ワンピースって敗北しても死亡までいくことは稀だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:10:32

    今後特に世界政府との戦いとかだと味方の中から死亡してしまったりするキャラは出るのだろうか
    敵だと神の騎士団とか五老星、イム様は最終的に死にそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:13:55

    大船団の船長とか味方側のネームドキャラは死ななそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:17:47

    今後の敵だと黒ひげも投獄よりかは死亡エンドになりそうな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:18:04

    エース白ひげ同様に最初から死ぬことが決まってるならシャンクスが怪しいかなぁ
    ガープは逆に氷漬けだから死なないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:19:42

    対世界政府とかだとモブキャラは裏でめちゃくちゃ死亡してそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:21:38

    >>5

    エッグヘッドで控えめだった分五老星のキルスコア稼ぎとしてやられまくると思ってるわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:21:49

    集合図で怪しいのは黒ひげシャンクスクザンガーリングイム辺りだと思う
    一味はどうせ死なんよなぐらいの気持ちで見てる

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:22:46

    一味以外は誰が死んでもおかしくない
    バギーとかコビーとかも死ななそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:23:35

    コビーは本人が死なないのは確約されてるようなもんだし
    周りは死ぬかもしれんけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:25:44

    一味はプロットアーマーで守られてる感ある
    いや単純に一味が強くなっただけかなこれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:26:09

    赤犬は現状どっちもあり得そう
    現体制の元帥として散る姿も新体制で猛威を振るう姿もどっちも想像できる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:28:53

    ローは不老手術する為にいるんじゃね
    するのが一味の味方が敵かは分からんが

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:30:48

    アシュラとかいつの間にか死んでたし意外と死ぬ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:31:08

    一定以上の年齢があるキャラ、いわゆる旧時代側の面々かな危ないのは

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:35:17

    ドラゴンとサカズキは同レベルぐらいに死にそう
    同じぐらい生き残りそう感もある

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:35:21

    言い方あれだけどハンコックやヤマトとかの良ビジュアル女性キャラとボニーやお玉とかの子どもキャラは死なないんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:40:17

    >>12

    ローは不老手術でドラマティックに死んだら最後の人気投票で1位取りそうとか言われてるな

    人気投票はともかく不老手術フラグは回収しそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:41:38

    ミホークも実は最後が気になるキャラではある

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:42:49

    不老手術のあれは「この先年取らないキャラが出てきますよ」的な暗示でしかないんでは

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:49:55

    逆にレイリーは戦いの最中ではなく平和な時に普通に老衰で死ぬイメージがある

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:06:31

    ワンピースで死ぬキャラの法則を考えると
    過去編キャラ、旧世代キャラ、知名度あるサブキャラに集約される気がする
    基本的に意志を託された新世代のメインキャラは死なないと思うな世代交代しない限り

    過去編は現在軸で爽快感を与える為バンバン死ぬ
    旧世代は新世代の子とか弟子とかに意志を託すと死ぬ
    エース白ひげコブラベガパンク以下略
    まあ過去編のキャラが大抵意志継承して死ぬんだけどね

    最後のは表現が思いつかなかったんだが、例えばTボーンとかアブサロムがこの系統に当てはまる
    イゾウみたいに「昔から立場上重要だけど殆ど掘り下げとか無かった実質サブキャラ」を上手い具合に旧世代側にサルベージしてきたパターンもあったが

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:09:30

    とりあえず一番長生きするのはくれはかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:25:21

    最終章で殺し尽くすために今まで生かしていたのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:32:44

    黒ひげはその死を以って人生で初めて眠れるエンドでもいいし、ルフィが作った新時代になっても「海賊王は無理だったか仕方ねェ!次は〇〇を狙うか!」と相変わらずバカな夢追い人でゼハハハと笑ってるオチでもいいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:34:46

    尾田っちはあくまでONE PIECEを子供向け少年漫画として描いているし、子供に覚えられやすいメインキャラクターは誰も死なないと思う
    Tボーン中将みたいな大人読者向け脇役キャラは知らん

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:37:58

    スモーカーは新時代と言うにはおっさんだけど旧時代と言うにはまだそっちでもない
    知名度はある

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:42:22

    ドラゴンはワンピースで死ぬキャラの要件満たしまくって死臭満々なのに対してガープはまあそのうち復活するだろって思えるからバグなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:50:43

    ドラゴンは死にそう感あるけど出番が少なすぎて死んでもはぁ…で終わりそうなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:12:06

    ガープは死ななそう感が強すぎて息子と孫に先立たれるかもしれないという別の問題が発生しているんだがそれは

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:21:32

    ゾロは復活するにしても半年くらいは死亡宣告されて死人扱いになる期間ありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:35:59

    >>12

    不老手術するのならやっぱりルフィかな?


    不老手術する事でニカの老化デメリットを踏み倒せるからな

    800年前のジョイボーイの敗因はニカの燃料切れの老化?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:14:47

    >>12

    ローっていうかマムに不老手術とかしたら寿命何十年も使って強化出来るのかなって凄い気になってるんだけど不老手術って何処までの不死性与えてくれるのかいつか知りたいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:21:18

    >>25

    小学生の時ってずっと味方として一緒にいるキャラが死んだらクラスの誰かが死にました程度に衝撃受けてもう読まなくなるかも位に辛いし、生き返る展開がめちゃくちゃ嬉しかったから分かるわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:27:51

    兄貴分キャラは死にやすい気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:28:09

    >>11

    さてどうやろ

    尾田は赤犬は大切に描くって断言してるからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:29:01

    気合の入った最期をお出しされるかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:37:52

    でもさー尾田っちってもう世間の反応とか望まれてる展開とか気にしないで描きたい物を描きたいだけ自由にできる地位にいると思うんだよね
    尾田っちがネームド全部コロすわって思ったらやるんじゃね?まさに海賊王

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:43:34

    >>17

    例えローが不老不死手術で感動的な最期を遂げてもルフィを下して一位にはならないんじゃないかな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:33:24

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:36:51

    これ多分黒ひげ襲来のことだったんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:37:41

    >>17

    良くて4位では

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:40:05

    >>41

    あんま触れん方が…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:43:06

    >>35

    ワンピースの良いところは尾田っちのかっこいいを存分に表現し切るところだよな

    クソ漫画だとサンジとゾロがイチャイチャし始める

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:44:51

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:51:28

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:59:08

    スレチでは

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:00:02

    ハンコックは尊厳破壊されろ!再奴隷落ちしろ!!って言われまくってたのホンマ草
    あそこまで行くと狂気やで

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:02:55

    死ぬのは基本敵キャラだけだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:03:04

    尾田セン聖「ハンコックが!ビビが!ああああ…!!(たまんねえ〜!!)」

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:03:53

    百獣とかカイドウと大看板以外すでに死んでそうだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:04:00

    ハンコックの一件は正当なファンはそんな事思いつきもしないって言われて安心したよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:04:46

    >>45

    オダセン聖なら絶対に再奴隷落ちやってくれるんだ!ってコメントあったのすき

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:05:06

    >>48

    エース

    イゾウ

    アシュラ

    コブラ王…

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:01

    これ以上ルフィから家族を奪わないでくれ〜!とは言いつつドラゴンが黒寄りのグレーゾーン、ガープも怪しいってところ
    サボは新時代側だからまあ大丈夫だろう

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:07:01

    サボに関しては死なれたら最終回後の世界が色々心配になるからプロテクトかかってる枠にいると思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:07:05

    そもそもこのコマでハンコが無事だなんて誰が予想できるよ
    無理に決まってるやん

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:07:43

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:08:11

    >>53

    ”基本”

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:08:47

    >>58

    例外が…例外が多い!

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:10:45

    >>56

    ちゃんと撃退するとか言ってた人居なかったよね確か

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:10:50

    ペドロを忘れるな

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:11:28

    個人的にはサボもそんなに安全圏じゃない気がする
    着実に革命軍の爆弾となりつつあるしドラゴンかサボのどちらかはだめそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:17:11

    不老手術に関しては「大昔にそれ受けてずっと生きてる奴がいるよ」って示唆であってローがやるフラグじゃない気がする
    ローがそれする相手も状況もあんまり想像つかないし

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:18:04

    敵キャラの死亡数のほうが多いだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:23:17

    話の展開やキャラ設定とか無視してやたら尊厳破壊やれって言ってるやつ増えた気がする

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:24:28

    >>65

    エロとか快楽ベースのものは誰でも理解できるから

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:25:01

    22年前生まれだけどもエースはやっぱり旧時代側の人間なのか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:33:05

    エースは時代ってよりルフィを完全な海賊王に押し上げるための展開の犠牲になった感がある

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:34:12

    海賊王の実の息子で主人公の兄貴分とか海賊王レースだと退場してもらわないといけない存在だし…

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:36:55

    キッドとローは下手したら死んでたりして
    どっちもシャンクスとティーチが相手だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:38:24

    ルフィが最後まで生きてるかの方が気になる
    ギアサードの頃から反動描写はあったけど、ニカの反動がくるとこまできてる感じがしてどうなるんだこいつって最近思ってる
    最終回までは生きてはいるだろうけどさ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:38:37

    >>70

    それなら両者とも生きてるかもしれないみたいな描写を挟まずさっさとトドメ刺してるんでは

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:39:14

    >>70

    生死不明枠だと他にいるのはホーキンスとうるぺーとかもか

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:44:04

    >>70

    ローはまあ生きてるだろ

    キッドとキラーは安らかに眠れ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:44:49

    >>72

    キッドはトドメ刺されたぞ、ローは敗北で済んだが

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:45:22

    >>74

    いやデマロの描写見るあたり普通に生きてんじゃないかな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:45:58

    >>73

    あとフーとササキもかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:45:58

    またこの流れかよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:57:12

    アニメのシャンクスvsキッドはラストが凝ってたな
    死んでても不思議じゃない

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:08:25

    ドラゴンとサボ両方とも無事で最終回を迎えると思えない

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:15:28

    こんな展開だと荒れるのかな

    世界政府崩壊後、磔にされた天竜人達がズラリと並ぶ
    その側でルフィ達や革命軍が大宴会

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:15:55

    海軍もなんだかんだ死んでの欠員ほぼないまま世代移行しそうだし革命軍もどっちも生存するのはありそう
    引退はするかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:17:02

    個人的にサボは寧ろ兄弟の中では最後まで生き残ってエースとルフィの墓に盃と花束供えてるイメージが浮かぶんだよなー
    世界を見てそれを伝える本を書くって夢をゆっくり叶えそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:17:51

    ほぼ出番のないウルージさんが何も無いままいつの間にか死んでたらそれはそれでいやだなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:18:54

    >>10

    戦闘力下位メンバーは流石にもうついてけない感がある

    そのせいかか最近ナミさんとかチョッパーは単独行動全くしなくなってる印象

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:19:46

    >>79

    アニメ制作これ意図的にやってるよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:25:16

    天竜人に関しては族滅そのものよりはぜったいあんぜんカプセルみたいなオチが一番丸く収まりそう

    神の騎士団や五老星が倒された後、一般の天竜人達はかつてベガパンクに作らせた「ぜったいあんぜんカプセル」の中に逃亡

    リリス「いくら天竜人が悪い奴でもこりゃ気の毒な事になったのじゃ…
    確か本体と猫が力を合わせて開発した「ぜったいあんぜんカプセル」はあらゆる危険から身を守る事が出来る絶対安全なカプセルなのじゃが…
    一度入ったらもう入る事も出る事も出来ないのじゃ…
    「ぜったいあんぜんカプセル」は外にいるものにとっても絶対に安全なのじゃ。
    一応五老星にはまだ使っちゃいかんと小さい声では言っておいたのじゃが…
    彼らはもうこのカプセルの中で死ぬまで過ごすしかないのじゃ」

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:26:30

    >>70

    マジレスするとローは忌み名とオペオペ関係で世界の根幹に関わる可能性が高いからまず死んではいないだろうと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:27:01

    こっから第2のミョっさんみたいな良心的な天竜人出てくる可能性も無くはない

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:27:37

    >>16

    モネが死んでるから別に良ビジュアル女性キャラが死なないプロテクトは無いな

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:29:29

    >>88

    言うほどローの生存確定してるかな…?

    ベポは無事みたいだが

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:30:43

    >>91

    仮に死んでいたらベポはもっと深刻な表情をしていると思う

    まぁ壊滅やら敗北やら言われてるが何だかんだで生きてるだろう

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:31:14

    >>89

    それの伏線になりそうなのが現状ないんだよな…シャルリアが空白の100年の件知らなかったからギリいけそうな感じは留守

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:32:00

    留守→する

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:34:03

    尾田先生が子供のことを考えて漫画を作ってるのはもちろんなんだがそれを踏まえた上で最近の漫画の傾向は重要キャラでも思い切りよく亡くなるのが多いし、その作風の鬼滅とかが子供に大人気になったことから少し方針を変えててもおかしくないと思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:40:56

    >>25

    少年から人気が高かったエースは殺していいか結構悩んだらしいがやりきったんだよな

    最初から運命が決まってるキャラはぶれない作者な気もするが果たして

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:41:36

    >>35

    大切に描くっていうのつまり立派な最期まで描くぞ!って意味かもしれんからな

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:44:29

    >>95

    ワンピースは安いインパクト狙わなくても十分おもしろいしどうだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:10:36

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:18:03

    >>88

    ビビとかクローバー博士見てるとローの忌み名ってそこまで重要じゃなさそうに見える

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:27:08

    回想以外でのネームドの死者、それも味方側か少なくとも敵対していないサイドに死者が出るようになったのは、前半の海とは違う新世界の厳しさとか、話が大詰めを迎えてシビアさが増してることの表れなのかなと思った

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:29:03

    正直新時代を作っていく側の若いキャラはあんま心配してない
    今の時代を支えてたり新時代に切り替えるために動いてる大人達の方が心配
    ガープもそうだけどセンゴク、おつる、ドラゴン、スキヤキみたいな立ち位置のキャラ達

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:35:14

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:07:24

    >>101

    あと連載安定してシビアな展開やっても読者がついてきてくれると確信持てたからか

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:43:34

    >>23

    呪術コースじゃないか

    それだと一味も何人か死にそうだな

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:45:49

    >>66

    エ⚪︎同人脳で語るやつ嫌いだわ

    関係無いところまで出しゃばるからな

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:52:45

    それまで殺さずに最後に殺しまくる作品って最初から道筋をバシッと決めた短期連載に多くて超長期連載では見ない気がするな
    長くやってる分作者も読者も愛着を持ってくるだろうし…

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:10:37

    >>56

    尊厳破壊確定みたいなきっしょい事言ってるやつ多かったよなこれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:11:48

    >>79

    この演出は好き

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:24:30

    キッド死亡ならナミか重要ポジションの奴にジキジキ渡りそうな気がする
    磁力だからキーアイテムな筈だし

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:38:03

    >>19

    逆に不老手術解除でイム様の切り崩しになるとか

    すんなり不老手術して死ぬとかだと正直面白みに欠けると思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています