- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:18:22
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:22:37
NHK杯→東京優駿
- 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:23:21
- 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:25:23
落ち着け東京優駿トライアルNHK杯(府中芝2000)や もうレース自体が存在しない
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:26:42
>>1の主旨とは違うでしょ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:27:48
マイルCS→スプリンターズS 当時はこの順番だったんや
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:28:25
マイルCS→スプリンターズS
- 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:28:59
札幌記念→函館記念
- 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:30:01
小倉三冠
距離適性的な意味だから違うかな - 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:30:42
長期休養明けならいけるからヨシ!
- 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:32:32
3歳馬限定だけど障害未勝利→京都ハイジャンプ→中山大障害
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:32:47
ユニコーンS
→ジャパンダートダービー 現・JDC
→ダービーグランプリ 現・不来方賞 - 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:33:10
新馬戦→新馬戦
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:33:27
キンチェム「1日に2走しないんですか?」
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:38:34
どうして勝てるんですかね
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:40:35
天皇賞(秋)→菊花賞
ただそもそも旧4歳(現3歳)が秋の天皇賞に参戦することが当時は少ないうえに、連闘+輸送なので恐らくどの陣営も挑戦しなかったと思うが - 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:44:24
皐月賞→桜花賞→日本ダービー→オークス→菊花賞
オークスが秋だった+皐月と桜が月違いだった時代にしか無理 - 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:45:25
川崎記念→ドバイWCは今年からできなくなったな
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:48:02
菊花賞→JBCで勝ってる馬がいたり、マイルCS(京都)→(中0週)ジャパンカップ(府中)で連帯(1位→2位)した馬いたけどこればかりは流石にやらんやろな
- 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:50:04
ヤマカツエースの金鯱賞勝利(3ヶ月ぶり2回目)
- 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:50:13
オークス→ダービーの連闘はオークス勝ってそのまま乗り込んで3着のチトセホープが最後なんかな
- 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:51:23
川崎記念→ダイオライト記念→オグリキャップ記念→東海S→ブリーダーズGC→白山大賞典→ジャパンCダート→名古屋GP
昔はダートのステイヤーの生きる場所は広かった - 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:53:21
川崎記念➙フェブラリーS
- 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:03:15
目黒記念→日経賞
- 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:24:28
白山大賞典→マイルCS南部杯
- 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:33:43
川崎記念→ドバイWC
- 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:53:06
有馬記念→東京大賞典
- 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:55:39
タマモクロスの4歳以上400万下1着→藤森特別(400万下)1着
- 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:07:13
オークス→ダービーの連闘なんてローテやったやつおったんか……
- 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:11:03
- 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:35:32
セントライトローテ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:35:55
確かに一部のレースは廃止されてるもんな・・・
- 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:43:29
ドバイシーマクラシック→金鯱賞→宝塚記念
- 34二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:00:01
条件戦はなくなったからな