06世代にはプイが必須だから少ない←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:38:32

    それはプイと走ってたサムソンやドリパスの話であって他はもっと来てもいいと思うの
    サイゲもしかしてこの世代お嫌い…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:40:09

    カワカミ自体は黄金世代の産駒だから来れてるって印象
    まぁ来たの親よりこっちが先なんですけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:40:50

    関係性的な意味でも戦績的な意味でも癖が強いマツリダゴッホ君とか絶対ウマ娘適性高いのにね......

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:40:56

    この前14世代で似たようなスレ立ってたよな
    すぐ消されたけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:41:23

    サムソンにプイいる?
    いやいた方ができること多いとは思うがクラシックと古馬戦線で十分じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:42:11

    むしろアドマイヤベガ以外出す前にオーナー亡くなってるアドマイヤムーンが1番の障害なんじゃないかって意見もあるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:42:26

    >>5

    直接対決してるサムソンにディープがいらないわけないでしょ

    ほぼ接点ないウマ娘すら直近の時代の子は皆ディープの影に囚われてるのに2回も対決してる馬がディープを避けて通れる訳が無い

    少なくともウマ娘世界におけるディープの存在とはそれほどに強大


    だっておw

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:42:42

    膨らませようとすると岩盤にすぐぶち当たるから避けたいのは嫌でもわかるよ カワカミはティアラと斜行擦れるからでもあるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:42:50

    >>6

    ムーンはダーレーに移籍してる定期

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:42:57

    そのプイと走ってたサムソンやドリパスが必要だからじゃないだろうか
    確かにアドマイヤムーンにはサムソンさえいればプイ含めて他はいらないけど
    そのサムソンにはディープがいるから
    連帯的にムーンが来れないのは何もおかしくないと言うか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:43:46

    そもそも別にディープがほとんどのシナリオにいらない
    せいぜい必要なのはハーツくらい

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:43:52

    こっちは同期だからまた話は違うかもしれんが07世代もようやく最近牡馬増えたくらいだしタイミング見計らってるだけじゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:43:55

    >>10

    そもそもサムソンにディープは果たしているのか

    不調のまま走って不調のまま負けただけだからいてもいなくてもどうにでもなるでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:45:38

    >>11

    あるいはブラックタイドか......(ダイワメジャーもディープ必要かと思ったけど同レース出走したスイープで描写されてないから大丈夫か)

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:47:03

    >>14

    メジャーはどちらかというとキンカメがネックかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:47:18

    >>13

    不調だろうがなんだろうが直接対決してるのはしてる訳だし

    直近の時代でそんだけヤバい影響力持ってる子と何度も居合わせてガン無視する方が不自然だと思うんだが

    対戦してない子のシナリオでさえディープの存在がチラつき続けるのに対戦してる子のシナリオに一切ディープが不要というのはそれこそよくわからない

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:47:48

    >>16

    不要とは誰も言ってないよ

    どっちでもいいってだけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:49:30

    サムソンとムーンはお互い必須だろうが、ただ一緒に走ってるだけのディープはまぁいた方が面白いかなってぐらいでそれ以上にはならないかと

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:49:57

    ぶっちゃけサムソンはディープ出さずにムーンとのライバル関係に絞った方が分かりやすいし描写も手厚くなる分面白くなると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:50:43

    >>16

    別に特段必要とも思わないかな

    その対戦においてお互いに影響があったか?と聞かれるとほぼない強いて言うなら実況くらいだし

    それよりも同世代との戦いの方が熾烈な部分があって面白い

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:52:23

    >>19

    サイゲはライバル同士の物語大好きだし、確実にそっち方面で話作るだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:52:36

    ほんまに駄目ならキンシャサノキセキとかファイングレインとか別路線もアリだと思っとるんやけど
    そこも駄目なん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:54:21

    >>22

    その辺はローレルゲレイロとセットで出しそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:55:38

    サイゲの考えわからない定期

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:55:55

    ようやくフリオドリジャで牝馬路線以外にも手広げ始めた感がある07世代もいれば05世代の主役級牝馬が一気にまとめて来たり02世代はそこそこ短期間で役者揃ったりしてるし06世代もどこかのタイミングでぽつぽつ揃い始めるかごそっと増えるかじゃないんかね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:57:54

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:59:35

    ブラックホーク前後の短距離マイル路線
    クロフネ前後のダート路線
    キンカメ世代牡馬
    プイ世代牡馬
    カネヒキリ前後のダート路線

    ここら辺はしばらく難しいでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:00:31

    >>27

    このココガラ柄の連中から誰が最初にポイされるかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:01:00

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:02:41

    >>28

    意外とカネヒキリじゃないかと見てる

    相方のヴァーミリアンのライバルのフリオーソがいるから

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:02:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:03:36

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:04:12

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:04:25

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:04:28

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:06:06

    >>5

    メイショウサムソンって余裕で勝ってた同期にも負けるほど弱ってただけだしな

    別にディープ要らんわ、いたらいたで構わないけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:06:50

    せんせー
    06世代云々と言っていてサムソンやムーン×ディープの話になっている中、まだ殆ど上がっていない06世代代表のマツリダゴッホの名前をここに来て出すのは場違いだと思われますか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:07:14

    >>16

    言っちゃなんだけどすぐ隣の着順じゃない馬なんて基本的に不要だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:07:45

    スレ主管理頼むぞ
    ぶっちゃけ金子馬いないとシナリオはガチでキツイのってハーツとヴァーミリアンくらいじゃない?
    他は別に一番のライバルとか血縁がいたりでそんな心配するほどじゃないと思う
    単純に今やっと2000年代前半に入り始めたってだけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:08:12

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:08:15

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:09:07

    >>34

    寧ろ同期に同じ冠名の奴がいたり母、弟、産駒と血統の繋がりは広いからかなり美味しい立ち位置なんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:09:42

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:10:26

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:10:33

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:10:53

    例えば周りの有力がほとんどいなかったエイシンフラッシュでも実装出来てる訳だしなんぼでもストーリーは作れると思うが

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:11:42

    順番つってもね、そもそも順番以前に何の基準で出てくるのか分からない以上順番あるってのは的外れだと思うんですわよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:12:20

    マツリダゴッホならディープ関係ないけどメジャーはいたほうが面白いか

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:14:01

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:15:38

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:15:48

    ハーツクライはダービーのキンカメと有馬のディープのダブルパンチだから余計に厳しいな
    ヴァーミリアンはカネヒキリが休養してる間にフリオーソと結構戦ってるから何とかなるけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:16:10

    >>30

    あとフジキセキ居るから史実の親とも絡めるしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:17:10

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:17:24

    >>47

    結局運営の好みだから

    仮に人気があった名馬だとしても来れないのはいるだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:18:39

    >>48

    あれはメジャーとダスカの兄弟対決で盛り上がってるときに経済コースするするしてきたのが面白いしな

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:19:43

    >>51

    ハーツはしんどい

    他はまあなんとか

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:19:44

    >>55

    絡める相手が少ないのがネックよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:20:00

    ディープもキンカメも欲しくなる罪な男ハーツクライ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:20:47

    正直オルフェドンナブエナ実装したらその先どうすんだって所はある
    もしかして本当にアモアイまで飛ぶのか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:21:54

    >>57

    マツリダゴッホやるんなら中山巧者ネタを徹底的に擦るのが良さげな気がする

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:22:32

    >>60

    中山の鬼であってほしい

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:22:55

    金子さんの馬で「ライバルとして必要不可欠」な馬ってあんまいないのが救いだな(ハーツクライは除く)

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:23:07

    >>61

    進化スキルも固有スキルも中山競馬場の時に効果が上がるとかありそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:23:16

    ポッケやアースのシナリオからして前後近年の世代と比較して「自分たちの世代は○○」的な世代単位での特徴づけしたがってる感あるし前後の世代面子充実してきたらいずれは来るんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:23:26

    あんま現実的じゃないけどハーツは海外やれるならどれか欠けてても何とかなりそうに思える

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:24:02

    >>59

    お牝馬つよつよ時代描くんだからドンナの次はリスグラシュー→アーモンドアイ→グランラヴズクロノじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:24:27

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:24:30

    >>51

    ハーツが来るなら個人的にはドバイG1も実装した方が良い気がする


    ハーツって05有馬終えた直後、当初『ハーツがディープに勝てたのはフロック』『どうせここでたまたま勝てただけの一発屋だろ。 ダイユウサクみたいなもん(貶しの為に名前出されるダイユウサクは本当に可哀想)』って言われてたのを逃げへの脚質変更によるドバイシーマ制覇で払拭して、初めてハーツクライという1頭の馬として世間に評価されるようになったからね......(ドバイを描いてキングジョージ以降をグッドエンディングにした方が良い気がする)

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:24:38

    >>57

    現状ウマ娘になってる子でも叔父のトプロ、SS家長男のフジキセキ(ゴッホは末っ子)、岡田スタッド組のファル子、重賞3連覇会のゴルシタップって結構いるくない?

    レース面で言ったらまぁ…そうね

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:26:15

    >>64

    正直あれモヤッとするというか

    アースのシナリオの14世代は別に弱い世代ではないのに谷間扱いしてる所とか

    ポッケシナリオの最後の方の説明で00世代すっ飛ばしたのとか

    納得行かない部分あるんすよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:26:45

    >>59

    時系列的には

    ブエナ→オルフェ→ドンナ→キタサン→アモアイだから、キタサンだけ先に埋まってるのが地味にしんどい

    次行くとしたらシーザリオから繋げて13世代かステゴから香港の話持ってきつつカナロア・モーリスが順番的に妥当かなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:26:55

    アルカセットやらウィジャボード、エレキューにハリケーンランとか海外の方がハーツは豪華メンツ揃い踏みなんだよなぁ
    決して日本のメンツがあれな訳では無いが超一線級と渡り合いすぎてるがハーツ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:27:01

    >>65

    最近実装されたウマ娘のシナリオでモロにハーツvsディープの有馬記念の描写をデカデカとお出ししてきたしなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:27:20

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:29:04

    >>72

    こいつら並べたら日本の面子が流石に霞む

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:29:06

    言うて04よりは先に来るんでない?って気はする、なんとなく

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:29:13

    最悪金子馬居なくてもハーツとヴァー以外はあんま困らんと思ってる 06あたりはまだまだ整備途中なだけじゃないの

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:29:32

    >>70

    まあこの世代をこういうもんとして描きたいって結論ありきで他世代を都合よく引き合いに出してストーリーライン固めてった感はちょっとあったよね

    これ以上はスレチだから何も言わんけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:29:44

    エレクトロキューショニストとハリケーンランは既に馬主的に許可OKだからウマ娘に来れるんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:30:23

    言っちゃあなんだけど同じ世代やらレースで争ったやらでのグループに拘れるほど広く許可貰えてるとは思えないし許してくれた所から順次でいいんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:31:39

    サムソンとムーンは名実ともに名馬だけど、前後のディープとウオダスに知名度で劣ってる点は否めない

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:32:37

    >>79

    処刑人はロブロイとの対決もあったなそういや

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:32:48

    04と06はなんかもうここまで待たせるからには相応のもの出してくれよ的なハードルも上がってる気がする

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:33:26

    >>80

    でもそこら辺の辻褄合ってないから馬主贔屓とか世代冷遇されてるとか言われちゃうんだよね

    許可取れても同じ冠名の馬を発表したがらないパターンもあるし

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:33:51

    >>72

    その豪華メンツ達が出走した(ウィジャボードだけ未出走)キングジョージで『日本馬には不利な馬場の坂高低差22m(日本の競馬場の高低差は激しいものでも5m程)』『輸送中にガレて馬体を減らした)』っていう二重苦の中で一度は先頭に立ってあまり1着との差がない3着と好走したハーツクライってホンマ何者なんですかね......(日本馬はハーツ以外殆ど好走出来てないのに)

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:33:54

    >>80

    00年代はそれでいいと思う

    とはいえ今00年代やってるけど、それ越えて10年代になったら社台系クラブなの天下でシルク以外大体許可下ろしてるから、もう取捨選択する段階ではあると思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:34:54

    >>80

    ウマ娘民だけど可愛くてウマ娘の世界観にあってればグループとか何年世代とかどうでもいいわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:35:06

    >>82

    ロブロイの英チャンはガチで凄いけど挑戦した馬が少なすぎてあんまり取り上げる機会がないのが歯がゆい

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:37:01

    むしろノーザン系クラブが解禁されたからリソースと相談して取捨選択していかなきゃいけない段階に見えるんだけど 本当にサンデーとか無理ならアグネスフライトはもっと早く来てたと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:37:23

    テイエム冠とメイショウ冠とアドマイヤ冠が少ない言うても、最近までシチー冠はゴールドシチーしかいなかったんだから気長に待てとしか言いようがねえだろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:37:42

    そういやキタサンがもういるからオルフェ以降で目立って強い馬ってアモアイまでみんな海外待ちになっちゃうのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:38:30

    >>88

    そのレースが行われたのが当時日本で某英雄が競馬界引っ張ってた時なのが更に痛い

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:38:43

    >>90

    テイエムとメイショウはそこまで言われてない

    アドマイヤはベガが先の来た事が不満な奴が暴れてる

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:38:48

    >>83

    結局の所ウマ娘は98世代がベースにあるんでね

    だからタクトとか掛かって発表やってた訳で


    そこら辺の世代って98世代にとって都合が良くないし

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:39:40

    >>94

    あー…

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:40:42

    >>89

    10年代前半とかサンデーR帝国すぎてキリが無いんだよな

    ジョワド、ルラシ、レーヴ、ローキンとか結構微妙なラインな気もする

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:40:46

    >>93

    そんなアタオカなヤツ知らねーよ、としか…

    RTTTのために揃えるつもりだったんならアドマイヤ1番乗りは何にもおかしくねえし

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:41:31

    >>93

    言うてオペがかなり初期から居るしベガか先にいるのもおかしくはないんだけどね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:41:45

    04と06って98世代になんか都合悪いことあるっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:41:55

    >>99

    なにも

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:43:26

    ウマ娘運営が企画立ち上げの時点で98世代とテイオー世代周辺を中心にスタートしてるのは事実だし扱いの差は仕方ない

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:43:29

    >>100

    04と06は王道路線組に関してはディープ...というより金子馬の存在が大きいだろうな

    どうせまとめてくるし、そこまで悲観してない

    来ないおじさんは知らん

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:43:40

    >>97

    >>98

    アドマイヤにはドンとかマーズとかベガ以上に活躍してる馬沢山いるだろ?

    そこが彼らには不満なんじゃねえかな、未だに愚痴愚痴言っててメンヘラかよって思った

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:44:02

    >>97

    アドマイヤは馬主変わってるから余計に邪推されてる所あるよな

    完全に金子は来ないおじさんの類と化してる

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:44:54

    >>98

    あくまで前提として競馬ゲームじゃなくて競馬が題材の擬人化キャラゲーなのよな

    そりゃウイポでベガはいるけどマーズはいませんってなったらなんでとはなるけどそういうジャンルじゃないし

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:45:12

    ハーツのシナリオだって自分との戦いメインにすればキンカメもディープもいらんからな やたら強いネームドモブで収まる範囲だろ

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:45:15

    >>91

    国内だけで展開しやすそうなのはキタサンアモアイ間だと17世代とか?

    あそこはとにかく2019年の古馬王道で同窓会しまくってた覚え

    18世代(フィエ、アモアイ)vs17世代っていうサイゲの好きそうな構図も作れるし

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:45:16

    >>103

    あーね

    チヨノオーしかいないサクラみたいな感じか…

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:45:26

    >>103

    最近だとグルーヴはよく聞くな

    なんか専用スレ建てられてるし…

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:45:45

    そもそもウマ娘にフリオーソ来たんだからゴドルフィンOK→じゃあアドマイヤムーンもイケるやん!で朗報じゃないですか

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:46:45

    >>103

    今までのメディア展開見ればアドマイヤベガ実装は当然なんだけどなあ というか極論実装されるかはサイゲの"出したい"ラインに入るかどうかよね 実績が大きいならそのラインに入りやすくなるけど、それが絶対じゃないよねって

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:47:06

    >>109

    グルーヴの場合はグルーヴいないとスティルが「めっちゃキャラ濃いけど特に理由ないけどなんか影薄い」っていうだいぶ謎な設定付与されたことになっちゃうっていうのもありそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:47:39

    アドマイヤの近藤さんは2019年に亡くなったから邪推してんのか

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:48:04

    >>110

    そういう簡単な話じゃないよ

    ライバルがいないとかドバイターフ実装されてないとか他に実装し辛い理由は他にもある

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:48:06

    ベガ以降もぽつぽつ実装されてたら早々に消えてたんだろうけど今の今まで他のアドマイヤ冠来てないからかずっと言ってんだよな
    タップ来るまでずっとシチー冠一人背負ってたゴールドシチーの例もあるんだし今後他のアドマイヤ冠が絶対に来ないとは限らんのに

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:48:23

    ディープいないハーツはオペいないドトウみたいなもんなのでいくらなんでもいる
    それ以外でディープ絶対いるウマ娘とかおらん

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:48:48

    スティルに関しては現状「何で君影薄いの?原因は?」状態だからな...
    その原因が分からないことには...

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:50:02

    ハーツ以外は金子馬いなくてもなんとかなる

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:50:24

    >>115

    他の冠名と違うのは馬主が亡くなられた事情があるからよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:50:25

    シチーは尾花栗毛・クラシック皆勤のGI馬とはいえ、タップダンスシチーやエスポワールシチーより先にウマ娘に来たのがマジで謎過ぎる

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:51:34

    >>115

    他が来たところで結局なんでベガだけなんだよって論調からなんでこんだけネームバリューあるメンツ差し置いて一番乗りがベガだったんだよって論調に変わってグチグチ言い続けるで多分

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:52:36

    >>120

    何も知らない競馬ファンからはタップでもなくエスポでもなくゴールドシチーがいるってことはスターオーの話をやるのか……って思われそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:54:55

    >>121

    ドンとコジーンに関してはベガ必要キャラでは?

    グルーヴとかムーンには要らないだろうけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:55:32

    俺的にはゴールドシチーやユキノビジンみたいに同期の二冠バ(サクラスターオー・ベガ)がずっといない方が気になるんだが

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:55:34

    >>117

    スティルは......アレじゃないかな

    スティルって史実だと牝馬三冠で全部2番人気での出走だった(三冠レース全ての一番人気をアドマイヤグルーヴに独占された)のと、牝馬三冠以降G1勝ちがなかったのが影薄いという要因としてあるんじゃないかな......(あとスティルって03世代とかいう某英雄によって存在感を薄くさせられた世代出身なのもあるから...)

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:55:50

    >>112

    >>117

    それもあるけど

    「強者を喰らう」って設定のキャラが3冠の間モブ相手に無双し続けてネームドと対戦するようになった瞬間に惨敗しかしなくなるのは余りにも設定との乖離が酷いと言うか

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:56:37

    >>121

    後からトプロが来たのに「アヤベってトプロの人数合わせでは?」って言ってたのいたし邪推で悪いがオペファンやトプロファンってベガよりラスカル期待してそうだし…


    >>124

    わかる

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:57:32

    >>127

    ラスカル来るならそれこそベガ無視できない気もするけどなー

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:57:38

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:58:14

    >>126

    これよな

    モブ相手には無双するくせにネームドと戦うようになった途端駄目になるってのはもう、ねぇ...

    流石にやらんと思いたいが...

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:00:03

    >>130

    史実だと三冠以降勝ててないんだっけ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:00:47

    >>126

    強者を喰らうのが好きって設定は「倒された相手も強者なんですよ」ってことを担保できる設定であるのが良いところだし、やっぱりネームドを倒してほしいよな

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:00:59

    06世代ならキンシャサノキセキもいたな
    フジキセキの子だし高松宮記念連覇してるレア勝ち鞍持ってるし社台の馬だし来て欲しい

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:01:19

    浅い知識で申し訳ないけど
    アドマイヤベガって一応ホープフルとダービー勝ってるから来れてるんじゃないの?G1複数勝ってる
    チヨノオーとかアイネスみたいなものでは?

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:01:37

    ハーツに関しては別に海外挑戦を不足なくやれるなら問題無いとは思うけどそんなの無理だからディープがいないとストーリーの着地点が無いよねって認識だな

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:01:48

    アドグルの匂わせあったのネオユニのシナリオだっけ
    ブリュスクマンやシイナフレジュスみたいに偽名でめちゃくちゃ出番あるって可能性もあるけど
    まあ期待するよな実名での実装を

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:01:56

    >>131

    勝ててないです

    何ならG2、G3も未勝利

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:02:15

    >>134

    ホープフルは当時G1じゃないんだ

    だからタキオンも皐月1勝

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:02:16

    >>134

    ホープフルは

    当時

    ない


    今のホープフルの前身のレースは勝ってるがそれはG1ではない

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:02:32

    >>136

    ドゥラのシナリオでもちょっとあった

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:02:42

    ホープフルは当時G3だぞ、90年代からG1ならタイシンとタキオンも増えてる

    >>134

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:03:02

    サムソンシナリオにプイなくてもいいのはそうなんだけど
    プイなしでサムソンシナリオ作ったらあ〜もうプイ出ねえんだなぁムードがマッハなのでやりたくない

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:03:03

    エアグルーヴとドゥラメンテいてアドマイヤグルーヴいませーんは流石にな…
    と思ったけどシーザリオとボリクリとタクトいてエピファネイアまだいないやんけ!

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:03:32

    >>143

    お気づきになりましたか

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:04:39

    >>143

    ぶっちゃけタクトは「なんでもういるの?」枠だし存在してるだけだし……

    とはいえエピファは来るだろうね、スペの子孫でJC勝っててサイゲの好きそうな戦績だしドンナの心の強さでもう一回!に必要だし

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:04:42

    エピはもうタイミング見計らってるだけでいつか実装されるのほぼ確って感じするけどな
    産駒未実装のはずなのに何故かエバラス歌唱増えてるボリクリとかいるし…………

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:04:55

    アドグル来れば母子関係解禁にもなる
    祖母孫揃ってる時点で解禁もクソもないかもしれんが

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:05:06

    >>143

    アドマイヤグルーヴはそのエピファネイアに例えるなら更にロゴタイプとキズナもいるぞ!って状態なので…

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:05:21

    でもアドマイヤベガってダービー馬だし、母親と弟がGI勝利してるし…
    あれっ、じゃあ同じようなアグネスフライトはなんでウマ娘におらんのや!!!!

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:05:39

    ちなみにアドグル側で必要な子っているのか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:05

    >>149

    それは普通に謎

    実装しろ!!!というわけでなくて何故わざわざ避ける……?みたいな疑問

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:26

    メイショウパスポートらの話をする上でサイゲにもディープ必要ねえわと思われたらつれーわ

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:28

    >>150

    特にいない

    スティルインラブこそ最大最強のライバル

    割とこの二人の世界でほぼ完結してる

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:43

    >>146

    エバラスって産駒縛りあったっけ?

    あるならなんでクラウンいるんだ?

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:47

    >>151

    不味いのが99と01をもうやっちゃったから出すタイミングがないんだよな

    ドンは02でこれからだからまだいいけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:07:19

    >>149

    姉妹関係を後付けするのに抵抗ある説

    というかもうこれくらいしか思い当たる節ない

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:07:26

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:07:45

    アドマイヤグルーヴは弟にルーラーシップいるんだからますます来て欲しいな

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:07:52

    >>152

    メイショウパスポートってなんだよ…と思ったがドリームパスポートとメイショウサムソンか

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:08:09

    >>154

    ダイヤとクラウンは普通にシナリオの出番の方からの歌唱や

    三女神AIはサトノ家製なので

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:08:20

    スティルとアドグルって宝塚でロブロイ共々スイープにボコられてたイメージしかない

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:08:21

    >>150

    必須スティルでいるとベターなのがスイープなので問題ないっすね

    強いて言えばオースミハルカいてもアリなんじゃない?程度

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:08:40

    >>154

    まず根本の設定としてグラマスはサトノ家がたまたま三女神AI召喚しちゃった所スタートなんで

    世界観込みでサトノの2人だけは特例で歌えるんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:09:25

    >>154

    VRシステム作ったのはサトノ家だし...

    もしかしてダイヤにも同じこと言うつもりだった?

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:10:11

    >>149

    初期からシャカールがいるのも謎を加速させる

    タキオンもいるんだし一緒に置いとこうってなりそうなもんだけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:10:49

    エバラスにポッケ親子やライアン親子がいないのも謎だよな

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:11:26

    >>154

    何故かマルチヨやメジロ親子とか歌唱ないのもいるんだけどシナリオ由来のサトノの二人以外は基本的に親子歌唱だよ

    祖父母と孫とかではなく親子縛りっぽい

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:11:29

    >>161

    タップが出てたことも忘れないで……1番人気だったんです……吹っ飛んだけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:11:32

    >>155

    ノーリーズンみたいなパターンもあるし…でもこれはノースヒルズ解禁のタイミングの分ずれ込んだだけかもな

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:12:02

    >>166

    お漏らしPVにはいた(ポケジョダ)

    歌唱がなぜないのかは知らん

    今後追加される可能性もあるし座して待て

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:12:04

    そもそもとしてメジロ家でも仮名だったキャラいるんだしそん時そん時で実名にするか仮名にするか見定めてるんでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:12:17

    >>146

    エバラスは現時点ならタクト居るからそこ繋がりなんじゃね?というイメージ(だからタクトも歌唱ありそう)まぁサイゲにはあんまりひねくれたことしないで順当にエピお披露目してほしいところだが

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:12:19

    >>161

    アドグルはエリ女でスイープに勝ったりしてるよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:13:14

    >>166

    ライアン父子は普通に追加されんじゃね?

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:13:19

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:13:46

    >>170

    今後レッドディザイアが出たらカフェも追加されるんかな

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:14:02

    >>175

    てか一番対戦数が多いんじゃなかった?

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:14:36

    >>169

    そもそもダービー8着で菊花競走中止で2002年有馬以降G1出てないからシナリオに絡めにくいのよな

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:14:43

    アグネスフライトは温存するにしても長すぎるからこれ本当に来ないんじゃないのか?ってなってる
    全てはサイゲのみぞ知る

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:14:47

    >>161

    混合G1では勝てなかったけど、新馬〜桜花賞間では牡馬相手に完勝してるんです

    後引退レースで有終の美を飾ってる

    (阪神牝馬S、1人気はラインクラフト)

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:15:12

    >>176

    マーチャンも歌唱追加されるのを待ってます

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:15:57

    >>180

    それでUNITE!の歌唱にスティルいること踏まえて2部後編にはアドグル来るんじゃないかって予想もあったな

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:21

    >>181

    アドコジは割と可能性出てきたんだよな

    コジーンは芦毛だからマーチャンの父と知らなければ驚いてたと思う

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:24

    >>176

    ゼファーも

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:28

    >>172

    今のところ親━子ラインでしか歌唱ないから順当にエピ関係での歌唱追加だとは思うがねえ

    タクトに歌唱あったらそれはそれでボリクリからの由来じゃなくてエピ実装フラグの方って可能性の方が高そう

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:40

    >>165

    ただの邪推になっちゃうけど釈迦のキャラ作る段階でアグネスフライトいると話がブレるなってなった可能性は?

    釈迦は元ネタがあんな感じな上に初期キャラだからサイゲも色々苦労してただろうし両方か釈迦だけかで考えた時にストーリー上釈迦だけの方が上手く収まるなってなった可能性ないかな?

    未だにいない理由にはなり得ないとも思うけど

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:55

    >>176

    ヤマト実装してヘリオスにも頼む

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:16:58

    >>177

    皐月賞馬とダービー馬に限定するなら最多タイ

    スペ抜きのスカイは例えとしてあんま適切では無いと思って消したけど史実だと思った以上に絡んでる

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:17:13

    丁度ライバルのビリーヴ出て来て同じく因縁のあるダンツフレームが実装先になりそうだから
    アドマイヤコジーンは結構有りそうなラインなのよねえ

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:17:24

    >>176

    ディクタストライカさん実名化しないかな

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:17:56

    >>186

    実際シャカールの育成シナリオはフライト居なくても全然成立するようになっていたのはそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:18:45

    >>176

    ステゴハーツディープキンカメ…

    もう半分くらい歌唱実装では?

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:19:10

    >>176

    別にディザイアじゃなくてもあると思うよ

    ディザイアの枠をジョーカプチーノやクイーンズリングに変えても良いわけだし

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:19:36

    こういう話題で平和に完走するのは割と珍しいのでは?
    後半から06世代関係なくなってたのは否めないけど、これが夜中だったらやばい奴が湧いて大荒れだったろうな

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:20:13

    >>194

    途中焼け野原だけど言うほど平和か?

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:20:20

    俺はステゴ実装とセットでプレストン来ねぇかなって思ってるけどプレストンが来ないと書けないのってガチで強かった時期のデジたんくらいなんだよな

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:21:12

    >>192

    まぁ当時は親子実装少なかったししゃーない

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:21:14

    結局のところ結論としてはサイゲのお気持ち次第って感じなんじゃねえかな!
    つまり出したいから出すんだろたぶん

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:21:25

    >>195

    前半はある程度過激な動きを抑えたおかげで後半話しやすくなったと思えば…

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:21:35

    果報は寝て待て

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています