ここだけ妓夫太郎がかまぼこ隊と同期の世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:05:52

    遊郭編完結記念ということで。
    梅ちゃんと足抜けして路頭に迷っていたところを、柱に拾われて入隊したという設定です。どんな呼吸か、梅ちゃんや炭治郎たちとどんな関係になるかみんなで妄想しましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:09:59

    妓夫太郎も梅ちゃんもかまぼこ隊と相性良さそうだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:11:41

    梅ちゃんはかまぼこどころか柱にも悪態つきそう
    基本鬼いちゃん以外には懐かないネコみたいになりそう
    でもなんだかんだ同じ兄妹同士、禰豆子については炭治郎にちょくちょく言っているかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:18:37

    梅ちゃんの立ち位置はどうしよう…兄と同じ隊員か、隠か、それとも蝶屋敷勤めか悩むな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:27:37

    妓夫太郎は鬼にとって毒の稀血持ってそう
    しのぶに見込まれて鎌状の武器使って鬼殺隊二人目の毒使いになるとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:34:01

    >>5

    戦闘でもカマキリみたいと言われてたし、蟲の呼吸は合ってるかも。稀血なのに毒って設定も面白いね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:36:03

    拾った柱は氷柱か…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:38:58

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:40:51

    >>7

    今回は上陸兄妹以外はそのままということで…。自分も大好きだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 04:46:32

    手を差し伸べるとしたらどの柱かな?
    性格的に有り得そうなのって結構いるよな
    面倒見の良さで音と炎とか兄妹愛を見てだったら風、恋。カナヲを助けた蟲とかさ

    岩は子供にトラウマあるし、蛇はあんまり想像つかない。水は巻き込み懸念して竈門兄妹と前後するかで違いそう(助けはしても鱗滝さんの所に送るだろうけど)
    霞は記憶障害もあるから難しいかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:13:55

    >>3

    炭治郎は男兄弟の性格面が強いから(禰豆子の髪結えないとか)

    そこんとこ梅ちゃんは炭治郎に「簪の一つでも買ってやんなさいよ」とか女兄弟ならではのアドバイスしてくれそうだよね

    良い兄貴持ってるところとか禰豆子とマウントし合うけどそれも楽しんでる感じ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:15:44

    妓夫太郎は炭治郎と仲はそこまで悪く無さそう。鬼じゃないからひねくれてるだけで普通に思いやったこと言いそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:19:25

    >>10

    環境劣悪繋がりで風にしよう

    蝶屋敷との絡みも比較的作りやすそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:30:48

    妓夫太郎「鬼殺隊に入ってからは食うものには困らなくなったが…たまに蛇が食いたくなるんだよなぁ」
    伊之助「おお!確かにあれは旨いよな!」

    善逸「炭治郎ばかり女の子にちやほやされて妬ましい…どうしてどうしていつもこうなの!?」
    妓夫太郎「良いやつだもんなぁ、男気あるもんなぁ、肉付き良いもんなぁ、痣なんか気にならねぇよなぁ」
    善逸&妓夫太郎「「……ん?」」 

    妓夫太郎「おめぇの握り飯うめぇなぁ…俺は料理なんて出来ねぇから妹にうめぇ飯食わせてやれねぇんだよなぁ」
    炭治郎「そうかな?でも妓夫太郎はいつも梅ちゃんのために成果を挙げてるしそれで梅ちゃんに美味しいものを食べさせてるならそれは素晴らしい事だと思うけどな」
    妓夫太郎「…褒めても何も出さねぇからなぁ」

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:18:05

    >>13

    今度は風が礼儀作法を教える番が回ってきたと思うと面白いよね

    作法を教えてる時に音がからかいに来そうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:27:17

    >>13

    助けた後に2人が入隊志願する→断る→兄はいいけど妹は藤の家とかに養子に出せ→妓夫太郎も賛同→ずっと一緒にいる!→せめて後方支援職に、的なごたごたがありそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:39:55

    伊黒「おい妓夫太郎、お前また下らない嫉妬を爆発させてるのか。見苦しいぞ」
    妓夫太郎「い、伊黒…様」
    伊黒「仮にも先輩であるお前が後進達に陰から妬み嫉みをくどくど並べ立ててみっともないと思わないのか。しかもお前良いところを真っ先に言うから傍から見たら褒めてるようにしか見えてなくて相手からは好意的に思われてるぞ。情けない話だと思わないか?」ネチネチ
    妓夫太郎「ぐ、ぐうう…」
    伊黒「お前はもっと素直に気持ちを表現すれば良いのにそんなことも出来ないのか?妹の梅ですら出来ることを兄のお前が出来なくてどうする?兄としての面目丸つぶれだな」ネチネチネチネチ
    妓夫太郎(なんだぁ?もっと素直になれって言葉はこの人だけには言われたくねぇって気持ちがこみ上げてきたぞ?)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:50:19

    >>16

    たぶん風自体は折れてない。なんだったら入隊しても会う度に妹と離れるか妹ごと除隊するか詰め寄ってるイメージある…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 06:27:12

    この梅ちゃん伊之助と一緒に悪ふざけして叱られてそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 06:30:33

    >>19

    伊之助とズンビッパ!する梅ちゃんか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:20:12

    >>17

    女社会から脱出した体にコンプレックスがある細身の男って共通点あんだよな、蛇柱

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:51:55

    >>21

    毒舌なだけで優しいもんね蛇…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:58:58

    鬼いちゃんは柱稽古とか修行に耐えられるんだろうか持病的に
    しのぶさんとか呼吸とかでなんとかならないかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:16:11

    >>23

    あんな身体でむちゃくちゃ喧嘩強いビックリ人間だからな鬼いちゃん

    柱稽古受けるどころか稽古つけてやる側になっててもおかしくない

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:22:14

    >>23

    珠世さんもいるしペニシリンGの実用化くらいならなんとかなるかも……

    あんなにほっとかれちゃった先天性梅毒にどこまで効くかは分からんけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:57:19

    少し梅さんに着て頂きたい隊服があるんですが構いませんね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:04:14

    >>26

    (たまたま様子を見に来た風柱)

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:08:17

    足抜けしたが逃走中にお兄ちゃんが切られて瀕死の状態に→柱に出会って応急処置からの呼吸を整えるように教えたらやけくそで呼吸習得して生還→そっから鬼殺隊入りみたいな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:21:25

    風柱の継子のお兄ちゃん概念いいね…
    玄弥との仲を取り持って欲しいね…

  • 30sage22/02/15(火) 21:30:47

    鬼いちゃん的には、梅ちゃんが殺されん限り鬼と戦う動機がないだろ
    でも待遇面や腕っ節一つで稼げる点は気に入りそうなので、
    実力のあるサイコロ先輩みたいなスタンスになるのでは

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:38:28

    運悪く梅ちゃんが童磨に遭遇して殺されかけてるところにかまぼことお兄ちゃんが遅れてきて「その娘間も無く死ぬだろう」って言って鬼に勧誘する童磨と「俺たちは何度生まれ変わっても人間になることを選ぶ」って言う謝花兄妹が見えるってコト⁉︎

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:48:56

    梅ちゃんが前線に出るのは鬼いちゃんが反対しそうだし、蝶屋敷でお手伝いルートか隠ルートかなぁ
    蝶屋敷に戻る度「お兄ちゃぁぁぁん!!おかえり!!!」ってクソデカに叫んでくれる梅ちゃん可愛い

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:51:53

    >>29

    お兄ちゃんは「明るい方へ行け」してたし風柱のスタンスに共感しそう

    梅ちゃんが妹や弟は何があってもお兄ちゃんと一緒にいたいのよ、なんでわからないのよ、ばか!って暴れてくれれば…

    玄弥の方にも前線の戦闘職はやめろって言ってもらえます?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:58:36

    >>33

    たぶん忠告しても玄弥は聞かないだろうな…。そしてその姿に自分から離れないと言った梅が重なって、せめて死なせないための訓練にしっかり付き合ってくれるんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:21:26

    大正コソコソ噂話風まとめ①

    妓夫太郎と梅は吉原最下層の出身です。地獄のような環境にこのままでは危険だと感じた妓夫太郎は、祭りの日に乗じて梅を連れて足抜けをしました。しかし吉原での仕事以外を知らない兄妹は路頭に迷ってしまいます。さらには道中で鬼に襲われしまい、死にかけながらも逃げ続けていたところを風柱と蛇柱に助けられました。
    鬼殺隊に入隊を志願した際に風柱は妹と離れることを条件としましたが、話を聞いた梅は大泣きしてそれを拒否します。殴りかからんばかりに詰め寄っても譲らないため、蛇柱の提案で蝶屋敷で兄妹ともに預かることとなりました。
    そこで妓夫太郎は鬼に対し毒となる特殊な稀血であることがわかり、蟲柱の提案により蟲の呼吸を習得しました。鬼の出るところで血を流すことで鬼を引き寄せ、その稀血の毒を日輪刀に塗って鬼と戦い仕留めます。その為、短い期間でかなりの鬼討伐を果たしています。
    一方で傷だらけになって帰ってくるため、梅はいつも大泣きしてしまい、心配させていることが妓夫太郎の悩みとなっています。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:22:39

    大正コソコソ噂話風まとめ②

    炭治郎・善逸・伊之助とは蝶屋敷、玄弥とは任務先でそれぞれ知り合っています。最初は互いに険悪でしたが、炭治郎の人柄の良さと妹と持つ兄と共通点から仲良くなっていきます。玄弥は会話から風柱の弟と気づき、同時に彼の内心を察した妓夫太郎は除隊を勧めますが玄弥はこれを強く断ります。その姿が梅と重なりそれ以上追及はしませんでした。その代わりとして、蝶屋敷で一緒に訓練するよう誘っています。
    梅のほうは炭治郎・善逸がそれぞれ優しく、伊乃助が面白いため今の生活は気に入っています。伊乃助とともに遊びまわり、勢い余って障子を破るなど元気に動き回ってはアオイやしのぶに叱られています。それでも妓夫太郎が帰らないと不安で、帰ってくる度に安堵して泣いてしまいます。
    美人であるため訪れる隠でも密かに人気があり、ある隠からいかがわしい服を贈られそうになりますが、様子を見に来ていた風柱に見つかってしまい絞められたそうです。

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:28:40

    これまでの意見をまとめてそれっぽい噂話にしてました。

    >>28の切られたのは侍のことだと思うのですが、大正時代にはさすがいないかなと思い、鬼に変更しています。申し訳ありません。

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 07:06:42

    梅ちゃんに吉原出身らしい特技が欲しい。三味線が少し弾けて自慢にしてるとか

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 07:13:55

    血鬼術の能力からすると稀血、それも鬼にとって毒にも転ずる血の持ち主に覚醒したりしそう。

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 08:19:50

    鬼から取り立てるお兄ちゃんか

    日輪刀が命を刈り取る形してそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:36:55

    >>38

    梅ちゃんより弾けちゃって泣かせる善逸概念アリだな

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:46:39

    「次の任務で一緒なのはしのぶさんが蟲の呼吸を教えた人なんだって❤どんな美人なのかな❤」
    と完全に女性だと思ってワクワクしてたらお兄ちゃんで顔面崩壊する善逸

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:42:12

    最下層遊郭出なら、ゲスメガネの服にも案外抵抗無いかもしれないし普通に着る可能性もありそう
    堕姫の時もやたら攻めた格好してたし

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:44:47

    あの同期だとなんか発達してるよな
    第六感とか?
    もと陸だし、

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:37:52

    >>20

    トレスだけどこんな感じなのかな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:14:00

    >>45

    ああ、これはヤンチャするな…って感じの顔だ笑

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:22:47

    >>3

    尊い...

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:47:08
  • 49二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:40:27

    >>48

    オリジナル隊服すごく良い!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:46:16

    梅ちゃんは名前からして花の呼吸を使いそう
    んで兄妹揃って胡蝶姉妹から呼吸を教わるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:10:14

    >>45

    ズンビッパ梅ちゃんアホの子可愛い…

    2人で裏山で泥んこになって帰ってくるから、アオイちゃんに怒られる

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:24:21

    >>51

    (将来が少し心配になる妓夫太郎)

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:32:07

    >>52

    でも基本幸せそうだからね

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 06:53:22

    無限城入ってから兄妹が生き残るか不安だ
    死ぬ時は2人一緒が良いけどできれば生き残ってほしい…

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:18:11

    そもそも妓夫太郎が長生き出来そうにないのがつらい…


    そうだ、珠世様式の鬼になってもらおう(悪魔の提案)

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 08:05:37

    >>50

    蝶屋敷でカナヲアオイと一緒にご飯とか食べてほしい…お兄ちゃんの自慢をいつもしてそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:51:14

    >>42

    この時みたいな表情しそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:17:42

    大正コソコソ噂話

    梅は蝶屋敷でお手伝いをしながら隊員目指して修行をしています。お掃除や洗濯はある程度出来るようになりましたが、料理はまだまだ苦手です。
    妓夫太郎は梅の手料理を初めて食べた時号泣しました。
    理由は梅が手料理を作ってくれたことが嬉しかったからと、塩の殺菌効果がどうのこうの…と聞きかじった梅が通常の3倍の量の塩をぶち込んだからです。

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:50:15

    >>58

    もうからいというか痛いレベルだよそれ!

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:11:48

    >>55

    鬼じゃなくて珠世さんが梅毒に効く薬を作ったことにしよう(提案)

    完治は無理でも症状抑えて維持するくらいならいけるのでは…!?

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:15:50

    >>58

    お湯に浸したらいい感じにすまし汁とかそんな風にならんかなってレベル

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:17:04

    >>58

    実際にこそこそ話でありそうなノリで好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:18:10

    日光を克服した禰󠄀豆子とお散歩に行く梅ちゃん見たい

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:27:11

    >>63

    禰豆子に金魚を見せようと、善逸と組んで金魚鉢をしのぶの部屋から持ち出そうとする梅ちゃん

    善逸「囮は勿論俺が行く…その間に梅ちゃんは禰豆子ちゃんを…」

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:30:00

    >>64

    梅「わかった。ドジふまないでね!」

    とか言いつつ転んで金魚鉢ひっくり返しそう…。


    この梅ちゃんなら蝶屋敷の三人娘とも仲良しだろうな…

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:40:23

    決戦を生き延びてほしい気持ちと2人で上弦の陸と遭遇して激闘の末手を繋ぎながら生き絶えるのも美しいと思う気持ちがある

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:49:32

    最初はワガママ放題で兄と自分さえ幸せならそれでいいもんだった梅ちゃんが最終決戦で仲間を庇って「はじめて誰かのために頑張った」ことを誇りに思いながら死んでほしい
    その時妓夫太郎は全く別の場所で妹以外の誰かを守って上弦の鬼と戦っていてほしい

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:43:15

    大正コソコソ噂話風まとめ③

    妓夫太郎は日輪刀と手鎌を使った二刀流で戦います。これは吉原で生活していた幼少期に遊び道具としていた名残りであり、取り回しがきくため鬼と切り結ぶ際は日輪刀以上に活躍するからです。しかし、強い鬼には刃が通らないことが多く、妓夫太郎は専属の刀鍛冶に日輪刀の素材で手鎌を作って欲しいと相談しており、近々完成する予定のようです。
    積極的に鬼を狩る妓夫太郎ですが、個人としては鬼に恨みなどはありません。鬼殺隊の話を聞いた際、衣食住の保証とそれなりの高給が約束され、自身の強さが活かせる点が見事にかみ合った結果であり、入隊当初は他の隊員を押し退けてでも鬼を討伐していました。現在では炭治郎の影響から鬼狩の使命感が芽生え始めていますが、それでもより多くの戦果を上げたいと思っています。
    その理由は彼自身が病気で長く生きられないと診断されているためであり、自分の死後でも梅が困らないお金を稼ぎたいから。そんな彼が初任給で梅に贈ったのは上等な三味線一式です。

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:45:05

    大正コソコソ噂話風まとめ④

    梅の特技は三味線弾き。これは吉原にいた時、唯一優しくしてくれた花魁から教わったものです。外からお店を覗いていた梅に気づいた花魁が、彼女を招き入れ一緒に演奏をして教えています。
    そのため、妓夫太郎が買ってくれた三味線に大変喜び、練習しました。ある日蝶屋敷のみんなに披露したところ大好評だったため、梅は得意気となり、なほ・きよ・すみの三人に教えたりしています。そこに仲良くなりたい善逸が教えを乞いに来ましたが、あっという間に自分より上手くなってしまい、梅はショックのあまり大泣きしてしまいました。
    それでも時々善逸と一緒に三味線を弾き、上手になろうと練習しています。ちなみ善逸と練習する時は妓夫太郎が必ず付き添っており、楽しく練習している梅の見えない位置から互いに威嚇し合っているそうです。

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:51:13

    また少しまとめてそれっぽい噂話にしてみました。前回まとめられなかっところも拝借しています。三味線を習った経緯は完全に自分の妄想です。原作の務め先では無理だろうなと思ったのでそれっぽく解釈しています。
    みんなすごく良い投稿してくれるので、とてもホワホワします。

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:55:28

    刃に稀血が流せる仕込み付きの日輪鎌とか使ってそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:58:31

    >>66

    途中で死んで本編みたいに「何度生まれ変わっても」をやってほしい気持ちもあるけど生き延びて炭治郎の所の見舞いに行く所や最終回の写真シーンにいるのも見たい…!

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:27:45

    >>72

    ここではむしろ生きるための鼓舞に使って欲しいな…。死にかけた妓夫太郎に「何度生まれ変わってもお兄ちゃんの妹になる!今死んじゃったら離ればなれになっちゃう!だから死なないで!置いてかないで!!」とか言ってさ…

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:33:31

    保守するぞ保守するぞ保守するぞ
    徹底的に保守するぞ

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:52:12

    >>69

    この花魁、鯉夏さんじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:16:51

    梅ちゃんだけ鬼になったルートで、妹助けられなかった鬼いちゃんが妹の分の人間化薬を打ち込むシーンが閃いてしまった…

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:41:49

    >>75

    ありそうだなぁ、遊郭から出てお嫁に行った鯉夏さんと梅ちゃんは親交が続いてそう

    お兄ちゃんは(これでオレが死んでも梅の頼れる先が出来るなぁ)とか思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:33:55

    >>77

    良いねそれ。身請け話を噂に聞いて会いに行って交流持ったとか…。挨拶するためにオシャレしてるんだろうな…。

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:30:29

    この兄妹の風柱への印象複雑そうだな。命の恩人でもあるけど自分たちを引き離そうとしたし…かといったら、時々様子を見に来てくれるみたいな感じみたいだし…

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:54:57

    末っ子同士だけど冨岡さんと梅ちゃんは意外と相性良さそうじゃない?
    梅ちゃんにおやつあげる時は必ず妓夫太郎の分も渡してあげる冨岡さんはあり得ると思うんだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:35:39

    >>80

    無言無表情なあの顔でおやつ差し出すだろうな…。

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:45:49

    梅から「何考えてるか分かんないけどおかしくれる人」扱いされてる水柱

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:47:34

    こっちの梅ちゃんも宇髄さんへの感想は「忍者ってホントにいたんだ」になりそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:11:43

    恋柱に出会っちゃったらあの隊服にとんでもない影響受けちゃいそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 03:10:54

    延命処置

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:41:11

    >>82

    しのぶさんと一緒になってつんつんしてる姿が浮かんじゃった…2人で二倍可愛い

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:05:49

    梅は染まりやすい子とは妓夫太郎の評だけど、環境が違えばこうなってたかもとか思っちゃうね
    蝶屋敷がより一層華やかになるな

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:20:52

    悲鳴嶼さんとは仲悪いというわけでもないけど怖がってそうだな
    悲鳴嶼さんは子供苦手だし梅ちゃんは「アイツでかいのにずっと泣いてて怖いよお兄ちゃん!なんとかして!」って妓夫太郎の背中隠れてそう
    でも一度悲鳴嶼さんが妓夫太郎のピンチ救ってくれた後からは梅ちゃんの態度がちょっとだけ軟化して欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:43:30

    無一郎とは……ダメだ、突っかかっては切り返しで泣かされるイメージしか浮かばない…

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:18:07

    煉獄さんはお兄ちゃんも梅ちゃんもめちゃくちゃ構ってくれる
    2人して煉獄家に招かれて焼き芋しながらわっしょいわっしょいする

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:39:34

    >>90

    あのテンションには若干引きそうだな2人とも…横で千寿郎くんが謝りながらフォローしてるのが目に浮かぶ…

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:58:46

    逆にここまでしのぶさんとの絡みが少ないことに気づいた。まあこの梅ちゃんなら伊乃助とヤンチャして笑顔て怒られてるか…

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:44:40

    なほちゃんきよちゃんすみちゃんの髪を結ってあげたり世話をして上げる梅ちゃん
    お兄ちゃんが「梅が姉ちゃんになったなぁ…」って泣く

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:49:51

    大正コソコソ噂話のまとめ⑤

    妓夫太郎は稀血のほかに直感を武器としています。吉原での過酷な生活で培われたのか、危険を察知する感覚が鋭く、これが鬼の不意打ちや血鬼術から身を守るのに大いに役立っています。初めて鬼と遭遇した際に生き延びたのも、この直感で攻撃を防ぎつつ柱のところへ逃げてきたからです。この能力は自身や梅の危機の時に最も強く発揮されるため、炭治郎たちと共闘する際は自分が最前線に立ち、善逸や伊乃助が隙をつき、炭治郎が全体を見る連携をとっています。
    一方で人の心の機微に働くことは難しく、当初は妓夫太郎も自分や梅以外はどうでも良いと思っていたのですが、炭治郎たちと交流をしていくうちに少しずつ人の心を察する力がついていき、思いやりを見せることが増えていっています。
    炭治郎と仲が良い妓夫太郎ですが、善逸のことは正直苦手です。胡蝶しのぶから呼吸を教わったことから、勝手に女性と勘違いした善逸に初めて会った時に逆ギレされてしまったほか、実力はあるのに弱腰な彼を引っ張っていくのが大変、何より梅に下心ありありで近づくためかなり警戒しています。伊乃助とは蛇を食ったことがあるなど共通の話題も多く、梅とよく遊んでくれるため気に入っていますが、彼の影響で梅が少しずつヤンチャになっていくため将来を少し心配しています。

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:51:22

    大正コソコソ噂話風まとめ⑥

    蝶屋敷に預けられた当初の梅は、妓夫太郎以外に心を開きませんでした。その妓夫太郎も鬼殺隊員となるための修行で離れることが多くなり、寂しさからアオイ・なほ・きよ・すみに当たり散らして孤立するなど荒れた生活となっていました。
    そんな梅の生活が変わったのは炭治郎たちが訪れてからです。妓夫太郎と仲良く話す炭治郎に興味を持ったのがきっかけで彼に話しかけるようになり、優しくも悪いことは悪いと叱る炭治郎からは今まで与えられなかった思いやりの心を感じたため、兄と同じように信頼していくようになりました。キツく言ってしまった蝶屋敷の4人にも一緒に謝ってくれており、現在では妓夫太郎の次に信頼できる人と頼っています。
    善逸は出会った時から優しく接してくれており、三味線も一緒に弾く友達として仲良くしています。よく鼻の下が伸びるので、それはなんとかしてほしいと言っていますが、ほとんど改善しないため最近は諦めています。
    伊乃助とは初め猪頭の鬼と大変怯えていましたが、身体が柔軟で奇天烈な行動をとる彼が面白く、すぐ仲良くなりました。最初は鬱陶しがってた伊乃助ですが、自分の動きを素直に褒め、親分と教えればそのまま親分と慕ってくれるため、可愛い子分として一緒に遊んでいます。
    そんな梅が最近嬉しかったことは、昔優しくしてくれた花魁が身請けされる話を知ったことです。新聞に小さな記事で載っていたことを知った梅は大いに喜び、お礼をしに行きたいと思っています。そのため、蝶屋敷のお給金から遠出用の服を買いたいと思い、妓夫太郎や蝶屋敷のみんなに相談しているそうです。

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:02:42

    また少しまとめてみました。今回は自己解釈も多いので、不快な人もいるかもしれません。>>44の妓夫太郎の能力についての投稿など、相変わらず素晴らしい投稿があるのでまとめるのが楽しいです。

    ここの兄妹の結末についても色んな投稿があり、どれも素敵でワクワクしますね。遊郭編や刀鍛冶の里編に参戦したらどうなるか、生き延びられるのか否かもお話作りしてみたいですね

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:01:50

    「おにいちゃん…私、炭治郎と結婚する!!」
    鬼殺隊に衝撃が走る。

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:46:45

    >>97

    (本気かどうか分からず狼狽える妓夫太郎)

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:53:56

    人間を恨んでる奴が鬼殺隊になるか?

  • 100 22/02/23(水) 06:24:57

    >>34

    でも結局真っ二つになって死んで妓夫太郎も曇るんだよね

    同じ兄として風柱の心情が理解できて曇って、玄弥を助けることもできなくって2倍ダメージを受けてそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 07:00:25

    >>100

    これで梅ちゃんも死んでたら3倍ダメージだな。

    ……3倍で済むかな?

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:28:30

    >>42

    最初は梅ちゃんが出てきてこの子と同行できると喜んでたら後からお兄ちゃんが出てくる展開が見える

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:30:50

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:35:19

    刀鍛冶の里編に兄妹参戦して欲しい…温泉があること知って「行きたい行きたい!」と妓夫太郎や炭治郎について来く感じで

  • 105sage22/02/24(木) 00:36:38

    最終的に兄妹どっちかが死ぬ場合、ワニがウキウキと殺しそうなのは梅だけど、
    最終決戦の際、蝶屋敷で夜を徹してお祈りしてる梅のところに夜明けと共に兄の亡骸が運ばれてきて、
    炭治郎あたりから遺言を託されるというシチュエーションも捨てがたい

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:51:18

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:54:17

    >>99

    それはそれとして生きるためには食べ物とかほしい

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:25:44

    梅ちゃんに食べ物買うおぜぜがもらえるならどんな仕事もします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています