[ネタバレ注意]戦国妖狐 千魔混沌編を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:47:43

    注意書きの通りネタバレもありです。
    世直し兄弟編で出番ハブられた八本松剣鬼が出てくれたの嬉しかったね。真介とのメタいやりとり原作にもありそうで笑った。

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:50:33

    ネタバレ全開のOP好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:57:18

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:04:32

    明らか千夜のこと歌ってるKATAWARA好き。精霊転化の固有名詞があった世直し姉弟のOPと違って固有名詞ないけど全体が千魔混沌編歌ってるのいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:12:32

    真介が飲んだくれに…
    いや前までのこと考えるとそれぐらいなるか

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:17:43

    めっちゃかっこいいけどオーラが濃すぎてちょっと初見わかりにくかったから薄めて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:50:14

    さらっと重要シーンっぽく入れられてる(実際真介と千夜にかなり影響与えた人物ではあるが)畳無双よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 05:21:57

    OPで成長姿を出してしまうのには驚いたけど、こういうネタバレを気にしない全詰めOPはスゲー好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:51:19

    まあ少年期編って結構短いからね……(単行本7〜10巻途中、新装版なら3巻から4巻途中まで)1クールの世直し姉弟編が旧6巻、新2巻までと考えるとどうしても2クール目途中には終わる計算になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:55:30

    万象王登場シーンはどう再現されるのか
    あの静かに雲が集まって凝縮するのが好きだから雲がバリバリとか派手なエフェクトじゃないほうがいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:11:42

    少年編は千夜が個を確立する話だからフォーカスされないけど、
    戦闘面はムドも狂神も千夜以外は煙に巻くのが限界の苦しい時期なんだよな
    だからこそ重くなり過ぎないためにも月湖の可愛さとテルさんが重要だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:51:33

    新ヒロインの親は死亡フラグビンビンだったけどまさか千夜が事故ってやってしまうとは想像できなかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:22:11

    ただあそこで誰かを傷つけるイベントがないと調子にのって痛い目見てた気もするからなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:04:17

    村の人たち誰も千夜の事責めなかったし月湖も恨んだりしなかったけど千夜本人は後の方まで引きずるんだよね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:05:54

    原作は千夜がやらかして引きだったから月湖がどうでるか、まったく分からなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:20:31

    1000の闇達の声に乗って戦った結果月瑚の父親の命を奪ってしまった1話
    1話の戦いを機に戦わない事を決めた結果ムドに月瑚を攫われそうになった2話
    どっちも7、8歳の子供に背負わせちゃいけない出来事だよ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:21:30

    足利義輝が出るらしいけどいつくらい?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:26:00

    >>17

    尺が足りないからまだ名乗ってはいない人が3話に出てるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:51:47

    >>4

    2番が迅火要素強いからラスト付近で流れてくれるのを期待してる

    バトル中にOPが流れるコテコテの平成っぽい演出やってほしいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:40:54

    >>14

    あの時代に加えて百鬼夜行の子攫いなどの闇による被害とか考えると家が燃えて犠牲者も片手の指に収まる程度はむしろマシなのかもしれんなあ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:23:25

    テルさん出てからは好きなシーンしかないからほんと楽しみだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:29:10

    もしかして真介やさぐれてる…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:31:24

    >>2

    これ2クール目どころか3クール目も続投しそうだなこのOP

    映像の怒涛の勢いでうおおおってなるのと同時にどこまでいくねーんってなった

    でもそのおかげで1分半とは思えない満足度で嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:16:37

    >>22

    迅火は化け物になるわ、たまは寝こんでる間にいなくなるわ、灼岩復活の手立て千夜を山の神のとこから攫ったことで失うわで色々見通し不明瞭だからねこの頃…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:20:38

    >>6

    かなり先の展開だからパッと見で誰だか分んないようにしてんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 19:25:06

    >>24

    孤立してワンオペ状態だからか

    千夜捨てないだけ偉いと思えてきた

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 07:21:17

    >>24

    その上酒飲みすぎたせいで千夜に普通の子供としての人生を歩ませるのにも失敗してるからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 07:50:19

    そういえばりんずが山の神の真介、千夜殺しに待ったをかけた理由ってなんなんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:23:12

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:33:12

    原作は知らないけどりんずは迅火に惚れてたから
    闇落ちした迅火に子供をぶつけるのが嫌だったんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:05:06

    たまと真介の会話いいなあ
    気の置ける仲だけど異性として見てないのが

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 12:09:28

    >>22

    山の神の元での修行で自尊心を砕かれて自虐的になってるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:32:34

    >>1

    プライムで見るつもりだったからまだノーチェックだけど八本松出てくるのか

    千夜との会話すげー好きだったから1期で出なかったの悲しかったんだよね

    よかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 13:39:17

    >>28

    言葉に出来てないから単なる感情的な、情が湧いたとか子供が殺されるのを見たくないとかだったのでは

    自分は山の神に拾われた身だし、あんまり神様のそういうとこ見たくないとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:17:10

    何気にりんずがいなかったら山の神に二人ともやられてたなぁ
    りんずに対してだけは情を持ってる様子だし

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:50:46

    しかし成長たまの裾丈短いな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:16:54

    急激に成長したから着物が追いついていないのだ
    なお直さない模様

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:04:12

    >>31

    気は置いちゃいかん

    逆にこの誤用久々に見た気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 11:37:58

    >>38

    そうだった(笑)ありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:00:58

    最初の千夜vs狂い神の千鬼夜行エフェクトが軽く見えたけど
    さすがにこの後の盛り上がるバトルは頑張ってもらいたい

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 23:08:20

    ムドの「ヒロインだなあ!?じゃあかっ拐ってやるぜえーっ!」というフラグ二回も折られてるの笑う
    月湖のことピーチ姫系ヒロインになると思ったらこれだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています