- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:50:50
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:51:44
ココロオドル…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:53:26
聞くだけで中学時代のテンションに戻れる名曲として俺からお墨付きを与えている
MVもええけどファーストテイクがマジで楽しそうで上手いで!
nobodyknows+ - ココロオドル / THE FIRST TAKE
- 4124/08/01(木) 09:00:24
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:01:30
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:02:01
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:02:11
ウルトラマン拉致…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:02:28
- 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:04:41
- 10124/08/01(木) 09:30:09
- 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:33:01
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:35:23
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:35:36
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:36:08
- 15124/08/01(木) 09:48:10
- 16124/08/01(木) 09:57:24
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:04:01
- 18124/08/01(木) 11:53:13
激しい曲調で良いっすね良いノリノリ具合って奴っス
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:54:25
- 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:54:46
- 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:55:28
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:56:30
- 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:56:52
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:58:51
- 25124/08/01(木) 12:30:27
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:47:41
- 272624/08/01(木) 12:49:17
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:51:10
- 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:51:56
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:55:18
- 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:02:35
- 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:08:41
- 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:10:59
ウマ・ウマ……
- 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:17:07
- 35124/08/01(木) 13:23:39
- 36124/08/01(木) 13:39:53
- 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:40:37
- 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:48:37
- 39124/08/01(木) 13:59:57
- 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:05:36
- 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:11:30
- 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:16:04
- 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:19:50
- 44二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:22:45
- 45124/08/01(木) 14:36:32
- 46二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:40:16
- 47二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:43:11
- 48二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:44:53
- 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:48:05
- 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:49:05
閃光のハサウェイ…
- 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:51:53
不思議やな…勝手に身体が動いてしまう この幻想的なグルーヴ感はなんや
ANUBISのOPは映像合わせてめちゃくちゃカッコいいらしいよ
Zone Of The Enders OST2 - Beyond the Bounds(Full Version)
- 52124/08/01(木) 15:32:20
ふうんスクライドってのはカッコよくてオシャレな曲を流すアニメなんだな
あんまり聴いたことがないリズム感で楽しいーよ
教会の曲っぽいはいりからガラッと雰囲気が変わるのは麻薬ですね…もうカッコよくて…とても最高です
途中からの語りかけてるみたいな部分も良いーよ
運転どころか洗車の際も野蛮じゃねーかよあーっ
まあおじさんがノリノリなのもわかるくらい良い曲だったから素晴らしいとは思うけどな
サムネ激エロやらせろ
それはそれとして重低音響かせた後のシンバル叩きまくる所…あなたは神だ
偽偽マフティーでちらっとしか知らなかったけど良いーよ
サビに入る時に加速するような感じになるのも素晴らしいーよ
落ち着いた曲調から一気に近づいてくる様な印象を与えて心地よいテンポの歌で引き込み美しい歌声を叩き込むの素晴らしいーよ
- 53124/08/01(木) 15:34:21
- 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:38:27
- 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:38:52
- 56124/08/01(木) 15:40:33
- 57二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:41:48
- 58二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:43:11
- 59124/08/01(木) 15:59:50
- 60二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:11:32
- 61二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:14:53
- 62二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:16:22
- 63二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:29:28
- 64124/08/01(木) 16:50:17
- 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:51:42
- 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:56:24
- 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:59:11
- 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:00:56
- 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:05:35
- 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:08:07
- 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:09:20
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:10:26
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:11:56
たしかに若い人には猫ミームの曲として広まっているのは否めないが
曲自体のクオリティは昔からキレてるぜ
Avril Lavigne - Girlfriend (Official Video)
ちなみに歌詞はだいたい「あ…あの自分…アナタの今カノ気に入らないんスよ 私に乗り換えてもらっていいスか」という
ハッキリ言って人間としてはクズの部類に入るものらしいよ
不思議やなそれなのにワクワクする
- 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:17:06
- 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:27:02
- 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:31:40
- 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:34:27
- 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:38:09
- 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:46:02
- 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:50:39
- 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:58:13
- 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:58:17
君にOneRepublicをおすすめしたいよ
特にCountingstarsや
OneRepublic - Counting Stars (Official Music Video)
このLove Runs Outがおすすめっスね
OneRepublic - Love Runs Out (Official Music Video)
- 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:01:17
- 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:02:18
- 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:04:53
- 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:06:47
- 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:11:00
- 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:29:49
- 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:38:52
- 90二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:42:28
- 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:42:34
- 92二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:50:46
- 93124/08/01(木) 18:53:58
- 94二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:55:04
やっぱり小室音楽ははずせないよねパパ
数多の作曲者に影響を与えたこの男 一世を風靡しただけあってノリノリ・ゴキゲンなミュージックを世間かなぶち込むことに関しては天才的
足元が震えても立ち向かうことだけ忘れずにいろ…鬼龍のように
- 95二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:56:34
- 96二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:56:45
- 97二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:01:50
- 98二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:02:26
- 99二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:11:09
- 100二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:11:54
- 101二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:17:55
- 102二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:18:57
- 103二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:20:53
- 104二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:23:17
- 105124/08/01(木) 19:52:28
へえーっデッドプールってこんなに良い曲使ってるんだ
車からCD取り出して息吹きかける所が適度なおふざけを感じて良いっすね
とてもシンプルでカッコイイリズムだ
しかしそれが良いと思っている
ほう…素晴らしいですね!
ユ、ユーロビートって素敵な音楽なんだな
Countingstarsの方はノリノリなのに曲調に優しさというか柔らかさを感じるんだあ
Love Runs Outの方はおばあちゃんが弾いてたピアノが良い味出してるっすね
まあつまるところOneRepublicってのは素晴らしい曲を作れる素晴らしい人たちなんだな
やっぱ何度聴いても良いっすねシュガーソングとビターステップは
カッコよさ=神
カッコイイ曲はいくらあってもええんや
肉体がおねむなので一回寝るやんけ起きたらまた聴いて曲の感想言うやんけ
スレには貼り続けてもらっていいですよ(ニコニコ)
- 106二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:57:15
デビルメイクライ5のOPのfullを投下だあっ
ちなみにOPムービーもオススメらしいよ
[Full Song/Official Lyrics] Devil Trigger - Nero's battle theme from Devil May Cry 5
- 107二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:29:55
ソニックは神曲数あれど、一番ノリノリなのはReach for the Stars なんだよねパパ
Reach for the Stars (Opening Theme) - Sonic Colors [OST]
- 108二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:44:22
- 109二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:52:46
- 110二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:54:46
- 111二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:58:18
- 112二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:05:54
わりとあざーす
- 113二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:10:33
- 114二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:27:28
- 115二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:29:52
- 116二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:31:42
- 117二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:32:55
- 118二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:39:07
- 119二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:01:01
- 120二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:45:00
- 121二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:47:14
- 122二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:47:25
- 123二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:54:11
- 124二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:58:26
- 125二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:02:09
- 126二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:05:11
- 127二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:10:48
- 128二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:57:11
- 129124/08/02(金) 06:51:47
- 130124/08/02(金) 07:47:40
- 131二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:48:44
- 132二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:50:23
- 133124/08/02(金) 08:33:28
J9は情け無用だろ
かき乱すようなギターとゴキゲンな金管楽器が特に素晴らしいーよ
これがワシの人生なんじゃあって感じの歌詞がノリノリな曲調とあった素晴らしい調和を生み出してるーよ
しっとりした最初から電撃が走るようなスピード感に変わるの素晴らしいーよ
ふうんワシが小学生の頃の曲という事か
最初の部分は聴いたことあったっすけど最後までノリノリでとても良いーよ
ノリノリな三味線とラップが良いーよ
何言ってるかはよくわからないけど良い曲だーよ
どういうジャンルって言ったらいいかよくわからないのが俺なんだよね
どことなく暗い影が見えつつノリノリな感じがとても良いっすね
上にあったのといいデビルメイクライってのは良い曲が多いゲームなんだな
煽るねえ…だったら今度買っちゃおうかなあ
- 134二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:50:56
- 135124/08/02(金) 09:23:40
- 136二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:09:56
- 137二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:55:02
- 138二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:21:12
- 139124/08/02(金) 11:35:36
楽し気なリズムでゴキゲンなのはやっぱり最高ですね
最終鬼畜妹フランドール・Sはニコニコでアホほど音MADを作られたんや…その数500億
個人的には上下するようなリズムの所が特に好きっすね
確かにどこかで聴いた事があるっすね
どこでって言われたら思い出せないんやけどな
それはそれとして心地の良いリズムと綺麗な歌声が見事やな…
初日に観に行った映画の主題歌やん元気しとん?
ノリノリなうえに歌詞もどの仮面ライダーからもちょこちょこイメージできるなんてそんなんアリ?
素晴らしさの自覚が足らんのとちゃう?
開幕からシビレさせてくるメロディに美麗な歌声なんてそんなんアリ?
僕のテンションを上げて殺しにきてるんとちゃうん
ふうん酒井ミキオって人は素晴らしい曲を作るんだな
明るくて聴いててハッピーハッピーやんけ
- 140二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:43:30
- 141124/08/02(金) 12:13:37
- 142二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:52:41
- 143二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:08:16
- 144二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:30:16
- 145124/08/02(金) 14:42:14
- 146二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:10:04
- 147二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:15:15
- 148二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:30:08
- 149124/08/02(金) 19:35:32
スレ主が用事で体力持ってかれてファー眠いだから起きてから続きの感想を書くのん
色んなノリノリの曲を教えてくれてありがたいですねマジでね - 150二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:28:27
- 151二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:39:59
- 152二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:48:41
- 153二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 22:50:55
- 154二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:24:50
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:36:09
- 156二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:38:25
- 157二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:39:00
紹介しよう レゲエシンガーRAYだ
RAY-『JUMP UP』(Official Music Video)
他にも『DEH YAH』や『MANIFEST』といったぶち上がれる曲があるからぜひ聴いてくれ…鬼龍のように
- 158二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:39:13
- 159二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 02:45:52
- 160二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:01:18
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:03:41
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:08:23
- 163二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:28:39
- 164二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 03:33:05
ワシAC7しか知らないんスけどMagic Spear IとAnchorhead Raidがめちゃくちゃ好きなんだよね
特にAnchorhead Raidのサビは麻薬ですね…
"Anchorhead Raid" - Ace Combat 7
- 165二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 05:41:00
- 166二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 06:08:44
- 167124/08/03(土) 09:00:14
しゃあっ起床!
爽やかで良い曲っすね海風に当たりながら聴きたいのん
あーっ何言ってるのかよくわかんねーよ
だけど歌と演奏が綺麗に調和してて素晴らしいで
なんか最初の部分だけ聴いた事がある気がするーよ
カッコ良くて良い曲っすね
確かに良い曲だ…だけどこれノリノリな曲かな?と思ったくらいからのノリノリに変わるの素晴らしいーよ
な、なんやこのマシンは… ギュンギュン
美しくノリノリな音楽で機械の動く様も見ていて楽しいってもう滅茶苦茶だな…
回すハンドルがついてるから種類的にはオルゴールに近いんすかね?
流星まずいだろ指令を貰っちまうなんてよお
まっ上に書いた通りプロムン作品への興味はあるからボーナスポイント確定ェでバランスはとれてるんだけどな
落ち着いた曲調でしっかりノリノリで素晴らしいーよ
- 168124/08/03(土) 09:33:12
- 169二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:40:42
- 170二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 09:59:32
- 171二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:33:06
DOPING PANDAのしゃあっロック・スターことフルカワユタカと盟友the band apartの原昌和のコラボレーション…見事やな!ニコッ
跳ねるような軽快なベース・ラインに明るいメロディが堪らないんだよね、すごくない?
- 172二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:23:43
- 173二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:56:06
- 174二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:47:22
- 175二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:07:02
- 176二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:02:35
- 177二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 01:52:38
- 178二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 04:44:54
- 179124/08/04(日) 11:54:02
- 180二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:13:37
- 181二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:35:04
- 182二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:47:10
- 183二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:02:30
このスレはお気に入りに入れさせてもらったよ
感謝するよマネモブ - 184二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 00:25:43
- 185124/08/05(月) 09:49:57
最初から最後まで明るくノリノリで見事やな…
適度な緊迫感にそれでも負ける気はねえ!みたいなノリノリ感が見事やな…
うしろで流れてるボンゴ?っぽい音が壮大なメイン音を支える…ある意味最高だ
な、なんですかこれはあ
鳥肌だ、鳥肌がたってきてるですう
はひーっ壮大にして荘厳な雰囲気の音楽が素晴らしすぎて鳥肌がたったあーっ
けどこれノリノリな曲かなたしかに素晴らしい曲だけど…
どないする?まあ裏のリズムはノリ良い感じだったしええやろ
Alicornの方は思わず息を呑んで緊張が走るような良い曲っすね
Archangeの方は最初お経っぽいなと思ったっすけど途中からノリが良くなってくるの素晴らしいーよ
低音のビートと素晴らしい歌声が支える…ある意味最高だ
とてもノリノリなのも見事やな…
綺麗でノリの良いメロディーで聴いてて心地良いーよ
- 186二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:47:37
- 187124/08/05(月) 19:54:28
- 188二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:01:21
- 189二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 04:06:51
- 190124/08/06(火) 13:40:37
- 191二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 14:55:43
保守
- 192二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:50:07
ノルウェーのユニットaiming for enrike…
ポン酢は麻薬ですね…というタイトルの曲を作るくらい日本に愛着を持ってくれとる
久々の来日ツアーも最高にエンジョイしたのがこの俺!悪名高い異常猿愛者尾崎健太郎よ
Aiming for Enrike - Ponzu Saiko | Live Session SaSE
- 193二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:05:04
- 194124/08/07(水) 06:55:07
派手さは無いが力強いノリノリで素晴らしいーよ俺…好きだぜ
な、なんやこのファミコンとは思えないくらいノリノリでオシャレな曲は… (ギュンギュン
君、グッドチョイスと認めるね
速いテンポでノリノリで素晴らしいーよ
英語わかんねーよだからあってるかわからないすけどラップなんすかね
シンプルにカッコ良くてノリノリで素晴らしいーよ
WOOOWOOOみたいな感じの所が特に好きっすね
全部見ずに判断するのは貼ってくれたマネモブに失礼だからね嫌でも全曲聴いてやりますよククク…
ふうん上で出た例といいユーロビートってノリノリな曲が多いんだな感謝するよマネモブ!
なんか聴いた事があるな?と思ったら>>92に貼られてる曲と同じ曲っすね
違いが無いように見えるけど映像が違うからリメイク版か何かなんすかね?
ムフフ…それはよかった
ブラー?であってるかわからないすけどビヨンビヨンした音がカッコイイ曲に良い味を出してるーよ
- 195二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:58:20
- 196二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:59:36
- 197二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:15:38
- 198二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:56:44
- 199二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:57:44
200げと
- 200124/08/07(水) 22:47:29
たしかに歌詞は最悪だが…ノリノリさはキレてるぜ
幻の存在実はドラゴンボールをちゃんと見たことが無いの使い手としてお墨付きを頂いている
カメラのシャッター音みたいな音がながれてる部分が特に好きなのん
どこかセクシーさを感じる最初から一気にノリノリになるの素晴らしいーよ
ポン酢からこんなオシャレでノリノリな曲ができるなんて私は聞いてないよっ!
たしかにンマイハーって聴こえるっすね
少し不思議な音調のノリノリで良い曲っす
速いテンポでノリノリで素晴らしいーよやっぱ素晴らしいっすねソニックは
どっかで聴いた事はあったけどハガレンの曲だったのは知らなかったのが俺なんだよね
夢中でーとかひびかせーの部分が特に好きなのん
へえーっこれが通常戦闘曲なんだオシャレでノリノリで素晴らしいーよ
しかもエンカごとにギターソロを変えるなんてメ、メガテンって素敵なゲームなんだな
さわやかな歌声とラップ調な歌声がノリノリな音楽を支える…ある意味最高だ
悪いねえ200は私なんだよ
感謝するよマネモブ達!ノリノリな音楽でスレが御完走だあっ!
そしてせっかくだからスレ主の一番お気に入りを投下だあっ
Astral Chain OP(オープニングテーマ)Savior Full Version