- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:24:20
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:26:24
マジレスすると今の若い人って飲むヤツ飲まないヤツ割と極端に別れてない?
飲むヤツの間で日本酒流行らせたいって事でいいの? - 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:27:27
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:32:46
オールマイトは下戸のイメージ
逆にダークマイトはザルっぽそう - 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:33:00
- 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:36:16
色々アルコールの種類はあれど冷や酒の時間差攻撃特化はそうそうないと思う(n敗)
だってめっちゃスルスル飲めちゃうんだもん! - 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:37:24
- 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:40:34
- 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:51:30
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:53:52
映画見てないけどダークマイトって意外と落ち着いた喋り方なんだね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:54:55
- 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:55:59
- 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:03:58
葬儀場の仕出しバイトしてたから1合ビンは通夜振る舞いの印象が強いな
- 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:04:32
味がね…
カクテルとか酎ハイとかはジュースの延長上で飲めるけど日本酒は初めて飲んでみた時に美味い!ってなる味じゃなくない? - 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:05:46
ぽんしゅ館はそこそこ人気なのでそこで若者も狙っていくとか?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:07:03
- 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:08:31
- 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:09:54
実際にカップ酒やパックはどうしても味が落ちてしまうからなあ
ぼっちざろっくでキクイ姉さんがおにころ飲んでたけど酒飲みの間では結構値段相応のおいしさと言われるからね、、
(添加アルコールで水増しされているから。要はトップバリュウイスキーみたいな感じ)
- 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:11:18
- 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:11:44
- 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:13:33
- 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:14:06
日本酒は酒飲みスキル中級以上向けの酒だからな
自分でペースと量をコントロールできないと悲惨な事になるから
とにかく騒いでガンガン飲む系のフィールドでは使いにくい
ついでに言えば酔い方もダウナー系になりやすいから
1次会からは手を出しにくい
更に美味しいからってペース配分忘れて飲むといつの間にか泥酔してる
とまあとにかく若い飲み方には合わない要素が多いんだよ - 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:15:02
- 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:16:46
- 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:18:04
(思ったよりも荒らしとか出なくて平和に進んでしまってもう語録を出すに出せないとは言わないでおこう)
- 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:19:07
ウイスキー好きとしては日本酒のアルコールはそれほど感じないし味は本当に美味しいと思うけど度数が低くて30ml以上は一回で飲むから少し割高に感じるところはある
- 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:19:14
酒サワーは美味しかった
- 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:19:37
俺は日本酒が一番好きだけどなあ
カクテルや酎ハイはありゃアルコール入ったジュースだ - 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:20:01
- 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:22:12
甘い系ばかりがカクテルじゃないぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:23:28
- 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:23:56
- 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:24:46
- 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:26:28
とても目の付け所がいいね!
古酒は酒蔵によるけど結構古き良き日本酒のような渋みのある後味になるから若い人向けでは無いかもしれない
貴醸酒は結構女性ウケもしそうな飲み方してるからよく皆んなにおすすめしてる
でも値段が張ってしまうのがネック
あと飲み屋になかなか置いてなかったりするのが...
- 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:27:22
- 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:27:50
- 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:29:24
- 38二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:29:49
- 39二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:23
- 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:21
- 41二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:27
- 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:58
- 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:38:42
まあ蔵は面積も取るし法的にも色々制約あるみたいだからねえ、、、
正規雇用人数が極端に少ないとこも最大手以外は珍しく無いし人数的な問題もあるかもね
特に天然醸造(生酛、木桶、山廃など)に拘ると余計に
それはそれとして飲食店以外には売るなと酒屋に命令するのは個人的にはもやる(買えない酒は絵に描いた餅でしか無い分水にも劣る)
転売ヤーがいる以上気持ちがわかるだけに辛い
- 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:41:32
獺祭は本当に初心者向けのお酒!!
とにかく飲みやすくてフルーティーで香りもいい!!
でも最近ちょっと値上げしちゃってて一般的な地酒よりも同量で比べるとスペックにもよるけど500円〜くらい高いかも
それでもめっちゃおすすめ!
常温保存できる日本酒だけど飲む時はキンキンに冷やして飲むといいよ!
少し温度帯が上がると香りも広がってきて美味しい!
- 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:46:56
最近はこういうのもあるから瓶のコレクションも兼ねて手を出してみるのもアリかも
日本酒アニメコラボの日本酒が充実‼ 進撃の巨人(エレン/ミカサ/リヴァイ/無垢の巨人)、めぞん一刻、うる星やつら、ウルトラマン、ゴジラnewxnew.shop - 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:47:00
みんなレベル高いなあ
俺はビールより先に日本酒とかの方が飲みやすかった派だからよく分からんがやっぱ度数高いのかも
ウィスキーとかは割ることも多いけど日本酒は基本割らないし初心者はキツい? - 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:49:12
日本酒は割らないけど水と交互に飲むぐらいが丁度良かったりするよね
初心者にはあの「美味しいからってガブガブ飲むといつの間にか立てなくなってる」って罠が強敵なんだよな
他の酒ではなかなか起きにくい現象だから
- 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:49:47
多分スレ主もこんな感じで瓶集めてそうだよね
スレ主の写真見てたら結構オシャレなインテリアみたいに飾れそうだし
ただ高級酒(十四代とか)の空瓶の転売ヤー、料亭や日本酒バーのゴミ捨て場の瓶あさりなども横行してるみたい
ほんとに、、、、、、
- 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:50:56
- 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:57:39
確かにそうですね熱燗だとアルコールを飛ばしてまろやかになりますし
銘柄でいうと黒龍とかも結構熱燗向きのお酒出していたりしますね
おでんに熱燗、そして出汁をぐいっと飲んでとろとろの角煮を肴にしてまた燗をあおる.......
深夜にこんなこと書くんじゃなかった
やばいお酒飲みたい
- 51二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:04:22
- 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:05:13
あと飛鸞(ひらん)も最近アツいです!
- 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:08:01
高知の美丈夫は良いぞ…
大学生の時に飲んで感動して、20年以上愛飲してる - 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:13:16
1つ問おう! 若者に日本酒を呑ませるには何が必要だと思うかね?
そう、呑みやすい日本酒の布教だ!
学生居酒屋で出される日本酒のほとんどはは力を失ったただのアルコール…
甘口・スッキリ系の獺祭やスパークリング日本酒の澪で俺はオールマイトを超える! - 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:14:37
最近は和モダンな雰囲気でオシャレな日本酒バーとかも増えてきてて
落ち着いた店内にオシャレなBGMにイケメンのマスター
みたいな感じで若い人が来るような店も結構あるよ
若いつっても対象年齢は大学生じゃなくて20代後半ぐらい以上の社会人だろうけど - 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:21:10
蔵開きとか日本酒イベントとかも良いかも
色んな日本酒をちょっとずつ飲めるし、蔵によっては果実酒や甘酒出してたりするし、キッチンカーや地元のお店が出店してたりするので、大変楽しい
大体、日本酒イベントで好みの蔵に目を付ける→蔵開きあるか聞く→あるなら、その時期に蔵開き行くみたいなパターンが多いかな
蔵開きしてない場合はどこの飲み屋で飲めるかとか聞く教えてくれる場合もあるかな - 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:22:47
- 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:24:10
- 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:24:37
まあとっつきにくさで言えばワインも相当だけどね
日本酒と違ってフランス語とかイタリア語とかで覚えらんねえし - 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:25:22
- 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:26:48
シンプルに産地、作り手、ぶどうの品種が多すぎて把握しきれないし買うとなったら市場が世界だから日本内で趣味が完結しきれない
- 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:29:46
日本酒好きだけど味が全くわからないワイ、スレを見て「へー」と口を開けることしか出来ない
飲みやすいか飲みにくいかとか味が濃いか薄いかくらいならわかるんだけど日本酒の味ってなんか、言葉で表現しづらくない? 辛いとか甘いとかよく言うけど普通に味覚で感じる甘い辛いとは別物と言うか
ただなんか好きだから刺身とか寿司とかと食べる時は奮発して日本酒買っちゃうわ - 63二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:31:51
ヒロアカカテにガチでダークマイト酒スレ立ててるやついて草
- 64二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:34:56
- 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:10:22
うーん、流石に無理に進めるのでも無いしスーパーとかだと店員さんがお酒に詳しいわけでも無いから難しいな...
個人的には角打ち(店内飲食)がでから酒屋に行くのがベストだから週末にふらっと覗いてみてほしいかな
- 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:08:13
- 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:22:15
- 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:23:48
あにまんのルールではそれが正しくてこっちが違反なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:44:09
日本酒は一合から二合を飲むものであってそれ以上は細かい味なんかわからんし健康的にも良くないという大前提が大抵の日本酒好きな人も嫌いな人もわかってないのがディスコミュニケーションを起こしてる気がする
- 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:50:32
- 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:00:38
- 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:13:42
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:47:47
- 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:48:42
これ日本酒じゃなくて焼酎じゃね?
- 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:57:04
- 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:03:32
地元の酒飲むのは良いよ
俺も去年の冬適当に買った本醸造が旨くて料理とお燗ですぐ消費しちゃったからまた涼しくなったら買うんだ - 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:10:36
まあそもそも日本酒売り上げも生産量も減ってるし競争相手が昔と比べて減ったのもある
それを抜きにしても全般的にマーケティングど下手というのは前提としてあるけど
特にここでも議論しているみたいに若年層に向けてのマーケはより酷い
ただし獺祭の旭酒造は付与価値と供給量をうまく両立させた数少ない成功例だから
一概に全ての酒造が何もしていないわけではないことには注意ね
- 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:57:12
10月1日は日本酒の日なので毎年イベントやってる
800円でバッチと参加店舗の地図もらって各都市のお店を周って各店舗500円でお酒お猪口一杯とつまみを楽しむイベント
ここで知ったお店にイベント後に行ったりしてる
— 2024年08月01日
- 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:24:37
売り手が胡座かけるほど今の日本酒業界って余裕あんの?
もう20年ぐらい前の時点で旧来の業界秩序は破綻して生き残りに必死だったイメージあるんだけど - 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:22:47
全体的に生き残るのに必死なのはそうなんだけど
人気のある酒造とそうでない酒造の差が激しくてイベントの際はともかく業界全体の経営方針とか市場開拓の方向が足並み揃わないのよね
最近人気が激化してる新政酒造の佐藤さんの対談とか見てみるとかなりイケイケだなって思う
(対談内容とかはネットで検索したらかかると思うから気になるなら探してみてね)