- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:17:04
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:18:49
- 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:19:52
これがルイーゼのお腹に・・・
生き残れなかった - 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:21:02
そりゃ小型のミサイルみたいなもんだし…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:21:50
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:23:31
ルイーゼはしれっと爆破の影響を食らってうわあああしてたから
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:23:44
トロスト区攻防戦とかと比較すると圧倒的に巨人多いだろうにあっという間に殲滅していて感動すら覚える
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:23:48
見とれる気持ちはわかるよルイーゼ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:24:12
そりゃ諸国が大砲や銃で立ち向かってる中何故か接近戦を仕掛ける異常者どもがパラディ島だし
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:26:01
対人によし対巨人によしの万能兵器だ
(※ジークの拘束を除く) - 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:28:14
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:29:02
- 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:40:52
むしろミカサはなんで教官の実力知らないん?
どうやって教えてたの - 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:41:32
体勢的にはミカサよりヤバい
- 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:43:55
雷槍の活躍見る度思うんだけどやっぱりハンジさんは団長よりも研究とかを自由にやった方が全体に貢献出来ると思うんだよね…え?人員がいない?
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:44:33
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:45:30
まあキース教官は無垢としか戦ってないのも大きい
それでもやっぱ特攻戦術で何十年も生きてるのは頭おかしいとしか言いようがないけど - 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:47:48
- 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:51:46
- 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:15:10
このミカサの脚エッチだな…
- 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:16:46
代わりに俺がルイーゼのお腹の中に入りたいぜ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:18:01
鎧が攻めて来なかったら雷槍も開発されてなかったかもしれないんだよな......
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:01:26
- 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:15:24
戦果で言えばハンジの半自動無垢ぶっ潰し装置が最大だと思われる
- 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:16:02