- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:20:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:29:25ミレニアムにいそう 
- 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:33:07このレスは削除されています 
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:36:17どうやらこのアビドスという土地には犬が経営するラーメン屋があるらしい。 
 「ジョーンズ、そっちのテーブル拭いたら3番テーブルに柴関ラーメン持ってって!」
 「ハイ!」
 ただ、この職場の先輩であるセリカは
 「お疲れ様。初めてにしては頑張った方じゃない。」
 やさしい。
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:39:37先生に缶コーヒー奢られてそう 
- 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:48:15どうやらこの都市には便利屋68という反社会企業があるらしい。 
 「今日からうちでバイトするジョーンズさんよ。」
 「ヨロシクオネガイシマス。」
 「社長、人を雇う余裕なんてあるの。」
 「仕方ないじゃない!膝抱えて行く場所がないとかいうんだもの。見過ごせないでしょ!」
 ただ、社長のアルの目指すアウトローというのは
 「みんなの面倒は私が見るんだから任せなさい!」
 どこか応援したくなる気持ちになる。
- 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:10:23どうやらこのキヴォトスではモモフレンズというマスコットが人気らしい 
 「見て下さい!あそこにペロロ様がいますよ。みんなで一緒に写真を撮りましょう。」
 「い、嫌よ。なんであんな着ぐるみと撮らないといけないのよ。」
 「ヒフミ、スカルマンもいるぞ。あっちにも行こう。」
 「ほらほら、コハルちゃんもくっついて皆で一緒に撮りましょ。」
 この鳥のどこがかわいいかというのはよくわからないが
 ただ、どこか惹かれる顔をしている。
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:28この都市の住人は弾丸が当たってもある程度平気らしい。 
 「あなた!危ないわよ!」
 「エッ!」カァァァァン!
 「あなた今弾が当たらなかった⁉」
 「ダイジョウブデス」
 「え!でも、「ダイジョブデス!!」
 ただ、ヘイローというものが無いと注目されるらしい。
- 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:31このキヴォトスのゲヘナと呼ばれる自治区には日々源泉を探しては掘り出す温泉開発部なる部活がある 
 カスミ「ハーッハッハッハッ!図面通り完璧なダイナマイトの配置だジョーンズ君。発破するから下がりたまえ!」
 ジョーンズ「ハイ!」
 (クソデカい爆発音+飛んできた破片を目からビームで迎撃するジョーンズ)
 彼らの温泉に対する探求はいろいろと正気ではない
 カスミ「いやぁ、すまないねぇ!他の部員が今日は来れなくて二人で作業をするハメになったよ!これは私からの奢りだ(コーヒー缶)」
 ジョーンズ「……」
 (しばらくの時が経ち現地の温泉に入るジョーンズ)
 ロボット客A『今日が営業初日なのに開発部の部長さんいなかったな』
 ロボット客B『なんか風紀委員長に捕まったってさ』
 ジョーンズ「……」
 だがその情熱をかけた温泉はとても温かい
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:51:25どうやらこのシャーレには中学生が店長の24時間営業のコンビニがあるらしい。 
 先生「あれ? ソラちゃんは?」
 ジョーンズ「テンチョウハ ニッキンナノデ イマセン」
 先生「そうなんだ。じゃあこれ、君とソラちゃんの差し入れ」
 ジョーンズ「アリガトウゴザイマス」
 ただ、このビルにいる人は働きすぎな気がする。
- 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:54:13この都市の生徒たちは働き者が少なからず目立つ 
 「A定食お待ち!ハイ次の人、ご注文どうぞ!そこ、ライフルで横入りしようとしない!風紀委員呼ぶわよ!?」
 「各部活動の予算が……C&Cの戦闘による賠償が……!ああもう、次から次へと!」
 「皆さん、お疲れ様です。今日も救護頑張りましょう!」
 昼夜を問わず働く彼女たちの姿は、学生とは思えない程献身的で忙しない
 「うへ~、こんばんわジョーンズさん。夜の一人歩きは危ないよ~?」
 「あら、ジョーンズさん。まだ起きていたの?…私?風紀員会の仕事が片付いて、今から帰る所」
 「おや、ジョーンズさん奇遇ですね。あなたもこの屋台の常連だったのですか?」
 彼女たちの働きぶりを見て、気づいた事が一つ
 ――社会というものは、頑張る『誰か』の手で支えられているのだと
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:08:44この風紀委員会という組織は毎日のようにトラブルが立て込んでいる。 
 チナツ「ようやく一息つけそうですね。」
 アコ「せっかくですし飲み物でも入れましょうか。」
 イオリ「アッ、もう少しだけパトロールにいってこようかな。」
 チナツ「待ってください。私も行きます。」
 どうやら彼女達は自分の仕事に誇りを持っているようだ。
 アコ「皆さん忙しないですね。ジョーンズさんはいただきますよね。」
 ジョーンズ「……」
 ただ、この組織のコーヒーは一味違う。
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:03:20日常描写が多いほどこういうのは良い感じになるなぁ 
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:17:13このスレ野生のサントリーが沸いてるな 
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:31:53はっぱ! 
 …キヴォトスだと頻繁する
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:45:23
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:49:20うちゅーじんだ…… 
- 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:27:20このキヴォトスという都市にはPMCという軍事会社が存在する 
 PMCモブ「新入り今日は初めての実戦だ!気を抜くなよ!」
 ジョーンズ「ハイ!」
 PMC理事「兵を進めろ!アビドスの子娘どもをぎゃふんと言わせてやれ!」
 ――ただこの都市にも
 PMCモブ「指示が出た、行くぞ新入り。…どうした新い」
 ダダダダダダ(銃を撃つ音)
 ジョーンズ「ゴメンナサイ」
 先生以外にも生徒を守る存在がいてもいいはずだ。
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:27:47このキヴォトスという土地でビジネスをするのは難しいらしい 
 どうも学生の労力や資金を食い物にする商売の方が儲かるようだ
 「ニュウキンオネガイシマス」
 「ご入金ですね、かしこまりましたでは_」
 ドォーン!!
 「スミマセンマタゴジツデ!」(ジョーンズ透明化)
 「ん、全員動かないように」ドドドド!
 「この方はファウスト様だぞ!」
 「ファウストって、わっ、私ですか!?」
 だが、嘘や誤魔化しでは栄える時間が短い
 やはり地道に真っ当なビジネスをするしかない
- 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:39大丈夫?ゲマトリアから先生役の目線で視察に来てたりしてない? 
- 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:19:42トリニティのトップというのは誤解を受けやすいようだ 
 サクラコ「どうやったら皆さんと仲良くできるのでしょう」
 ジョーンズ「…………」
 サクラコ「そうですね、まずはシャーレの先生に相談してみましょう」
 ジョーンズ「……ワッピー」
 サクラコ「……ありがとうございます」
 しかしどんな立場の人間でも人と手を繋ぐことはできるだろう
 サクラコ「まずは笑顔ですね!」
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:17:57悲哀に満ちている… 
- 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:22:59このレスは削除されています 
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:23:15
- 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:25:28ゲヘナではコーヒーだけどミレニアムならエナドリ、トリニティなら紅茶飲んでそう 
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:25:52ジョーンズがちょっと変わった人程度で済みそう 
- 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:27:37いつかのCMで誰も働かなくて良くなるスイッチあったよね、あれリンちゃん辺りに限定して使わない? 
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:28:45
- 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:34:31ここの最終章は折り紙の横に、そっと缶コーヒーが添えられてる 
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:36:33ジョーンズ!アリスがチャージを終えるまで敵を足止めしてください! 
 カシコマリマシタ!
- 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:41:41
- 32二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 02:48:12
- 33二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:33:46うちゅうじんはどこにでも出てくるな 
- 34二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:05:14なんか…いいなぁこの概念 
- 35二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:18:18この土地には、『シャーレ』という多忙の権化ともいうべき機関がある。 
 ”今日も徹夜だ……手伝ってくれてありがとうジョーンズさん、今日はもう遅いし休んで”
 ジョーンズ「ワタシモテツダイマス」
 ”いいよジョーンズさん、元々私の仕事だから。それに、もし何かミスがあっても私が責任を負わなくちゃ。そういう決まりだって言うのもあるけど、何より私は先生だからね”
 ジョーンズ「ソウデスカ、ワカリマシタ。オツカレサマデシタ、オサキニシツレイシマス」
 ”お疲れ様ー。……ふぅ”
 コトッ
 ”ん? 肘に何か当たって……缶コーヒー? 誰が置いてくれたんだろ。でもありがたいなぁ”
 ”よし、一息入れたら頑張りますか”
 しかし、その忙しさで誰かが笑顔になるなら、それもまた良いものなのかもしれない。
- 36二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:17:03この都市にも数多くのゲームが存在する。 
 アリス「ジョーンズそこでAを押してください!」
 モモイ「ダメだよアリス、ネタバレするのは悪いことだよ。」
 ジョーンズ「……」(Bを押す)
 ――GAMEOVER――
 アリス「あ!ジョーンズがやられてしまいました。」
 ただ、どんなゲームであっても
 アリス「大丈夫です。エンディングを見るまでアリスはジョーンズのパーティーです。」
 エンディングの後に見る朝日というのは心に沁みる。
- 37二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 14:58:43
- 38二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:48:52この地にはゲマトリアと名乗る謎の集団がいる 
 「クックック…久方ぶりですね宇宙じーー失礼、今はトミー・リー・ジョーンズでしたか?」
 「……」
 「どうでしょう、以前お誘いしたゲマトリア入りの話は。あなたであればいつでも歓迎致しますが…」
 「オコトワリシマス」
 「何故?何故?何故?あなたはこの惑星を調査したい、我々は神秘とそれらにまつわる研究がしたい。利害は一致しているものと思っていましたが」
 彼の言葉は正しい
 調査員たる私としても拒否より受諾の方が利益面で優っている筈だ
 だがーー
 「ナントナク、イヤデス」
 「…そうですか。では、今日のところは引き下がりましょう」
 「ですが、我々はいつでもあなたをお待ちしておりますよ。ジョーンズさん」
 時には、理性より感情に従った方が正しい事もある
 かもしれない…
- 39二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:10:30あっ…CV無いからホワイトボードで筆談するしかないのか。 
- 40二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:29:24そうか、調査員だからゲマトリアの招待もあるよなそりゃ……かっけーぞジョーンズ……! 
- 41二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:51:41こんな無法地帯のような都市にも警察というものはもちろんいる。 
 カンナ「こんばんは、焼き鳥とウーロン茶をお願いします。」
 ジョーンズ(焼き鳥とウーロン茶を出す。)
 カンナ「まだ残ってる書類があるというのに休んでるというのはいけませんね…。」
 ジョーンズ(――大根と牛筋を差し出す。)
 カンナ「すみませんがこちらは頼んでいないのですが…。」
 ジョーンズ「サービスデス。」
 カンナ「……ふふっ。そういうことでしたらありがたくいただきます。」
 しかし、そんな場所だからこそお巡りさんというものは必要なのだろう。
- 42二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:59:49
- 43二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:07:48この街にも最低限のマナーは存在する 
 ゴミはゴミ箱に、きちんと分別して捨てる。ごく当たり前のマナーだ
 ジョーンズ(飲み終えた缶コーヒーを、近くのゴミ箱に投げ捨てる)
 ??「ひゃうっ!」
 ジョーンズ「!?」
 (ゴミ箱を開け、中を覗く)
 ミユ「うう……痛いです……ちょっと(コーヒーの残りが)かかっちゃいました」
 ジョーンズ「……」
 (その場を速やかに立ち去り、近くのコンビニへと駆け込む)
 (数分後――)
 ミユ「あ、あの。これは?(コンビニ弁当&ジュース&お菓子&ウェットティッシュを抱えながら)」
 ジョーンズ「ゴメンナサイ、セメテモノオワビデス」
 ミユ「い、いえ結構です!受け取れませ――」
 ジョーンズ「デハ、シツレイシマス(ビュン)」
 ミユ「えっ、あっ?う、嘘……もういない……?」
 …先程のマナーについて、一つ訂正する事があった
 この街ではゴミを捨てる際、中に人が入っていないか確認する必要がある
- 44二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 06:10:24ブルアカでも外れ値の現象では…? 
- 45二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:07:21概念的にはモブ住民よりゲマトリアとかのが近いんだよな 
- 46二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:21:01
- 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 23:01:32ほ 
- 48二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:16:04どうやって色彩をかいくぐって来たかは気になる 
- 49二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 10:17:12色彩は並行世界またぐ感じだし、ジョーンズは普通に宇宙から来たんじゃ無いかな? 
- 50二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:17:20(キヴォトスに来る直前のジョーンズ) 
 この惑星には、「キヴォトス」という千を越える学園が緩やかに連合している巨大な学園都市が存在するらしい。
 知り合い「へぇ~、あんたキヴォトスに行くの? 頑張ってね、あそこは結構大変だって言うから」
 ジョーンズ「コレモチョウサノイッカンデス」
 知り合い「調査…? まあいいや。こんなものしかないけど、ほら。餞別代りのコーヒー。それじゃあ気を付けてね」
 ジョーンズ「イッテキマス」
 まさかこのタイプの「大変」だとは思わなかった。
- 51二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:57:20この地域では生徒と呼ばれる子供達が主要な産業を担っている 
 ハイランダー生徒「今回はD.Uーゲヘナ線の添乗だ、気合い入れていけ!」
 ジョーンズ「ワカリマシタ!」
 ハイランダー生徒「また無賃乗車か!車両から放り出してやってもいいんだぞ!」
 ゲヘナ生徒「怒鳴ればこっちがビビると思っとるんかワレェ!」パンパン
 ハイランダー生徒「撃って来たぞ!応戦しろ‼」ダダダダダダダ
 ジョーンズ「ワカリマシタ!」ワワワワワワワ(謎の音波
 ハイランダー生徒「新入り、お前しわくちゃの割になかなかやるじゃねぇか……これやるよ」
 ジョーンズ「アリガトゴザイマス!」
 だた、子供といえど職場は戦場だ
- 52二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:30:47他作品のおかげで普通に扱いがうまいのが想像できる