- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:48:31
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:49:00
人気なら原神
話題性ならゼンゼロ - 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:49:18
好みで良いと思うよん
- 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:49:27
全部方向性違うから主がやりたいジャンルやれば良いんでね?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:49:35
一番興奮を覚えたキャラが居る奴
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:50:01
個人的にはやっぱりスタレ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:50:01
まあどれも面白いとは思うわ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:50:22
片っ端からやって自分に合うやつやりなよ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:50:27
数年やってるコンテンツよりリリース間もないゼンゼロの方が敷居は低い
続けば古参面できるしな - 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:51:10
- 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:51:48
スタレは原神での不満点が改善されてて個人的にはおすすめ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:51:58
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:52:17
スタレもまだリリースから一年ちょいなのか
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:52:26
ゼンゼロは出たばっかでストーリー少ないからやる気ありすぎるとすぐ終わる
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:52:39
うわ出たよ
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:53:09
どれも面白いから好みで良いよ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:53:09
- 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:54:14
世界観が好きなやつを選んどけ
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:54:28
アクション系のゲームよりターン制RPGが好きならスタレ
広い世界を旅して探索したいなら原神
アクション系をより楽しみたいならゼンゼロ
かなあ - 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:54:36
- 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:57:21
アクション好き→
アクション苦手→
みたいにゲーム性違うからまずは色々見てみるのがいいよ - 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:57:44
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:04:45
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:05:51
ここのカテによくいる下手な対立煽りだ、気にすんな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:06:05
新手の荒らしスレ?
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:09:08
イッチはホヨゲの話してるだけなのでスレ自体は別に
関係ない話題出さないと構ってもらえない寂しんぼの荒らしが湧いただけ - 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:10:09
スレチくらい消せよとは思う
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:11:51
分かりきってるクソレスになっちゃうけど、世界観は勿論の事オープンワールドだったり違ったり、アクションだったりターン制だったりと差異は大きいから自分に合ったやつや気になるのやるのが良いんじゃないかな?あとは当然キャラのデザイン
ただし容量には要注意! - 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:13:29
まあそもそも管理してないしスレ主が荒らしじゃねーのこれ
前もこんなスレ見かけたわ - 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:14:06
つまりやるのはリリースしてから長い崩壊学園2だな
- 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:15:31
ケツが好きならゼンゼロだ
今ブリンブリンなポリスウーメンがピックアップされてる
ケツが最高すぎる
デケェんだケツが
固定資産税つくレベルでケツがデケェんだ
最高のケツだからぜひやって欲しい
私はケツで出来ている - 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:15:32
だとしたら虚し過ぎるけどまあ夏だし寛容な心で受け入れてやった方が良いか……単にちょっと席外してるだけだったらごめんね
- 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:17:20
- 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:19:26
どれも盆栽を育てるように気長にやるコンテンツだから好みで良いと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:25:13
最新においついたいならスタレゼンゼロ
のんびりやりたいなら原神って感じ
スタレゼンゼロは新しいからみんな結構話とかしやすいだろ - 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:26:26
- 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:38:08
崩壊3rd…
- 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:54:42
- 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:58:34
- 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:01:37
崩壊3rdくん面白いんだけどメインストーリーキャラ固定が多いのがね…
ガチャ引いても使えないし、最新のキャラに慣れると古いキャラ火力も派手さもなくて進めるの大変だしで中々勧めにくい…
ストーリーもゲームとしても間違いなく面白いんだけどね - 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:02:29
鳴潮ってホヨバのゲームじゃないのか今知った
- 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:04:07
リタ大好き愛してる
- 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:26:43
崩壊学園はやねぇ
初心者でも開始早々数百億ダメージとか出せるとんでもゲーやけどねぇ
メインストーリーは理不尽即死ギミックだらけだしイベントは虚無周回だしキャラもピックアップ外は絶対に出ん上週一更新でペースももちろんめちゃくちゃ遅いから全くオススメは出来んで! - 44二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:29:34
3rdの身内用wikiの中の1ページかホヨラボの個人のツイートにしか情報がないゲームはね……
- 45二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:09:24
チンチンで決めるのがいい
その結果で色々悩むかもしれないけど悩むのもゲームの醍醐味だから - 46二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:23:32
股間に反したゲーム選んでも続かないからな
- 47二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:30:14
個人的に楽なのもあってスタレやってる
1番はちんちんに反応したキャラがいるかどうかは重要 - 48二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:41:24
オープンワールドとファンタジーと軽めのアクション好きなら原神
SFとターン制バトルとクトゥルフ系っぽい超常存在好きならスタレ
サイバーパンクとカートゥーンと爽快系のアクション好きならゼンゼロ - 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:44:27
原神楽しいんだけど嫌いなモブ増えすぎてめっきり開かなくなっちゃった
- 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:46:30
気軽に始められるのはスタレだと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:20:18
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:22:07
ガチャ演出の気持ちよさで行くとスタレか...?
- 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:40:55
しゃーないな
全部やれ - 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:03:39
話がわかりやすいのはゼンゼロ
- 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:03:54
ほよばのゲームはメイン最後まで進めてるのが前提になること多いから今始めるならメイン追いやすいゼンゼロだと思う
- 56二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:04:47
お巡りさんこいつです
- 57二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:05:11
マジで好きなジャンルで選べばいいと思うぞ
無料でやれるし一回数時間程度でいいからどれもインストールしてみたら?
あ、でもスマホ端末しかない場合は厳しいか - 58二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:21:00
スマホでやるならスタレが一番いいな、多少カクついても必殺技差し込みの時以外は基本困らない
逆に原神、ゼンゼロはPCか家庭用ハードの方が快適だな、特に後者は最近のゲームなのもあってスペック要求度は高いぞ - 59二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:21:59
栗本ォォォォォ!
- 60二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:14:30
原神 数千個の箱開け作業が肌に合うかが全て
スタレ それなりにガチャ回さないとキャラが全然増えなくてストーリー進行すら苦しいのが我慢できるか
ZZZ まだなんとも - 61二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:15:45
選択肢にも入れられてない3rdさん…笑
まあこの影の薄さと人気の無さでやろうと思う人はおらんわな - 62二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:26:43
原神は強いメインアタッカー引ければ楽だがそうでないと後追いであのボリュームを追いかけるのに一々元素反応やらなきゃならいのは億劫だろうな
シアターで呆れて1年くらいのプレイの後引退しちゃったけど始めたタイミングでヌヴィレット引けてなきゃもっと早く辞めてたと思う
スタレはベロブルグ野火までは王道でわかりやすいけど次の中国色の強いラフで大分篩にかけられそう。ストーリーのよくわからなさもそうだけどコンテンツ的にも詰まるものがでてくる時期
何やかんやあってホタル実装前に辞めたが、とてもじゃないが無課金でやれるゲームじゃねえな感はあった。あっちもこっちも足り無い無いだとツマンネってなりそう - 63二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:32:32
本来遊ぶためのゲームに言うのもなんだがスタレはオート周回とかあるから拘束時間短めでいいぞ
サブゲーム適正が中々高い - 64二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:40:41
スタレ以外は操作サボれないからソシャゲとしてみるとダルい
ゼンゼロは初期も初期だから素材しょっぱくて育成は盆栽だから虚無も早い
原神はこれは人によっては利点だがオープンワールド故に移動が長い
単純にレベル上げ(キャラではない方)が一番面倒で根気がいる
軽くやりたいならスタレかな
これはこれでキャラ揃ってないときついけど - 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:44:32
原神は今からは微妙じゃねぇかな…最近色々荒れてるし
スタレはまだ大丈夫だけど今のガチャは初心者には微妙寄り。ただミホヨゲーの中では売り上げ的に1番流行ってる
ゼンゼロは流行るか分からんけどリリース直近だから始め時ではある - 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:47:40
- 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:50:30
とりあえずでやるならスターレイルだな
ターン制RPGだからクリアに技術はいらんし、ユーザーフレンドリーも相当 - 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:51:40
原神やゼンゼロは戦闘は楽しいけど周回で強制されるからどうしても飽きてくる
オート放置でやれるスターレイルはそのへんが強い - 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:55:08
- 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:55:51
- 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:57:31
始まったばかりで最前線で追いかけ続けやすいゼンゼロが一番良いんじゃない?
ただ快適にやれるハードウェアのハードルが高めだけど - 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:58:17
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:22:07
ストーリー重視、3rd
のんびりやりたい、原神
課金して俺ツエー、スタレ
新しいのやりたい、ゼンゼロ
こんな感じ - 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:27:03
- 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:35:36
スタレとゼンゼロやってる俺からすると、課金具合でも変わると思ってる
スタレは配布キャラでもいけないことはないけど相当育成頑張らにゃシンドいので、限定キャラ確保するほうがストレスなくて楽しい
ゼンゼロは配布キャラのみでも割とプレイスキルで防衛戦等の高難易度以外はなんとかなるので、かなり無課金向きだと思う(特に今なら配布のニコと相性良い朱鳶がいるので、配布石で引きに行っても良い)
スレ主のプレイスタイルでも変わると思うから参考になれば - 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:56:36
3rdはまだネタにされるだけいいですよ
学園なんかもうオススメ出来る点が無いんだよね - 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:02:16
- 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:36:43
今から始まるってなるとゼンゼロかなぁ
原神もスタレもイベントの復刻ないから過去にあったイベントの続きみたいなのがきてもちょっとわからなくなる事あるんじゃないってなるし
スタレは一応常設のイベントはあるけど - 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:11:37
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:15:23
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:19:07
- 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:20:15
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:20:26
- 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:24:10
スタレかゼンゼロで
好みのキャラクターがいる方でいいんでない - 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:30:27
いうてスタレは盆栽ゲーと割り切ってしまえば無課金でも十分遊べるぞ
今の限定を絶対引きたいとかなら大変だけど
限定が強いのはあるがホヨバらしく天井引き継ぎだからイベやデイリー石で適当にガチャ引いてればじきに誰かあたるし - 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:33:56
宝箱全部開けてメインもサイドもクエストを全て終わらせて
週に進められる上限がある都市評判以外のトロフィー(PS版)をコンプリートするのに350時間くらいかかったな
数字にすると案外そんなでもないような気もする
- 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:34:17
- 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:37:04
なんの関係もない完全外部IPとのコラボってモノによってはマイナスな気がしてならんな
スタレは宇宙を駆けてるんだからいいだろって感じなんだろうけど正直異物混入だなって感想しかない
運営がやりたがってるから愚痴っても仕方ないんだろうが - 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:39:32
まあそれはキャラ引かなければ少なくとも自分のアカウントには異物混入しないしいんじゃね?
- 90二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:47:20
今エヴァとコラボしてアスカ実装した3rdの悪口言った?
- 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:50:08
スタレ始めたんだけど時期を逃したらしく男キャラ星5配布が終わってて悲しい
リセマラもほぼ無理だからなあ - 92二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 05:08:05
レイシオか、まぁその辺の時期って言うのはしゃーないわ
基本新しく始めるなら新しく始まったものを勧めたい
今ならゼンゼロだが - 93二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:19:09
アクション苦手なら圧倒的にスタレ
アクション得意ならどれでも良いと思う - 94二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:22:36
ゼンゼロはクラウド版が来てくれたらなー
- 95二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:31:31
いらんかもしれんが崩壊3rdの情報をば…
良い所
・ストーリーは基本キャラ貸し出しがあるのでキャラが一切育ってないor揃ってないでもスタミナさえあれば大体全部見れる
・アクション性が高くて操作していてかなり楽しい
・キャラ交代しながらバフモリモリモリモリでドカンと高火力キメるのが楽しい
・キャラによって違うコンボや操作感を楽しめる
・ガチャが他ホヨゲーに比べて若干優しい+復刻が早め
・高難易度コンテンツがしっかり難しい
悪い所
・最大火力叩き込むためには複雑なコンボやキャラ交代+バフの理解が必要になる
・ストーリーが基本キャラ貸し出し≒自分で育てたキャラが使えない場面が多い
・最初の方のストーリーはだれる
・ストーリーが超絶難解でめちゃくちゃ長い
・1属性キャラ3体揃わないと高難易度コンテンツは厳しい
・オンラインなどない - 96二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:43:23
スタレは原神より石が手に入りやすい
原神はやろうとすればいくらでも石が手に入るけどとんでもない時間がかかる
ゼンゼロは未知数