- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:38:37
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:39:49
実際気になる食事は多い。
他のポストアポカリプス系のゲームは、
ネズミ、ドックフードとかだもんなぁ - 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:40:16
肉詰めのヌカコーラ炒めを現実のスパムとコカ・コーラで再現したらうまかった
- 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:41:24
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:41:28
ソールズベリーステーキはパッケージにはえんどう豆とトウモロコシ写ってるけど
あれって中に入ってんのかな?それとも写真は盛り付け例ですってヤツなのかな? - 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:42:50
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:43:02
- 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:43:17
ドッグチョップは絶対食いたくない
- 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:45:21
戦時中はハンバーグがドイツ語なので敵性言語だったって話なので
たぶんそういう戦時中だからソールズベリーステーキって言いかえてるみたいな話だと思う
つまり普通のハンバーグ - 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:49:07
ダンディーボーイアップルって結局中身は何なの?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:50:08
- 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:55:12
TRPGのルールブックではフルーツを素材にしたスナック(日本でいうスナック菓子という意味じゃなくて普通に甘い物もスナックと呼ぶ)が段ボール箱に詰められてるものと書いてあった
- 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:58:10
材料がないだろ……
- 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:59:02
やたら種類いっぱいあるヌカコーラ全制覇してみたいな
- 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:21:29
バラモンステーキ