- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:48:53
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:49:28
- 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:53:12
へっ廉価版巡航ミサイルなぞかすりもしないわっ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:56:04
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:58:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:59:40
国連「それはダメだろ」ガッ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:00:45
- 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:00:54
- 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:03:15
普通に開戦する理由になりそうなんスけど…いいんスかこれ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:03:36
基本的に撃墜率は80%超えで一番低い月でも76%撃墜されてるんスけど…
効果あるんスかこれ… - 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:04:17
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:04:53
ミサイル1発よりドローン100発の方が安いんじゃないスか
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:13:00
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:15:40
ジャンルとして荼毘にふしかけてた対空砲がドローンメタになるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:17:50
逆にウクライナはドローンでガンガン殺してるんだよねすごくない?おそらく制空権と練度の差だと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:21:12
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:21:31
人類の10分の9を抹殺しろと命令されたんスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:57:45
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:00:22
- 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:30:58
U国側には西側諸国がアホほど支援してるしR国側は金のために人命見捨てることが日常茶飯事だしで経済的な理由で勝敗が決まる可能性は薄いと思われる
- 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:20:36
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:24:54
いいや
R国側は広大すぎて対空がジャワティーと化してることになっている
とはいえ1800kmのとこを狙われるとは思いもよらない感がデカいっスね
ウクライナのドローン、1800km離れたロシア北西部の爆撃機基地を攻撃か(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースウクライナ国防省情報総局(HUR)は、ロシアが2022年2月にウクライナに対する戦争を拡大して以来、ロシア領内に対する最も驚くべき攻撃を成功させた可能性がある。
ウクライナメディアのウクラインシカnews.yahoo.co.jp - 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:30:28
シャヘド程度なら迎撃ミサイルでなくても迎撃できるが宇が確実を期すならある程度迎撃ミサイルを消耗させることができると考えられる
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:33:02
ワシ戦争全然知らんけど制空権って取り戻せないのん?
飛行機だってずっと飛んでるわけじゃないと思うんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:33:30
制空権ってスゴイぜぇBFくらいグチャグチャのお祭りゲーでも重要性がわかるんだからな
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:38:07
- 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:44:49
航空優勢というより制空権という感覚を取れるのはアメップ位のものだよねパパ
AC-130なんて弱い者いじめな鈍亀使う国は伊達じゃないんだ - 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:30:39
空軍基地なんて一番対空兵器充実してなきゃいけないと思うんスけどいいんスかこんなガバガバで…?