あのこのうろこ 感想

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:09:05
  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:23:03

    読み切りかなり好きだ。
    絵も好みだし、表現とかキャラクターも。
    二人が付き合う様になっても休日とか三人で遊びに行って欲しい。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:25:26

    「興奮する…」の所は死ぬほど良かった、逆に転校生と男関連はそこまで…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:27:56

    先生のおっぱいでかくね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:28:47

    >>4俺はなんてことを考えているんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:35:04

    ラブコメやるには龍化の設定が中途半端で
    龍化の設定を活かすにはラブコメが中途半端な印象
    トカゲを見て興奮して龍化だとあまりにアブノーマルなんでラブコメを追加したんじゃないかと妄想

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:04:08

    絵はめっちゃ好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:10:02

    気になる所はちょいちょいあるけど自分の性癖を荒削りにお出しする読み切りは嫌いじゃないよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:16:12

    次の作品はフェチを全開にしてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:23:13

    異種族交流ものかと思ったら同族ゆえのコミュニティ形成でめでたしめでたしにするのはいいのかそれで?と思ってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:26:34

    んー? 絵が綺麗なだけだな? 

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:26:59

    んー?? 感性衰えたか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:29:04

    ストレートに蜥蜴や蛇ではなく龍ってのはちょっと逃げたというかイメージの格好良さに日和った感はある

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:30:01

    だからなんだよ感が凄い

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:32:39

    一瞬、性的マイノリティの暗喩かと思ったが
    目覚めた後で同族でつるんでるからたぶん違うな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:35:00

    ちょっと怖いかなー…
    人間の方がマイナーになっていくんじゃないかこれ あと12%の人は龍化するって普通に多い…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:35:41

    設定だけみると龍化って親から遺伝とかでわかるもんじゃないん?
    突然変異なの?まるで感染症みたいに見えたけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:36:56

    オチが”同族で分かり合う”なのがうーん?ってなる。作劇的にも「異種族じゃなくて同族だから分かり合える」はそりゃそうじゃんってなるし(同族でも分かり合えないって描写があればまた別だけど)
    12%は割合的に性的マイノリティーの暗喩に思えたしトカゲの交尾とかからしても龍人はバイセクシャルの比喩表現って事で良いのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:43:04

    男の子も龍人なのはどうなのってなった
    同族だけでつるんでるだけじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:45:15

    読み切りだからこんなもんでいいじゃろ
    悩みを打ち明けられる友人がいたら良いよねくらいの終わりになったと思えよ
    勝手に高尚なものを求めて失望してないか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:49:42

    本誌なら落ちてるなっとだけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 03:04:10

    幼馴染の男の子が実は龍人でしたの伏線がありきたりすぎてあーはいはいってなりながら読んでた
    そしたら主人公も龍人で、しかもオチは龍人同士の馴れ合い…
    正直要素がとっ散らかってるし、主人公は人間のまま龍人と関わり合っていくっていう流れでよかったんじゃないの

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 03:04:34

    ただ辛口が多いんじゃなくてしっかりとした意見だからいいな(多分)

    個人的には他のレスみたいに、最初人間と龍人の関わり?ってのがテーマっぽかったけど、全員龍人だと薄まったのが残念
    でも卵からヒロインの女の子が出る所はとってもよかった
    わかりやすいラブコメ(正直怖かった)だけど、正直ラブコメ要素はもっとあるか少なめぐらいが丁度良い気がする

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:03:14

    わたしこういうのもすき!!!!
    でもお母さんはもうちょい寄り添ってあげてもいいんでねぇかな
    時期的にもショックだろうし…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:36:47

    これその内完全に龍になっちゃったりしない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:58:01

    爽やかな読後感でいいと思った

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:09:30

    穏やかなグッドエンド
    読み切りはこういうので良いんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:11:35

    主人公は同族にしなくても良かったんでないかな…
    折角苦手な異種族と分かり合えるってテーマで途中までやってたんだしそれを投げて実は主人公も同族でした~は肩透かし感があったな

    それはそれとして怯えたり興奮したりする主人公ちゃんめっちゃ可愛かったのでヨシ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:27:52

    めちゃめちゃ良かった!

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 10:22:33

    鱗ついてる女の子と卵から孵る女の子が描きたいから色々肉付けして漫画にしました感がある
    性癖に素直だから一皮剥ければ化けるかもしれない

    爬虫類だけに

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:22:20

    コメント欄では誉められてそうな漫画だなと思った
    個人的にはありきたりでつまらなかった
    最近の読み切り「こういうのでいいんだよ」に甘えすぎだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:57:49

    オチが爽やかなインスマスの影みたいな印象だった

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:03:55

    俺はこういうの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています