- 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:40:01
- 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:42:51
肉体もメンタルもタフすぎるんだよね
どちらでも欠けてたら小茂田の浜の時点でくたばってたと考えられる - 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:47:44
しむおじが独身貫いてる理由とか考えたら最後はもう殺すしかなかったんだよね
まっ仁さんなら間違いなく殺さないんだけどね - 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:49:48
誉れを捨てても我が父だけは切れないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:50:21
ラスト殺した時も見ておこうと思って殺したらマジでしんどくて最後まで見ずに消しちゃったんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:56:36
「その野盗にそそのかされたと言ってくれよ……お前は地頭を継ぐ男なんだ この場で宣言するんだ」ってせがむシーンはちょっとムカついたけど志村の立場で考えるとマジで辛すぎるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:11:09
誉オジをあそこで生かしても辛すぎるから荼毘に付したのが俺なんだ
まっ荼毘に付しても辛かったからバランスは取れてるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:13:14
- 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:18:08
志村城取り戻した後にゆなたちを引き留めて戦うこと頼んだとこだけは擁護不能だったのが俺なんだ
ああいう空気読まないムーブが竜三にもストレスだったんだと思ってんだ - 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:20:22
- 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:20:43
- 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:21:53
- 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:22:35
- 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:24:05
- 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:24:27
しかし…次など待っている間に民が何人犠牲になっていたかわからないのです
- 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:26:58
本土からの援軍は誉捨てて助けた伯父上が呼んだから来たのを忘れてませんか?
…橋頭堡にされて本土襲来の片手に鑓川落とされて対馬は全滅ですね🍞 - 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:27:21
原文だと志村おじに子供ができたらお前捨てられるぞって竜三に吹き込まれてるんだよね
おそらくプライド捨てて仁に推薦してもらっても断られたのではないかと思われるが - 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:33:32
- 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:55:01
仁サイドは竜三を斬り捨てた後でさえ「裏切られてなかったら今ごろ蒙古の首の数で競争してたんだろうな…」ってやっぱりちょっとズレた認識なのが悲哀を感じますね
- 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:05:52