- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:49:37
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:50:40
無理に作る必要ある?って話だしな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:52:08
- 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:52:50
鉄華団は他作品の組織と絡ませやすいみたいな話を聞いたけどな
世界感的にはどうなの? - 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:52:53
思い上がるなとしか
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:55:41
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:08:28
主人公死んでるしいらんなあ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:12:04
金さえ払われれば多組織の仕事も請け負う便利屋、ただし団長の矜持にそぐわない仕事はNG
っていう設定は他作品と絡ませやすいね - 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:13:20
閃光のライドォ...
- 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:14:36
スパロボにはDLC扱いで参戦はしているんだっけ?
正規参戦は鉄血の立ち位置もあるが、三日月の性格が他作品のキャラとの絡みに向かないんだよな - 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:15:43
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:15:44
スパロボに出すなら鉄華団だけじゃなくて自軍部隊も全滅してほしい
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:16:01
ぶっちゃけ全滅エンド確定してるんだから続編より前日譚の厄祭戦盛った方が話広がるんだよね
他作品とのコラボがしにくいのはそう…… - 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:16:38
そうか?
バトアラのスレッタとの絡みとか良かったけどな - 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:16:51
ウルズハントのアニメはまだかな
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:17:31
アカツキ君「……母さん、クーデリアさん。ごめん。俺は…行くよ!」 ァ‐ァ‐ァ‐ァァァァ‐(BGM)
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:17:31
- 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:18:08
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:19:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:20:31
スパロボでも普通にGガンダム勢がキリコが射殺されたり、
ダインスレイヴでマジンガーZEROや真ゲッターがボコボコにされるとか見てぇな - 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:20:32
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:20:35
ウルハンでダインスレイヴ避けるMA出して
MS→MA→ダインスレイヴ→MSの三すくみにしよう - 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:20:56
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:21:30
ウルズハントは見たいけれど、主人公の声は技量が上達しているといいなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:23:32
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:26:22
怨念が渦巻いているなぁ
供養しようにもメインがほぼ残ってないから厳しいのが無念 - 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:26:55
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:27:11
- 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:27:12
監督と脚本家は他の作品でヒット出してるけど、あのプロデューサーがなぁ・・・
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:28:09
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:28:27
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:28:59
鉄華団だけならスパロボに参戦させやすいが、
ギャラルホルンがほんと面倒臭いのよ
「ロボット使った、宇宙全体を監視する治安維持機構」なんて、ギャラルホルンの利害と全力で衝突する
ラスタルはギャラホの権益維持のために自演テロで各勢力が自前武装するのを許さず「ギャラホこそが武力鎮圧できるんです」のマッチポンプテロをやってたわけだが、
こんなことを仕出かす俗物を、スパロボでどう勝利サイドに寄せろと - 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:29:12
スパロボでパトレイバー2と一緒に出して
「もうロボットアニメなんてガキ臭いもの観るのやめない?」みたいな話に持っていってほしい - 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:30:16
根強いファンがいつまでもいる作品でもあるのはこのスレをみるだけでも明らかだけどね
かくいう私もそのひとりなわけだがw - 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:31:43
まず主人公陣営全滅END迎えてる時点でどうしようもないんですわ
- 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:32:38
鉄華団はバルバトスを動かすべきではなかった
鉄華団はバルバトスを引っ張り出さなければ全滅してた
→ つまり底辺の孤児は黙って死んでろ
クーデリアはヤクザと繋がってる黒い政治家だから失脚すべき
(なお、似たようなことやってるエリオンはスルー)
まじで製作側が鉄華団サイドは死ぬべき、って言い放ってたんだから
制作陣総とっかえでやるんでも無ければ、劇場版で評価がひっくり返るとか無いだろ - 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:32:50
- 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:34:44
原因となった製作陣のインタビューってまだ残っているの?見られる??
- 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:35:55
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:36:52
鉄華団&黒の騎士団(日本組)がみたい
- 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:37:47
>.39
ギャラルホルン自滅したらあの世界詰むしなぁ。
さすがに鉄華団全滅&ギャラルホルン統治で世界が平和にの流れは崩せないだろう
- 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:38:15
- 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:38:19
ギャラルホルンという名前だけ借りてセブンスターズに版権キャラぶちこむか……ファリド家、ボードウィン家、エリオン家、クジャン家、イシュー家、ピースクラフト家、ソレル家みたいな……イシューのいなくなった後釜か序盤は空席のピースクラフトの席にトレーズが座るとか…
- 44二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:39:51
そもそも次のスパロボがいつよ?ってのが1つ目
仮に出るとして種自由と水星優先だろってのが2つ目
で、上記で挙げられてる厄介さが3つ目
まぁ無理やろうな - 45二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:40:47
- 46二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:40:59
キリコと三日月の共演がみたいなぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:41:38
自軍部隊が鉄華団救済して三日月もオルガも生存。
スーパーロボット軍団の反撃でギャラルホルン討伐なんてやったらあまりにも原作破壊すぎるしな。
最悪サンライズ側から「そういう勝手な事するならもうガンダムはスパロボ参戦させません」とか言われかねない - 48二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:43:07
- 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:45:12
スパロボ参戦するときにドルトコロニー編はなかったことにするか…ビスケットも生存できるしええやろ
- 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:47:17
キリコがラフタやオルガを庇おうとするけど一緒に射殺されて、
「俺もただの人間だったんだな」って安堵しながら死んでいくとかはちょっとホロリとしてしまうかもしれない - 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:48:16
そうなると「ラスタルを自軍派に置くためにアリアンロッド(ラスタル管轄)の悪行を消去した」「ラスタルは改変が許されてるのに、鉄華団は何故改変が許されないんだ」ってなるよ?
- 52二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:51:26
描写はないけど避けられるらしい
イオク様のレールガンは当たってたけど避ける必要なしと判断されたかな?
ウルハンだとゲイレールの投げたハンマーがぶち当たってプルーマ生産機能が壊れてたけど…本体に傷は無いので避けたことにしよう!
- 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:51:34
- 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:53:17
コンラッドとノブリスのポジションを忍者戦士飛影のハザードに代行させてエルシャンク一行に同行させたらいいんじゃね?
- 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:54:42
別に全滅エンド作品でも参戦してるのがスパロボじゃね?
- 56二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:56:12
- 57二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:57:06
イデオンってスパロボに出てたっけ
- 58二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:57:09
- 59二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:58:02
- 60二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:58:06
- 61二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:59:49
- 62二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:00:18
ガンダムセンチネルも無許可で出したせいでニルファに出せなくなっちゃったからな
- 63二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:01:13
ちなみに昔のスパロボだとガンダムWは説得しないとガンダムパイロット達が味方にならないとか
OZが自軍側でトレーズ閣下がラスボスに特攻して戦死するとかそういう改変もあった
鉄血もWがそういう扱われ方だった時代のスパロボならそういう感じだったかもしれないね - 64二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:02:33
鉄血に合わせてボトムズの根底に関わる改悪なんて絶対許されんわ
- 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:02:37
鉄血は富野監督がやったような「いいこと言ってる風でも、"ヒトラーの尻尾"みたいなのはいずれ破滅する」「結局のところ真面目にコツコツやるのが一番強い」っていう作風と致命的に相性が悪いのよ
何故なら「生まれで全部決まる、悪法も法。だが貴族様にとっては己の保身が法に優先する。クソガキごときが大人の権力に歯向かうなど夢物語だと知れ」ということが鉄血のテーマだから
こんな物語の基本をガン無視したストーリーを"尊重"するとしたら、他作品と絡めるわけがないでしょう - 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:02:40
てかスパロボ的には明らかにギャラルホルンはそんなに強くない
・血統主義が祟って人的資源が先細りし、中核がジジィと若造ばっかりになってる過疎組織
・↑が原因で末端の防備は穴だらけ
・そもそも総MS保有数もそんなに多くない。最大最強規模のアリアンロッドすら他所の作品でいうならデラーズ・フリートよりは多いか?ってぐらい
・最強兵装は要は単なるバカでかいだけの杭打ち機。戦略兵器にしては面制圧力に著しく欠ける。
・工作能力最強?電子戦無敵で主人公側組織の機密情報オモチャにできる設定が一度たりとも反映された事がないゼオライマーの鉄甲龍の話でもする? - 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:02:54
- 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:05:14
- 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:05:39
まぁ本編はスパロボマジックでなんとかなる範囲なので制作と折り合いがつくかどうかなんだよね
ギャラルホルンの扱いがちと難しいけど安心しろもっとカスみたいな正規軍はいっぱいいる - 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:06:11
フリットと鉄華団が共演したらどんな感じになるやら
- 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:06:13
鉄華団が戦ってる理由がイデオロギーじゃなくて生活の糧を得るためだから
そういう意味じゃスパロボのZZ組みたいにあっさりロンド・ベル入りするルートもあるんじゃないかって思うんだよね
鉄華団が大人に不信感を持ってる設定は名瀬の兄貴やマクマードの親父はすぐ信用得たみたいに何とかなりそうだし - 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:06:56
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:07:46
- 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:11:00
- 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:13:05
- 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:13:21
- 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:15:18
…スパロボにはきれいなユウナロマさえもいるんだから、ライターさんにがんばって「このラスタルならまぁいいか…」と思わせてくれるような描写をしてもらう
- 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:16:07
- 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:16:33
力をいくら付けたって本質的に破滅に向かっていくような明日も知れない悪ガキたちだった、って最後に収まる図は記憶に残ってるから一応作品の決着を制作したい側が制御できたんだとは思う
それはそれとしてその図に至るまでに「これはどうなんだろう」となる要素が目に付いてしまってそういう視点でもやっぱめんどくさいし評価がいまいち定まらない - 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:17:43
とりあえずスパロボZのあの叩かれ方を見ると
「特定のキャラを他作品の版権キャラまで一緒になって皆で叩く」
みたいな展開は今のスパロボだと絶対に無いと思う - 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:18:48
- 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:19:41
- 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:20:00
- 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:20:02
- 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:21:42
- 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:21:51
- 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:23:21
- 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:23:39
- 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:23:43
- 90二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:23:48
- 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:24:43
スパロボのガンダムは原作で敵対していた者同士が仲良くやれてるって展開よくあるし鉄血もそうなるんじゃないかな
でも原作準拠多くなってきた最近のスパロボだとそうもいかないかな - 92二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:24:45
普通に和解ルートでいい気がするけどな
マクギリスとガエリオの対立が決定的になったのはカルタの死が原因だけど、原作で死亡してる人が確定で生存することとかスパロボじゃよくあるじゃん、ダイゴウジガイとか
一応「マクギリスの方向性次第ではマクギリスとラスタルの協調路線もあった」ってのは出ている設定なんだし、それこそ鉄華団やマクギリスにスパロボ自軍クラスの協力者がいたり、そもそも話が地球系人類だけじゃなくて外宇宙から敵がわんさかやってくるような世界観だからその辺どうとでもなりそうだと思うけど - 93二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:26:59
いっそ「ナタクのファクター」とか「飛鳥真」とか「ショウ・コハ・ザマ」みたいな絶妙なクロスオーバーを爆誕させてくれることを祈ろう。スパロボについては
- 94二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:27:23
ガチの侵略者が襲って来てる状況で、バエル伝説のジャイアントキリングに見惚れたマクギリスが、ギリギリ延命処置してるような死に体のギャラルホルンをわざわざ敵と見据えるか?って疑問もある
- 95二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:29:22
- 96二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:29:26
- 97二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:29:49
バエルの権威で老害どもは従うみたいな頭バエルばっかだったっぽいし、
まともなプランを思い描いていた層や監査局とかで真っ当に仕事して腐敗を実感していた層は乗らなかったんじゃない?
石動みたいなコロニー生まれ差別で真っ当な層に入れなかった一部もマクギリスのカリスマならワンチャンで乗っちゃってたけど
- 98二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:30:02
世界観やメカデザインが良いからこそマジふざけんなよと公式には言いたい
- 99二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:31:00
- 100二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:31:08
- 101二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:31:34
>>98 ビーム兵器は基本使用されないとか弱者に対する容赦の無さとか、世界観構築の基礎は良かったのにね…
- 102二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:32:26
実現するかはともかく
アス高で学生やってる鉄華団とか見てみたい - 103二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:32:27
そもそもまともな政府の存在してる他所の作品基準なら
イカれた殺人マシーンをブッ壊した連中の子孫って人間で構成されてる半軍隊・半警察ってだけのギャラルホルンにそこまでの実権を委ねないと思う
UC系が出るだけでも別口で連邦軍がいることになるんだからギャラルホルンの立場は本編より狭くならざるを得ない
- 104二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:32:39
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:32:49
ごめんだけど職分が違うんだ
ギャラルホルンは「人類同士の内部分裂を監視する」組織だから設定を変えないならどっちかっていうと対宇宙で纏まる為に「地球圏で内輪もめしだすアホを粛正する」のが仕事になる
……つまりギャラルホルンがスパロボ世界に来たら仮想的はドクターヘルとか神聖ブリタニア帝国だな!
- 106二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:32:50
・・・同じ火星でも、鉄華団の食事はイゼルカント様のところより豊かだなぁ
- 107二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:33:16
言っちゃ悪いがそういう場面で双方手を組んだ方が双方の得になるが出来なかったのがラスタルというか鉄血本編だからな
MA戦時とその後のGHのいくらマッキーの件があるとは言え鉄華団の扱い見るにそらそういうことするなぁ~ってなる
- 108二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:33:17
地球滅ぼすか。
- 109二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:37:05
- 110二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:38:28
というか、鉄血本編すら面倒臭くなって途中でブン投げてるカネの問題が根底にある鉄血世界をベースにスパロボ作ろうってのが無茶。
ロボットゲーでロボットで解決出来ない問題を主題にするんじゃありません!! - 111二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:39:07
そこらへん考えるとまずそもそもなんでマッキーがGHと敵対することになったか?から語る必要がある、割と真面目に長くなるぞ
- 112二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:42:07
ラスタルの目的にはギャラルホルンの権威を回復させるっのもある
ギャラルホルンを失墜させた鉄華団は壊滅させなきゃいけないんだ
鉄華団とアリアンロッドが戦わないifだとクーデリアお嬢が死んでると思うぜ - 113二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:43:36
鉄華団にしろギャラルホルンにしろキャラだけ抜き出してストーリー面はガン無視するのが無難だし、別にギャラルホルンの連中は立場上対立してるだけで根っ子っから悪党ってわけでもないんだからどうとでもできる
文句があるならMS Iglooの603試験隊を中心にして原作再現を徹底したスパロボのシナリオを考えてからものを言いなさい - 114二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:43:54
というか地底人や異星人が普通に襲来してる世界だとそもそも軍事力がGHに一任されてるって設定もまず無くなるし
それだけで原作みたいにマクギリス派とラスタル派は揉める理由が一つ消えてるって言っちゃ駄目? - 115二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:44:50
- 116二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:45:27
鉄華団がマクギリスを差し出して助命を求めた時に「鉄華団を倒すのはあくまで禊の為、アリアンロッドに敵対したものがどうなるかを内外に示す為」って感じにラスタルが言ってたじゃん
ラスタルは最初から最後まで「鉄華団の構造や内容」は問題視してないし、そもそも見てすらいないぞ - 117二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:45:30
スパロボってミリアルドは特にトレーズと敵対せずエピオンに乗ってるしグレミーもハマーンを裏切らない世界だぞ
むしろ原作と違う世界で原作と同じように内輪揉めを始めるって方が不自然までないかい? - 118二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:47:08
特に2期終盤のGH対鉄華団の構図は制作陣の鉄華団を壊滅させたいって思惑の為に動いてるからこういう理由付け云々の時めちゃくちゃ面倒くさいんよ
- 119二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:48:00
ほらあにまんロボカテの鉄血スレっていつもこのノリだ
だからここで鉄血の話したくないんだよ - 120二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:48:18
そもそも鉄血って戦闘範囲が広いだけで話のスケール的にはポケ戦や08小隊辺りとどっこいだから主軸にするのは無理だよね
- 121二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:49:12
ちゃんと書いてるじゃないの、禊・逆らったらどうなるかって
自演テロをやるような組織をスパロボ自軍が見逃すとは思えないし対立必至、
ギャラホもギャラホで「歴史あるギャラホ様に逆らうとはどういうことだ」「ギャラホこそ世界の守護者」というメンツがあるんだから、
「逆らったら許さない」でしょ
- 122二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:49:55
- 123二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:50:00
マクギリスと組む組まない以前に
阿頼耶識パイロットの子供がギャラルホルンを撃退したという話が各地に広がりヒューマンデブリや海賊問題が悪化してるんだよな
ギャラルホルンとしては鉄華団の象徴であるバルバトスの首は絶対に必要なんだ - 124二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:52:31
- 125二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:53:59
- 126二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:54:06
過去のスパロボだとバクシンガーは主役敗北エンドだったけどスパロボでは原作で勝った体制側の敵が死ぬ展開だったな
あるかないかで言うなら鉄血もバクシンガーみたいなIF展開にならない事も無い気がする - 127二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:55:15
- 128二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:56:05
本来主役側だった方が負けたの可哀想すぎだしスパロボでくらい贔屓しても良いだろ…
ってスパロボマジックした結果20年近く叩かれてるタイトルもあるんだから今のスパロボでそんな冒険はしないだろ - 129二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:56:43
ラスタル様は宇宙人とかに暗殺されてもろて…
地球を守るため宇宙人に立ち向かって死んだなら面子も保てるだろう - 130二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:57:04
スパロボ参戦するとしていくらガンダムとはいえ最新作でもない鉄血をシナリオの中心に据えるなんてしないでしょ、雑に中盤でギャラルホルン解体してラスタルは失墜、マクギリスは条件を満たしていれば生存してプレイアブル化くらいが妥当じゃない?
- 131二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:57:32
- 132二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:58:22
リリーナがサンクキングダム女王になるもOZに攻め滅ぼされる下りの話だってスパロボだと再現ゼロだぞ
スパロボ自軍の戦力的にこの展開は不自然だなって所は原作から普通に改変されるよ - 133二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:59:06
ほなクロスオーバー作品で同じことやる必要もないやろ、「同じことが起きた時に防げる人間」なんていくらでもいるんだし、それを「行える」のがクロスオーバーの醍醐味なんだから
- 134二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:00:36
- 135二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:00:53
当時見てたファン的に理想~ギリ納得できる展開って実際どんなもんなのか知りたい。煽りとかでなくマジで血吐いてるとこしか見ないからさ…
正直量産機周りは気持ちグレイズ系統がメチャ多いこと以外は好きなんだよねぇ - 136二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:02:50
- 137二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:03:06
- 138二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:03:58
というか言うほどラスタルの絶対正義性ってスパロボ世界で揺るがないものか?
利権重視視点から破嵐財閥(スパロボオリジナル)に後援受けることでギャラルホルンを自軍応援サイドにつけたり、大河幸太郎あたりと膝を突き合わせて1週間くらい話し込んだ結果として正義に目覚めるとか、そういうことやったらあかん聖域なの? - 139二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:04:09
- 140二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:06:43
①ハイハイどうせスパロボでもギャラルホルン大正義のクソ展開だよ
②ラスタルは殺されてクソ野郎なんだからぶっ殺させろよ
の二段構えで片方に何か言われるためにもう片方の意見言い始めるから話にならないよ - 141二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:06:49
- 142二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:08:29
「製作は鉄血アンチだから鉄血ファンなら鉄血を叩かない訳が無い」って奴か
まんまこのスレで言われてる例じゃん
公式が勝手に言ってるだけ←これ|あにまん掲示板無敵理論過ぎてすきbbs.animanch.com - 143二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:09:33
そもそも鉄華団みたいな組織になったのも酷い環境ってのがあるからスパロボ世界で生まれたならその世界もヤバいのでは?
- 144二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:11:12
でもスパロボ世界っていうか、地球と火星の距離が遠いけど行ける系のロボット物って大体が火星の環境酷いからなあ……
- 145二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:11:27
- 146二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:11:41
そもそもグレンラガンもカミナが最後まで使えるスパロボがあってその後も参戦してるからお願いをこう解釈しますで通すのもありだしな
(そもそもグレンラガンシナリオを進めないというオチ)
それに権利者はサンライズ側であってそっちがオーケーなら特にでは? - 147二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:12:58
スパロボに出るとしてストーリーの主軸に据えるほどか?
そもそも完全に原作再現する必要がどこに有るんだ?
鉄華団のオチに他作品の主人公が大勢参加してる自軍を付き合わせる必要がどこに有る? - 148二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:13:07
ワイ、逆シャアラストで死んだことが確定してる主人公のアムロがその後でも生存してるスパロボ作品でアムロが生きていることを叩かれた事なんて聞いたことないんじゃが……
- 149二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:14:02
確かに地球支部編やMA発掘後の市民大量死亡に名瀬の兄貴の件があった後、ギャラルホルンに見逃されてオルガ達も生きてますって展開なら許せない
- 150二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:14:30
逆シャア後の時間軸でアムロが生きててシャアが自軍に居てカミーユにオールバック似合いませんよされてる作品がございますね
- 151二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:15:41
- 152二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:16:34
- 153二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:17:26
- 154二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:17:44
- 155二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:18:21
ぶっちゃけそれなら初めからギャラルホルンがない設定の方がいい
- 156二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:19:51
- 157二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:20:25
- 158二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:21:19
角笛自体が英雄の子孫が地球人類の武力を管理して治安を維持してるって他作品と衝突必至な成り立ちだからねぇ
出さないのが無難なんだよな七星も現場に関わらないキャラばかりだし - 159二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:22:08
待てよ
鉄血は既にスパロボ30とスパロボDDに参戦してるんだぜ - 160二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:23:27
シナリオ後半で鉄華団離脱、自軍部隊はギャラルホルン側に加入。
バルバトス等の改造資金はキマリスに引き継ぐか返金、三日月とかのPPもガエリオに引き継がれる。
これなら文句は出ないだろう - 161二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:25:26
マクロスみたく総集編風の全く違う映画作ってそれベースで広げるしかないわな
- 162二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:26:13
- 163二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:26:37
単純に鉄血の路線をやらずに鉄血キャラだけ出すのが一番穏当な道ではある
というかギャラルホルンにラスボスやらせようにもガエリオ以外出せる札ないしなぁ
ラスタルも別に特別な艦に乗ってるとかでもないだろうし - 164二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:26:53
・鉄華団はマクギリスに雇われた傭兵として戦ってる
・マクギリスとラスタルは原作のように敵対していない
これだけで済む話なのに何でそんな無理に争わせようとするの… - 165二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:27:11
- 166二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:27:35
ソシャゲもコケた現在それだけのコストを鉄血にかけて回収出来るか?そもそもスタッフやる気出せる?とか問題が
- 167二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:29:16
トレーズ閣下が自軍入りする事もよくあるスパロボでそこまでラスタル一人が問題視される事無いってマジで
- 168二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:29:20
ギャラホ周りの設定を弄り回せばまぁ、
スパロボとかでの鉄華団救済は行けそうなのはそう
個人的にはラスタルに痛い目にあってほしいが
ギャラホ周りを弄ると
痛い目をみせたくなる原因である鉄華団との関わりとかも
一新されて無理そうなのがちょっと複雑
なお、劇場版で評価ひっくり返しは絶対にないと言い切れるレベル - 169二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:29:41
- 170二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:29:45
- 171二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:32:00
原作和姦作品じゃないか…!
- 172二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:32:19
原作で最後まで敵対していたキラ達アークエンジェル組をデュランダル議長が援護する事もあるのがスパロボだぞ
- 173二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:32:39
片手間に鉄血の話拾うみたいなのいけるけど、軸にするのはちょっとしんどい感じするよなとは思う
鉄血1期だけに絞ってやるぐらいか? - 174二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:34:04
スパロボはなんでもありだから鉄血いてても問題ないだろテロリストもいてるんだぞ?
- 175二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:34:15
- 176二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:34:22
「汚い大人が勝つ宇宙」と「夢見るガキが勝つ宇宙」の二つの宇宙でシナリオが展開するのは駄目か?鉄華団は前者の宇宙出身で、鉄血シナリオのラストで後者の宇宙の主人公ロボットが「悪役として」乱入、鉄華団を連れて撤退する。
- 177二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:35:02
- 178二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:36:16
いや、そこを最上位にしていたらクロスオーバーなんてできないぞ?
マジンガーでも「命令に従っているだけの軍人が操る有人MS」をぶん殴るのがクロスオーバーなんだから
クロスオーバーを構築する上で、他とのすり合わせが難しくなるレベルで妥協が出来ないなら出さないしかなく、参戦作品は全部何かしらの妥協を受け入れて許可出してるんだろ?
その結果として原作で死んだ人が生きてたり、原作で最後まで敵対していた人が和解したりしてる
原作のテーマ性への妥協が許されないなら例えば「バッフ・クランとの和解」なんて出来ない事の最たるものだろう、あの作品のテーマを考えると「それが越えられないからこそのイデ」なんだから
- 179二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:37:54
閃光のハサウェイは機体とキャラだけ参戦したし原作で敵対していたキャラ同士も仲良くなってたよ
スパロボならそれで良いじゃない? - 180二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:38:06
でもまぁスパロボ出しても別に鉄血の評価が上がるわけでもなし、むしろ何でこうならなかったみたいに言われるだけな気はする
まぁ鉄血の次回作以上にスパロボの次回作も出るか怪しい気もするが…… - 181二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:39:33
二期で鉄華団の規模が拡大しまくってるのに
調子乗って暴走する末端が出てないアタリ、マジで統率力も半端ない
あと、孤児出身でありながら、暴力に任せた行動は不味いっていう
倫理観も持ち合わせてるのが強い
末端の暴走については描写されてないだけの可能性もあるけど
- 182二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:39:51
- 183二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:39:55
火星の王って言い回しでバカにされてるけど組織規模の問題で治安維持に限界が見えているギャラルホルンから委託される形で火星の治安を維持する体制側に入るってテイワズ傘下組織が二君に仕える事にならない?って心理面以外では悪く無い話なんだよね
- 184二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:40:52
- 185二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:41:08
SEED DESTINYで一番嫌われてたキャラだよ
- 186二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:46:30
不殺介入してるときのキラ
ちなみに原作ではキラこそがカガリに対して「『呼びかけなんて意味ないけどマジでやるのか』と聞いて、カガリの意を尊重して不殺介入」してるし、ラクスは表に出るまでのバックアップとして「まずは決める、やり通す」とカガリを立てる姿勢なのだが、そこんとこは斟酌されてない
ラクスがカガリを補助したのは政治的側面でみると「議長の陰謀に囚われたヒトにも、自分をちゃんとしたラクスだと認めてもらうため」なのだが、
スパロボ自軍は「議長にも何か理由があるんだ」と、ミーアの件があった後でも「ザフトのアスラン・ザラ」脳になってた
クワトロはクワトロで「戦いの中で彼女(フォウ)を救う方法を探せ!」と安易な○害を否定する立場をとってるのだが、何故か鎌倉武士みたいな○人マシーン思考にさせられてる
原作を尊重しない最たる例
- 187二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:47:08
まぁ原作詰んでるからどうにかならんかなぁ……でもあんまり原作と離れすぎてもなぁ……
っていう亡霊たちをなんとか救ってもらえないものかという気持ちはわかるよ
もうまとめてダインスレイヴのない世界にでも飛ばしたらいいんじゃねぇかなスパロボZみたいに - 188二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:51:26
始祖アイバとかどういうことやねん!!
とか日本が2つ!?とかそういう力技もスパロボの醍醐味だしな - 189二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:53:37
- 190二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:54:03
嫌われてるキャラは原作以上に悪行盛られるし原作で生きてても死ぬのがスパロボだよ
スパロボZの頃のキラは和解しなくて良いし原作変えても良いから殺せよとか言われてた時期だよ
実際GENERATION of CEや連ザ2家庭用モードだとキラを殺すルートが正史だったよ - 191二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:54:18
ギャラルホルンの影響力を削いだ状態にすればまあ……中盤の敵役勢力としてはいけそうな気もしなくもない(スパロボ
- 192二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:54:40
酷いどころか「もうこれが原作で良いよ」って言われてたよ
- 193二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:55:56
スパロボでダインスレイヴ再現すると多分召喚系の攻撃になりそうだから、あんまり無法感は薄れる
ユニットで置いても、結局ただのグレイズだから割とMAP兵器であっさり制圧されそうだし…… - 194二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:58:27
まあ、原作に忠実とかすると宇宙怪獣に大半勝てねえ!ってなるからな……
- 195二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:07:20
ダインスレイヴ抜いたギャラルホルンが実際どんなもんか判断つかんけど、大分弱体化しそうなぐらいにはダインスレイヴへの依存が強い感じしてる
- 196二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:09:30
そもそも原作ギャラホの戦力でデカい面できる訳ないんだから、戦力規模を盛らないと中ボスの座すら微妙
- 197二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:11:42
ハザードやファフナーのヘスターもExodus出る前のスパロボでも悪行盛られてたしね。次ファフナーがスパロボに出るなら時系列によるがヘスター自軍入りしそうだけど。
ただ、Zのキラの扱いはちゃんと作品見たのか?とはなったけど。
- 198二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:13:58
SEEDがスパロボに参戦する前に
「負債はキラきゅん(笑)最強じゃないと参戦認めないだろうな~キラきゅん(笑)最強が公式設定だからな~」
とか延々言い続けてたアンチ思い出したわ
それ単にお前がスパロボに出てほしくないってだけだろうがよ勝手に製作者の代弁するんじゃねえよ - 199二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:15:34
- 200二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:15:58
楽しく語りたいスレだったのにな