【ダークマイト語録使用可スレ】若い人に日本酒が広まらないのはなぜなのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:24:20

    今大学生なのですが自分の周りに日本酒を好んで飲んでいる人が少なくてそういえば何でだろ、と思いまして、、、
    勿論、自分の“好き”を押し付けるのは良く無いので無理のない範囲で考えていきたいです
    アルハラダメ絶対
    (写真は今年1月から買って飲んだ日本酒の空き瓶を自宅にて飾っているものです。だいたい1人で飲むか酒飲み仲間3人くらいで飲んでます)

    ちなみにこのスレはダークマイト語録使いたい放題です

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:26:24

    マジレスすると今の若い人って飲むヤツ飲まないヤツ割と極端に別れてない?
    飲むヤツの間で日本酒流行らせたいって事でいいの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:27:27

    >>2

    その認識であってます

    流石に飲めない人には度数的にも勧められないしアルハラになってしまうので


    お酒は適度に楽しく飲むのが1番です

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:32:46

    オールマイトは下戸のイメージ
    逆にダークマイトはザルっぽそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:33:00

    >>3

    じゃあその路線で言うと楽しく呑むための前提として、まずアルコール慣れしてないと日本酒よりチューハイやカクテルの軽いのの方が飲みやすいと言うのがあるよね

    日本酒の美味さはアルコールの刺激にそこそこ耐性出来てからでないとわかりにくいかも

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:36:16

    色々アルコールの種類はあれど冷や酒の時間差攻撃特化はそうそうないと思う(n敗)
    だってめっちゃスルスル飲めちゃうんだもん!

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:37:24

    >>6

    意識はあるのに足腰潰してくるのが冷酒

    いきなり意識を刈り取ってくるのが洋酒のイメージだなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:40:34

    カクテルとかワインに比べてオシャレさが足りないとか?
    あと度数が普通に高いのでお酒弱い人には不向き


    自分はお酒弱いけど日本酒が一番好きなので酒巡りのイベント行ったりするけど、
    同伴者に半分以上飲んでもらったり、普段呑む時はお猪口いっぱい分に満たない量をちょっともらって楽しんでるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:51:30

    >>8

    日常でのむ酒としては、ビンのサイズが4合スタートなのが割と痛いよなあ


    一合ビンやワンカップがイメージ悪いのが辛い

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:53:52

    映画見てないけどダークマイトって意外と落ち着いた喋り方なんだね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:54:55

    >>9

    1合ビンはそんなに悪いイメージ無くない?

    ワンカップとか紙パックはまぁイメージ良くないと言われれば納得はするけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:55:59

    >>11

    この辺は世代差かなあ

    一合ビンはコンビニで酔っ払いジジイが買うイメージがあって…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:03:58

    >>9

    葬儀場の仕出しバイトしてたから1合ビンは通夜振る舞いの印象が強いな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:04:32

    味がね…
    カクテルとか酎ハイとかはジュースの延長上で飲めるけど日本酒は初めて飲んでみた時に美味い!ってなる味じゃなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:05:46

    ぽんしゅ館はそこそこ人気なのでそこで若者も狙っていくとか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:07:03

    >>5

    >>14

    あー、確かに慣れずに飲むと甘口の酒でもガツンと喉焼くよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:08:31

    >>16

    ある程度慣れてきたら鼻からアルコール臭抜いて香りを楽しめるんだけどね

    いきなりやれと言ってもムリに決まってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:09:54

    >>11

    実際にカップ酒やパックはどうしても味が落ちてしまうからなあ

    ぼっちざろっくでキクイ姉さんがおにころ飲んでたけど酒飲みの間では結構値段相応のおいしさと言われるからね、、

    (添加アルコールで水増しされているから。要はトップバリュウイスキーみたいな感じ)

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:11:18

    一番感じたのは情報が圧倒的に無い ワイン、ウイスキー、ジン、ラム、テキーラあたりはググったりYouTube見ればどんなものか把握できるけど日本酒はどう調べたらいいかわからないぐらい情報が無い レビューサイトとかもあんまり無いし

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:11:44

    >>8

    この写真にもあるけど最近は凝ったデザインのラベルが出てきているけど「日本酒」というワードには確かに可愛さはないね


    意外と固定観念って壁になるよなあ、、、、

    日本酒BARもなかなか無いし、、、

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:13:33

    個人的にはスパークリング日本酒とか出してる所から始めて見ると良いのかな
    個人的に美味しいと思うスパークリング
    後、夏の今だと炭酸で割って氷入れた日本酒ハイボールとかから始めて様子見してみるとか?
    結構慣れてみたらイケるて人もいるみたいだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:14:06

    日本酒は酒飲みスキル中級以上向けの酒だからな

    自分でペースと量をコントロールできないと悲惨な事になるから
    とにかく騒いでガンガン飲む系のフィールドでは使いにくい

    ついでに言えば酔い方もダウナー系になりやすいから
    1次会からは手を出しにくい

    更に美味しいからってペース配分忘れて飲むといつの間にか泥酔してる

    とまあとにかく若い飲み方には合わない要素が多いんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:15:02

    >>19

    それはあるね

    日本酒界隈って圧倒的に売り手市場で

    有名どころになればなるほど蔵元が有利な結構歪な市場が

    日本に狭く集中してるからどうしても閉鎖的になってしまう


    あと年配の方からたまに若僧が日本酒の良さなんてわかるわけないみたいな排他的な雰囲気人もたまにいるし

    実際に最近行った居酒屋の店主がそんな感じですぐ店変えたわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:16:46

    >>22

    確かにこんな感じだわ

    集団で盛り上がりながら飲むのには向かないわ


    少人数でカラオケに一升瓶持ち込んで飲んで歌ってをしてた我らは少数派だったのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:18:04

    >>10

    (思ったよりも荒らしとか出なくて平和に進んでしまってもう語録を出すに出せないとは言わないでおこう)

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:19:07

    ウイスキー好きとしては日本酒のアルコールはそれほど感じないし味は本当に美味しいと思うけど度数が低くて30ml以上は一回で飲むから少し割高に感じるところはある 

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:19:14

    酒サワーは美味しかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:19:37

    俺は日本酒が一番好きだけどなあ
    カクテルや酎ハイはありゃアルコール入ったジュースだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:20:01

    >>19

    ぶっちゃけ今日本酒って酒蔵がシノギ削って光の速さで進化してるから

    「ココのコレが良い!」とか言っても2年後には時代遅れの情報になってたりする

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:22:12

    >>28

    甘い系ばかりがカクテルじゃないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:23:28

    >>29

    ほんとにそう!!

    ここ2年で爆発的に人気になった銘柄とかたくさんある!!!


    でもそれと同時に人気になった矢先、

    販売先や出荷数を絞って希少性を煽るだけ煽って値段の釣り上げやら

    抽選販売やらで独占禁止法ギリギリを攻めてる

    酒造や酒屋も増えてきているのが問題視されているんだよね


    どれもこれもドブカス転売ヤー共が悪い

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:23:56

    >>26

    古酒と言う5年10年寝かせた酒や仕込み水に酒を使った貴醸酒って日本酒なんかはウイスキーやブランデー的な楽しみ方出来るぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:24:46

    >>31

    蔵の方も流行の酒に合わせて作るだけみたいなところがおるしな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:26:28

    >>32

    とても目の付け所がいいね!

    古酒は酒蔵によるけど結構古き良き日本酒のような渋みのある後味になるから若い人向けでは無いかもしれない

    貴醸酒は結構女性ウケもしそうな飲み方してるからよく皆んなにおすすめしてる


    でも値段が張ってしまうのがネック

    あと飲み屋になかなか置いてなかったりするのが...

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:27:22

    >>32

    ただ酒税法の関係上日本酒は古酒にすると損だからメインコンテンツにはならないんだよね

    まあもし熟成が主流になったらそれこそワイン並に値段上がるんだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:27:50

    久保田とか八海山って初心者向き?純米大吟醸が結構色んなところで売ってるから気になってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:29:24

    >>31

    まあ爆発的人気になられてもそこまでの生産量を供給できないって側面もあるからな

    そうなれば付き合いのある地元の酒屋や飲食店に優先的に卸して残った分をバイヤーに

    って話になるのも仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:29:49

    >>33

    若い杜氏(酒造のトップ。お酒を映画とした時の映画監督みたいなもの)がいるとことかは結構革新的だったりフルーティーで飲みやすい今風の日本酒が多い印象


    ただ、>>31でも言ってるみたいに尖った経営方針を取る蔵もあるから一長一短

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:23

    >>36

    初めて日本酒を飲むなら“純米”と表示されているものがいいですよ!

    吟醸は香りがさらに豊かに大吟醸は飲み口が流麗になる、みたいな感覚でおっけーだからぶっちゃけ好みで決めて下さい!


    醸造酒とか純米表記が無いのは添加アルコールを加えて水増ししてるから辛く感じたり風味が薄いと感じる人も多いので注意

    酒屋では無いスーパーで売られているものはだいたいこれです

    (スレ主も添アル系は苦手で市販の半分以上飲めません)

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:21

    >>36

    一番コスパ良くて品質も安定してるのは獺祭

    どのクラスの酒飲んでも確実に80点はたたき出してくるし

    供給量も多いからだいたいどこでも買える


    獺祭は社長が徹底して理科系&工業系の発想の人で

    「工業製品としての日本酒をいかに美味く作るか」って哲学の持ち主なのでコスパに関しては他の蔵では太刀打ちできない

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:27

    >>1

    飛露喜、寫楽、鳳凰美田がある〜美味しいよね!


    自分は日本酒って学生時代にはまだ縁がなくて社会人の飲み会や忘新年会とかで知ったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:58

    >>39

    純米を選べば良いんだねありがとう 

    >>40

    獺祭は45ってのがスーパーにめちゃくちゃ入荷してあったかも試してみる

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:38:42

    >>37

    まあ蔵は面積も取るし法的にも色々制約あるみたいだからねえ、、、

    正規雇用人数が極端に少ないとこも最大手以外は珍しく無いし人数的な問題もあるかもね

    特に天然醸造(生酛、木桶、山廃など)に拘ると余計に


    それはそれとして飲食店以外には売るなと酒屋に命令するのは個人的にはもやる(買えない酒は絵に描いた餅でしか無い分水にも劣る)

    転売ヤーがいる以上気持ちがわかるだけに辛い

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:41:32

    >>40

    獺祭は本当に初心者向けのお酒!!

    とにかく飲みやすくてフルーティーで香りもいい!!


    でも最近ちょっと値上げしちゃってて一般的な地酒よりも同量で比べるとスペックにもよるけど500円〜くらい高いかも


    それでもめっちゃおすすめ!

    常温保存できる日本酒だけど飲む時はキンキンに冷やして飲むといいよ!

    少し温度帯が上がると香りも広がってきて美味しい!

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:46:56
  • 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:47:00

    みんなレベル高いなあ
    俺はビールより先に日本酒とかの方が飲みやすかった派だからよく分からんがやっぱ度数高いのかも
    ウィスキーとかは割ることも多いけど日本酒は基本割らないし初心者はキツい?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:49:12

    >>46

    日本酒は割らないけど水と交互に飲むぐらいが丁度良かったりするよね


    初心者にはあの「美味しいからってガブガブ飲むといつの間にか立てなくなってる」って罠が強敵なんだよな

    他の酒ではなかなか起きにくい現象だから

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:49:47

    >>45

    多分スレ主もこんな感じで瓶集めてそうだよね

    スレ主の写真見てたら結構オシャレなインテリアみたいに飾れそうだし


    ただ高級酒(十四代とか)の空瓶の転売ヤー、料亭や日本酒バーのゴミ捨て場の瓶あさりなども横行してるみたい


    ほんとに、、、、、、

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:50:56

    >>39

    アル添でも旨い酒と言うのは案外あるから毛嫌いするのは勿体ないぞ

    アル添で旨い酒ってのは「熱燗向け」って言い方で売ってる事が多いんだ

    俺の個人的な好みで言うと新潟のスキー正宗と、長野の大雪渓

    ここの普通酒は寒い時期に燗酒にしておでんや鍋食いながら飲むと無茶苦茶旨い

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:57:39

    >>49

    確かにそうですね熱燗だとアルコールを飛ばしてまろやかになりますし

    銘柄でいうと黒龍とかも結構熱燗向きのお酒出していたりしますね


    おでんに熱燗、そして出汁をぐいっと飲んでとろとろの角煮を肴にしてまた燗をあおる.......

    深夜にこんなこと書くんじゃなかった

    やばいお酒飲みたい

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:04:22

    >>41

    そこら辺好きなら花邑(はなむら)もおすすめです!

    甘口で香りも良くて飲みやすいですよ!


    周りの人に聞いても学生時代から日本酒飲んでる人、確かに少ないですよねえ、、、、

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:05:13

    >>51

    あと飛鸞(ひらん)も最近アツいです!

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:08:01

    高知の美丈夫は良いぞ…
    大学生の時に飲んで感動して、20年以上愛飲してる

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:13:16

    1つ問おう! 若者に日本酒を呑ませるには何が必要だと思うかね?
    そう、呑みやすい日本酒の布教だ!
    学生居酒屋で出される日本酒のほとんどはは力を失ったただのアルコール…
    甘口・スッキリ系の獺祭やスパークリング日本酒の澪で俺はオールマイトを超える!

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:14:37

    最近は和モダンな雰囲気でオシャレな日本酒バーとかも増えてきてて
    落ち着いた店内にオシャレなBGMにイケメンのマスター
    みたいな感じで若い人が来るような店も結構あるよ

    若いつっても対象年齢は大学生じゃなくて20代後半ぐらい以上の社会人だろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:21:10

    蔵開きとか日本酒イベントとかも良いかも
    色んな日本酒をちょっとずつ飲めるし、蔵によっては果実酒や甘酒出してたりするし、キッチンカーや地元のお店が出店してたりするので、大変楽しい
    大体、日本酒イベントで好みの蔵に目を付ける→蔵開きあるか聞く→あるなら、その時期に蔵開き行くみたいなパターンが多いかな
    蔵開きしてない場合はどこの飲み屋で飲めるかとか聞く教えてくれる場合もあるかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:22:47

    最近日本酒飲み始めたけどよく分からなくて困ってる
    甘口なら合うかなと思って探すと甘口辛口の表記すら基本ないし
    せめてどんな味なのか瓶に書いてくれと思いながら個人的安牌の菊水のふなぐちワンカップを保険で買ってちょっとずつ試してる
    想像以上にとっつきづらいよ日本酒。飲むけどさ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:24:10

    >>57

    最近は日本酒度みたいな表記はあるけどそれないのも多いよねえ

    ネットでレビューとか調べたりするしかないかも

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:24:37

    まあとっつきにくさで言えばワインも相当だけどね
    日本酒と違ってフランス語とかイタリア語とかで覚えらんねえし

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:25:22

    >>57

    そういう時は“日本酒度”という表記を見るといい

    書いていない瓶もあるけどこれは日本酒の糖度を示していて「+になるほど辛口、−になるほど甘口になる」と思ってくれて大丈夫!!

    0度付近でも結構甘く感じるのはある


    銘柄で甘口系なら仙禽(せんきん)、飛鸞(ひらん)、花邑(花邑)、村祐(むらゆう)とかおすすめ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:26:48

    >>59

    シンプルに産地、作り手、ぶどうの品種が多すぎて把握しきれないし買うとなったら市場が世界だから日本内で趣味が完結しきれない

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:29:46

    日本酒好きだけど味が全くわからないワイ、スレを見て「へー」と口を開けることしか出来ない
    飲みやすいか飲みにくいかとか味が濃いか薄いかくらいならわかるんだけど日本酒の味ってなんか、言葉で表現しづらくない? 辛いとか甘いとかよく言うけど普通に味覚で感じる甘い辛いとは別物と言うか
    ただなんか好きだから刺身とか寿司とかと食べる時は奮発して日本酒買っちゃうわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:31:51

    ヒロアカカテにガチでダークマイト酒スレ立ててるやついて草

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:34:56

    >>60

    それが日本酒度もあんまり書いてないんだよ

    自分がスーパーでしか探してないのも原因なのかな。ちゃんと酒屋行ったら書いてある日本酒ばっかりなのかもしれないけどそこまでハマる気はまだないしなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:10:22

    >>64

    うーん、流石に無理に進めるのでも無いしスーパーとかだと店員さんがお酒に詳しいわけでも無いから難しいな...


    個人的には角打ち(店内飲食)がでから酒屋に行くのがベストだから週末にふらっと覗いてみてほしいかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:08:13

    >>62

    (無言の拍手)


    そう、好きなものは心あるままに好きだと思うことが大切

    日本酒の蘊蓄も勉強したからたくさん語れるけど飲みの席には大抵無粋よ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:22:15

    高清水のデザート純吟ってのが美味しかった記憶
    他の高清水の日本酒も気になるけどおすすめ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:23:48

    >>63

    あにまんのルールではそれが正しくてこっちが違反なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:44:09

    日本酒は一合から二合を飲むものであってそれ以上は細かい味なんかわからんし健康的にも良くないという大前提が大抵の日本酒好きな人も嫌いな人もわかってないのがディスコミュニケーションを起こしてる気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:50:32

    初心者・女子会におすすめくらうでぃ
    カルピスっぽい風味でお値段も手ごろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:00:38

    >>70

    確かに結構安いし入門編には丁度いいよねこれ

    チェイサー代わりにもなるし


    何よりそこまでアルコール感がない

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:13:42

    好きな味とかわかんない内は地元とか好きな地方のお酒飲むのも楽しいよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:47:47

    >>72

    このツイートの写真の酒蔵めちゃくちゃなんだけど、、、

    特に鹿児島沖縄は酒蔵の名前からして違う

    沖縄は最近変わったから仕方ないけど鹿児島は16年には復活していたはず


    SAKE TIMESかサケノミーというサイトがおすすめ

    ランキング形式にもなっていて当たりを掴みやすいし口コミ、酒造のバックグラウンドとかも比較的わかりやすく書いてくれている良サイト

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:48:42

    >>73

    これ日本酒じゃなくて焼酎じゃね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:57:04

    >>23

    失礼を承知でいうけど売り手が胡坐かいてるのが一番の問題なんじゃない?

    どこの業界でも下り坂に差し掛かるあたりでよく見かけるやつ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:03:32

    地元の酒飲むのは良いよ 
    俺も去年の冬適当に買った本醸造が旨くて料理とお燗ですぐ消費しちゃったからまた涼しくなったら買うんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:10:36

    >>75

    まあそもそも日本酒売り上げも生産量も減ってるし競争相手が昔と比べて減ったのもある

    それを抜きにしても全般的にマーケティングど下手というのは前提としてあるけど

    特にここでも議論しているみたいに若年層に向けてのマーケはより酷い


    ただし獺祭の旭酒造は付与価値と供給量をうまく両立させた数少ない成功例だから

    一概に全ての酒造が何もしていないわけではないことには注意ね

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:57:12

    10月1日は日本酒の日なので毎年イベントやってる

    800円でバッチと参加店舗の地図もらって各都市のお店を周って各店舗500円でお酒お猪口一杯とつまみを楽しむイベント

    ここで知ったお店にイベント後に行ったりしてる

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:24:37

    売り手が胡座かけるほど今の日本酒業界って余裕あんの?
    もう20年ぐらい前の時点で旧来の業界秩序は破綻して生き残りに必死だったイメージあるんだけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:22:47

    >>79

    全体的に生き残るのに必死なのはそうなんだけど

    人気のある酒造とそうでない酒造の差が激しくてイベントの際はともかく業界全体の経営方針とか市場開拓の方向が足並み揃わないのよね

    最近人気が激化してる新政酒造の佐藤さんの対談とか見てみるとかなりイケイケだなって思う

    (対談内容とかはネットで検索したらかかると思うから気になるなら探してみてね)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています