- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:20:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:26:27
目出鯛バレー部敗退…!
でも凄く爽やかな終わりでした。 - 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:28:51
- 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:05:03
全てはこのオチのために……
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:14:08
「春高バレー 年齢制限」……まあいっか
それでいい - 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:31:29
…入院するレベルだったの?!
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:37:34
一時的に全盛期の姿になって大丈夫なの坂本さんくらいだよ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:37:40
年齢制限で始まって年齢制限で終わる
奇麗にオチたよね - 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:41:34
なかったことに
なりました - 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:16:52
ちゃんと面白い上にちょっとノスタルジー感じるエモい章で最高だったわ
長編?の終わり方として美しすぎる - 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:19:26
青春漫画かましてるところから最後はきちんとギャグ漫画としてオチてるの良いよね…
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:29:31
- 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:30:15
深夜に15分くらいの枠で見たいわ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 03:15:09
この漫画のジャンルは青春讃歌って感じかね。
青春の良いところも悪いところも描く、面白いところも描く。 - 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 03:16:48
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 05:14:14
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:11:02
青春したうえでちゃんとギャグで落としてすごい
- 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:23:36
春高バレー前に試合に出してあげたいマネージャーや監督が調べなかったように
春高バレー後にこれからも試合に出してあげたい光太郎が調べないのは綺麗なオチだと思う - 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:49:45
バレー回は面白いけど流石に長かったから、しばらくみたくねぇって感じ。
- 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:42:11
やるなら30分や10分くらいの短編ドラマとして見たいな
- 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:56:41
年齢制限は無視したけど年齢からくる肉体の制限は無視できなかったというオチ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:16:34
春香は普通に子役じゃないかな?
少し設定年齢上がるかもだけど。
「メイちゃんの執事」って作品が実写化したとき、天才少女は漫画の設定に沿うように、
当時10歳子役の子が演じてたし(主人公及び他の生徒は高校生)。
ゴメスはぬいぐるみだな……。
「おじさまと猫」の実写化でも漫画と同じ姿の猫いないし、フルCGは金が足りないしでぬいぐるみ使ってたし。
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:51:20
親父が学校に来ることを嫌がってた光太郎が素直に「親父と仲良くしてくれてありがとう」まで言えるようになったの
美しすぎる