- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:00:06
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:02:35
- 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:08:51
- 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:15:57
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:16:13
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:21:01
ゴ…ゴシャハギって思ったより大きいんだな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:24:09
マガイマガドは麻薬ですね
もう(戦うのに)ハマっちゃって… ここんとこ毎日です - 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:35:49
…でサンブレイクで追加された亜種はみんな好きなのが俺…!
装備としてはビシュテンゴ亜種くらいにしかお世話になってないハンター尾崎健太郎よ - 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:38:08
傀克バルク=神 かっこいいんや
- 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:38:42
スラアク使いじゃないし別に戦ってて楽しくもないけどビジュアルと能力の見た目が好きすぎてオロミドロは続投してほしいんだよね
貴重な海竜種のメインモンス以上枠だしなっ - 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:50:01
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:52:28
縄張り争いで翼を盾にして相手のブレスを防ぐ原初メルゼナを見て股を濡らした それがボクです
ナルハタタヒメも攻撃が美しくて好きなんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:03:48
なんやかんやマガイマガド乱入で惚れたのが俺なんだよね、まっ本人は「おーっちょうど良い餌がいるやん」ぐらいにしか思ってないだろうからバランスは取れてるんだけどね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:08:47
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:15:10
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:24:59
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:20:47
剛心に世話になりっぱなしなハンターとして気持ちはわかるが…
あいつらにはメゼポルタって立派な故郷があるから“産”ではないんだよね まっサルブレイクを盛り上げてくれたメンバーの一人には間違いないからバランスは取れてるんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:18:44
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:19:02
どういうわけかイソネミクニ亜種が印象に残っている それがボクです
何故…? 特に装備にお世話になったわけでもないのに何故…? - 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:30:34
- 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:31:59
おそらく怪異等級だ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:36:34
- 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:36:44
ギミックありきのモンスターが多い
それがボクのサンライズ新規の感想です
まっ過去作も追加ディスクはギミックありきのモンスター多いからバランスは取れてるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:37:41
初めは吸血鬼要素が全部イレギュラーなのがキャラ上ちょっと微妙だと思ってたけど原初で吸血鬼ガッツリ抜いて元ネタから竜騎士持ってきたところで完全に惚れたのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:38:46
"特別討究"ジュラトドスです
ハンターさんの精神をぶっ削りにきました - 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:41:35
産ではないけど希少リオ夫妻めっちゃ戦いやすくなってたんだよね
やっぱ面白いっスね ギミックで部位柔らかく出来るやつは - 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:44:23
淵源ナルハタはラスボス、超大型の中だとカマキリと並んで1番出来がいいモンスだと思うのん
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:46:16
- 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:49:55
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:51:20
百竜の淵源=神
超大型同時討伐を予感させる受注画面からの吸収シーンのインパクトだけじゃなく部位破壊でボロボロになった顔に血走った目と痛々しいくらい必死なモーションは最も互いの存亡を賭けた最終決戦に近いんや - 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:56:08
- 32スレ主24/08/01(木) 18:59:16
- 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:00:50
- 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:03:11
- 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:05:43
ルナガロン…
見た目めっちゃ好きなんだよね
肉質の話はするな ワシは今めちゃくちゃ - 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:16
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:07:47
ウム…タブーになったエビデンスを残すことは大事なんだなァ…
それはそれとしてマガイマガド・オロミドロ・ゴシャハギ・ヤツカダキの四強は結構いいデザインだと思うのは俺なんだよね - 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:08:15
オロミドロ=神
神なんや - 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:11:59
ヤツカダキ=かわいい
ワシ好みのラブリーモンスターなんや - 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:12:36
貴方は"スラアク使い"ですか!?
- 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:12:53
- 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:14:29
オロミドロ=神
ワイルズにも出るべき御方なんや - 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:12
すごい数のオロミドロ教徒が集まってきている
まぁワシもアホみたいな属性値の武器にはお世話になったけどね!(グビッグビッ - 44二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:30
もう既に骨格と似たモーションがあるからガランゴルムとゴシャハギは出すの難しくないんだよね
どっちも牙獣種の癖に良モンスだから是非続投して欲しいですね…ワイルズでね - 45二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:18:09
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:18:25
傀異克服バルファルクっスね
カッコイイ・派手派手しい・強い…まさに三拍子揃った完全モンスターだァ - 47二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:18:43
- 48スレ主24/08/01(木) 19:19:51
- 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:20:40
おおっ…うん…
- 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:23:07
- 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:24:57
- 52スレ主24/08/01(木) 19:26:04
キュリアを克服した野蛮古龍どもと龍気がバーストしたバルファルクはワシのレスで付け加えたつもりだったんだ わかりにくくてごめんなあっ
原ゼナとか亜種連中なんかはそもそも含まれてるものだと思ってたのん…
はい! もちろんガルクも良いですよ!
はーっナデナデナデナデ
- 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:28:57
バルファルクは特殊個体といえどもXX産と思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:30:03
- 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:30:03
ビシュテンゴはザ・序盤の敵って感じで好きなんだよね
トリッキーな動きと殴ったらこっちにもリターンがあるアイテム落としが楽しいんだ
操竜の話はするなワシはいまめちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 56二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:31:23
- 57二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:31:49
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:32:02
ギミックがプレイヤー側の有利に働く事が多いから戦ってて楽しかったよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:32:49
- 60二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:33:03
- 61二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:33:35
ふうんK国なのはカプコンの方ということか
- 62二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:33:48
王域三公=神
どれも怪物を落とし込んだデザインが秀逸だし戦ってて楽しいんや - 63二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:33:59
- 64二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:35:06
- 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:35:58
どっちにしろ初参戦はRISEだからまぁええやろ
- 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:38:25
- 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:39:06
ナルハタ周りならエンディング未実装はアレだったけど淵源自体はそんな愚弄されてた記憶ないのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:39:43
- 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:40:24
ゴジャハギ=神
モチーフ、デザイン、設定、実際に戦うゲーム中の性能どれも良モンスのゴジャハギは最も神に近い牙獣なんや
縄張り争いで禁断の"マウントパンチ"二度打ちしたり気絶したハンターに殺意を放ちながらにじり寄る芸コマモーションもキレてるぜ - 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:40:55
- 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:41:14
淵源前のノリでガンナー持ってきて乙り倒す奴がめちゃくちゃ愚弄されてたイメージスね
- 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:43:49
- 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:44:22
ルナガロンやゴジャバギも居るし氷属性モンスターに関しては全作品で一番良いと思ってんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:44:28
- 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:44:39
もしかして傀異克服を形態変化だと思ってるタイプ?
- 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:46:01
- 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:56:26
なんか荒れてるけど赫耀だと龍閃が好きなのは俺なんだよね
いかにも龍気が溢れ出してるって感じで魅力的だ - 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:58:51
錆びクソも噛みつきという最強技持ってるヤンケシバクヤンケ
- 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:59:47
- 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:01:08
- 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:01:24
- 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:05:58
- 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:10:23
だから人気投票でもパッとしなかったんだ満足か
- 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:45:39
- 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:59:08
しゃあけど残念ながらワールドやってないから何がライズ新規かわからんわ!
- 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:10:11
- 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:35:08
- 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:58:07
満場一致でゴシャハギは高評価で笑ったのは…俺なんだ!
まぁ確かに戦ってて楽しいし明確に嫌な点も無いけどね! シャリンシャリン - 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:07:48
な…何故だ…何故誰もタマミツネ希少種を挙げないんだ
見ろ…俺だって立派なサンブレイク産モンスターなんだ
煽衛=神 散弾ヘビィやランスのお供なんや - 90希ツネのコメント24/08/01(木) 22:07:51
- 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:09:29
- 92二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:10:17
- 93二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:11:53
- 94二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:13:18
もちろん滅茶苦茶ゴシャハギ
こいつの亜種や特殊個体が影も形もないサンブレには失望したよ - 95二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:13:30
陰陽足…神
ランサーと大剣ハンターと片手剣使いはアホ程この装備に呪われたんや その人数…500億 - 96二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:15:25
- 97二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:18:26
傀異克服特有の黄金色とクシャルの風の色が噛み合ってて好きなのが俺なんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:18:44
- 99二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:20:22
- 100二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:30:37
嘘か真かゴシャハギは氷の武装部分殴っても本体にダメージが入る仕様じゃなかったらクソモンスだったという科学者もいる
- 101二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:38:08
- 102二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:42:23
- 103二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 01:28:44
- 104二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 11:31:15
原初好きなのん…
攻撃ターンは苛烈だけど明確な後隙のあるモンスター大好きなんやっ - 10528のコメント24/08/02(金) 15:00:43
- 106二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:06:00
不思議やなどうしてこんなにネットで人気なのに総選挙でふるわなかったのはなんでや?
- 107二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:32:15
脇役としては魅力的だよね脇役としてはね
でもわざわざ貴重な一票を割いてまで割くほどかと言われると違うんだよね
100位以内に入った一般ライズモンスターがミツネ希少種ルナガロンゴシャハギでそれ以外が140位(ガイアデルム)以下なあたり真っ当にデザインがカッコいいことは人気投票において非常に大切だと思われる
- 108スレ主24/08/02(金) 15:37:42
- 109二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:41:17
- 110二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:51:04
- 111二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 16:10:56
とってもかわいいのん…