の育成やサポカに出る準備ができた状態のこと
新ダート組がだいぶ昔から準備できてたことになってしまう点が気になるけど、ルビーとミラクル、ダンツとポッケが微妙に離れてる点は辻褄が合う
同時に準備を初めても同時に完成するとは限らないからね - 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:37:21
あれ?那須トレセンってダンツフレームもいたよね
- 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:41:41
- 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:43:17
- 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:52:32
- 90二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:57:20
- 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:57:51
- 92二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:00:28
- 93二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:01:53
Rttt、映画、舞台はどれも2021年から企画始まってる
- 94二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:53:33
この表が本当ならカルストンライトオとデュランダルが1番最後にいるのすごいな
- 95二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:57:43
ブエナとオルフェの間のサンデー………ルーラーシップ!!
- 96二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:57:21
完成順説をとるとドリジャが完成後即実装になるな
ライトオ、最速の座を取られてるぞ - 97二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:01:59
そうなるとドリジャでよくない?ってなると思うんだよな