- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:39:18
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:39:58
剣道が普及してるからじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:40:56
ワシ良いとこの小学校行かせてもらってた坊っちゃんなんスけどそこだと学年で5.6人はやってた記憶があるからもしかしたら金がかかるのかもしれないね
- 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:41:55
細すぎて逆にこえーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:41:57
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:43:55
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:44:04
剣道は学校によっては中学で習うし道場もそこそこあって興味を持つ機会がある反面、フェンシングは大多数の人間が名前は知っていても実際に触れる機会が皆無に近い
これは差別では無い差異だ - 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:45:00
刺したら血くらい出るべきだと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:45:45
マジで見たことないけど探せば大学とかにはあったんスかね…
- 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:46:19
練習では刺した判定は肉眼でやってるんですか?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:46:41
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:46:53
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:47:47
ガキッに人気がでるようなフェンシング漫画を描け…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:48:07
見た目で理由わかりますよね?
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:48:25
日本では短剣やレイピア滅多に使わないから仕方ないを越えた仕方ない
刀持ってるキャラでも両手持ちが多いんだ
これは差異だ - 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:48:37
- 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:48:49
単純にダサいからですよね
- 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:49:18
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:50:29
- 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:50:34
子供には剣道なんかよりフェンシング習わせた方が絶対いいっスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:51:10
日本代表がフェンシング部門で優勝したのに再生回数四桁で笑ってしまった、それが僕です
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:51:18
あのアホみたいな恰好なんとかしなきゃ流行んねーよ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:51:55
気に触ったら謝ります
でも剣道の衣装の方が相対的にクールですよね? - 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:53:13
剣道は審判の土地贔屓とか色々言われてるけどねぇ…
そもそも袴が格好いいし竹刀振れるし礼とか残心の心にも触れられるからやってみたら案外楽しかったりするの - 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:53:23
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:00:11
フェンシングを扱った漫画はそこそこ見るイメージあるけど剣道漫画も大人気!となるほど売れるの少ないからそこら辺難しいんスかね
- 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:10:53
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:13:51
フェンシングは剣道だと危険だから初心者には禁止されてる突きメインってのが忌避される要因のひとつかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:39:01
フェンシングやってたけど剣道のが色々敷居が低くてやりやすいと思うッスね
・判定用の機械が必須
・縦に長い場所が必要(尚且つ機械用の電源が必要)
・剣が高い(更に種目別に必要)
・パーツもいる(ダメになれば交換)
etc・・・がフェンシングを支える・・・普通に面倒だ
防具と竹刀と四角い場所があればできる剣道の方でいいッスね忌憚の無い意見って奴ッス